セレナ 2010年モデル
1336
セレナの新車
新車価格: 216〜353 万円 2010年11月1日発売〜2016年8月販売終了
中古車価格: 23〜216 万円 (2,546物件) セレナ 2010年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全843スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2014年7月17日 12:26 | |
| 5 | 6 | 2014年7月17日 11:03 | |
| 5 | 2 | 2014年7月10日 22:05 | |
| 7 | 9 | 2014年7月8日 07:24 | |
| 28 | 10 | 2014年7月7日 22:28 | |
| 3 | 4 | 2014年7月3日 18:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
セレナクロスギアを日産のディーラーで購入予定です
交渉をして42万程度の値引きをしてくれるということになりましたが、もう少し値引きできないものでしょうか?
実際にセレナを買われた方、車に詳しい方などなど、もう少し値引きできるものかどうか回答をお願いします
書込番号:17741468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クロスギアを5月初旬に契約し、6月始めに納車されたものです。
HS4WD
MOP:LEDヘッドライト、クロスギアパッケージ
DOP:8インチナビ後席モニターセット(ETC、カメラ含む)、5イヤーコート、マット、サイドバイザー等
上記仕様で本体とMOPから30万程、DOPから11万円程の値引きでした。
それほどしつこく値引きは迫らずにこの条件でしたので、今でしたら
もう少し条件が良くなると思います。
書込番号:17741572
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
セレナ ハイウェイスター購入検討中です。
現在、見積もりを取り検討している段階です。
当方の予算と見積もりの金額に差があり悩んでいる所です。
予算は、【280万円】
で
見積もり結果が下記の内容です。
車両本体 【2641680円】
メーカーOP 【264600円】
*内容:LEDヘッドランプ・両側スライドドア+16インチアルミ・特別塗装ブリリアントホワイトパール
付属品価格 【406066円】
内容:バイザー・フロアカーペット・ナビ・バックモニター・ウィンド撥水・5イヤーコート
諸費用 【123850円】
お支払合計 【3436196円】
となりました。
現在、見積もりを取った販売店がイベントを開催中でナビプレゼント・特別割引をしており
特別割引 【100560円】
ナビ割 【50000円】
ナビプレゼント 【156262円】
割引後お支払金額が
【3129374円】
でした。
イベントの割引やプレゼントの分を、ただ乗せただけで、値引きをしているように思えません。
私としては、まだ値引きができるのではないかと思うのですが、みなさんいかがお思いでしょうか?
同じ様に、イベント中に購入された方の話をきけたらありがたいと思います。
よろしくおねがいします。
0点
私も13日にホンダN−ワゴンで同様な交渉をしました。
当初、15万位のナビをサービスでとの事。
ナビ無ではと交渉すると、12万の値引きとなり、ここから車庫証明等の費用をカットを含めて15万引きで契約しました。
(付属品はマット、バイザーも含めて全く無)
その後用品店でケンウッド彩速ナビ MDV-L401をバックカメラ込で8万5千で着ける事にしました。
柚里さんもナビをディーラー取付にこだわらなければ、こんな方法も有ります。
セレナに関しては私は分からないのですが、5月にエクストレイルが40万引きだったので、それ位は狙いたいです。
(ボクシーが出た事も有り)
これはあくまで車両本体(メーカーOP含む)からの値引きです。
柚里さんの場合はディーラーOPが多いので、ここからの値引きは別です。
(ディーラーOPは原価が半額と思っていいです。)
まだまだ値引き余地は大きい様です、頑張って下さい。
書込番号:17734631
1点
280万なら買うって伝えてみられましたか?
売りたきゃ調整してくると思いますよ。
約313万から280万じゃちょっと厳しいかもしれませんが、納車引き取り、車庫証明は自分で、16インチアルミ・ウィンド撥水・5イヤーコートは削って(通販や専門店でも良いかと…)
書込番号:17734648
1点
柚里さん
キャンペーンとは客寄せ目的の広告で、実際には普段の値引き額と大差無いという場合が多々あります。
つまり、今回の事例はナビ割やナビプレゼントで約20.6万円の値引きがあるから車両本体値引きが少なくなっているように思えます。
とはいえDOP総額が40万円を超えているので、更なる値引きを引き出したいところです。
具体的には10万円以上の値引きの上乗せを引き出して値引き総額40万円超えで、支払総額300万円切を目指したいですね。
書込番号:17734818
![]()
1点
私もマイナー後のセレナ ハイウェイスター アドバンスドセーフティパッケージを先日契約しました。
装備は純正ナビ、LEDライト、両側電動スライドドア、16インチアルミ、ホワイトパール、フロアマット他にもオプションがついて、値引き前の諸経費支払い総額360万以上が、下取り車無しで支払い総額270万円だったんです!
なぜそんなに安いかというと約半年経過した試乗車だったからなんです。
ネットで調べると東京・神奈川には25年12月登録のマイナー後の試乗車がたくさんディーラーの中古車としてあって(今回は多すぎな様な気がしますが・・・)、走行距離は1000キロも走ってない車も多かったです。
私は現車を確認しに行って、まんま新車状態でしたのでその場で即決してしましましたが、今思うと東京とか神奈川の違う販売会社で競合させればよかったかなと思っています。車検は半年短くなりますが、この内容,価格なら試乗車はありだと思います。
柚里さんの場合試乗車でよければという前提になりますが、希望のオプションにアラウンドビューモニターまでつくパッケージで、うまくするとハイウェイスターGクレードまで予算280万でいけるのではないかと思います。
日産中古車サイトの「getU」で調べてみてください。車ごとにオプション装備品が違っても、価格はほぼ同じなのである意味比べ甲斐、探し甲斐がありますよ。
書込番号:17738720
![]()
1点
私は最近、ナビは社外にしたのですがその他はほぼ同じ様な内容で購入しましたが、車両本体と付属品の合計で50万近くは引いてもらえました。
スレ主さんの条件でしたらもっと上乗せが狙えると思いますよ。
書込番号:17739659 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
みなさん貴重なご意見ありがとうございます。
【h-createさん】
確かに純正のナビはマッチングはいいのですが値段は高いですよね。。。
社外品の検討もしてみます。
良いお買いものが出来るように頑張ります。
ご意見ありがとうございました。
【infiniti Eau Rougeさん】
営業さんに漠然とした予算(300万円切ればいいなぁ〜と)しか伝えてなかったので、次回、訪問したときにはちょっと無茶ぶり予算(270万円、、、本当は280万円だけど・・・)を伝えてみます。ダメ元で・・・
ご意見ありがとうございました。
【スーパーアルテッツァさん】
値引き額40万円以上できるように頑張りたいと思います。
調べてみたら購入時期によっては、値引き額も変わるとのことですので、予算と近づける様に気長に検討していきたいと思います。
ご意見ありがとうございました。
【2210さん】
試乗車の方も視野にいれて検討してみます。
ご意見ありがとうございました。
【IKEちゃん先輩さん】
50万円近くの値引きはいいですね。予算に合うように頑張ってみます。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:17741333
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
6月からセレナハイウェイスターに乗っています。
アイドリングストップについて質問なんでしが、赤信号で止まりアイドリングストップするのですが、少しすると勝手にエンジンがかかります。
エンジンをかけたまま駐停車している時も、アイドリングストップしたりエンジンがかかったりを繰り返すのですが、これは普通ですか?
赤信号でのアイドリングストップもしたりしなかったり、しない原因はあるのでしょうか?
書込番号:17715328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
しょうゆ911さん
アイドリングストップしない(又はエンジンが始動する)条件は、バッテリー容量の低下や車内温度等色々あります。
詳しくはセレナの取扱説明書の174頁に記載されていますので一読下さい。
書込番号:17715364
4点
私が以前、こんな場合は作動しないとDで説明を受けた内容です。
アイストしない状況
・エンジン始動直後の暖気中等
・完全に停止していない時
・バッテリーの電圧が下がっている時(再始動できない状況を回避する為)
・アイストのスイッチを切っている時
アイスト中に自動で再始動する場合
・アイスト中の電装品使用等により、バッテリーの蓄電量が少なくなった場合(再始動できない状況を回避)
・ステアリングを軽く回した場合(意図して再始動させたい場合に使えますが、本当の目的はセールス氏も?)
他にもある様ですが、私が聞いたのは以上です。
この内容だと、主にバッテリーの畜電量に影響している印象を受けました。
詳細についてはDで確認してみて下さい。
書込番号:17718968
1点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
H26年式のハイウエイスター アドバンスドセーフティパッケージ、メーカーオプションSDナビ&リアモニター付きに乗ってます。このナビに助手席用でモニターを追加したいのですが、ナビ本体裏側のどの配線がAV-OUTなのかがわかりません。わかればRCA端子を加工して接続するのですが…。電源はわかるのでAV-OUTの配線色及びどのコネクタなのかを教えてください。ディーラーオプションではなくメーカーオプションのSDナビなので、RCA端子の分岐とかではなく、コネクタに繋がっている配線のどれがAV-OUTなのかを見極める必要があります。
ご存知の方、ご教授下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:17705425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません。
タイトルはメモリーナビではなく、
SDナビの間違いです。
失礼しました。
書込番号:17705446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
リアモニターに繋がっている線がそれなので、外して映らなくなる線ではダメですか?
既にリアモニターが付いているので映像分配器を加工して取付たり難易度は高いですね。
書込番号:17705514
1点
北に住んでますさん、ありがとうございます。
ナビ本体からは数多くの線がコネクタに接続される形で出ていて、どれがリアモニターに繋がっているのやらさっぱり検討がつかない状態です。
『どのコネクターの何色の線』までわかると非常に作業がし易いのですが。
書込番号:17705645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Dに相談すれば配線図のコピーを貰う事ができるかもしれません。
私は過去に配線図のコピーを頂いて作業した事が有ります。
何の配線が何処の何色と細かい記載があるので、見方が解る方には便利です。
ご参考まで。
書込番号:17705782
2点
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0-Data-System-%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E5%87%BA%E5%8A%9B%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%82%B9-VHO-N48/dp/B0053F3JXW
マイナー前のHDDナビ用のハーネスです、同じコネクターでないですかねー?
同じならば、これを購入すると全て解決なのですが!。
書込番号:17705803
0点
来たに住んでいますさん
ありがとうございます。
H25/12月ビッグマイナーでナビの仕様が
変わり、教えていただいたキットは適合しないようです。またこのメーカーで適合するものは商品化されておらず困っている状況です。
そのものズバリ!の商品があるといいのですが…。、
書込番号:17706164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません
きつい一言言わせて頂きます。
メーカーオプションでナビを取り付ける余裕がかるのならDかカーショップに行かれたら如何?
中古で購入したのなら仕方ないと思います
書込番号:17706753
2点
ビビデイバビデイドゥさん
なぜMOPにしたのかなどの事情を知らない人がそのようなコメントをするのはどうかと思いますが…。
親切に回答いただいている方に対しても失礼だと思います。
書込番号:17708169 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スレ主様
言葉を返す様ですみませんが…
事情と言いますが、自分からすれば
仮にお世辞にも安くて良い物とも言いがたいメーカーオプションでのナビです
それなりな経済力をお持ちだろうと推測されます
同等の機能のナビならポータブルSDナビなら格安で購入出来ると考えれば
少なくともそれを覚悟で買った訳だと思います
ならば直接販売店に行ったらのアドバイスが親切だと思いますし
解決も早いでしょう
書込番号:17710191
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
お世話になります。
子連れのシートアレンジについてアドバイスをお願いします。
大人2名(夫+妻)、子供2名(2歳と0歳)の構成です。
チャイルドシートを2台置くことになります。
その他大きな荷物としてベビーカー1台。
0歳の子に車内でミルクをあげることもあるのでそのスペースも欲しいです。
これ以上の人の乗車は考えなくて構いません。
どのようシートアレンジがベストでしょうか?
子供のお世話をしやすいというのが理想です。
アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:17707080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
助手席に2歳、運転席後ろに0歳、助手席後ろに妻。
ベビーカーは折りたたんで運転席と運転席の後ろの隙間にすっと差し込んだ状態。
と言うのがうちの構成ですね。
書込番号:17707222
0点
助手席にチャイルドシートはエアバックで怪我をする可能性があるので危険だそうです。
これを考えると子供2人が2列目が理想的となりますね。
書込番号:17707417
5点
現実的には、ゴン蔵殿の着座が無難。
ヘタに3列目駆使してもパンパース箱買い出来ないし。エアバッグなんて使わないし。
書込番号:17707478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
助手席にチャイルドシート付けちゃダメですよ。
エアバッグいつ使うかわかんないし。
書込番号:17707586
4点
運転席後ろ2列目に0歳、同3列目に2歳で、奥さんは助手席後ろの2列目。
これならどちらの子からも母親が見えるから安心するし、2歳児の世話が必要なときにも奥さんが後ろに移動すればOK。
助手席は危険なうえに奥さんが2歳児の世話をしようとすると、運転の邪魔になりますよ。ドライバーは気が散るし。
乳母車は、3列目をたたまなくても入るでしょうし、たたんだとしても半分で済むのでこの座らせ方がベストと思います。
書込番号:17707627
5点
事故想定するヒトって
じゃあ、オカマほられて3列目ぺしゃんこになって、助手席セーフでエアバック出ない状況ならどう納得いくのかしら?
書込番号:17707754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そんなことを言い始めたら、座らせる席なんて無いよ。
絶対安全な席なんてないんだから。
ようは確率の問題でしょう。
死亡事故は圧倒的に正面のほうが多い。
オカマだって、加害者は前がつぶれるわけだしね。
自分は絶対に正面衝突しないしオカマも掘らないって?!・・・。
好きにすれば。
書込番号:17707963
5点
うちの場合は、3歳を運転席後ろの2列目、0歳が助手性後ろの2列目で、スマートマルチセンターシートは2列目にして2列目はベンチシートの形です。
普段は妻が使用し運転していますが、私が乗るときは私が運転し、妻は助手席が基本で、授乳時やご機嫌悪い時などは2列目の真ん中に妻が座って世話をしています。
子供を助手席にしないのは安全上の理由もありますが、ナビを使用している時にも後席モニターでDVDなどを見続けることができるというのもあります。3列目に座らせていない理由は、ちょっと車の使用するときも、2列目の方が、スライドドア開ければ外にいながらシートベルトなどの世話をしてあげれるため時間短縮になるから(3列目だと親がそこまで入って世話することになりますので、少し面倒かと考えました。)と、やはり距離が近い方がお互いにいいからです。
ちなみに3列目は片側はたたんだ状態で、ほかに大きな荷物がないときはそこにベビーカーを折りたたまずに入れております。自転車の荷物固定に使用するゴムひもでベビーカーは固定しておくので、ほとんど動きません。
ご参考までに
書込番号:17708134
1点
あと書き忘れましたが、皆さんが「助手席はあぶない」と言っているのには、
エアバックが作動した場合、顔にけがをする可能性があるということでしょう。
大人ならともかく、小さな子供の顔に傷はねぇ。
書込番号:17708653
1点
みなさんのいろんなシートアレンジ、大変参考になります。
うちの場合は5歳・0歳ですが、2列目/運転席後ろに5歳児、助手席後ろに0歳児(後向き)、3列目右に妻、運転が私で、助手席と3列目左が荷物置き場という感じです。
0歳児がまだ後向きなので、顔を覗けるこのポジションが子供は安心するみたいです。
本当はこっきいさんの2列目ベンチシートで3人にしたいのですが、5歳児が大きなチャイルドシートを気に入っており小さなシートに変えさせてくれないのと、妻の横幅(!)で窮屈になるため難しいです・・
じゃいあん党さんのアレンジも、試してみる価値はありそうですね。
書込番号:17709217
6点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
6月にHSが納車され、先日、初めての洗車をしたのですが、フロントグリルのエンブレム(Fカメラが付いている所)がガタガタ動きます。皆さんのセレナはどうですか?少し、気になります。
0点
ディラーに見て貰う方がいいのでは?
1ヶ月点検もあるだろし
書込番号:17688715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
チャルメラおやじさん
回答、ありがとうございます。
そうですね。
ちょうど、一か月点検のハガキが届いていたので、
ディーラーに確認してみます。
書込番号:17688750
0点
私も4月下旬納車のhsに乗っています。
私のも日産マークを指でもって動かすとカタカタと一ミリくらい動き、音がしますよ。
洗車の拭き取りの時に気が付きましたが気にしていませんでした。
解決したら教えてくださーい(^O^)
書込番号:17693655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
もてやんさん
お返事、ありがとうございます。
いい対策がみつかりましたら、報告しますね。
書込番号:17693693
1点
セレナの中古車 (全6モデル/7,490物件)
-
- 支払総額
- 85.9万円
- 車両価格
- 75.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 135.8万円
- 車両価格
- 127.9万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.0万km
-
セレナ XV 禁煙車 後席モニター 9型ナビ 全周囲カメラ デジタルインナーミラー ブラインドスポットモニター プロパイロット 両側電動ドア 衝突軽減 レーンアシスト クリアランスソナー ETC
- 支払総額
- 294.9万円
- 車両価格
- 280.3万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 65.0万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 11.0万km
-
セレナ ハイウェイスターG S−ハイブリッド エアロモード 純正ナビ・TV・Bモニター・社外ドライブレコーダー・両側パワースライドドア・純正アルミ
- 支払総額
- 68.0万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
14〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜748万円
-
46〜358万円
-
129〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 85.9万円
- 車両価格
- 75.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 135.8万円
- 車両価格
- 127.9万円
- 諸費用
- 7.9万円
-
セレナ XV 禁煙車 後席モニター 9型ナビ 全周囲カメラ デジタルインナーミラー ブラインドスポットモニター プロパイロット 両側電動ドア 衝突軽減 レーンアシスト クリアランスソナー ETC
- 支払総額
- 294.9万円
- 車両価格
- 280.3万円
- 諸費用
- 14.6万円
-
- 支払総額
- 65.0万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
セレナ ハイウェイスターG S−ハイブリッド エアロモード 純正ナビ・TV・Bモニター・社外ドライブレコーダー・両側パワースライドドア・純正アルミ
- 支払総額
- 68.0万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
















