日産 セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル

セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(10453件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全843スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビ取り付けについて

2012/02/05 02:30(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 ででぽさん
クチコミ投稿数:2件

セレナ(C26)にナビを取り付けようと思っています。
システム構成は
ナビ:パナソニックCN-500WD
ETC:パナソニックCY-ET909KDZ
VICSビーコン:パナソニックCY-TBX55D
バックカメラ:アルパインHCE-C90
接続キットとして
汎用ケーブル:パナソニックCA-LUK100D
ETC用:パナソニックCA-EC40D
バックカメラ用:アルパインKTX-C26SE
を購入予定です。
この他にも接続キットが必要なのでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:14109530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2012/02/05 21:49(1年以上前)

あと日産車用配線キット(アンテナ変換コード含む)だけでしょうな。

書込番号:14112992

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ででぽさん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/05 21:59(1年以上前)

yukamayuhiroさんありがとうございます。
購入リストに追加させていただきます。

書込番号:14113050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

セレナ新車購入について

2012/01/30 00:31(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:3件

今日勢いで下記セレナ新車購入を決めました。

セレナ ハイウェイスターVセレクション

車両価格    2,653,350円
オプション合計  366,612円
・ETCユニット        25,980円
・バイザー         24,800円
・フロアカーペット     44,000円
・バックビューモニター   42,000円
・ナビMP311D-W       160,532円
・5yearscoat        69,300円

販売諸費用(課税) 53,498円
販売諸費用(非課税) 56,800円(メンテプロパック込)
税金        81,990円

総合計     3,212,250円

値引き 車両本体 342,250円
    オプション120,000円 
合計   462,250円

下取り       50,000円(登録から13年以上経過、セフィーロ) 
支払額     2,700,000円  

これは妥当な値段だったのでしょうか?
まだ、ハンコは押していませんが、気になります。

書込番号:14085190

ナイスクチコミ!0


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/01/30 01:44(1年以上前)

たっぽぷーこさん、こんばんは。
13年軽過のセフィーロに5万付いているのが、
妥当な下取り価格なのか?ですが、
通常13年経過、値の付かない下取り車であれば、
実質の値引きと考えられますね。
となると、値引き総額は52万弱ってなるので、いい線ではないでしょうか。
他の中古車買取センターでも同様の額であれば、
最後印を押す前の、もう一声頑張れそうな気がします。
私もこの金曜日にC26セレナ納車されました。
いい車ですよ、契約、そして納車楽しみですね!!

書込番号:14085382

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2012/01/30 06:42(1年以上前)

たっぽぷーこさん おはようございます。

セレナの値引き目標額は車両本体28〜30万円、DOP2割引き7万円の値引き
合計35〜37万円辺りでしょう。

これに対して実際の値引き総額は約46万円、下取りも値引きの上乗せとすると
値引き総額は51万円となり、極めて良い値引き額となります。

尚、ハンコは押していなくても「この内容で買います!」とう話になったのなら
更なる値引きやサービス要求は行うべきでありません。
現状の内容で正式契約しましょう。

書込番号:14085641

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/01/30 21:14(1年以上前)

同じ価格で買いたいです。紹介して下さい。

書込番号:14088156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/01/30 23:23(1年以上前)

やむ1さん、こんばんは。

いい線ということで、安心しました。
このまま契約したいと思います。
初めての新車なので、納車を大変楽しみにしています。
ありがとうございました。

書込番号:14088885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/01/30 23:36(1年以上前)

スーパーアルテッツァ さん、こんばんは。

コメントありがとうございます。値引きのレベルがわかり納得しました。

>尚、ハンコは押していなくても「この内容で買います!」とう話になったのなら
>更なる値引きやサービス要求は行うべきでありません。
>現状の内容で正式契約しましょう。

「これで買います」ということになっていますので、アドバイス通り
今の内容で心残りなく契約をしたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14088959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/01/30 23:51(1年以上前)

その値引きはすごいです。アドレスを教えますので、紹介してくれませんか?

書込番号:14089042

ナイスクチコミ!0


わる坊さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/31 15:57(1年以上前)

上出来です。
しかしこのDOPの値引きはびっくりです。
セフィーロの下取りも年式から判断しても上出来でしたでしょう。

私も11月に契約しましたが(購入希望金額を伝え)、
車両値引△35万、DOP2割引、+αは下取り調整でした。
あと求めるならガソリン満タンですかね?

※お差し支えなけてばどちらの(都道府県)お店ですか?

書込番号:14091089

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/02/01 22:40(1年以上前)

こんばんは。
他のスレッドにも書いたのですが、
値引き額は、他者の契約書はあてにならないと思いますよ。
そのディーラー毎の状況によって、調整されていると思います。
私の契約書も、車両本体から52強の値引きになってて、
DOPの値引きはゼロでした(37位付けています)。
これをDOP一切なしで、同じだけ車両本体から値引きはまず無理でしょう。
支払総額で考えたほうがいいでしょうね。
そう考えると、スレ主さんの内容は、トータルで見て良い価格だと思います。

たっぽぷーこさん、納車まであれこれ考えつつ、楽しみましょう!!

書込番号:14096754

ナイスクチコミ!0


RIDERBLさん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/01 23:29(1年以上前)

はじめまして。
価格.comを参考にしてれば良かったと思いつつ、少しでも皆様の参考になればと思いましたのでコメントします。

ずっとライバル車?! VOXY G'sと比較検討してきたのですが・・・
昨日、セレナRIDER BlackLineの契約をしてきた者です。

日産担当営業の対応の良さもあったので、厳しい値引き交渉はしていないのですが
車体値引きは30万強あり、オプションのナビは26万でしたが値引きが16万(期間限定)
あり、最終値引き合計は46万強ありました。下取りの車はありません。

オプション内容はナビ、バイザー、ナンバ-フレーム前後2枚、マット前後(ベーシック)、ETC、5年コート、撥水加工、フィルム加工、バックモニター、寒冷地仕様です。メンテプロ30税金諸経費含めても総合計323万でした。

Riderは値引きが少ないとか聞いたのですが、皆さんと同じ位値引きできてたので
ちょっと安心してます。納車が待ち遠しいです。

書込番号:14097011

ナイスクチコミ!0


RIDERBLさん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/02 08:14(1年以上前)

昨夜に続き、連続の書き込み失礼します。

昨日コメントした後に最終見積書を確認したら、
オプションで3.5万のパーキングパックも入ってました。
スレ主たっぽぷーこ様の見積価格差が約48万(下取り含まず)
そこで『ちょっとやりすぎたかな…』と思ってしまいました。
契約時は比較検討していた車が車だったので、
やりすぎた感はなかったのですが…





書込番号:14097910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:18件

2012/02/05 01:23(1年以上前)

大決算まで待ってみたらどうでしょうか?
もう少しもう少し・・・行けるようなぁ・・・・・・・

5年コートはいらないかな・・・・ OP品はオートバックスなどの大型カー用品店と比べてみましたか? ナビだけはディーラーで、他OP品は社外品で。。。
ディーラーよりカッコよくいいものが安く手に入りますよ。

でも。。。とてもすごく羨ましいです。。。。

書込番号:14109384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハイブリッド追加?にて

2012/01/10 23:14(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:27件

何せ初心者なので教えて下さい。
色んな情報誌に夏〜秋頃にハイブリッドモデルが追加されるとありますが、
追加だけでマイナーチェンジの様に同時に改良もされるのでしょうか?
燃費もかなり伸びるのですかね?

されるのでしたらどんな感じになっていくのですか?
他の競合車は当分ハイブリッド追加もなさそうなので楽しみに待ってます。

書込番号:14007398

ナイスクチコミ!0


返信する
G'sportsさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/11 07:19(1年以上前)

雑誌等では、ノア、ヴォクシーもハイブリッドが追加されるようですよ。
登場は年末か、来年春と予想され期待してます。

エスティマもそろそろじゃないですかね?

書込番号:14008417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/01/11 09:28(1年以上前)

燃費向上はあまり期待できないと思います。

一つはこのクラスのCVT車は元々かなり燃費が良いです。
市街地のみでも10キロ/Lを超える事も多いです。

もう一つは、重い車の場合はモーターに沢山の電力を必要とする事です。
エスティマやハリアーにしても、燃費の恩恵はあまり無く・・モーターによるパワーアップや100Vの10Aコンセントで家電品が使えるのを喜ぶようです。

重量車での燃費向上には、新世代ディーゼルの方が向いているように思えます。

書込番号:14008646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2012/01/11 18:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。遅くなりました。
そうなんですね・・・

子供(三人)の送り迎えがメインの使用なら、メリットは少なそうですね。
5000km/年位しか乗りませんし、期待は少なそうですね。

車検が来年の二月末なので、ゆっくりと選考して行こうとおもってます。

五人乗り(三列目使用)なら、トータルバランスでセレナ・ステップワゴン・ノア等
どれが良いのですかね?

書込番号:14010268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/11 19:16(1年以上前)

>色んな情報誌に夏〜秋頃にハイブリッドモデルが追加されるとありますが、

前々からHVの話はあるみたいですが、確定的なことは日産からHVはシーマで出るみたいな
ことは決定してるみたいです。ディーラー情報です。
べ○ストカーとかの情報でしたらあまり期待できませんね、スポーツ誌並みの信憑性ですし。
今までもよく裏切りますよね。
まあ追加モデルでHVがでることはこのクラスでは初になるので、選択の一つとして
楽しみでもありますが。車両価格アップとHVは値引きは渋めでしょうし、結局金額次第ですね。2015年頃には各社MクラスミニバンでもHVが出揃うでしょうし。新しいもの好きの僕の場合は次の買い替えはしばらく様子見ですね。

書込番号:14010356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/13 14:47(1年以上前)

>前々からHVの話はあるみたいですが、確定的なことは日産からHVはシーマで出るみたいな
>ことは決定してるみたいです。ディーラー情報です。
日産ではすでにフーガでハイブリット出ていますよ。
自分の売っている車種を把握していないディーラーって・・


>五人乗り(三列目使用)なら、トータルバランスでセレナ・ステップワゴン・ノア等・・
ノアはもう古い感じなのでセレナと比べると、かなり見劣りしますね
乗り心地や内装は完全にセレナです。

格は上ですが、エスティマクラスと同じぐらいのセレナは良い車だと思いますよ

書込番号:14017430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:18件

2012/02/04 00:40(1年以上前)

本業での仕事で日産さんにお邪魔した時、さりげなく聞いみました。

「何もなければ、夏・秋頃・・・って感じかもしれません。」って・・・・

各カー雑誌にも出ていますね。7月頃っと書いてある雑誌もありました。
ネットでも検索すると出てきますね。

楽しみです!!

書込番号:14104888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:28件

2012/02/04 09:37(1年以上前)

来年には、トヨタ店・トヨペット店で、ノア・ヴォクシーの兄弟車が出るみたいで、それに合わせてハイブリッドも追加投入と、この間トヨタ店の営業が言ってましたよ。
まー来年以降にいよいよワンボックスのハイブリッドが出揃いそうですね。

書込番号:14105722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/02/04 18:00(1年以上前)

来年が楽しみです。そこまで待てると本当にいろんな意味でミニバン戦争が
起こりそうな気配です。じっくりと待ちたいです。

ハイブリッドは値段が高い部分もあるので、ベースのガソリン車の燃費向上
も含めて期待しております。

ハイブリッドが10万少々の追加で購入できると、値段的にも元が取れるのに
とも思います。

けど、楽しみです。

書込番号:14107389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セレナブラックライン 値引き

2012/01/10 04:55(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:62件

こんにちは。当方セレナブラックラインの購入予定であります。

当初はハイウェイスターVセレクションの予定でしたが、
ブラックラインを見て 心を動かされました(^-^)/先日、
ブラックラインの値引きを聞きに行きましたら、20万ぐらいと言われました。

今からディラー周りをする予定ですが、ブラックラインを購入された方、車両値引きお幾らぐらいですか?メーカーオプションは寒冷地仕様のみです。

ディラーオプション特に考えておりません。
ネットで購入予定であります。

書込番号:14003925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2012/01/10 06:40(1年以上前)

たまご こっこさん おはようございます。

>ブラックラインの値引きを聞きに行きましたら、20万ぐらいと言われました。

という事は、もう少し行けるという事でしょう。
イキナリ限界値引き額を言う事はあり得ませんので・・・。

特別仕様車は値引き額が渋くなる傾向ですが、経営の異なる日産店で同士競合させて
目標は通常のセレナと同じく車両本体値引き27〜30万円で良いと思います。

書込番号:14004009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2012/01/10 07:10(1年以上前)

おはようございます(^O^)/早速の返信ありがとうございます!やはり、通常セレナと同様値引きで同じですね!ありがとうございます。

書込番号:14004047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/01/13 13:13(1年以上前)

たまご こっこさん、こんにちは。
今月頭にブラックライン契約致しました。現在納車待ちです。
ディーラーオプションを選択していないのは厳しいですね。
オプションからの値引きって、結構大きいですから。
ドアミラー自動格納装置とかオススメですよ。
本体だけだと30万強ってとこではないでしょうか。
私はオプション諸々含めて、52強の値引きで、300弱乗り出しになりました。

書込番号:14017213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2012/01/13 19:51(1年以上前)

ありがとうございます!やはり、車両本体のみでしたら、値引きが厳しいですか??
他のメーカーオプション、ディラーオプションオススメ有れば教えて下さい。

本日も営業マンが自宅に来てなかなか、値引き金額を言わなく、いくらなら買いますかの連発なんで、本体価格の二割って言ったら怒って帰りました。

最初から、これだけ値引き出来ますって教えてくれたらいいのに、、、、。

書込番号:14018308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/01/15 10:12(1年以上前)

たまご こっこさん、こんにちは。
よく見るのは、車両から○○、OPから○○というものですね。
大きく値引きが出ているケースは、OPもたくさんつけていることが多いみたいです。
例えば、ナビとかは結構値引き幅も大きいみたいですよね。
3年保証(その後の契約で5年に延長も可)や故障時に車ごと持ち込みも、
DOPのメリットとしてはあると思ってます。
まぁ、MOPやDOPの価格設定が、もとから高めってのはあると思いますが。

自分は、MP311D-Wにバックカメラ、連動ETC、アンダーBOXにカーペット、
スピーカー付け替えとかをお願いしました。
そうそう、NISMOのカタログから、キーケースも追加で。
電動格納式ネオンコントロールも付けたかったのですが、ライダーには設定なく・・・
社外でナビとかオーディオ類買うのであれば、
それの取り付けをサービスでとお願いするのも手ですよ。

値引きは、上との交渉で幅もあるようなので、ハッキリと言えないのでしょうね。
例えば総額がわかってたら、そこから頭の中で計算して、
例えば目標が50万引きだったら、ちょっと無理めな、
総額-55万とか60万引きの値段を予算として伝えるのもいいと思いますよ。

書込番号:14024634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2012/01/15 20:47(1年以上前)

本日の見積もりです。

本日の決定前の見積もりです。
見積もり+ラゲッジボックス+ガソリン満タンです。
契約寸前までいったのですが、オイル交換料金が一回3600円だったのが、ネックになり、少し考えました。皆さんオイル交換どうされてますか?

支払い金額合計270万円です。やはり買いでしょうか?

書込番号:14026999

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/01/15 21:25(1年以上前)

たまご こっこさん、こんばんは。
良い感じで値引き多くなって来ましたね。
付属品0なので、そろそろ目一杯ってところでしょうか。
車庫証明代行を交渉材料にってところくらい?
私はこれ自分で取るからと伝えたら、
リストからは外せないので、その分値引きさせて頂きますと。
オイルは、メンテプロパック30とか付けておくといいかも。
あとは、うちの地区だと、年に数回のお客様感謝デー、
この時にはオイル交換が1,500円とかでできますので、
これをいつも利用しています(昔は1,000円だったのに・・・)。
あとは、ディーラが対応してくれるか?ですが、
20L缶を買って使ってもらうのも手かもですね。

書込番号:14027210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2012/01/15 21:31(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。車庫証明の代行を自分で行くそれありですよね!!明日交渉してみます。

書込番号:14027232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2012/01/16 21:05(1年以上前)

先日契約直前に友人の車両HSVの見積もり書を見せてもらったのですが、

車両本体値引きデーラーオプション価格が42000円で見積もりで本体値引き約53万円の破格の値引きでした、
オプション418000円の値引き31000円値引き合計567000円です。
このような金額はでないでしょうか?友人は昨年11月上旬に契約いたしました。

書込番号:14030920

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/01/16 21:40(1年以上前)

たまご こっこさん、こんばんは。
OPと本体のそれぞれの値引き額はあてにならないと思います。
というのも、ディラー側で調整入っているでしょうから。
私の最終契約書も、本体から52強引きで、OPからは値引きゼロでした。
あとはもうタイミングではないでしょうか?
他で売り上げたって、その分他に回せるとか、
メーカーから資金投入があったとか???
他社含めての競合をされているようであれば、
もう少し追えるかも知れませんが、頃合い考えないと、
もう無理ですと引かれる可能性もありますね。
そうすると、最初からやり直しになってしまいます。

最高レベルの値引きを追うのもいいのですが、
たまご こっこさん自身の目標額設定した方がいいと思いますよ。

書込番号:14031094

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2012/01/29 08:10(1年以上前)

ご無沙汰しております!!仕事の関係でなかなか、車屋さんに行ける時が無く、やっと本日購入予定です!!

まだ、お店は決まってませんが、納車ばかり遅くなりそうなので、
先日、ディラーからの電話があったのですが、昨日から、決算月の価格になったと聞きまして本当にあるんでしょうか??
また、最近ブラックラインを購入されたかたが、おられましたら、また価格を教えて下さい!
長々と失礼しました!
また、色々教えて頂いた方まだ、購入まだか?と思わられた方すいません。

書込番号:14081295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2012/02/02 17:46(1年以上前)

購入いたしました。
ライダーブラックライン 寒冷地仕様
オプションラゲッジアンダートレイを付けてもらい支払い268万円です。

値引き約43万円です。

あと、2万円いけそうでしたが、良い金額だったので購入いたしました。

皆様大変ありがとうございました。

書込番号:14099458

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/02/03 09:39(1年以上前)

こんなん作ってみたり

たまご こっこさん、こんにちは。
ライダーブラックライン、契約おめでとうございます。
しかも、結構いい金額提示になったようですね。
2万も大きいですけど、今後の営業さんとの付き合いも大切ですね。
お互い納得いくところでしたら、いい頃合いだったのではないでしょうか。
次は納車、楽しみですね。
一足先に、ブラックライン納車されましたが、やっぱいいですよぉ〜。
今、色々と取り付けるパーツ類(ドラコレとか・・)考えながら楽しんでます。

書込番号:14101962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 新車 不具合

2012/01/30 16:27(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:4件

先日、一週間前に納車されたハイウェイスターVセレで初の遠出をし近隣の県までドライブがてら食事に行ったときの事です。
食事後帰ろうと車のエンジンをかけようとスタートボタンを押したところ、セルは回るのですがいっこうにエンジンがかからず、何度試してもダメなのでディーラーに連絡しても夜間の為不通で、仕方なくJAFに来てもらい見てもらったのですが分からず、その日は店の駐車場に車を置かせて貰い、近くのビジネスホテルに泊まりました。
翌日ディーラーに連絡後再度試しみたところ一発でエンジンがかかりましたが、しかし不安な為現場近くのディーラーに連絡してもらい確認してもらいました。
そしたら昨夜と同じ症状が確認されましたが、原因まではわかりませんでした。
エンジンを切らなければ大丈夫だと言われたので、何とかそのまま自宅付近の購入ディーラーまでたどり着き調査、修理をしました。
同じような症状が出た人はみえますか?
後、ホテル代、タクシー代は日産カードの保証で返金していただけるみたいなのですか、修理後ディーラーに何か要求したほうがいいのでしょうか?

書込番号:14087017

ナイスクチコミ!2


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/01/30 16:49(1年以上前)

あんスパさん、こんにちは。
エンジンがかからない現象発生とのこと、今後も心配ですね。
ディーラーに見てもらっても原因がわからないという点が気になりますね。
最寄りディーラーで、調査・修理(完了?)とのことですが、
現象確認できているとのことなので、
とにかく徹底的に原因を究明して欲しいと要求してもいいかも知れません。
数日車を預けることになってしまうと思いますが、
もちろん、代車は用意頂けるでしょう。
物品等、迷惑料?のようなものは、要求難しいのではないでしょうか。

私の車もまだ納車して間も無い(金曜納車でした)のですが、
この週末あちこちに出かけましたが、
今のところそういった現象は出ていません。
日産カード、私もお付き合いで契約していますが、
そういった点でも、安心感あるのですね。参考になりました。

書込番号:14087077

ナイスクチコミ!0


j-ipoorさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:23件

2012/01/30 16:59(1年以上前)

あんスパさん こんにちは

納車1週間でのトラブル大変でしたね。


>自宅付近の購入ディーラーまでたどり着き調査、修理をしました。
 これは原因もわかって、もう大丈夫ということでしょうか?

もしそうであれば、ディーラーに要求するものは『特にない』のではないでしょうか。

書込番号:14087123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/30 17:41(1年以上前)

やむ1さんありがとうございます。
新車は何台か乗り継いできてて今までトラブル等全くなく、納車一週間でのトラブルでかなりショックです。
早く修理から戻って来てほしいです。

書込番号:14087261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/30 18:03(1年以上前)

j-ipoorさんこんばんは。
すみません、少し言葉が抜けてました。
修理じゃなくて修理依頼でした、症状が確認できただけで、原因は解っていません。

早く直してほしいものです。

書込番号:14087339

ナイスクチコミ!0


j-ipoorさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:23件

2012/01/30 18:22(1年以上前)

あんスパさん 了解です。

となると要求事項は原因の徹底解明・再発防止でしょうね。

症状が再現されているなら、原因もわかるでしょう。
早く直ることを願います!

古い車ならありがちな故障ですが、新車で納車1週間とは・・・。
心中お察しいたします。

書込番号:14087394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/01/30 21:10(1年以上前)

R34スカイラインに乗っていた時に
エンジンがかからず、駐車場に置いてきたままということがあります。

翌日ディーラーの方が取りに行ってエンジンをかけたら普通にかかったそうで
そのまま持ってきてくれました。

なぜかからなかったのかは不明ですが
私の場合は、その後再発しませんでした。

セレナとはエンジンも違いますが
自分がやったらエンジンがかからなかったにもかかわらず
ディーラーの方がやったらエンジンがかかったという経験を私もしたことがあるので書き込ませていただきました。

書込番号:14088137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2012/01/31 00:06(1年以上前)

納車1週間でもライトの点けっぱなしでバッテリーが上がることもあります。エンジン
を切ってACC状態で長時間ラジオやワンセグやDVDを楽しんでも上がります。

書込番号:14089119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/31 00:57(1年以上前)

じんぎすまんさんこんばんは。
バッテリーが上がった訳ではなく、バッテリーも正常でセルも回るのですが、エンジンが始動しないのです。

書込番号:14089318

ナイスクチコミ!0


hamachi7さん
クチコミ投稿数:22件

2012/01/31 08:18(1年以上前)

参考になるかわかりませんが、私も同じ症状が出たことあります。

セルは回るけど、エンジンが爆発しないという、プラグがかぶったような状態でした。

私の場合、少しアクセル吹かしながらセルを回すとかかりました。それ以来、症状は出てません。
参考になれば。

書込番号:14089875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:11件

2012/01/31 12:30(1年以上前)

あんスパさん こんにちは!

参考になるかどうかわかりませんが、私も似たようなことを経験しました。

約5年前ですがRB1オデッセイを新車購入し、納車1週間の時、外出先でエンジンが掛からないといったことがありました。
その時は主さんの症状と少し違い、キーを廻してもセルが廻らず当然エンジンも掛からない・・。

ディーラーに連絡し積載車で車を引き取りに来てもらいました。
その後、メーカー持ち帰り調査等、約1ヶ月程調査に車を預けましたが、結局原因はわかりませんでした。

またいつ同じことが発生するかもわからない車なんていらなかったので、損してもいいからもう一度同じ車を買うのでその車は出来るだけ高値で買い取ってくれ と申し出たら、ディーラーの好意で結局新車にして貰いました。

書込番号:14090509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2012/02/01 11:00(1年以上前)

スレ主さんのケースは未経験ですが、キー回しても(バッテリー満充電で)うんともすんとも・・・のケースはあります。

出かける予定でしたので焦ってJAF呼びました。

原因は・・・ATセレクトレバーが微妙にPの手前で止まってた!
アタリマエですが電源スイッチですので、Pにきちんと入っていないとセルは回りません。
恥ずかしくて顔から火が出そうでした(笑)。

書込番号:14094398

ナイスクチコミ!0


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2012/02/01 14:02(1年以上前)

セルも回って、バッテリー系統で問題がなさそうだとすると・・・
プラグの問題もありますね。あとはクランクセンサー関連も疑いますが。

セルを回しっぱなしにするとかかるかもしれませんが、プッシュ式に慣れていると一瞬しかセルを回さない(ポンと押すだけだと思ってしまう)こともあるとおpもいますが、いかがだったでしょうか。

最近の車はプラグはかぶらないと言いますけど、使用状況でたまたまかぶることがあります。
私の場合、家でしか起きない症状(今までに乗った車全てで経験)なのでそういうものだと思っている症状があります。

冷間時にエンジンをかけて、ほんの少しだけ動かす(5mほど、エンジン始動時間は1分〜5分)
そしてエンジンをとめてしまって次の日までそのまま・・・
この状況をやると必ず次の日の始動では時間がかかる(しばらくセル回しっぱなし)ことや、かかってもしばらくエンジン回転が上下するなど症状が出ます。

今乗っているZ12キューブでも起きたので、考えられるのはプラグかぶりだけなんですよね。
最近の車はプッシュスタートボタンなので、押しっぱなしにするのは気分が良くないですが(笑)
ひどい時には2分くらいセル回しっぱなしでなんとか始動みたいなこともああります。

書込番号:14094974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/03 01:04(1年以上前)

車種はエスティマですが
社外リモコンエンジンスターター起因で似たような経験あります。
出先でセルは回るが掛らない(初爆もない)
バッテリーが上がりそうになったので、近くのディーラーに
運んでもらい、診断してもらったが原因不明・・・
DIYでつけたリモコンスターターが気になり、ハーネスを外してもらうと
復帰しました。

逆に、ダイハツアトレーでエンジンが止まらなくなることも経験しています。
このときはバッテリー外してエンストさせました。
(このリモコンスターターをエスティマに移植)

書込番号:14101255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ライダーのグリル

2012/01/17 21:56(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:271件 セレナ 2010年モデルの満足度1

ハイウェイスターのサイドラインの無駄な張り出しとフォグ周りがかなりダサいので、ライダーがいいのですが、
値が張るし不要なものもついてくるので、できたら無限のパーツをホンダ車に必要なものだけを着けるようにしたいです。
セレナの20Xか20Gのフロントグリルだけライダーのものに変えたいのですが可能ですか?いくらくらいしますか?

書込番号:14034803

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/17 22:29(1年以上前)

ハイウェイスターを気に入って乗っている人も多数いるので、
もう少し言い方に気を使ったほうが良いと思います。
途中何度が読み返したのですが、
何が言いたいのか言葉の意味が良く分かりません。
販売店に問いあわせてみたらいかがでしょうか?

書込番号:14034988

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2012/01/17 23:00(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100310098/SortID=13545767/
以前エルグランドで同じような質問されてる方居ましたね

セレナとは違うと思いますが、参考になれば・・・

個人的には笑うせえるすまん的なグリルは好みではありませんが・・・w

書込番号:14035142

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ポーネさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/17 23:44(1年以上前)

私も初めはフォグ周りのシルバーのパネルがダサいと思ってましたが見馴れると結構いいですよ。
どうしても嫌ならKEN STYLEのハーフスポイラーなんかどうでしょう?
シルバーのパネルが結構いかして見えますよ。
ちなみにわたしは純正フロントプロテクターです。

書込番号:14035373

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/18 07:47(1年以上前)

おはよーございます!
ステップワゴンと悩んでるのかな?
HSとライダーであれば、あの差額で、あの装備ならアルミとグリルだけでも後から変えるよりかなり特だと思いますけど!
20G,Xなら車外のグリルの方が良いのでは!?
オーテックの部品は高いって聞いたけど!
ディラーと相談して見て下さい!

書込番号:14036128

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件 セレナ 2010年モデルの満足度1

2012/01/18 09:50(1年以上前)

fast freddieさま

ありがとうございます。参考になります。

たしかに笑うセールスマン風ですよね。

現行セレナはノーマルも外観が洗練されてますし、ディーラーの店員も前からしゃがんでみたらHSはサイド下部だけ無駄な張り出しが不細工に目立つことを試乗車を見て教えてくれました。
たぶんそこまで確認してHS買う人は少ないかもしれませんが・・(3ナンバーの理由)

グリルは個人的には無駄にデカイNISSANのマークが気に入らずグリルのみ変更して出費をおさえたいです。

書込番号:14036351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件 セレナ 2010年モデルの満足度1

2012/01/18 09:53(1年以上前)

ポーネさま

ありがとうございます。大変参考になります。

そうそう、社外パーツもありましたね。

検討してませんでした。
できればディーラーでまとめて頼みたいですが、検討の余地はありそうですね。

書込番号:14036361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件 セレナ 2010年モデルの満足度1

2012/01/18 09:58(1年以上前)

内房アングラーさま

ありがとうございます。ご察しのとおりです。

HSとライダーなら間違いなくライダーですが、20Xのグリルのみ変更でステップワゴンスパーダより割安になるか検討中。

オーテックのパーツは高いんですね。
ありがとうございます。

書込番号:14036379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/18 10:44(1年以上前)

本当にモノは言いようですよね。素直に不快です。
あちこちダサイだ不細工だなんて言わなくても
グリルだけライダーのグリルにしたいって言えば良いのにと思います。

細かい事を言えばHSはスレ主さんの気になるサイドが引っ込んだとしても
全長も長くなっているので3ナンバーサイズになります。

書込番号:14036476

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/18 11:12(1年以上前)

ゴンぞう選手さん

まあいいことも悪いこともスレが上がることは
注目されてる証拠だと思います。
ミニバンNO1と謳ってる以上はね。
今夜がタカタさんも多分セレナを検討中での意見でしょうし、
私もそうですがこだわりは人それぞれある訳ですから。

書込番号:14036544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件 セレナ 2010年モデルの満足度1

2012/01/18 12:37(1年以上前)

ONTさま。

ありがとうございます。
お察しの通り、根っからのホンダ好きながらセレナを検討してます。

セレナはよい情報は山ほどありますね。


自分のような個々のさまざまな意見がもっとあれば参考になりますが、
なかなかさいきんはヤラセ口コミとか多くて嫌になりますよね。

物事を流したり聞く耳を持てなくなった人が増えたようです。

グリルの件、ディーラーの対応を計ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:14036774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/19 10:08(1年以上前)

私の最初の書き方が誤解を招いたのならお詫びしますが
別にスタイリングが良くないと言ったスレ主さんの意見が不快だったわけでなく
ご本人もおっしゃるとおり「価値観は千差万別で当然」ですから
自分と違う意見の人がコレを読んだらどう思うか?を考えて欲しいわけです。
つまり「かなりダサイ」「不細工」などの言葉をわざわざ選ばなくても
「私はHSの横の張り出しが気になる」ですむ話じゃないか?ってことです。

もっと言えばスタイリングについて「○○の部分が気に入らない」って議論は
HSしかラインナップされていない場合は理解できますが、
それが解消されているモデルがある場合は、「黙って他のモデル選べばいいじゃん」
と個人的には思いますね。

また

>物事を流したり聞く耳を持てなくなった人が増えたようです。

の発言ですが、他者を不快にさせた本人が使うべき言葉ではないと思います。


スレ主さんは視野が広いとの事なのでこういう意見もあると参考にしていただけたら幸いです。

書込番号:14040353

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/19 22:53(1年以上前)

何か変な感じに成ってますね!

まぁ元々スレ主さんの書き方にもマズイ所があったかも知れませんが!?最近みなさんもスレや返答にストレスが有るのでは!?
何か怖いかな!?
でも、やはりセレナに乗ってる方の半数以上はHSだと思いますので自分を含め気に入った車を批判され怒るのも当然だと思います!
がもっとお互いに気を使って書き込みして欲しいかな?


ちなみにスパーダと20GXで悩んでいるなら外見的にかなり差があると思いますが20GXなら社外のグリルとエアロセットで結構格好良い感じのあったけど!?まぁ人によってイカツイとか品がないと思うかもしれませんが?
お店やディラーで話を聞くと安く出来るかも?あと本当にオーテックの部品が高いか判りませんよ?
まぁおすすめはセレナですけど!ライトの操作と価格には多少不満が有るかも?

書込番号:14043052

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:271件 セレナ 2010年モデルの満足度1

2012/01/20 05:50(1年以上前)

内房アングラーさま。

グッドアドバイスありがとうございます。
実際に試乗もしましたが、乗り心地や内装等セレナに大きく気持ちが傾きました。
モデルチェンジ前よりロールもかなり安定方向で驚きです。
後ろ席の乗り心地もミニバンでは重要ですしね。
ステップは軋む音がひどい情報もあり長くのるなら剛性に不安。

HSのサスペンションとNISSANロゴのないグリルを装着してなるべく安く買える方法を検討します。

書込番号:14044001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/01/27 12:43(1年以上前)

今夜がタカタさん

先日、HVSを契約し納車待ちです。

グリルを交換したい、というお気持ちは私も同感です。
契約時にライダーのグリルが装着できるのであれば…購入してそのまま取り付けしてくれとお願いしましたが、HSVには取り付けられないと言われました。

もしつけられるのであれば、そのディーラー担当者が分かっていなかったということですが、一応参考までに。

書込番号:14074027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件 セレナ 2010年モデルの満足度1

2012/01/28 21:44(1年以上前)

SYSYSY1201さま

良い情報大変参考になります。
ありがとうございます。

今日もH社とT社と回ってきましたが
やはり現時点ではセレナがかなりいいですね

私はHSVもライダーも検討しましたが20Gを考えてます。
明るめのシートは汚れも目立ちそうですが
汚れ落ちはいい素材みたいですし中も広く感じました。

スポーティなのも捨てがたいですが、
ミニバンは運転者以外がメインなので
サス&ホイールも変更するか悩みます

ありがとうございました。
HSVの納車楽しみですね。

書込番号:14079850

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/01/29 11:17(1年以上前)

今夜がタカタさん、こんにちは。
SYSYSY1201さんも書かれている通りです。
自分はライダーを契約したのですが、
ライダーとHSやS/X/Gとは、グリルの下部の形状が違います。
ヘッドライトの下の部分がライダーは途切れてて、
他のモデルは、バンパーの中央部まで伸びていますね。
この部分も含めてと考えると、どうかわかりませんが、
恐らく、バンパー自体もライダー系は専用モデルなので、
バンパーも交換しないといけなくなるのでしょう(ココだけというのは売ってない?)。
かなり高価な部品だと聞いています。

書込番号:14081850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件 セレナ 2010年モデルの満足度1

2012/01/29 13:33(1年以上前)

やむ1さま。

貴重な情報ありがとうございます。
オーテックのグリルとバンパーはセットで交換しないとつけれないんですね。

社外品でいいのがあればいいけどなぁ

いろいろ交換したら20GのほうがHSVより高くなりそうで悩みます

20Gに引かれるてんは最小回転半径と内装とエアロのないところですが、
セレナを選ぶならHSVが一番お買い得に思えます。

まだ車検が残っているので春夏のステップワゴンのモデルチェンジを待って決めようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14082400

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2010年モデル
日産

セレナ 2010年モデル

新車価格:216〜353万円

中古車価格:23〜216万円

セレナ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,566物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,566物件)