日産 セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル

セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(10453件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

本日納車

2014/02/22 22:45(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:164件

今日は先週の雪の影響で納車を今日に延期した人もいたそうで、
朝から結構混んでいましたが、予定通り、本日納車しました。
今日は天気も良くてみんなよかったですね。

ハイウェイスターG S-HYBRID アドバンスドセーフティパッケージ(特別色)+MOP LED
DOP諸々69万、諸費用諸々24万、値引き+下取り60万。
プラスDOPこまごま少々オマケに、セレナ飯腹いっぱい。

納車早々、助手席用にDがお断りのナビの細工したりなんかしましたが、
MM513D-Lのパネル裏の据付が想定外で結構時間食ってしまい、
その足で予約していた量販店でドラレコ電源裏取りで取付してもらってきました。

納車待ちの間に揃えたラゲッジ、ラグ、ステップ各種マット類(アルティジャーノ)装着。
ラゲッジマットは純正高くて却下されたので、純正の半額で揃えましたが違和感ないです。
ラグマットはシートレールの詰まり対策で有効らしいので敷いてみましたが、
ちょっとらぐじゅありぃな感じになります。
明日は簡易セキュリティ装置取付け、探知機移設、電波時計の設置を。

購入時、時期的にVOXY新型間近で簡易カタログ見て、ちょっと揺らいでおりましたが、
新型発表前にお初の新人営業さん、課長さんとお話2回でサイン。
久々のデカい買い物で貯金投入しました…。
でも改めてココ見たらみなさん値引きがスんゴいのですねぇ!あんぐり…でございます。
が、まぁ、消費税アップ前で、その分節税にはなったし、という感じもありますし、
正月明けで福袋やら何やらお土産いろいろ頂いてしまいましたしね♪コドモヨロコブ…。
今度はオートスライドドアだから子供も自分で開けられるしね!コドモヨロコブ…。

セレナは2〜3年前から何となくいいなぁと思いつつ、カタログ見るばかりだったのですが、
昨年末のMC待って正月明けに試乗してみましたら、運転席の視界の広さと解放感にヤラれまして、
これであちこち行けたら楽しかろー!と、気分上々、とうとう購入に至りました。

そこから指折り数えて約1ヶ月。
Dから家への道すがら、雪かきされた雪の小山があちこちあって、
車両感覚慣れてないのでかなり慎重になりましたが、無事家へ着いて眺めて、
ピカピカでテンション上がり捲ります。
いいぞ、新車のにおい♪
これからみんなで一緒に何処へ行こうか楽しみです。

書込番号:17224929

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:18件

2014/02/23 02:32(1年以上前)

おめでとうございます。

これからセレナライフですね!! どんどん弄って行ってください!!

みんカラなどにもお待ちしています!!

書込番号:17225696

ナイスクチコミ!1


HRパパさん
クチコミ投稿数:5件

2014/02/23 14:29(1年以上前)

納車おめでとうございます♪

私は3月納車なので、今は色んな情報を見て心ワクワクしています(笑)

可能なら是非車内の様子を写真アップしてもらえたらと思います♪
私も子供用にマットを装着する予定なんで(^-^)

書込番号:17227439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/23 15:21(1年以上前)

納車おめでとうございます!とか言いながら自分も昨日納車されました♪
ちょっと試乗しただけで購入を決めてしまい昨日までセレナがどんな乗り味か忘れてモヤモヤしてましたが納車後あらためてイイ買い物をしたな〜と(≧∇≦)
セレナは家族がみんな笑顔になれる車っしょ(≧∇≦)(≧∇≦)

書込番号:17227594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2014/02/23 20:47(1年以上前)

かもちゃんようちゃんさん、HRパパさん、北のわたぽんさん!
祝電(?)ありがとうございます!

今日も朝から作業やら100均・カー用品店物色やらしていたら、
あっという間に1日終わってしまいました(笑)

で、夕方、子供が初乗りしたのですが、駐車場にセレナがあるのを見て、
「セレナがあるよー」とニコニコしてました(笑)
オートスライドドア開けたがり、自分で開けて乗り込んだと思ったら、
あっという間に、昨日綺麗に敷いたラグマットを無邪気に汚してくれました(泣笑)
これを見てシートレールが詰まると言う話に納得がいってしまいました。
まぁ、家族の車ですから…。
ん〜、100均でコロコロ買って来ようっと…!

みんカラは今回の買替で情報収集に利用していたのでついでにデビューしました(笑)
車内の様子なんかもまとめてからアップしようかと思っています。
作業しながら写真撮るっていうのは結構手間だったんですねぇ…。
参考にさせて戴いた先達の方々には頭が下がります。

昨日は納車盛況でしたが、営業さんに聞いたら在庫を除いて、
もうぼちぼち消費税には間に合わない感じになってきたそうです。
間に合って良かったですねぇ。

試乗の時はとにかく視界の広さが印象強くて、
それ以外はECOモードだと加速しないなぁ…と思ったくらいでしたが、
納車して実際続けて乗ってみると街中ではそれ程加速も気にならず、
アイドリングストップもすぐ慣れました。
自分の車、という贔屓目心理も働いているのでしょうが、いや、いい車です(笑)
来週末は高速に行ってきますよ〜!

書込番号:17228871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:18件

2014/02/23 22:13(1年以上前)

西東京のともさん

みんカラデビューしましたか! おめでとうございます。

もしかしたら私もう「イイね」しましたかね?

もしかしてメッセージ送っているかもしれません!

みんカラでも宜しく御願い致します。

書込番号:17229387

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

契約してきました

2014/02/16 22:28(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:9件

ハイウェイスター契約してきました。
ホワイトパール、片側スライドドア、LEDライト、ナビ513D、バックビュー、ETC、マット、バイザー、ボディコーティング、ナンバーフレームで総額336万を45万引きの291万でした。
結構頑張ってもらったと思ってます!
来月上旬の納車が楽しみです!

書込番号:17201428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:18件

2014/02/18 03:05(1年以上前)

おめでとうございます。

ナビやその関連・マット・バイザーなどは社外品が高性能で安いですよ。
ボディーコーティングは5イヤーズコートでしょうか? これは無料になるはずです。(Dで施工の場合・地区によってはメーカー塗装の所も)
ナンバーフレームは担当Dのプレゼントでいいかもしれませんよ!!

書込番号:17206099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/18 12:00(1年以上前)

自分も契約してきました。
オプション、値引きはスレ主さんとほぼ一緒!w
違うのは片側ではなく両側、ナンバーフレームはなく後席モニターを付けたところ位でしょうか。
ナビは社外を考えてましたが無料キャンペーン中でしたので付けました。
マットは社外のほうが安いですが「NISSAN(SERENA?)」マークにこだわりましたw
来月中旬に納車です。

書込番号:17206954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/02/18 21:03(1年以上前)

皆さん値引きは同程度でしょうか?
かなり引いて貰ったと思ってるんですが(^_^;)

書込番号:17208673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/02/18 23:08(1年以上前)

2週間程前に、ライダー アドバンスドセーフティーP を契約しました。

本体+付属品合わせ:365万円。
値引き:52万円

これに下取り含め、事前に日産HPの見積りシミュレーションなどで調べて決めていた自分の中の金額と合っていため、即日契約しました。

交渉を重ねて欲が出てしまうと満足できないので、ハッキリと一発勝負で購入する意思と自分の希望金額も伝えました。
それに対して営業の方も頑張って答えてくれたと勝手に思っています。

ある意味、営業の立場からだと嫌な客なのかもしれませんが、自分としては大満足です(*^^*)

納車が楽しみです。

書込番号:17209341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/02/20 22:07(1年以上前)

よろしくお願いします。

書込番号:17216792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/02/20 22:11(1年以上前)

上の書き込みは気にしないでください。
間違えました。
先日セレナを契約し、現在納車待ちです。
ハイウェイスターGのアドバンスセーフドパッケージ
私の場合、約60万の値引きでした。

書込番号:17216815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2014/02/20 22:13(1年以上前)

すごいですね!
オプションかなり付けました?

書込番号:17216828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/02/20 22:21(1年以上前)

ありがとうございます。

オプション合計は約80万(メーカーオプション込み)なので、
値引き相場より少し高めくらいかと思います。

書込番号:17216856

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

これから購入予定の方

2014/01/31 17:55(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

余計なお世話&おせっかいですが・・・

社外パーツは、ハイウェイスター対応が多いです! 今後カスタムしたい方はハイウェイスターがいいかもしれません。

最初からカッコイイ車!って方はオーテック車やインパル車などはどうでしょうか?
インパル車の新型はまだ先のようです。

っで、フレーダーマウスのはどうでしょうか? あまり知られていませんが・・・ オフ会にもあまり見かけません!
詳細は→ http://www.break-web.com/shousai.php?id=107
カスタムカー→ http://www.fledermaus.jp/aero/serena.html 

まず走っているのを見かけません! セレナ? 
いかかでしょうか?

書込番号:17135859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2014/01/31 20:10(1年以上前)

セレナC26

かもちゃんようちゃんさん、こんばんわ!
セレナもカスタムすると、さらに魅が引き立つイイ車です!
ちなみに、私はフレーダーマウス レジーナエアロを装着して2年前から走っております。
一応、いますよって伝えたくて投稿しましたぁ。

書込番号:17136303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:398件

2014/02/01 00:18(1年以上前)

TakaPiyoruさん

ゼロとは言っていませんよ! みんカラ見て知っていますから・・・

たしか、「イイね」したような・・・

オフ会参加お持ちしています!!

書込番号:17137278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/02/01 23:00(1年以上前)

かもちゃんようちゃんさん
『イイね』ありがとうございます。まだ不慣れなもんで・・・
フレーダーマウスのエアロは気にいってますが、みなさんご存知の通りBREAKって会社はサギっぽくて消費者センター経由で何度も言い争いになりました。
なので、自分が言うのも何ですが・・・あまりオススメは出来ないです。
かもちゃんようちゃんさん、これからも宜しくお願いしまぁす!

書込番号:17141108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:21件

2014/02/04 23:33(1年以上前)

ヘッドライトをハイウエイに変えれば余裕で本体がノーマルでもハイウエイのエアロは付きますよw

書込番号:17153527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信21

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジの変更点

2013/12/04 16:34(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:166件

先日のモーターショーでC26セレナのマイナーチェンジポイントを細かくチェックしてきましたので、ご報告します。

1. 二段ヘッドランプ、LEDヘッドランプ+プロジェクタレンズ、V字のブルーシグネチャ
2. リアコンビネーションランプのデザイン変更
3. ハイウェイスター 16インチホイールデザイン変更(ライダー風)
4. 5色?のカラーバリエーション追加
5. ハイウェイスターGの白フェザータイプシートの追加
6. フロントカメラによるエマージェンシーブレーキ追加
7. フロントカメラによる車線逸脱警報の追加
8. 前後ソナーによる踏み間違い衝突防止の追加
9. アラウンドビューモニタによる移動体検知機能の追加
10. ルームミラー内蔵タイプのアラウンドビューモニタの追加(純正ナビ無しでもアラウンドビューモニタが使える?)
11. フロントウィンドウ トップシェード追加
12. 外気温時計追加
13. 3列目シート用のテーブル追加
14. シフトインジケータの照明追加
15. ステアリングスイッチの照明追加
16. メーカオプションナビのメモリーナビ化(詳細不明、メモリカードエラーで止まっていました。)
17. 燃費少し向上(エンジンなどは変更無し、タイヤの変更のみ?)

なお、ライダーは従来と同等のラインナップで提供されるようです。

マイナーチェンジ前のライダーパフォーマンススペックに乗っている私ですが、いくつかうらやましい機能がありますね。特に、フロントカメラや外気温時計、インジケータ照明など。

書込番号:16915067

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2013/12/05 16:23(1年以上前)

今日からディーラーに、お客様配布用のB番カタログがありました。

書込番号:16918989

ナイスクチコミ!1


$in5さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:14件

2013/12/05 17:23(1年以上前)

お客様用のカタログあるんですね!値段等は書いていましたか?

書込番号:16919166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2013/12/05 19:04(1年以上前)

価格表もMOP表もあるようですよ。
Vセレクションは終了しましたので、両側オートスライドドア、LEDヘッドランプはMOPになります。
売れ筋のHS−Sハイブリッド エマージェンシーブレーキ装着車 2WD ¥2.568.300
LEDランプ¥63.000 オートドア両側¥63.000以前と同じ。

書込番号:16919526

ナイスクチコミ!4


$in5さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:14件

2013/12/05 20:56(1年以上前)

そうなんですね!ちなみにライダーの4WDはどのくらいでしたか?

書込番号:16919970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/05 21:38(1年以上前)

ありがとうございます。
さっそく週末ディーラーにカタログ貰いに行きます。
車両価格は現行より値段安くなったんですね?
LEDベッドランプにしない場合、プロ目カッコ悪いですか?
また、今予約すると、納車はいつぐらいですか?
新型ヴォクシーに対抗して、値引30万円ぐらい行けますか?
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:16920169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2013/12/06 22:56(1年以上前)

本日ディーラーに行ってきました。受け付けは今日から始まっているようでした。
私は20X S-HYBRIDアドバンスドセーフティーパッケージ247万にオプションで両側スライドドア、LED、フォグランプ、ナビパッケージ、などで約48万。合計330万でした。315万が限界とのことでした。
とりあえず、今日の申し込みはやめました。

書込番号:16924471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/07 05:26(1年以上前)

私もさっそく今日にでもディーラーに行ってきます。
15万値引なら新型ヴォクシーと競合して様子みたほうがよさそうですね。
ところで、燃費は若干よくなったのでしょうか?
皆様よろしくお願いします。

書込番号:16925187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/12/07 07:39(1年以上前)

燃費はグレードによって少し異なっていたと思います。15.4?km/lと16.0km/lだったように記憶しています。
やはり最大15万では二の足を踏んでしまいますね。しかし、マイチェン後はこんなものでしょうかね。

書込番号:16925339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2013/12/07 14:59(1年以上前)

>ちなみにライダーの4WDはどのくらいでしたか
4WD ライダー(エマージェンシーブレーキ標準)¥3.095.400−
アドバンスドセーフティーパッケージ付き ¥3.186.750
4WD ライダーブラックライン ¥3.200.400−
ちなみに、2WD ブラックラインS-ハイブリッド ¥2.966.250−
アドバンスドセーフティーパッケージとは、
専用アラウンドモニター、踏み間違い防止アシスト、ふらつき警報、フロントリアバックソナーのセットパックらしく、
¥91.350高くなるMOPで、ライダーシリーズ前車装着できるようです。
買いならマイナー前同様に、LEDライト、両側オートスライドドア、寒冷地ヂュアルエアコン標準のライダーブラックラインでしょうね。

書込番号:16926731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/08 02:25(1年以上前)

私もディーラーに行ってきました。
気になる値引は30万円いかないぐらいまでいけそうです。
下取りのからみもあるので、裏事情はうまくやられてるかもしれませんけど…
ちなみなにHS、アドバンスドセーフティパッケージ、ブリリアントホワイトパール、LEDヘッドランプ、両側オートスライドドア 16インチアルミホイール(標準は15インチアルミホイールです…燃費の関係だそうです…今回は標準での片側オートスライドドアの設定もオプションです…燃費の関係だそうです)
オプション50万円ぐらいで、総額350万円ぐらいでした…高いです。
皆様の参考にしてください。
納車は1月中旬、日産プリンスです。
もう受付できますよ。

書込番号:16929164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2013/12/08 08:04(1年以上前)

値引き30万とはすごいですね。下取りの価格を除いての値段ですか?私も下取り車があるのですが、下取り車がある方が値引きはできると言っておりました。私の場合は下取り車ありでも下取りの分を除いて15万程度でしたね。
日産同志で競合させてみるなどしてみようと思います。

書込番号:16929581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/08 12:40(1年以上前)

私自身驚いてます。
ですけど、30万円いったら怒られると言ってたので、それ以下だと思います。
オプションが50万円近くあり、下取り車のタイミングもあるので上手くなってると思います。
ちなみに新型セレナの金利は4・9%だそうです。
今回HS標準は、燃費の関係で値段下げてあるけど、MOPで両側オートスライドドア、16インチアルミホイール等いれると現行より30万円近くは値段上がります。
参考までに…

書込番号:16930508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GTRX-7さん
クチコミ投稿数:20件

2013/12/09 05:33(1年以上前)

カタログの燃費を稼ぐためとはいえ、助手席側のパワースライドと16インチアルミホイールがHSを選んでもオプション落ちしてしまったのは非常に残念ですね。ノアボク対策の苦渋の判断だと思いますが、現実味の無い燃費表記の為に現行より多くの費用負担をユーザーに掛ける価格設定となったということですね?今時、助手席側のパワースライドが無いミニバンあるのかな?15.2を16.0に無理にしなくても実燃費には大差無いことはユーザーも分かってますし、充分商品力はあるのに…。期待していただけに…。

書込番号:16933946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2013/12/09 09:38(1年以上前)

え!

16インチアルミがオプション扱いなんですか?
標準は15インチ?

燃費向上の為なのか、他の部分のコストアップに伴い標準装備からの外れたのかは分かりませんが、以前からセレナは特別仕様車が両側スライドドア、ヘッドライトのグレードアップと設定するのが十八番ですが、アルミのインチダウンはちょっと驚き(*_*)

〉 カタログの燃費を稼ぐためとはいえ・・・
まったく同感です。
セレナに限らず最近の新車はリッター何キロ!と大々的に宣伝しないとインパクトが無いのでしょうが、他の性能低下と引き換えにほんのちょっとの燃費の向上を市場が望んでいるのか疑問です。

書込番号:16934339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2013/12/09 12:36(1年以上前)

日曜日にハイウエスターの見積もりをしてもらいましたが、標準的なオプション(ナビなど)をつけたら340万を超えました。値引きはあまり出来ない感じでした。最初は値引きがそこそこあると思っていたのでセレナを第1候補に考えていたのですが、トヨタのヴォクシーにだいぶ傾いています。ミニバン1はトヨタに譲りそうな感じですね。

書込番号:16934874

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2013/12/09 12:56(1年以上前)

現行のHSでも4WD車だと15インチですね・・・

私のがそうです(なんとなく不満でしたがw

書込番号:16934975

ナイスクチコミ!2


GTRX-7さん
クチコミ投稿数:20件

2013/12/09 23:26(1年以上前)

とりあえずノアヴォクの価格待ちですね。同程度の価格なら、迷わずノアヴォクになっちゃいそうです。現行のセレナを見積ったことがあれば、はい分かりましたと言えない価格ですね。あくまでマイチェンですから。

書込番号:16937495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/10 02:50(1年以上前)

皆様いつも参考にさせていただいてます。
最低限のMOPで290万円近くなので、普通にアルヴェルの一番下のグレードが買えますね。
しかし16インチアルミホイール、助手席側のオートスライドドアまでMOPなのは驚きましたよさすがに…
セレナの安全装置は興味深いですが、新型ヴォクシーの価格がでるまで待ったほうがよさそうですね。
新型セレナは金利も高いです。
残価設定4・9%
オートローン5・9%
皆様の参考までに。

書込番号:16938082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2013/12/10 08:59(1年以上前)

HS-Sハイブリッドのみ両側オートスライドドアとセットオプションで、16インチアルミホイールがあるのですね。
¥89.250みたいです。
ドア分が¥63.000なので16インチアルミMOP分は¥26.250ってことになりますが、
販売初期分はVセレクションがなくなるので、そのうちに標準装備には戻りそうですけど。
燃費優先というより、販価を上げないようにする苦肉の策のようにも思えます。

書込番号:16938547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/10 15:20(1年以上前)

以前から、20G S−HYBRIDとMOPナビシステムを検討しておりました。
先日、ディーラーでMC版の価格表をもらってきましたので、現行とMC版の価格比較をしたところ、
アドバンスドセーフティパッケージの場合、アラウンドビューモニターが標準となる為か
MOPナビが¥391,650で、現行(¥643,650)より安くなっております。
結果として、20G S−HYBRIDでMOPナビを採用した場合、現行とMC(ASP)版では
車両価格合計が¥113,400安くなることが分かりました。
当然、値引きは厳しくなりますが、総費用は、それほどアップしないで購入できそうです。
ご参考まで。

書込番号:16939695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:2件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2013/12/22 02:18(1年以上前)

マイチェン後のセレナを予約注文しました!!久々の日産!納車は1月末!楽しみ!!

車両(20Xの4WD)263万円
+MOP(両側スライドドア)で12万円
+DOP18万円
+付帯費用(メンテプロ54車検B、GP保証、希望ナンバー込み、納車費用はカット)17万円
+税金保険料6万円
総額316万円
値引き▲35万円
支払い合計281万円でした。あとガソリン満タンにしてもらえました。

これに下取りはせずガリバーで7万円で買取(13年落ちノア)
ナビは別でAVN-ZX03i+取り付けキット+バックカメラ+DSRC-113+取り付け費+3年保証で218000円
総額296万円となりました。
プリンス店と○○日産で相見積もりしましたが○○日産の方が値引き頑張ってくれました。
商談日数2週間…疲れましたが…とにかく楽しみです。

書込番号:16984399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

情報求む

2013/11/24 06:51(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:150件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度5

東京モーターショーを見に行かれた方、いらっしゃいましたら

感想や画像をアップしてください。よろしくお願いします。

書込番号:16873312

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:150件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度5

2013/11/24 07:03(1年以上前)

分類アイコン間違ってました。(汗)

質問が正当です。

書込番号:16873326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2013/11/24 07:07(1年以上前)

下のスレッドの『よろしくお願いします。』の GTRX-7さんが貼りつけてくれているリンク先ではダメなのかいな?

最初は、やっちまったな〜日産と思ったけど、上記のリンク先見たらマイナー前を乗っている私から見て、マイナー後はくどいけどラグジーでカッコイイね!
購入したばっかりだったら後悔する人も居るんじゃない?

これからC26セレナは前期、中期、後期と呼べばいいのかな〜?

書込番号:16873335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度5

2013/11/24 07:35(1年以上前)

はみ出しチャンピオンさん>

自分の書き方が悪かったのかな・・・

実車を見た方の生の感想等が聞きたかったんです(汗)

俺も実は半年前に購入したばかりなので、マイナーチェンジを聞いて若干後悔してるんです(笑

でもこれは今更言っても同じなのはわかってるんですが・・・

書込番号:16873387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/24 08:44(1年以上前)

プレスデーで人が少ない時でしたので、じっくり見れました。
個人的にはプロ目はやっぱりいいなと。
テールランプは相変わらずイマイチ。
内装は殆ど変化なし。
燃費0.2km/l向上。(ノアボクコンベエンジンに負けてる・・・)
衝突回避支援システム標準装備をとるか、0.6km/l差の燃費をとるかでいくと
前者かなぁ。以外に悩みそうです。

ノアボクは外装、内装含めて質感がかなりUPしてました。
個人的にはノアの方が落ち着いた感じで良かったです。
3rdシートを跳ね上げた状態で、2列目シートが3rdシート付近まで移動できて
リムジン仕様になるところもよかった。

結論としては、ノアボク圧勝でしょうね。

書込番号:16873551

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:7件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2013/11/24 09:43(1年以上前)

実際見に行ったわけではありませんが、画像を見た感じで一言。

セレナというものに愛着があるのであれば、今回のセレナはアリなのかな?と思います。
内装が変わってないですが、それはコストを下げるためでしょう。
ノアボクに関しては、ノアは落ち着いておりますが、ボクの外装はちょっとと思います。
価格がノーマル2WDで280〜ですか・・・
そんなにメリットあるとは思えないようにも感じます。
さらに、ハイブリットですが、価格が約40〜50高い設定であの燃費では、
多分実燃費は18〜19を予想。距離を乗らない人には高い買い物になるでしょうね。
もし、ハイブリットの価格設定が280〜なら・・・圧勝でしょうね。
個人的な見解でした。

書込番号:16873749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度5

2013/11/24 17:12(1年以上前)

ぽふぽふ7さん>

まさにそのとおりですね。
販売台数対決がどうなるか、今から楽しみです^^

書込番号:16875365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度5

2013/11/24 17:16(1年以上前)

ビビディバビディブーさん>

自分もノアボクの価格設定と外装はいまいちかなと思います。
セレナとの販売台数対決はどうなるんでしょうかね〜。

書込番号:16875375

ナイスクチコミ!0


skyline.Rさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:36件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度4

2013/11/24 20:00(1年以上前)

現行セレナC26のオーナーですが…
マイナーチェンジ版は個人的に好みではないですね。
スポーティーとラグジュアリーとでいいところを取ったのでしょうが、何となく中途半端な感じがします。
プロ目はいいとは思いますが。
あと、テールランプの点灯パターンが変わっていましたが…こちらもマイナーチェンジ前の方がすっきりしていていいと思いました。
エマージェンシーブレーキ等の安全運転サポートシステムはいいとは思いますが、それだけで購入するまでの魅力は乏しいかもしれませんね。

全体的にはノアとヴォクシーの方がしっかり作られている感じがしました。
3列目を収納して2列目を広く使えるのはいいですね。
2列目のシートにオットマンが付けばさらにいいのですが。
あと、ハイブリッドでなくてもセレナよりも燃費がいいというのはどうかと思います(汗)
ハイブリッドになるとさらに差が開きますね…。
セレナのオーナーとしては頑張って欲しいですが、車好きの目で見るとセレナは厳しいと思います。
あくまでも個人的意見ですが…。

書込番号:16876063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度5

2013/11/24 20:14(1年以上前)

skyrine.Rさん>
オーナーとしてはセレナに頑張ってもらいたいですよね〜
でもガソリン車でもノアボクはセレナより燃費がいいのは流石に厳しいですね(汗)
ハイブリットは価格次第でしょうね。一部ではガソリン車より40〜50万位高いっていう情報も
ありますし、費用対効果をどう判断するかじゃないでしょうか。

書込番号:16876139

ナイスクチコミ!0


skyline.Rさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:36件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度4

2013/11/25 08:09(1年以上前)

せめて燃費だけはハイブリッドの名前を付けているのでノアとヴォクシーのガソリン車には勝って欲しかったですね(汗)
今回は諦めて数年後のフルモデルチェンジで挽回するのでしょうかね?

書込番号:16878041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/30 16:41(1年以上前)

細かい話で恐縮ですが、
シフトイルミ、マイナーチェンジで装備されます。
シフトの横のPやNやDの部分が光るようになります。

書込番号:16898980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度5

2013/11/30 20:54(1年以上前)

ノーアウト満塁さん>

シフトイルミの情報は初めて聞きました。
やっぱりこれが光らないのは不便ですからね。
他にも細かい変更があるんでしょうね。

書込番号:16899952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/30 21:58(1年以上前)

HWSの代名詞であるオーロラモーヴは廃止。
替わりに、淡いオレンジと、同じく淡いピンクっぽいカラーが追加です。

内装色が白系=呼称はハイコントラスト、は一部グレードにオプションです。

書込番号:16900287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

CVT今さらですが、、前期後期違う?か

2013/06/27 13:45(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

先ほどの、エアロクイーンさんの流れで搭載CVT調べたら

前期は、CVT7、後期はCVT8のようです。
ジヤトコのニュースに、前期発売に絡めたニュースがありました。

https://www.jatco.co.jp/WHATSNEW/2010.html

搭載CVTの燃費などの改善と引き換えに、寒冷地仕様やオートスライトドア、補助バッテリーなどの、重量が増えて、出足や燃費が良くなっている、思いました。

書込番号:16301075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2013/06/27 13:49(1年以上前)

言葉足らず失礼しました。
重量ふえても少しだけモーターアシスト含めて、燃費や出足が良くなっていると思いました。

訂正します。

書込番号:16301088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/06/27 15:02(1年以上前)

自己でメーカから、答えもらいました。
CVTは、前期と、後期で違うとのことでした。

ギア比が、かなりワイドになり、CVT載せかえ、しないと、対応できなかったそうです。

で、後期のハイブリッドが、CVT8です。それ以外は、7です。

書込番号:16301243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


CB糊さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/27 22:47(1年以上前)

前期型がCVT7というのは、違いますよ。後期がCVT8なのはあってると思います。

後期型のほうが大きな入力トルクに対応しています。また、変速方式も大きく変わり、
これまで制御性の良さ、ロバスト性の高さから、ジヤトコ独自の方式を採用していましたが、
他社同様の方式に変更しました。コストや燃費面では他社と同様の方式がやや有利かと思います。

なお、従来の方式は変速にステッピングモーターを使っていますが、どうしてこの方式がよいのかを
ここで説明するのはなかなか難しいので、ネットで検索してみてください。

書込番号:16302725

ナイスクチコミ!4


ソリユさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/28 10:05(1年以上前)

まったくの別人ですか?
気になって眠れません(笑っ)

もし一人二役なら笑えてきますよ。前スレ読み返して下さいよみなさん。


セレナはすごく気に入ってるんですが、バックのパワーがないですよね…。
後期では出足はよくなってるみたいですが、バックも改善されてるんですか?

書込番号:16303928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2010年モデル
日産

セレナ 2010年モデル

新車価格:216〜353万円

中古車価格:23〜216万円

セレナ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,506物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,506物件)