日産 セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル

セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(10453件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全843スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件 セレナ 2010年モデルの満足度4

H26年式のC26ライダーに乗ってる者です。質問が2点あります。

1.ハンドルの手入れを全くしないまま3年が過ぎてしまいました。
 オイルとか、ベビーローションとかネット検索したら出て来ましたが、 
 皆さんは何か手入れされていますか?

2.凍結が心配な時以外、ワイパーを立てることは無かったのですが、
 最近真夏にワイパーを立てる方もいることを知り、検討しています。
 ワイパースタンドというグッズもあるようですが、皆さんはどうお考えですか?

ご意見を宜しくお願い致します。

書込番号:21079698

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に3件の返信があります。


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/07/29 18:52(1年以上前)

ワイパーを立てておくと誤操作でワイパーレバーを動かしてしまうと悲惨な事になります。降雪時でもまず動かせませんのでそのままをお勧めします。ハンドルは皮巻きウレタンを問わずケミカルは使用していません。滑ったりしてかえって危険です。絞ったタオルで十分です。

書込番号:21079796

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2017/07/29 18:56(1年以上前)

>ちゃんちゃらぷっぷ2さん
返信ありがとうございます。
他のご意見を参考にやってみようと思います。

書込番号:21079808

ナイスクチコミ!3


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/07/29 18:59(1年以上前)

>ZR-7Sさん
1 特に手入れしていません。直射日光があまり良くないとのことなので
 日の下に置く(青空駐車)のときはサンシェードを置いてます。

2立ててません。スーパーアルテッツァさんがおっしゃるようにワイパーの
 劣化なら交換品の選択肢が容易なためです。立てる手間と戻す手間が大変です。

書込番号:21079813

ナイスクチコミ!3


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2017/07/29 18:59(1年以上前)

>チルパワーさん
レザーではないですが、C24セレナに乗ってた時も
今思えば劣化が早い気がしました。

悪戯は考えていませんでした。参考になりました。

書込番号:21079815

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2017/07/29 19:02(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
面倒臭さと、価格を考えたら、交換でいい気がしてきました。
参考になりました。ありがとうございました。
ちなみに、私の知ってる夏でもワイパーを立てる方は、
かなり古い車にお乗りなので、
もしかしたら部品が入手し辛いことも考えてなのかもしれないです。

書込番号:21079824

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2017/07/29 19:04(1年以上前)

>JTB48さん
誤作動、降雪時の運転の困難さ…考えが及びませんでした。ありがとうございました。

書込番号:21079831

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16245件Goodアンサー獲得:1326件

2017/07/29 19:06(1年以上前)

コンシールドワイパーなら大概そんな心配せずとも面圧を下げて格納してくれているんですがね。

書込番号:21079833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2017/07/29 19:08(1年以上前)

>白髪犬さん
ありがとうございます。サンシェードも検討すべきですね。
もし白髪犬さんのサンシェードが、セレナにピッタリなサイズなら、
商品名を教えて下さい。

書込番号:21079838

ナイスクチコミ!2


readersさん
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:60件

2017/07/29 20:49(1年以上前)

>ZR-7Sさん

私はステアリングのメンテナンスをしています。
理由はスムースレザーのステアリングだからです。

大体の車の革巻きステアリングは樹脂コーティングが施されています。
そういった革であれば水拭きのみで済ませます。

セレナのステアリングがどのような革か存じ上げませんが、ひび割れの原因は乾燥ということをお忘れなく。

書込番号:21080053

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2017/07/29 20:59(1年以上前)

>readersさん
ひび割れの原因は乾燥…肝に銘じます。有難うございました。

書込番号:21080073

ナイスクチコミ!0


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/07/29 21:07(1年以上前)

>ZR-7Sさん
申し訳ないです。自分はセレナのオーナーではないのデス。
でも自分の車に使っているサンシェードは下の記事の1位のものです。
http://car-moby.jp/146345/2

以前は蛇腹型も使っていましたが吸盤でガラスに取り付けるので吸盤跡がついて
使うのをやめました。
今使っているのは乗るときには半分に折りたたんで後部座席に置いてあります。
後部座席使うときは小さく折りたためるので便利です。

書込番号:21080092

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2017/07/29 22:47(1年以上前)

>白髪犬さん
具体的にありがとうございました。助かります!

書込番号:21080357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件

2017/07/30 00:09(1年以上前)

>ZR-7Sさん
私は、C26は2年半しか所有しませんでしたが、プレーリー(10年)⇒X-TRAIL(13年)と日産車の革巻きステアリングを握ってきましたが、劣化等を感じたことはありません。
駐車時にサンシェードを使用していますが、最近の車のウインドウはUVカットですので、直射日光が当たっていても、紫外線での
ダメージは少ないのではないでしょうか。

ワイパースタンドは歴代所有車全てに使用しています。
皆さんが仰られているように、フロントガラスから伝わる熱による劣化を避け、ワイパーブレードの延命にも貢献していますが、
下記の事柄を回避する事ができます。
@絶えずフロントガラスに押し付けられているブレードの拭き取り部が寝てしまい(曲がってくる)拭き取りムラの原因ともなります。
Aガラスとブレードの接地部に飛散してきた砂等のゴミが溜まり、そのまま作動させれば、ガラス面をゴミ付きのブレードで拭く事になります。

私はワイパースタンドをお勧めします。現所有のC27にも付けています。

追記;スタンドを立てた状態で、ワイパーを作動させれば自動的に解除される仕様になっています。


書込番号:21080504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2017/07/30 05:21(1年以上前)

C25に8年乗り現在C26後期に乗ってますが、気にしたこともないですし、手入れしたこともありません。
結果、劣化もありません。

書込番号:21080760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2017/07/30 08:32(1年以上前)

>STELLA 信者 48さん
なるほど、UVカットの有無ですね。
あと、ゴミによる傷も参考になりました。ありがとうございました。
参考までに、ワイパースタンドの品名を教えていただけますでしょうか?

書込番号:21080939

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2017/07/30 08:34(1年以上前)

>日産オンリーさん
セレナの大先輩ですね。青空駐車でもそういうケースもあるんですね。ありがとうございました。

書込番号:21080941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件

2017/07/30 17:38(1年以上前)

>ZR-7Sさん
3年前に購入したもので、メーカー&商品名等の記録なしです…(^^ゞ
オートバックスで購入した記憶があります。

写真UPしておきます。

書込番号:21082013

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29531件Goodアンサー獲得:1638件

2017/07/31 08:45(1年以上前)

>ZR-7Sさん

ステアリングの劣化については乾燥とか手入れによる物より摩耗による物が多いような気がします

以前ノンパワーのギヤ比の低いハンドルだと
2年くらいしか持たなかった物が

同じメーカーの同じタイプの物でも
パワーステアッリングの標準ギヤ比だと10年以上持ったりしました

今のステアリングはメーカー純正の物ですが
(パワステだがギヤ比は低い)
12年くらいで右手部分から劣化し剥がれてきました

他の部分はぜんぜん平気です

なのでメンテより使い方

例えば運転する方の手のカサカサとか摩耗が大きな原因かと思います


全てMT車ですしやはり右手(効き手)に頼ったハンドル操作なのかなと思います
(右側が窓側とか多少影響する?)


まあ10年くらいは気にしなくても大丈夫?

って思います

あと走らせずに半年くらい放置して車では先と同じメカーの同タイプのハンドルでも
ボロボロと言うか剥がれてきました(いました)
全く使わないと乾燥しすぎるとかあるとは思います

週末とかしか乗らない炎天下の駐車であればフロントウインドウにスクリーンとか
ハンドルカバーとか有用かもしれません

まあ同皮でもシートほど気にしなくても良いかもと思います


ワイパーについてはもう40年くらい前はワイパースタンドって流行りましたが
今は見ないですね
コンシールドタイプ(ボンネット等に隠れる)タイプが多いとかも有るかもしれませんが

理論(原理)的には浮かした方が良いとは思いますが
僕はしていませんね




書込番号:21083257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/07/31 09:47(1年以上前)

ワイパーを立ててあるクルマはイタズラされやすいと、、、都市伝説ですかね?

ワイパーをつかまれてそのまま根元の方をグリグリされると、ワイパーモーター&リンクまで壊されそうです。

ワイパーのゴムなんて高くても数千円です。

書込番号:21083336

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2017/08/20 10:03(1年以上前)

皆さんありがとうごございました。
皆さんにGAを差し上げたかったのですが、
数が限られており、複数回返答を頂いた方にさせて貰いました。
他の方も本当にありがとうございました。

書込番号:21130722

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

あちこちから異音が酷くなってきました。

2017/06/12 17:15(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

c26 ライダーハイパフォ後期に乗ってます。
最初より車のアタリがちょうど良い具合になってきて満足しています。ですがタイヤを交換してから車内のあちこちから異音がしだしました。場所は様々で左右サイドガラスからしたり、ルーフ付近、電動スライドドア左右からフロントガラスからもする時があります。でも出たり出なかったりしているのでわかりません。ディーラーに見てもらった時には音出てなくわかりませんでした。先月までは標準装着タイヤのヨコハマアドバン。交換後はトーヨーのトランパスです。サイズは変えていません。17インチです
前のc25は異音してませんでした。ハイパフォなのでボディ剛性も補強して頑丈なはずなのでボディのきしみではなさそうです。
同じ症状の方いますか?

書込番号:20962128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/06/12 21:54(1年以上前)

音はなかなか厄介ですね。

ボディのきしみではなさそうって事で、タイヤ以外に変化点が無い様ですのでまずはタイヤの空気圧をみて、特別高い値でなければ次は積載物が怪しいかもです。

私の経験では後付カップホルダーやヘッドレストに引っ掛けたカメラが異音の元だった事がありましたし、ラゲッジスペースに置いた子供の遊び道具だった事も有ります。

思い当たる部分をひとつずつ消していって音の出所を探るしかないです。

既に実施されているかもしれませんが、音が出ている時に同乗者に探ってもらうのが一番分かりやすいかも知れないです。

ご参考まで。

書込番号:20962956

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/06/12 22:08(1年以上前)

>ですがタイヤを交換してから車内のあちこちから異音がしだしました。

ならタイヤ交換が原因の可能性もあるのでは?
何かのバランスが狂った為に、異音が発生してるとか?。

書込番号:20963013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/13 12:42(1年以上前)

>ショッキングテレフォンさん

異音はイヤなものですよね。

それにしても、タイヤを交換したくらいで(しかも同サイズ)そんなに異音が発生するなんてどうなんでしょう?

ひょっとして、従前はロードノイズで気づかなかっただけで、トランパスが静かすぎるため聞こえるようになったとか?

書込番号:20964353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/06/13 18:49(1年以上前)

返信遅くなりました。元ショッキングテレフォンです。4月の頭までスタッドレスを履いていました。中古のためロードノイズは確かにうるさいです。サイズも15インチダウンしてました。ひょっとしてスタッドレスを15インチダウンしたことで車体の歪みが出たのでしょうか?サイズは問題無いはずですが‥‥
17インチのアドバンスポーツは片減りが酷くなったのと雨の日にスリップしやすかったのでトランパスにしました。確かにトランパスにしてからはオーディオのボリュームいじらなくても聞こえます。ですが気温により音がするような感じです。車内が暑いとガラス付近からミシミシ、スライドドア左右からキュルキュル?みたいな音がします。いずれも走行時のみです。雨の日は比較的音がしません
ノーマルのc25は音しませんでした。

書込番号:20964993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ナビMM113D-Wについて

2017/05/10 17:08(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 karirinrinさん
クチコミ投稿数:7件

純正ナビにフリップダウンモニターを取り付けしようとおもうのですが、このナビに出力端子はあるのでしょうか?
もしくは追加でケーブルを購入すればできますか?
色々ネット検索しましたがわかりませんでした。
お分かりの方いましたら教えてください。

書込番号:20881987

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/05/10 18:55(1年以上前)

https://www.datasystem.co.jp/tekigou/pdf/v_harness.pdf

残念ですが、「設定なし」になっているので取付不可能です。

書込番号:20882191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/05/10 19:12(1年以上前)

お問い合わせのモデルの取説は下記リンク先でセレナの2014モデル→ディーラーオプションナビ→MM113D-Wで検索したら出てきました。

http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/?vehicle=SERENA&year=2014

取説の「必要な時」のS-73を見ると、別売り(システムアップ)のページが有りますが、後席モニター(リアモニター)が付けられそうな記載は一切無く、入力端子のみで出力は出来ない仕様ではないかと思います。

リアモニターで映画を見たい程度の使い方で良ければ、車載用等のDVDやBDプレイヤーを入手して画像出力を増設したリアモニターへ、音声出力をMM113D-Wへ入れてあげれば後席で映画が見れるようになると思います。(別途MM113D-W用の入力純正端子が必要の様です)

この時、画像出力を分岐すればフロントユニットにも映像を送れます。

助手席の方様に走行中の視聴を可能にするにはキャンセラーが必要だと思います。

ご参考まで。

書込番号:20882220

ナイスクチコミ!2


スレ主 karirinrinさん
クチコミ投稿数:7件

2017/05/10 19:30(1年以上前)

北に住んでいますさん、teddy bearさん
ありがとうございます。

やはりそうですか…
http://review.rakuten.co.jp/item/1/257983_10000820/1.0/
このようなもので出力端子を作ることもできませんか?

書込番号:20882256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/05/10 21:28(1年以上前)

>このようなもので出力端子を作ることもできませんか?

それは、端子が無い製品に端子を作る魔法の製品ではありません
端子が有るけど日産用の専用端子なので汎用のRCAに変換する製品なのです

MM113D-Wは元々拡張性の無い安価なナビなので無理というものです
現行のナビでも安価なシンプルモデルは後席モニターに非対応です

ナビを買い換えるのが一番手っ取り早いですがお金も一番掛かります

DVD内蔵の中華製後席モニターを使うって手もありますよ。

書込番号:20882567

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 karirinrinさん
クチコミ投稿数:7件

2017/05/10 21:41(1年以上前)

安い純正ナビには気をつけます
色々とありがとうございました

書込番号:20882608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

純正ナビMP315D-Wで再生できる動画の条件

2017/04/30 08:17(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:4件

はじめまして
2年前にディーラー試乗車を中古で購入しました。リアモニターを後付けして、家族に動画を見させて大好評なんですが、
純正ナビのSDカードに入れる動画の再生可能条件が、マニュアル通りではなく苦労しています。
マニュアルには
・解像度 720x480ピクセル以下、4の倍数のピクセル数
・ビットレート上限値 Mpeg4;4Mbps、 H.264:2.5Mbps、WMV768Mbps
と、細かく示されているので、その通りに元動画を変換しているのですが、
上記条件にマッチしたものでも、半数以上が「再生できません」表示になります。
なにか再生できる動画の条件、動画変換のコツなどあるのでしょうか。
もし、この条件だと再生できる、というのがあればぜひご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:20855956

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

バックドア交換

2017/03/19 23:14(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 teramaさん
クチコミ投稿数:2件

バックドアの交換にはいくらかかりますか?
教えてください。

書込番号:20751936

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2017/03/19 23:31(1年以上前)

teramaさん

バックドアパネル自体の価格は5万円位でしょう。

これに塗装代や交換工賃を含めると、総額10万円を少し超えた辺りの金額になりそうですね。

又、セレナの塗装がスクラッチシールドなら、上記の金額よりももう少し高くなりそうです。

尚、上記の金額はバックドアパネル交換だけであり、バンパーも交換となると修理代は6〜7万円位増えそうです。

書込番号:20751986

ナイスクチコミ!4


スレ主 teramaさん
クチコミ投稿数:2件

2017/03/19 23:35(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:20752001

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

ライダーハイパフォ乗り心地改善

2017/02/20 17:04(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

前期c25のHSからc26のライダーハイパフォを中古で購入しました。去年の最終型で距離も2500キロの試乗車上がりを買いました。
c27は予算オーバーで買えませんでした。
使い勝手も良く憧れのライダーを買えたのも満足なんですが、乗り心地が非常に悪くて困っています。小さな凸凹やマンホールでもガンガンと突き上げ、さらに強い凸凹だどガタンドスンときます。タイヤは17インチなのと
ヨコハマのアドバンが装着されてます。これが原因でしょうか?c25の時はルマンを装着してましたが乗り心地が悪いとは感じませんでした。知人を乗せた時にローダウンスプリング組んだ?と聞かれるぐらいです。
皆さんのライダーは如何ですか?

書込番号:20675283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件Goodアンサー獲得:33件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2017/02/20 17:48(1年以上前)

>ショッキングテレフォンさん
購入おめでとうございます。同じ車の所有で親近感を感じます。
C25ライダーパフォーマンススペックを購入時のまま乗り、2年が経過しました。
ちなみに前車はC24セレナ(ノーマル)で、他に旧コペンを所有しています。
C25ライダーのみの試乗で購入したため、最初は段差の突き上げに驚きました。
今は乗り始めた頃に比べたら慣れたとはいえ、今でも時々段差の突き上げに驚き、
「何か乗り上げたかな?」と思ってバックミラーを見ても、普通のマンホールだったりします。
その分、高速安定性に繋がっているのだろうと購入時のままで乗っています。
家族からも不満もありません(うちの家族が鈍いのかもしれません)。
現車購入時に参考になったスレを紹介しておきます(1つは自分のですいません)。

スポーツ系車種からの乗り換えの際の経験談をお聞かせください
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000286574/SortID=16524341/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83p%83t%83H%81%5B%83%7D%83%93%83X%83X%83y%83b%83N%81%40%83Z%83%8C%83i#tab

「パフォーマンススペックとオデッセイで迷ってます」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000286574/SortID=17888499/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83p%83t%83H%81%5B%83%7D%83%93%83X%83X%83y%83b%83N#tab

書込番号:20675374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/02/20 18:50(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。慣れるしか無いのですね。確かに左右の揺れは早く収まるのですがとにかく硬いです。さっき知りましたがライダーハイパフォはサスペンションがローダウンされているんですね。知りませんでした。まさか純正のローダウンでもこんなに悪くなるんですね。このまま乗るしかなさそうですね。体が慣れてくるんでしょうね

書込番号:20675524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件Goodアンサー獲得:33件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2017/02/20 19:57(1年以上前)

>ショッキングテレフォンさん
もしかしたら、他に良い方法があるのかもしれませんが、
元々数の少ないグレードみたいなので、情報も少ないかもしれません。
ちなみに、私は4000km未満、1年未満の中古車として購入したのですが、
「前の方は持病の腰痛が悪化しそう…」と売却された、
と購入後に店長からお聞きしました。

書込番号:20675692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2017/02/20 21:28(1年以上前)

疑問なのが試乗をしたのかと、スペックその他を調べたのかどうか?

ハイパフォーマンススペックは文字通り、メーカー謹製のチューンドカー。
となれば、快適性と操縦性はトレードオフに?
早い話が、ミニバンをスポーツカー仕立てにしたと考えられます。

派手なモノやスポーティーなモノは兎角人目を惹きますが、必ずしもそれが正解だとは限りません。
クルマは快適に移動する道具であるならば、選択ミスだと言わざるを得ません。

乗り心地の改善?
ダンパーとバネの交換が最優先事項。
適合は不明ですが、基準車やハイウエイスターのサスペンションに交換。
或は、ダウン量控えめの車高調に交換する。

今更ですが、素で乗れないクルマは買うべきではないと考えます。
アレコレパーツを交換すれば当然お金が掛かりますし、中古車を買った意義が半減しますね(>_<)

書込番号:20676025

ナイスクチコミ!0


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件Goodアンサー獲得:33件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2017/02/24 18:51(1年以上前)

>マイペェジさん
早い話が、ミニバンをスポーツカー仕立てにした・・・まさにその通りの表現ですね。
私はいろいろ調べたものの、地方ということもあり試乗車はなく、
県外の中古車を試乗しないまま購入しました。
スポーツ系のパーツが純正部品として付いてることが魅力と考え、
もし合わなかったらパーツ交換でなく、乗り換えかな…と考えて踏み切りました。
今年車検ですが、車検を通すか、乗り換えるか迷ってます。

書込番号:20686914

ナイスクチコミ!0


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件Goodアンサー獲得:33件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2017/04/04 12:31(1年以上前)

今更ですが訂正です。
誤)C25
正)C26
でした。いろいろ考えましたが、結局車検を通しました。
主な理由は、パフォーマンススペックの希少性を、
もう少し楽しみたくなったからです。

書込番号:20791811

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2010年モデル
日産

セレナ 2010年モデル

新車価格:216〜353万円

中古車価格:23〜216万円

セレナ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,559物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,559物件)