セレナ 2010年モデル
1336
セレナの新車
新車価格: 216〜353 万円 2010年11月1日発売〜2016年8月販売終了
中古車価格: 23〜216 万円 (2,543物件) セレナ 2010年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全843スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 6 | 2012年5月11日 11:51 | |
| 5 | 8 | 2012年5月8日 17:32 | |
| 0 | 2 | 2012年5月8日 00:53 | |
| 2 | 1 | 2012年5月7日 22:07 | |
| 1 | 9 | 2012年5月1日 15:26 | |
| 5 | 3 | 2012年5月1日 12:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
宜しくお願いします。
既にスレが立っていますが、私のケースについても質問させてください。
環境:メーカーナビ、ドコモGALAXY S2
症状:FoxFi導入済で当初は接続していましたが、急に接続出来なくなりました。
ナビ側のエラーメッセージはAPN(接続先)が設定されていませんと出ます。今まで接続出来ていただけに、何度設定し直しても接続出来ません。どなたかお知恵をお貸しください。
書込番号:14512086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>うぱるさん
携帯でもスマホでもドコモであれば以下の可能性で接続出来なくなっていると思います。
以下カーウィングスサイトより
2012.04.17
【NTTドコモ FOMAをご利用の皆様へ】
2012年4月以降、CDタイトル情報取得および地図更新サービスをご利用の場合、FOMA携帯電話向けインターネット接続サービス「mopera U(Uライトプラン)」のご加入* が必要になりました。
mopera U(Uライトプラン)のお申込、サービス詳細については、ドコモインフォメーションセンターにお問合せください。詳しくは こちら(http://drive.nissan-carwings.com/WEB/PDF/fomauser.pdf) をご覧ください。
* iモードの契約をしている方は、iモード分157.5円+mopera U分157.5円の割引が適用されますので、mopera U使用料は実質負担なしとなります。
SPモードでも割引が有ったと思います。
書込番号:14513958
![]()
1点
こんにちは、ドコモのmoperaUライトの導入結果ですが、何故かAPS不明と以前と同じエラーメッセージが出てしまいます。色々試して見ましたが現状データ通信が出来ない状態です。申し訳けありませんけど、再度皆様のお知恵をお貸しください。
書込番号:14519083
0点
当方、FoxFiで接続、動作問題無く機能しています。
私も初めは同じAPNのメッセージが出てあきらめていましたが、ナビ側の設定を見直したところ通信可能になりました。
以前にFoxFiで通信成功しているので、再度ナビ側の設定をやり直ししてみたらいかがでしょう?
このサイト様のお陰で通信が出来るようになりました。
http://colonel-air.at.webry.info/201109/article_2.html
書込番号:14522232
![]()
2点
ありがとうございます、ナビの設定を再度実施してみます。
書込番号:14533452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
FoxFiとドコモmopera Uライトプランで問題なく接続出来ました。CD情報も取得出来て完璧です。お知恵をお貸し下さいました皆様、本当にありがとうございました。
書込番号:14548149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
いつも拝見させてもらってます。
この度セレナを検討しているのですが、2012年7月生産分より、後席中央座席の3点式シートベルトの設定が義務化されます。
もちろん2012年1月時点で未対応の車はもちろん製造されているみたなのです。
七月以降にはモデルチェンジでもあるのかなと思いまして、買い渋っています。
書込番号:14447826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
モデルチェンジはないと思いますが、シートベルトは7月までには変更されるかと・・・
3点式のセレナが欲しいなら待つしかないですね。。
書込番号:14447851
3点
きむ×2さん、こんにちは。
マイナーチェンジはあるかも知れませんね。
というか、雑誌の情報等からだと、HV追加等もあるようなので、
その時点で変更されてくるのではないでしょうか。
後席中央座席、使用頻度は高いのでしょうか?
普段は使わない、緊急時用程度なら、今のほうがお得だと思います。
(その緊急時にも安全性第一優先であれば待つしか無いですね)
モデルチェンジしたら、一時的に割引も渋くなると思いますよ。
書込番号:14447953
1点
3点式シートベルトよりも、ヘッドレストが乗車人数分になるかが気になります。
ヘッドレスト無しで追突された状況なんて、考えるだけで恐ろしい・・・
例として、4月のMC新型ステップワゴンのシート形態が本来あるべき姿だと思います。
http://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/interior/?from=stepwgn_gNavi
MC発表まで購入を待てるのであれば、当然待つべきだと思いますよ。
書込番号:14448008
0点
そうなんですよねm(._.)m
マイナーチェンジ位はあるかと思ってるんですが!
せめてハイウェイスターにオートクロージャー位はついてくれないかと思っているんですがo(^▽^)o
書込番号:14448256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
C26には、全車標準でオートクロージャーは付いてますよ。
書込番号:14453200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ディーラーでパンク修理の際に聞いた情報だと、ハイブリッドはセレナではなく、NV2000だそうです。
セレナハイブリッドの話は聞いていないと・・・。
真相はいかに。
書込番号:14454556
0点
ディーラーで聞いた話ですが、セレナのハイブリットが出ると言っています。NV2000は電気自動車のようです。NV2000は乗用車タイプも出すのか?貨物だけなのかはまだ、解らないと言っていました。
書込番号:14537815
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
Pレンジ解除は、ディーラーしか設定変更出来ないようですよ。
お時間がある時に、ディーラーに遊びに行って下さい。
書込番号:14535698
0点
やっぱりそうですか
ディーラーに行ってみます
ありがとうございました!
書込番号:14535981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
灰皿の置き場所確保の為、運転席テーブル購入を考えています!
買った方いますか??
ピタッとはまるもんですか?
ドア開閉時邪魔になったりしますかね?
おすすめとかありましたら教えていただきたいですm(_ _)m
書込番号:14534956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
サイドテーブルの事かな。
車検NGと判断するディーラーでは、点検等が受けられなくなる可能性があります。
エアコンの噴出し口に、ドリンクホルダーを付けて、そこに灰皿を入れてはどうですか?
書込番号:14535087
2点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
今日、近所の日産にセレナを見に行って、試乗をしたあとに
見積もりをだしてもらったら、GWフェアとのことで
オプションでナビ、バックビューモニター、ETC、プラスチックバイザー、
フロアカーペット、シールド、メンテプロパック付きで
トータル295万円と言われました。(諸費用込)
これってお買い得?ですか?
お店の人は買い時だと話していましたが・・・
(3月の決算時と変わらない金額だと言われました)
無知なもので、よろしくお願いします。
0点
ktmekoさん、こんにちは。
ナビは何を選択したのか、下取り車はあるのか、
車両からとオプションから、それぞれいくら値引きなのか、
その辺りの情報が無いので、これだけでは判断難しいですね。
3月の決算期と変わらない。
50〜60引きだったら、そう行ってもいいレベルかも知れません。
書込番号:14501578
0点
商談されたグレードが不明ですが「みんカラ商談メモ」に皆さんの例が紹介されてますので、そちらと比較されては如何でしょう?
http://www.carview.co.jp/newcar/nissan/serena/
以上、ご参考まで。
書込番号:14501584
0点
値引き額が分からないので
買い得なのかどうかが把握しにくいのですが・・・
車両値引き、オプション値引きがいくらくらいだったのか
分かりますか?
車両本体価格
車両値引き
オプション価格
オプション値引き
諸費用(できれば内訳も)・税金
支払総額
みたいな感じで書くとわかりやすいです。
書込番号:14503986
0点
約¥300,000くらいの値引きでしょうか?
セレナならもう少し頑張れそうな気もするけど・・・
書込番号:14504037
0点
みなさん早速ご返信ありがとうございます。
車体本体価格 2,653,350
値引き価格 351,399
付属品価格 420,437(割引無し)
内訳 シールド 56,700
バックビューモニタ 42,000
MC311−W(メモリータイプ) 210,532
フロアカーペット 54,500
ETCユニット(BM10-D) 29,280
ETCセットアップ 2,625
プラスチックバイザー 24,800
合計 2,719,388
販売諸費用棟合計 225,820
総合計 2,945208
です。
見積提示されて,特に値引き交渉もしていません。
いくらくらいなら、購入を考えてもいいのでしょうか???
欲しいときが買い時ともいいますが。
無知なもので、皆さまよろしくお願いいたします。
書込番号:14504558
0点
オプション42万円分からの値引きがないのが厳しいですね。
値引き交渉なしで35万の値引きをもらったということなので
きちんと交渉すると
40万はいくと思います。
あとはそこからどれだけ頑張れるか。
経営の違う日産に行けば
競合もできますし。
(赤と青)
日産店と
プリンス店があるといいのですが・・・
一応買うつもりがないかもしれませんが
競合をあおる意味で
ノア・ヴォクシー・ステップワゴンなどの同系列車も見積もってもらって
値引きをあおってみてはいかがでしょうか?
・・・・・・・・・・・
ちなみに雑誌での目標値引きは36万
それを考えると一応目標値は達しているとは思いますが
オプションからの値引きがないのがいまいちです。
・・・・・・・・・
諸費用が¥225,820とのことですが
納車費用はどうなっていますか?
その中に含まれていますか?
含まれていたら取りに来ると言って、カットしてもらうことができます。
それと下取り車があるなら
その中に含まれている
リサイクル預託金もきちんと返してもらいましょう。
書込番号:14504668
1点
月間自家用車によりますと、セレナの平均値引きは3月の決算の数字が加算されて40万4千円になったとあります。
又、今月号の紹介では60万超えが紹介されています。
セールス氏曰く3月の決算時と変わらない金額だと言われたのなら、お問い合わせの金額は平均値にも届いていないのでもう少し頑張れそうな数字って事になります。
ご参考まで。
書込番号:14504678
0点
今後話をしていくと
290万でどうでしょうか?みたいな話になるかと思います。
まぁ話次第ではそこで停まるかもしれませんが
競合してみて
290どまりだとしたら
285は無理ですか?と提案してみる。
そうすると、向こうから、間を取って288とかどうでしょうか?みたいな提案になってくるかと。
そういう話に持っていけるといいんですが・・・
オプション値引きの目安は2割引き。
それを考えるとあと¥80,000という感じなので。
書込番号:14504683
0点
ktmekoさん、こんにちは。
詳細情報拝見いたしました。
ちょっと決算期と同レベルという言葉には?ですね。
決算時期を外したとはいえ、マイナーチェンジの噂も出始めましたし、
ステップワゴンのマイナーチェンジもあって、脅威に感じてるようです。
この辺りを上手に絡めると、もう少し上積みはできるのではないでしょうか。
目標50万、45万出たら合格圏内ではないかと思われますが、
地域と競合次第でしょうね。
私の時はそうだったんですが、思い切って最初から目標値伝えてみるのも手ですよ。
例えば、
予算が280万しか無いから、この数値になれば買うんだけど・・・
みたいな感じです。
店によっては、無理ですって門前払いの可能性もありますが。
あとは、ある程度追い込めたら、最後に1万前後のOPサービスも狙ってみるといいかも。
自動ドアミラー格納とかオススメのオプションです。便利ですよぉ〜。
そして、もしどうしてもセレナが欲しいが、予算がもう少しの場合、
カーペットやバイザーは、楽天等で探して買うのも手です。4万位安くなりますよ!!
取り付けだけは、ディーラーにサービスでお願いするのも手ですね。
ただ、あれもこれもだと、ディーラー側も引いてきちゃいますから、
ここはディーラーにって点も作ってあげられるといいかも知れません。
交渉がんばってくださいね!!
書込番号:14507100
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
こんばんは、
日産のホームページ見たんですが
ライダーブラックラインは
フロントプロテクター、サイドシルプロテクター、ドアミラーはスクラッチシールド非塗装となってますがリアバンパーは塗装されてるということでしょうか?
また、通常のクリアー塗装とスクラッチシールドのクリアー塗装は見た目は違うんですか?
書込番号:14503951 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>通常のクリアー塗装とスクラッチシールドのクリアー塗装は見た目は違うんですか?
見た目ではほとんど区別はつかないでしょう。
違いは、小さなキズ等のヘコみが復元する柔らかさがある事位ですね。
柔らかいと言っても、触って直ぐにわかるほど柔らかい訳では無いですが(何日もかけて復元する)。
バンパーは塗装されていると思いますよ。
プロテクターは後からボディに取り付けるものでしょうから、それには塗装されていないと言う事だと
思います。
書込番号:14504149
1点
仰る様に日産(オーテック)のホームページには
@「スクラッチシールドはドアミラー、サイドシルプロテクターを除く、車体色塗装部位に塗布しております。 」とあります。
又、A専用フロントプロテクターもスクラッチシールド塗装ではありません。
お問い合わせのリアバンパーは@A共に含まれていませんのでスクラッチ塗装です。
スクラッチは塗装が柔らかく、洗車キズ程度なら日光の熱を受けると微妙に流動して埋めてくれる仕組みですので、機能的には普通の塗装と違うが、見た目に変わるか?との部分では変わらないです。
私の感じたところでは、スクラッチ塗装の場合通常使用では1年経過してもボディーはピカピカで恩恵を感じるところですが、逆にこの機能が仇となり高速を走行中に受ける飛び石のダメージは普通の塗装より大きい傾向に感じます。(受けるキズが深い印象)
又、普通の塗装よりも鳥の糞にも弱い印象なので放置しない様ご注意下さい。
書込番号:14505767
1点
皆様、ご連絡ありがとうございます。
分かりました。
書込番号:14506618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
セレナの中古車 (全6モデル/7,470物件)
-
セレナ ハイウェイスター 電動スライドドア アンドロイドナビ バックカメラ ETC ハイウェイスター 4WD プロパイロット セーフティパックB エマージェンシーブレーキ 踏み間違い衝突防止
- 支払総額
- 82.0万円
- 車両価格
- 70.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 12.5万km
-
セレナ ライダー ブラックライン S−ハイブリッド Sキー Pスタート ETC クルコン ナビ フルセグ CD HID フォグ アルミ サンシェード 両Pスラ
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 37.8万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 13.3万km
-
- 支払総額
- 56.0万円
- 車両価格
- 40.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 11.6万km
-
- 支払総額
- 310.5万円
- 車両価格
- 298.8万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 234.9万円
- 車両価格
- 224.3万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
14〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜748万円
-
46〜358万円
-
129〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
セレナ ハイウェイスター 電動スライドドア アンドロイドナビ バックカメラ ETC ハイウェイスター 4WD プロパイロット セーフティパックB エマージェンシーブレーキ 踏み間違い衝突防止
- 支払総額
- 82.0万円
- 車両価格
- 70.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
セレナ ライダー ブラックライン S−ハイブリッド Sキー Pスタート ETC クルコン ナビ フルセグ CD HID フォグ アルミ サンシェード 両Pスラ
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 37.8万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
- 支払総額
- 56.0万円
- 車両価格
- 40.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
-
- 支払総額
- 310.5万円
- 車両価格
- 298.8万円
- 諸費用
- 11.7万円
-
- 支払総額
- 234.9万円
- 車両価格
- 224.3万円
- 諸費用
- 10.6万円
















