セレナ 2010年モデル
1336
セレナの新車
新車価格: 216〜353 万円 2010年11月1日発売〜2016年8月販売終了
中古車価格: 23〜216 万円 (2,557物件) セレナ 2010年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全843スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 11 | 2014年2月1日 11:12 | |
| 10 | 4 | 2014年1月30日 17:40 | |
| 3 | 3 | 2014年1月31日 11:33 | |
| 3 | 2 | 2014年1月22日 21:19 | |
| 3 | 5 | 2014年1月30日 19:26 | |
| 5 | 2 | 2014年1月21日 00:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
一つ前のC25に乗ってますが純正車高高いのに乗り降りする時に握る部分なく不便です。その為か?シートサイドが擦れて傷んでます。ワンボックス系なら普通、運転席助手席ともにピラーに手すり付いてるのでは?
0点
C26納車まちです。
日産サイト見る限りなさそうですね。
http://www.nissan.co.jp/SERENA/interior.html
実際のところどうなんでしょう、所有者の方々。
書込番号:17123830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ワンボックス系なら普通、運転席助手席ともにピラーに手すり付いてるのでは?
他のメーカーも見たけどアルファード・ヴェルファイアとデリカD:5とかにしか無い感じですね(後は商用のバンとか)。
書込番号:17123976
0点
先週納車されたセレナ見ましたが、運転席にはありません。 助手席側はAピラーというか、頭上についてました。 ライフケアビークルだと運転席にもついているのですが(・_・;
書込番号:17124089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
C26は後付できます。おそらくC25もできるのでは。
当方は、今回マイナーチェンジ車を契約しましたが、助手席を好む足の悪い親父のために、Aピラーにアシストグリップをつけてもらうようにしました。工賃込みで21,000円です。
こちらに紹介されてます。
http://lv.nissan.co.jp/SP_OPTION/PASSENGERS/miniban.html
書込番号:17125215
4点
オプションであるとは始めて知りました。ピラーに穴あけてメス螺子切る流れですよね?
書込番号:17126214
0点
助手席用みたいだけど運転席側にも取付可能なのかが気になります?。
書込番号:17127557
0点
確か・・・オプションですね。
担当Dのアレで無料で付けてもらいましょう!!
書込番号:17138460
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
オプションのLEDランプをつけるがどうか悩んでます。
普通のライトとLEDライトは形状は同じでしょうか?
付けているかたいましたら感想をお聞かせください。
書込番号:17116731 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
先日納車されました。
LEDヘッドライトぜひつけて下さい。
とてもおすすめです。
白い!明るい!広く照らして明るさにムラがない!信号待ちで前の車のバンパーに反射した光がとても眩しく感じます。
大満足です
書込番号:17117048 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
夜間の視界確保の面では標準装備のハロゲンライトとオプション(ライダー系の一部グレードを除く)のLEDライトでは雲泥の差があると思います。
ハロゲン→キセノン(HID)→LEDと、ハロゲンは2世代前のライトですので比較したらかなり差を感じると思います。
少し前までは、LEDライトを採用した国産車ではレクサスのLS600h系くらいでしたのでその効果は期待できると思いますし、今後は主流になって行くとも思います。
特に純正ハロゲンヘッドライトの車からの乗り換える場合は、その差をかなり実感できると思いますので、現行63000円と設定金額が少し高いですが無駄にはならない装備と思います。
オプション設定が無いのは20Sですが、他と同じプロジェクター式ヘッドライトなので、カタログ上では外観上差は無い様に見えます。
ご参考まで。
書込番号:17117781
![]()
2点
スウィーツ大好きさん、teddy bear 2009さん
参考になりました。
LEDつけようと思います。
ありがとうございます!
書込番号:17121638 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
新型はよくわからないのですがアイラインのV字の照明もセットなら
オプション取付がいいと思います。
LEDのライトだけが必要でしたらオートバックス等で明るさ5000K程度で
2個セット1万5千円で売ってますよ。取り付けも1000円程度です。
私のフォグランプはオートバックスでLEDにしました。
書込番号:17132002
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
おそらく‥ムリなのでは (?)
社外品テールランプの適合車種が、10/11月 セレナ C26〜と区別されていますので。。
書込番号:17103615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/499719/car/1285382/3808803/photo.aspx
書込番号:17108407 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
実例を添付して頂きありがとうございます。
もう行われている方がいるとは・・・
ありがとうございました。
書込番号:17134860
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
現在セレナ納車待ちなのですが、フロアマットは社外品で対応しようと考えております。
検索すると、下記会社の製品が候補なのですが、実際に使われている方の感想やオススメはありませんか?
1 YMT
2 アルティジャーノ
3 D.I Planning
4 オージードリーム
値段は3万円以下で検討しています。
書込番号:17100430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは〜。
自分は4のオージードリームプレミアムマット使ってます。(セカンドシートのラグマットロングタイプも)
毛足が長くて、高級感あって良いですよー。
ラグマットは、短いタイプを買えば良かったですが…(外すのに一苦労する)
耐久性も問題ないです。まだフカフカですよ〜。
ただ予算的には、3万弱でギリギリですね。
通常マットは使用した事無いので解りません。
書込番号:17100923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
るいれおさん
セレナへの社外品(一部純正もあります)のフロアマット装着のパーツレビューですので参考にして下さい。
http://minkara.carview.co.jp/car/NISSAN/SERENA/partsreview/?bi=7&ci=96
書込番号:17101391
2点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
新型セレナ購入に合わせてレーダー探知機の購入を考えています。
ミラー型以外で配線がすっきりのおすすめレーダー探知機を教えていただきたいです。
(メーカー、型番など)
一番の希望は見た目も綺麗で配線がすっきりしていること。
購入&取り付けはオートバックスを予定しています。
予算は工賃込みで35000円までに収めたいです。
また取り付け位置ですが皆様どのあたりに取り付けるのでしょうか?
メーター右上あたりはダッシュボードが湾曲しています。
アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:17093565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スッキリとした配線なら、例えばユピテルなら↓の中の1BODYタイプを選べば問題無いでしょう。
http://www.yupiteru.co.jp/products/radar/supercat.html
セレナへのレーダー探知機の設置位置については↓が参考になると思います。
http://minkara.carview.co.jp/car/NISSAN/SERENA/partsreview/?bi=19&ci=191
書込番号:17094021
1点
私もユピテルにしています。おすすめはobd2仕様です。色々な情報も得られてスマホで情報更新もできます。ただひとつ忘れてはいけないことは安全運転のために使ってください。すべて探知できません。(経験済、笑)
書込番号:17095102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。
ユピテルの探知機ですね。
使われておすすめの型番はどれでしょうか?
あとどのあたりに取り付けていますか?
ダッシュボード右手(メーターの右上の傾斜部)でもうまく取り付けられるのでしょうか?
書込番号:17095909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スッキリ配線とはどの程度を仰るのか分かりませんが、順番で行くとソーラー電池タイプは配線が要らない物が有ります。
ただ、一長一短があって、作動に制限が有ったりと信頼性の部分で疑問が有ります。(配線を繋いで使用する事もできます)
次はミラータイプですがこのタイプは除いてとあるので、スーパーアルテッツァさんの仰る一体型でしょうか。
通常配線又はOBD2配線での取り付けと思いますが、専門店で取り付けされる様ですので、配線処理は希望を伝えれば有る程度奇麗に処理してくれると思いますよ。
あと、メーカー毎にユピテルが取り締まり情報等の更新が有料でコムテックとアシュラは無料だったような・・・
有料には有料なりに情報が多かったり、無料は無料なりに常に最新の情報を取り込めたりと、それぞれメリットとデメリットがありますのでご自身で確認・ご判断下さい。
取り付け位置ですが、ダッシュボード上の取り付けとなると思いますが、仰る様に湾曲している所が意外に多いので両面テープで貼る前に台座を当てがって概ねの位置を探ってみると良いかもしれません。
それによって手が届きにくい位置への取り付けになった場合や、本体スイッチが小さい場合などは操作がしにくいですので、リモコン操作できるタイプが便利です。
最近はモーションセンサータイプも有りますが、使っている方の意見だと、行いたい動作と違う操作になる事が有って使いにくいかも・・・だそうですのでご注意を。
以上、ご参考まで。
書込番号:17098261
0点
レーダーは白バイに反応するのですか?
白バイに反応するレーダー教えてください。
書込番号:17132340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
昨年末に、HSのVセレクションを、購入いたしまして、現在、タイヤホイールのインチアップ及び、ローダウンを、検討中です。
ローダウンは、カヤバの、ローファースポーツで、前後共、約3cmダウンいたします。
ホイールは、17インチ 7J 114,3 オフセット48です。
タイヤは、215/50/17の予定にしようと考えてますが、ローダウンした場合、前後共、タイヤが、インナーに干渉しないでしょうか?また、スペーサーは、必要に、なるでしょうか?
0点
このサイトに
リム幅、オフセット、タイヤハウス内側の隙間、外側のはみ出し・・・の一覧表が乗ってます。
ただし、標準車高での数値なので、ローダウンすると若干変わります。
・・・ってことで、
ローダウンした状態で実測した方がイイと思います。
( ローダウンしてからホイール&タイヤを注文する )
ローダウンとインチアップを同時に行う必要は無いですから・・・
書込番号:17092653
![]()
3点
車高3センチダウンでこのサイズだとフェンダー内側外側共にガバガバ。
超余裕のサイズです。
全く心配ありません。
書込番号:17095322 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
セレナの中古車 (全6モデル/7,519物件)
-
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 144.3万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.7万km
-
- 支払総額
- 358.8万円
- 車両価格
- 344.2万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 18km
-
セレナ 20X 検2年 関東仕入 鈑金塗装付 両側電動スライド ナビ バックカメラ ETC プッシュスタート
- 支払総額
- 50.0万円
- 車両価格
- 30.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.6万km
-
セレナ ハイウェイスター 4WD Sキー Pスタート ステアリングリモコン ナビ フルセグ CD DVD Bluetooth Bカメラ HID フォグ オートライト エアロ 両Pスラ
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 44.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 10.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
14〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜748万円
-
46〜358万円
-
116〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 144.3万円
- 諸費用
- 5.5万円
-
- 支払総額
- 358.8万円
- 車両価格
- 344.2万円
- 諸費用
- 14.6万円
-
セレナ ハイウェイスター 4WD Sキー Pスタート ステアリングリモコン ナビ フルセグ CD DVD Bluetooth Bカメラ HID フォグ オートライト エアロ 両Pスラ
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 44.8万円
- 諸費用
- 15.0万円






















