セレナ 2010年モデル
1336
セレナの新車
新車価格: 216〜353 万円 2010年11月1日発売〜2016年8月販売終了
中古車価格: 23〜216 万円 (2,538物件) セレナ 2010年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全843スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2014年12月28日 20:05 | |
| 6 | 4 | 2014年12月25日 00:18 | |
| 0 | 2 | 2014年12月29日 07:20 | |
| 5 | 5 | 2014年12月22日 16:18 | |
| 5 | 5 | 2014年12月17日 23:17 | |
| 4 | 6 | 2015年1月13日 07:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
こんにちは 現行型のスモールライトについて教えて下さい
LEDのスモールランプは オプションのLEDヘッドライト取付車 でない点灯しないのでしょうか?
カタログで 見る限りでは
標準ライト⇒LEDスモールランプ 点灯×
OP LEDライト⇒LEDスモールランプ 点灯○
って事でしょうか?
標準ライト 取付車は スモールは別の場所が光るのでしょうか?
どなたか 教えて下さい 宜しくお願い致します
書込番号:18313526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
メーカーオプションのLEDヘッドランプにするとシグネチャーLEDポジションランプが点灯します。
標準では、内側ハイビームの所にあるバルブが点灯します。
書込番号:18313941
![]()
0点
ほくしんくんさん
回答ありがとうございました
理解致しました
書込番号:18314108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
こんにちは。
ここの情報を参考に新車の契約をしました。ありがとうございます。
さっそくなのですが、教えてください。
カーテンエアバッグを子供のために装着する契約をしました。が、ディーラーの担当の言動が二転三転して不安でここに助けを求める次第です。
Q:カーテンエアバッグはどこからでますか?また、3列目まで保護するのでしょうか?
1、2列目のエアコン吹き出し口の天井と窓の間から、ロールスクリーンンのように降りてくる。
2、Aピラー(?)運転席と後部席の間の柱から横に向かってまさしくカーテンのように出てくる。
D担当とは伊可能様なやり取りをしていますが、資料も出てこないし困惑しきりです。なにせ、子供の安全が第一なので譲れないところです。
D担当:柱から横に出る!
わたし:横から噴き出して2列目の窓を覆えるとは考えられない。ネットでは上から降りてくるがいかに?
D担当:上からかも・・
わたし:3列目はどうなるのですか?
D担当:・・・勉強不足でスイマセン
もうガッカリです。ネットの検索能力のいまいちで答えにたどり着けずに、助けを求めるものです。
お教えください。
1点
↓のように天井から下りてくるようです。
http://minkara.carview.co.jp/car/nissan/serena/note/?kw=%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%86%e3%83%b3%e3%82%a8%e3%82%a2%e3%83%90%e3%83%83%e3%82%b0
書込番号:18301119
1点
「SRSカーテンエアバッグは左右のルーフサイドに格納されています。」とセレナの取扱説明書(99ページ)にあります。
↓
http://www.nissan.co.jp/SP/OM/SERENA/1407/manual_t00um1va3a-all.pdf
SRSカーテンエアバッグシステムは1列目から3列目までの乗員頭部を保護します。
↓
http://www.nissan.co.jp/SERENA/eco_safety.html
書込番号:18301467
![]()
3点
日産が北米で販売しているクエスト(エルグランドの姉妹車)の、
衝突実験テストの動画でサイドカーテンエアバッグが展開されているので参考にしてみてください。
※ダミー人形を置いた衝突実験テストなので実際の事故動画ではありません。
https://www.youtube.com/watch?v=5UU4N7sbXzo
書込番号:18301527
1点
■スーパーアルテッツァさん:
さっそくの反応ありがとうございます。
いつも色々な質問に回答されている内容はとても参考になります。今後もよろしくお願いします。
■ホクシンくんさん:
説明書見ました。確かに天井の隙間から出てくるようですね。
SRSサイドエアバッグの文言はシートとピラー部分にあり、天井部分にはないようです。普段使うことのないものなので、せめて見て安心できるように“ここです!”みたいな刻印が欲しいところです。
D営業はこういう知識ないものなんだと驚くばかりです(絶対に売りにできる知識と武器なのに‥)。
説明書は細かく目通しすべきと再認識です。ありがとうございました。
■Beforea2さん:
回答ありがとうございます。こういうことにならないようにしたいものです。
話は逸れますが、最新の車なので保険なども安くなるかと思いきや従前乗車のドイツ車の方が車の安全評価高いようで。複雑です。
皆様、返信ありがとうございます。
とても助かりました(感謝です)。私も何かの機会にお役立ちできるようちょくちょく覗かせていただきます。
書込番号:18302865
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
DOPナビMM514D-Lの別売りiPod用接続ケーブルの定価はいくらでしょうか。
ディーラー以外で購入できますか?
またそれを使用すればiPhone4Sのyoutube動画をリアモニターに写せますか?
0点
4s対応
と日産のHPにあります。
注、ビデオPodcastの映像は再生されません
とも書かれてますが、iphone詳しくないのでわかりかねます。
価格はディーラーに聞きましょ。電話1本で済むでしょ。
あとiphone経由でなら再生さえ出来ればリアに出力されるはずです。
書込番号:18315045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございました。結局ディーラーに取り付けてもらいました。
接続して色々試してみましたが、だめみたいです。無駄な出費になってしまいそうです。
書込番号:18315407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
2011年式、DOPのディスチャージヘッドライトなんですが、マルチリフレクターの一部が白濁しています。
右側が白濁、左側はひどくなっていてチタン焼けの様な虹色になっています。
何れもバナーか光が照射されて始めに当たる上側で、調べてみると『リフレクター焼け』という症状らしいのですが、僅か3年ちょっとでこんなことになるのか疑問です。
皆さんのマルチリフレクターはいかがでしょうか?
書込番号:18282875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
なるときはなるよ
懸念するレベルの話では無い様に思います
もし、ライトを使わずにそうなったら問題ですがね
5イヤーズコートだから五年大丈夫と思いこんでいるのなら、上記の質問もするでしょう
書込番号:18287466
0点
〉なるときはなるよ
詳しく教えて下さい。
〉5イヤーズコートだから五年大丈夫と思いこんでいるのなら、上記の質問もするでしょう
意味が分かりません。
もしかしてライトカバーと勘違いしません?
書込番号:18289020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ヘッドライトの白濁はセレナに限らずトヨタ車でもなりますよ。
完全にライトユニットのレンズ内側のみでしたら別ですが…
私が思うには車の保管、駐車環境の影響が大きいと感じます。
外側でしたらケミカル商品とかでかなり綺麗になりますよ。
書込番号:18292987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
リフレクターとはメッキ処理されたヘッドライトの内部の鏡面されているところを差します。
残念ながら内部なのでケミカル用品を使うわけにはいきません。
実はヘッドライト外側が何れ経年劣化で黄ばみが出でくるのを見越してヤフオクで美品の中古ヘッドライトを入手してあるのですが、そのユニットは出品者曰く新車3ヶ月外しらしいのですがリフレクターを確認して見ると若干曇りが観られます。(中期型うちのは初期型)
その件もあってセレナのヘッドライト全般がこの様な症状なのかも知れないと思い質問しました。
書込番号:18293747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
セレナ全般という話でしたらMOPのキセノンでは発生していません。
我家のセレナは2011年7月納車です。
個人的な意見としては、ご自分でHIDに換装したのならともかく、
DOPで3年で白濁はどうなのかと思います。
照度は確実に落ちていますので早めの対策をお勧めします。
書込番号:18295367
2点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
今年の10月納車のアドバンスドセーフティ―パッケージハイウェイスターに乗っていますが、ドライブから、Pパーキング。特に車庫入れバックが終わり、Pに入れた直後、エンジン回転数が2000回転を一瞬越えます。他に
同じ症状のセレナの方いらっしゃいますか?
書込番号:18277185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あちゃーのさん
DからPへ入れた時、シートベルト外していませんか?
書込番号:18280049 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
アイドリングストップの出来る条件がそろっている状態でバックで車庫入れしPに入れシートベルトを外した瞬間そのような現象になりますね。
夜などはうるさいので、Pに入れてサイドブレーキ入れてエンジン切ってからシートベルト外してます。
ディーラーの人に聞いたら他ののお客さんもその現象が起こると言っていたので仕様なのかもしれませんね。
書込番号:18280206 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
パーキングに入れてアイドリングストップ(ココに気づいていないだけ)→すぐにシートベルト外してエンジン再始動となってるだけです。
書込番号:18280232
![]()
1点
私もスレ主さんと同じことを思っていましたが、駐車後は、まずエンジンを切ってからシートベルトを外すと回転数が上がることはありません。
試してみてください。
書込番号:18280454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さんご返答有り難う御座います。
確かに車庫入れの時、シートベルトを外す癖があるので、シートベルトのせいてアイドリングか上がる事が発生していたようです。
皆さんに教えて頂けなければ、ディーラーにクレーム付けるとこでした。
有り難う御座いました
書込番号:18280609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
ディーラーオプションのカーナビMP314D-Wで同じ症状が出ていた方がいらっしゃいましたら、解決策等をご教授いただきたく存じます。
私は2014年9月登録のハイウェイスターにてMP314D-Wをつけており、納車1か月は全く問題なく稼働していたのですが1か月点検後あたりから、起動時に【通信アダプタに異常が発生しました・・・・】(添付の画像)が出現し、カーウイングス等のサービス利用ができなくなります。今までは出現しても、再起動(エンジン再始動など)でうまく立ち上がることがあったのですが、最近では再起動しても同様の現象が発生続けます。
ある日、朝からこのエラーが出て続けて、その日の夕方にディーラーにもって行って現象を見てもらおうとしましたが、不思議なことにその時は何度起動しても再現しませんでした・・・。そのためディーラー側は【しばらく様子を見ていただいて、また頻発したら来てください】とあまり詳細に見ていただけませんでした。
同じ現象を発生された方はおりますでしょうか?
よろしくお願いします。
2点
Dの対応から推察すると、他に例が少なくて情報があまり出回っていないのでしょうか?
様子を見るにしても「ナビのメーカーに問い合わせて調べておきます。」程度の対応はして欲しいですね。
(MP314D-Wならパイオニア製なのかな?)
頻発したら来て下さいって事は、症状を確認したいのでしょうから、スマホ等で動画を撮って見せてみては如何でしょうか?
ご参考まで。
書込番号:18253559
1点
私の場合も同様のことありました。頻繁ではありませんけど、たまにあります。どういうときに発生しやすいかを気にしていますけど、パターンがあるようでもなく。通信のアンテナを拾えない場所があるのでしょうかね。
エラーの後、画面右下の方にアンテナマークが出てこない状態になってしまうことは確認しています。同じですかね。
書込番号:18253778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お返事ありがとうございます。
teddy bear 2009さん
そうですね。ディーラで現象が再現できないので、前もって動画を撮ってそれを見てもらう手段もありますね。
トイプードル100号さん
> エラーの後、画面右下の方にアンテナマークが出てこない状態になってしまうことは確認しています。同じですかね。
正常の時は、起動後の早い段階で右下に車の形+アンテナマークが表示されますが、エラーが発生するときは出てこないですね。
私もエラー出現の傾向を探っているのですが、通信キャリアの電波の強さも関係しているのでしょうかね?もし通信キャリアとしてソフトバンクを使っている場合は、私の住んでいるところはどうもソフトバンクの電波が弱いらしく、iPhone4を昔使っていたのですが、家のなかでは圏外か通信速度が極端に遅かったです。ただそれが関係しているなら、ほかの場所で再起動したらうまくいくかどうか?と信号待ちなどで再起動を試みたりしていますが、うまくいかないことが多いですね。なのでまだエラーとなる傾向がつかめていません。
ハードウェア的な故障で、交換して治るものならいいのですが、よくわからないです・・・。
書込番号:18261058
0点
私のは313DWのモデルでした。
ディーラーさんに行って確認しました。パイオニアさんに通信アダプターを取り替えてもらうほうこうで、年明けに対応してもらうことになりました。
取り替えてどうなるかはまた次です。
一度ディーラーさんに伝えてみたらどうでしょうか?
書込番号:18294659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
トイプードル100号さん
そうですか、通信アダプターを交換して改善されるといいですね。その後の結果をお聞かせいただければ幸いです。
こちらは、ここ数週間はもう完全に毎回エラーとなり、一度も正常に起動したことがありません。念のため動画も撮ったので、これを証拠にディーラーに行こうかと思います。ただすでに年末のお休みに入ってしまいました。ですので実際に見てもらうのは年明けになりそうです。
書込番号:18318462
0点
アダプター交換してもらいました。その後は、調子もよく、エラーはでていません。販売店経由、ナビメーカーへとお願いするといいと思います。メーカー側も認識あると思います。直るといいですね。
書込番号:18365367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
セレナの中古車 (全6モデル/7,455物件)
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 94.1万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 9.5万km
-
セレナ S メモリーナビTV アラウンドビューモニター エマージェンシーブレーキ パワースライドドア クルーズコントロール
- 支払総額
- 189.8万円
- 車両価格
- 176.4万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 39.9万円
- 車両価格
- 29.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 17.0万km
-
- 支払総額
- 144.6万円
- 車両価格
- 134.8万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
18〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜748万円
-
46〜358万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 94.1万円
- 諸費用
- 5.7万円
-
- 支払総額
- 39.9万円
- 車両価格
- 29.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 144.6万円
- 車両価格
- 134.8万円
- 諸費用
- 9.8万円

















