セレナ 2010年モデル
1336
セレナの新車
新車価格: 216〜353 万円 2010年11月1日発売〜2016年8月販売終了
中古車価格: 23〜216 万円 (2,548物件) セレナ 2010年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全53スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 8 | 2014年3月7日 21:39 | |
| 0 | 6 | 2014年3月10日 12:36 | |
| 2 | 0 | 2014年3月3日 11:10 | |
| 5 | 3 | 2014年3月14日 23:58 | |
| 30 | 20 | 2014年5月1日 15:25 | |
| 8 | 7 | 2014年3月5日 20:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
車の買い替えに合わせて非常用チェーンを購入しました。
雪の日は外出しませんので、出先でチェーン規制に出くわした時の為のあくまでも緊急避難が目的です。
従ってトランク内常備でかさ張らず軽く装着がしやすいものをというのが探す条件でした。
非金属も良いのですがあまりにかさ張り過ぎで却下。非金属で布のようなおもちゃのようなものも最近見かけますが。
探している内にJASAA認定品というものがある事を知りました。
道路の破損が少ない
高速道路の本線やインターチェンジの坂道をすべてクリア
着脱が容易
関越トンネルを装着したまま走行できる
滑らかな走行
アイスバーンに強い
600km以上の耐久性
などの細かいテストをクリアーした製品だそうです。
ABあたりでよく見かける商品でも認定品で無いものもずいぶんあります。
金属チェーンでは2メーカーのみがあり、その内1社はスバルの純正提供のみで市販はしないとのこと。
もう1社はスズキの純正提供がメインで市販はしていないとのこと。ただし個人からの購入には対応するとの回答。「パワーフレックス」という商品で早速購入しました。
ワイヤーを使い接地面をメタル補強したラダーチェーンです。
従来の金属チェーンに比べすごく軽く、巻いて収める収納BOXもコンパクトでセレナのアンダーBOXに常備品として楽勝です。
メーカーの説明では乾燥路300キロ走破テストをクリアーしているとのことですので、雪が有ったり無かったりが続くチェーン規制路面対策専用として私の探していたものにピッタリです。
(まだ装着テストをしたのみです。雪の日が無いので実走行の感想は書けません。)
市販されていないので私も今回の検索で初めて知った製品です。
なので知らない方の方が多いと思いますので情報としてお知らせします。
2点
実は同種の製品はかなり古くから販売されています。
ワイヤーを芯としてローラーが接地面に多数並んだ物なのですが・・・このローラーが回転してしまうのが曲者なのです。
回転するので非雪路面の耐久性は良いのですが、スパイク効果が無いのです。
なので、氷雪路が苦手なチェーンなのです。
以前、友人がこれと同種の製品を試したところ・・・・・
「死ぬかと思ったので捨てた」と言っていました。
書込番号:17264905
2点
金属チェーンを購入されたのですよね?
乾燥路、融雪剤で水状の路面では注意してくださいね。
60km/h前後で連続走行した場合は、熱でタイや面にチェーンが食い込んだ跡が残ったりします。 必要の無い所では外して走行してくださいね。
また、チェーンも削れてしまい、次回の使用に耐えられない場合もありますので、買い直してくださいね。
金属ワイヤーにカラーをかしめて固定した梯子チェーンですが、通常のチェーンタイプより走破性は劣りますので、認定チェーンであっても過信しないでください。
この手のチェーンは、通常の大きな駒のチェーンが装着できない車用に指定されている場合が多いです。
大丈夫だとは、思いますが、装着手順の確認、装着時の不備が無いか?確認はしておいた方が安全です。
書込番号:17264955
1点
ささいちさん、カメカメポッポさん貴重なご忠告感謝します。
チェーンは非金属も含めて制限速度は50Km/hになっているかと思いますのでそれ以上の速度で長距離を走行することはあり得ないと考えています。ただチェーン脱着場がなく雪がなくなっても次の脱着場までやむを得ず走ることはありますので耐久性は有るほうが安心です。(事実昔使用していた金属チェーンは乾燥路を通算で数十キロで切れかけました。)
また、私自身も昔に非金属チェーンを付けていて(スタッドレスにもチェーンがいるようなアイスバーンの山道で)スリップし死ぬ思いをし、頭にきてその場で非金属チェーンを捨てて念のために積んでいた金属チェーンに装着し直し難を逃れた経験を持っています。
関越トンネルを装着したまま走行できるとの認定条件は、普通の金属チェーンは10Kmも乾燥路を走行すると切断のリスクが高まり万一トンネル内で切れると通行止めになってしまうので認定チェーン以外ははずさせていると聞きました。
認定チェーン及びメーカー純正採用の信頼性は、非認定及び純正指定でないものに比べでそれなりにあるものと考えて購入しました。
もともと購入の選定条件が緊急避難用のトランク内常備できる小型軽量で極力信頼性の高いものでした。
スタッドレスにしてもチェーン(金属・非金属とも)にしても万能ではないということは良く承知しているつもりですがご忠告を頭に入れて使いたいと思います。
書込番号:17267419
0点
関越トンネルでのチェーン使用は金属・非金属問わず全て取り外し指示になるのでは?
トンネル内は非雪ですし、トンネル前後やチェーン装着・脱着スペースはせっせと除雪に励むでしょう。
チェーン使用車に時速30キロとかで走行されたら夏タイヤやスダッドレスで走行する車に迷惑でしょうし、NEXCOもトンネル内の路面を傷物にされたくは無いでしょう。
書込番号:17272096
0点
先日の大雪でも、金属・非金属チェーンが使用不能になった車はそれなりにありました。
単に切れた場合のみでなく、車体に絡まって走行不能になったケースもあったようです。
一般道でも大迷惑ですが、高速道路・しかもトンネル内では更に深刻です。
JASAA認定でも、係員が拒否すれば通行出来ません。
新品でないチェーンで非雪路面を約8キロ、チェーン非装着車に煽られながら30キロ/h走行が守れずにアクセルを踏んでしまったら・・・
と考えると、JASAA認定でも一律に外せと言われるのでは?
トンネル内は非雪路なのですから。
書込番号:17272445
0点
関越トンネル内でチェーンを外すかどうかの話題になっているようですが、私は多分外すと思います。関越に限らず5キロ以上の長いトンネルは似たような規制がされることが多いですし、指示に従って走行します。
私が緊急避難用としてチェーンをいつもトランク内に入れてあるのは次のような過去の経験も含めての理由からです。
JARTICや道路交通情報センター“チェーン規制” は、何を意味していますか?
主に冬期において、タイヤチェーン又は冬用タイヤ (スタッドレスタイヤ、スノータイヤ) の装着が必要な規制を表しています。
装着が必要な滑り止め装置はそれぞれの都道府県の公安委員会などで定められています。
状況によっては、スタッドレスタイヤでもタイヤチェーンを装着しないと走行できない場合もあります。目的地や経由地最寄りの各センターまたは都道府県の警察にお問合せください。
第二次チェーン規制(スタッドレスにもチエーンが必要)のような状況では通行止めにしてしまうことが多いのだと思いますが。過去に出くわしたことがあります。チェーンを持たないスタッドレスの車が交通の妨げになっていました。
また、一般論でスタッドレスのアイスバーンでの登坂能力がチェーンより劣ることは(特にFFでは)知られています。高速道路だけではなく地方の一般道の山道を走る可能性のある車は特にスタッドレス装着車でもチェーン携行は必須だと思っています。
確かにスタッドレスに比べ巡航速度は低いですが昔ながらの金属ラダーチェーンを除き50キロまではOKになっていますし、そのような道路では50キロ制限になることが多いと思います。
書込番号:17274430
0点
関越トンネルでJASAA認定品は外さずに通ることは可能ですよ。実際に通行した経験がありますので。(車はセレナではありませんが)
実際問題JASAA非認定品でも、非金属チェーンなら通行可能なようです。(たしかハイウエイラジオや谷川岳・土樽のPAでそのようにアナウンス放送されていた記憶が…)
もっともスレ主のような乗り方であれば雪が降る時期に規制の有無に係らず、渋川伊香保ICより先には車で行かないとは思いますが。
書込番号:17276495
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
2013年12月のマイナーチェンジ後の車両です。
1.市販のパナ200mmワイド幅が取付できました。(パナのHPではマイナーチェンジ後の車両については未検証となっています。)
2.ナビへ連動させるDSRC(ETC+アルファーの機能がある製品)の取付は別途日産系用ETC取付基台ヤックVP-87を使い純正のETC取付場所に付けられます。
3.ナビへ入力するUSBメモリ接続端子も別途ヤックVP-110日産車用USBポートを使い空いているスイッチと入れ替えして取付し完璧。
4.アラウンドビューモニターのルームミラーに映し出す映像をリバース時にはナビにも映し出せるよう車体側の出力を直接ナビに接続して可能になりました。
別売でデータシステム社が販売している日産車用アラウンドビューモニターアダプターRCA023Nをセレナで使用できるか検証し使用可能との回答を戴いたので購入し用意しましたが、なぜかカプラーの形状が合わないとのことで使用せずそのまま返却されました。
0点
来週納車予定です。
RCA023Nのことを調べて購入しました。取り付けてもらう予定でしたがカプラー形状が合わないとのこと、不安です。
ところでカプラーを使わずどうやって直接ナビに接続するのでしょうか?
もしよければ詳しく教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:17262076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ライダーブラックラインアドバンスドパッケージに乗っているこいちん0810と申します。
はじめまして!
サイバーナビVH0009HUDを装着しています。
アラウンドビューモニターをナビに写したくて日産のディーラーで取り付けてもらいました。
RCA023Nをナビと一緒にディーラーに渡しました。
取り付け時に部品が足りないとの事だったのでカロッツェリアのカメラ変換コネクターを追加して無事ナビにアラウンドビューモニターを写し出すことが出来てますよ。
書込番号:17262455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
バンブーパパさん
セレナの車両側出力を加工して直接繋いだとしか聞いていないので詳細はわかりません。
済みません。
ただそういう実績があることを伝えれば方法を判ってもらえるかも知れませんね。
書込番号:17262836
0点
http://www.datasystem.co.jp/products/c_adapter/index.html
データシステムの適用表でもC26マイナー後のセレナのアラウンドモニター車対応は、RCA023N(ノート用と同じ)になっていますよね。
車両のカメラ入力ハーネスの形状も同じはずなんですが。
パナのR500WDのバックカメラ入力は、RCAのはずなので変換して入力できなかったのですか?
パイオニアのサイバーナビはバックカメラ入力がRCAではないので、別途変換ハーネスが必要になりますけど。
書込番号:17262922
0点
はじめまして。カロのFH-780DVDに、オークションで出品されているカプラーで無事繋ぐことが出来ました。ちなみに1,200円でした。
書込番号:17262992
0点
スレ主さま
便乗して質問させていただき失礼しました。また返信いただいていたのに連絡遅くなりすみませんでした。
本日無事納車しました。
知らない振りをしてハーネスRCA023Nを渡したところ使われていて、とくに何も言われなかったので普通に使用できたようです。きちんとカーナビに映すことが出来ました。
カーナビによって異なるのかもしれません。ちなみに当方KENWOOD MDV-Z700です。
ご報告まで。
書込番号:17287156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
2013年12月のマイナーチェンジ後の車両です。
あまりに明るい内からオートライトで点灯するのでディ−ラーに聞いたところ、雨天や薄暮れ時にライトが自動点灯。周囲へ自分の車を気づかれやすくする、オートライトシステム(フロントワイパー連動、薄暮れ感知「おもいやりライト」機能付)の標準ですとの答え。
せめて少しでもということでヘッドランプオートライト設定をモード1(出荷時)からモード4(通常より遅めの点燈)に変えてもらった。
オートライトロジック設定も「薄暮れ検知機能」「ワイパー連動オートライティング機能」の組み合わせで設定1(両方あり:出荷時)〜設定6(両方なし)から選択できるようで、いっそ設定6の昔通りにしようかと思ったが、車速連動ドアロックで後付けしたキメラックの注意書きで薄暮検知機能をなしにするとドアオートロック時にヘッドライトが一瞬消えるという現象が発生するとの記載があった為しばらくは出荷時設定のまま様子をみることにした。
2点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
2013年12月のマイナーチェンジ後の車両です。
ディラー担当からわざわざ車速連動オートドアロックとパーキングへ入れてアンロックの設定ができますがどうしますか?と問われ、できるのであればとお願いしました。
しばらくしてどうしても設定ができなくなっています。
メーカーへ確認したところ法対応でクラッシュ時のアンロック設定が出来ないとダメなのでできないように仕様変更されたとのこと。
以前の口コミで書かれていた車速連動ロックとキーOFFアンロックのやり方(Pオフはディラーでのみ可能)が記載されていたので自分で試してみたがやはりできませんでした。
対応としてディーラーで市販パーツを使い作業をすれば出来るようになるが1.8万円くらいかかるとの事。(変更は自己責任で)
対策として自分で取付できないかとネット検索すると3000円位から1万円余りまで様々な市販製品がヒットした。
それぞれの口コミをみると正常に動作したもあるが、作動しなかったとか、ロック時に数秒ライトが消えるとか、間歇ワイパーが機能しなくなったなどエラー報告も多々あった。
エラーが発生した車種年式が明記されていないので購入しても自車で使えるかどうか不安があり、メールでそれぞれ販売店にマイナーチェンジでのメーカー仕様変更を説明し作動するかどうか問い合わせをしてみたところ作動未確認、作動しない可能性ありとの回答が多い中で、唯一間違いなく2月納車の新車で確認できていると回答を戴いたキラメックのTSL20N Plusをネットで購入して自分で取付した。
1.2万円位して市販品の中では高価な部類の商品であったが作動は急ブレーキ時のアンロックは試していませんが、約20キロでドアロック、パーキングに入れるとアンロックしました。
3点
確認できたのは、ディラーですか?今、不具合でてますか?
書込番号:17295775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
さんのうさん さん
セレナ本体で車速連動ドアロック設定が不可能になったのはディーラー経由の質問でメーカーからの回答です。
色々な市販製品のセレナでの動作確認は3千円位の製品はメーカーが判らないので販売店へ聞いて得た回答です。
私が購入した製品はメーカーがはっきりしていましたのでメーカーへ直接確認して回答を戴いたものです。
現在、自分で取付をしていますがどこにも何の支障もなく正常に動作しています。(ただし急ブレーキ時のアンロックはまだ試していません。)
書込番号:17301999
2点
ありがとうございます。参考になりました。
書込番号:17303886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
カタログにはhsの画像ばかりで、試乗車も展示車もほぼhs。
検索しても、まず出ません。
20X.20Gをお乗りの方
また検討中の方もいると思いますので画像、下さい。
書込番号:17252320 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
びわこのみっちゃんさん、ドラkomeさん、ありがとうございます。
いや〜イイっすね〜。
無駄がないっ!シンプルイズベストです。
(≧∇≦)
書込番号:17257195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レビューで投稿してるんですが我慢できなくてまた投稿しちゃいました。
一回スルーしたクチコミでしたが20Xを語っているこのクチコミ気持ちいいですねー。
…で、やっぱり参戦させていただきました。
20Xのシンプルでスッキリしていて品があってスマートな感じがめちゃいいと思っているんですが(褒めすぎすいません。まぁ誰も言ってくれないんで言わせてください)、巷ではHSばかりで20Xの良さが知れ渡ってなくて非常に残念に思っています。納車されるまでHSにしなかったことを結構後悔していたんですが20Xで良かったですよー。
お色はブルームーンホワイトパールです。もうちょっと20Xや20Gが増えてもいいと思うんですけどねぇ…
書込番号:17265863
2点
素敵な色ですね。
実は以前画像見させて頂き参考にさせていただいたんです。
私の20Gは今月20日過ぎに納車ですが、私もhsと20と本当に悩みました。自分的にはhsに決めかけたんですが、試乗した後、マジかで見たらサイドのパネル?が、とても不自然に見えて貼ってる感があり、どーなんだろう!?って時に、20Xを見に行きhsよりカッコイイと思い、決めました。
自分のはホワイトパールで、リングイルミ、ホワイトです。
街で見るのはhsばかり、、、もっと増えるとイイですね。
書込番号:17265990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すいません。何回も同じのUPして…(^^;
確かにサイドパネル貼り付けた感強いですよね。技術力??
それと私はHSのフロントグリルも好かないです。
ライダーはいいと思うんですが、HSのヘッドライトの分割からのラインの流れが好きになれないです。
(気に入ってる方ごめんなさい)
20X20Gの書き込みも増えてほしいなー。
あと当方の4WDなんでそのあたりも。
書込番号:17267301
0点
あっ 増税前に間に合ったんですね。
いつ発注したんですか??
いずれレビューも書いてくださいね
書込番号:17267310
0点
自分のは2月16日に決めて、3月納車です。
なんとか間に合いました。
都内、千葉県、プリンス店、色々回り下取りありで、値引き53万の294万で購入です。ちなみに下取りは12年落ち、ホンダHR-Vで買い取り店でも2万位って言ってたんで、下取りは期待して無かったんですが。
値引きは大変でしたね。どこに行っても20万位が限界と言われ続け、まあ300きったんで良かったです。
書込番号:17267425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
粘り勝ちですね。
素晴らしい値引き額。
おめでとうございます。(^-^)
書込番号:17270072
0点
ようやく昨日、自分の20Gも納車されました。アルミはあまりインチアップは、したくないので16インチに。現行の16インチはデザインが無理なんでMC前のHSの物を、、、。
書込番号:17365359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さん、ナンバーがもろ見えなんで削除依頼されては(^^;
書込番号:17365485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ナンバーは以前の別の車のナンバープレートなんです。
お気づかいありがとうございます。
書込番号:17366281 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
あ、そうでしたか!失礼しました。
こうして見ると新しいグリルもいいですね! 私もディーラーに行ってリングイルミ聞いてこようかな(*^^*)
書込番号:17366323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
納車おめでとうございます。気付きませんでした。
拝見致しました。かっこいい!
当方は縦ジミ汚れがひどくてシルバーにすりゃ良かったかなと思ったりしています。
書込番号:17459396
0点
私も参戦させてください。
20X クリスタルミストです
マイチェン後のHSにはこの色の設定がなく
X,G選ぶ人が少ない中かなりレアかなと思います。
(実際まだ見かけたことがない。)
色は嫁さんの一声で決めましたが、この色にしてよかったと思っています^^
書込番号:17467748
2点
たきとみさん、ありがとうございます。
納車二週間で早速、飛び石キズが付きDIYで誤魔化し乗っています。
乗り心地も良く広くて本当に買って良かったと思います。なんだか乗るのが勿体なく毎日眺めています。w
書込番号:17469342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
kurosuke36さん参戦ありがとうございます。
相変わらず20G.20Xは全然見かけないですね。
クリスタルミスト素敵な色ですね、初めて見ました。
h.sに無い色というのも、かなりポイント高いですね。
書込番号:17469353 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
みなさんのご参考になればと思い投稿します
ハイウェイスター S-HYBRID 2WD
ブリリアントホワイトパール
LEDヘッドランプ 両側オートスライドドア+16インチアルミホイール
メーカーオプション付車両本体価格
2825550円
付属品価格
4375282円
値引価格(下取りなし)
505397円
支払い合計価格
2980000円
日産他系列店 3社にて競合の末です。
まだいけそうでしたが営業マンとの付き合いもあるのでこれぐらいに(^^;;
契約日は2014.2.17で納車予定は
3月中旬です。
書込番号:17228433 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
おめでとうございます!
楽しみですね!
恐縮ですが。。。16インチのアルミはいらなかったかも・・・・
納車後他社の18インチ以上に履き替えがカッコイイかもしれません!
書込番号:17229344
0点
かもちゃんようちゃんさん
返信ありがとうがざいます。
ホイールの事は自分もそう思ったんですが
日産セレナの場合、オートスライドドアをオプションでつけると強制的に16インチアルミホイールがついてくるんです(^^;;
強制的なセットなんで外す事は出来ません
(泣)
書込番号:17229407 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そうでしたね・・・
納車前にタイヤ・アルミを選んで持ち込みましょう!!もちろん作業代はサービスで!!!
そのままDで買い取ってもらうことも出来る所があるようです。
納車前外しが納車直後外し・・・なんてタイヤがオークションで出ていますので・・・それもいいかもしれません!
こう言っている私は約2年は純正でしたが・・・(笑)
今は18インチ! だれも履いていないような特別はホイール履いています!
書込番号:17235738
0点
ミクマンさん
ご契約おめでとうございます。
納車が待ち遠しいですね。
私も同じような感じで商談中です。
ハイウェイスター S-HYBRID 2WD アドバンスドセイフティーパッケージ
ブリリアントホワイトパール
LEDヘッドランプ 両側オートスライドドア+16インチアルミホイール
メーカーオプション付車両本体価格
2,911,650円
付属品価格
572,625円
値引価格(本体)
-251,205円
値引価格(付属品)
-50,000円
支払い合計価格
3,400,000円
下取りは別途です。
苦戦しております。
別の日産にも行こうかと思います。
ミクマンさん、名前を伏せた見積書
を写真UPしてもらえないですか?
ぜひ、次回の交渉で話してみたいと思います。
書込番号:17267567
0点
Tiger6さん、書き込みありがとうございます。また夜にでもUP致しますね^_^
書込番号:17267929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
セレナの中古車 (全6モデル/7,506物件)
-
- 支払総額
- 246.9万円
- 車両価格
- 241.5万円
- 諸費用
- 5.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 195.9万円
- 車両価格
- 187.6万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 58.2万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.4万km
-
セレナ ハイウェイスター Sキー Pスタート クルコン ナビ ワンセグ CD HID フォグ アルミ 両Pスラ
- 支払総額
- 29.8万円
- 車両価格
- 17.8万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 13.4万km
-
セレナ ハイウェイスター VセレクションII アラウンドビューモニター フリップダウンモニター 純正LEDヘッドライト・フォグランプ エマージェンシーブレーキ ドラレコ
- 支払総額
- 219.8万円
- 車両価格
- 211.6万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
17〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜2399万円
-
46〜358万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 246.9万円
- 車両価格
- 241.5万円
- 諸費用
- 5.4万円
-
- 支払総額
- 195.9万円
- 車両価格
- 187.6万円
- 諸費用
- 8.3万円
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 58.2万円
- 諸費用
- 11.6万円
-
セレナ ハイウェイスター VセレクションII アラウンドビューモニター フリップダウンモニター 純正LEDヘッドライト・フォグランプ エマージェンシーブレーキ ドラレコ
- 支払総額
- 219.8万円
- 車両価格
- 211.6万円
- 諸費用
- 8.2万円
































