日産 セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル

セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(10453件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ86

返信13

お気に入りに追加

標準

2016モデル事前予約開始

2016/07/16 22:38(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

本日より関東圏では事前予約が可能になりました。

MOPのプロパイロット込みのセーフティーパックBは25万と伺いました。
また、プロパイロットエディションはアラウンドビューの設定がありません。

値引きですが、車体本体で5万、DOPで5万の合計10万が限界だそうです。
他の販売店では判りませんが、似たり寄ったりではないかと思います。

ちなみにハイウェイスターGで寒冷地・セーフティーパックB・ナビスイッチ・スクラッチシールドを入れて値引きなしで税込み約337万でした。
DOPはさまざまなので、割愛しますが、ナビ、マット、バイザー等と諸費用で400万強と言った所でしょうか?

書込番号:20043439

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2016/07/17 00:57(1年以上前)

高いな
プロパイは興味深いが、1年まてば50〜70万くらいは値引きしてくれる。もしかしたら特別仕様車で。

早く欲しい気持ちはわかるが、
50〜70万を稼ぐのはたいへんだぞ。
それでも欲しいやつが買うんだろ

書込番号:20043820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/17 01:56(1年以上前)

そういえば近所の日産ディーラーに展示車がもう来てましたね
ただカバーを掛けられてましたが…

書込番号:20043907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:57件

2016/07/17 07:35(1年以上前)

主要装備が出ていました。


B 2,316,600円
・195/65R15タイヤ&ホイールキャップ
・ハロゲンヘッドライト
・オートライト
・ドアミラーウインカー
・ヒルスタートアシスト
・UVカット断熱プライバシーガラス
・両側スライドドア&オートクロージャー
・デュアルハッチゲート
・LEDリアコンビランプ
・キャップレス給油口
・USB電源ソケット
・2列目ロール式サンシェード
・運転席アームレスト
・2列目ロングスライドシート
・2列目、助手席側シート横スライド
・オーディオレス&4スピーカー
・オートエアコン&リアクーラー

S(Bに加えて) 2,435,400円
・インテリジェントキー
・助手席側電動スライドドア
・スライドドア連動ドアロック機能
・3列目シート用スライドドアスイッチ
・助手席アームレスト
・パーソナルテーブル

X(Bに加えて) 2,489,400円
・Sハイブリッド
・助手席アームレスト
・パーソナルテーブル

G(Sに加えて) 2,847,960円
・Sハイブリッド
・15インチアルミホイール
・LEDヘッドライト
・フロントドアスーパーUVカットガラス
・本革巻ステアリング
・両側電動スライドドア
・パーソナルケーブル
・2列目、3列目USB電源
・2列目超ロングスライド機構
・3列目スライド機構
・プラズマクラスター

ハイウェイスター(Sに加えて) 2,678,400円
・Sハイブリッド
・専用サスペンション
・15インチアルミホイール
・フォグランプ
・本革巻ステアリング

ハイウェイスターG(ハイウェイスターに加えて) 3,011,040円
・195/60R16インチタイヤ&アルミホイール
・LEDをヘッドライト
・フロントスーパーUVカットガラスカット断熱ガラス
・両側ハンズフリー電動スライドドア
・パーソナルテーブル
・2列目、3列目用USB電源
・2列目超ロングスライド
・3列目シートスライド
・プラズマクラスター


ハイウェイスタープロパイロットエディション・・・2,916,000円

ハイウェイスターGプロパイロットエディション・・・3,187,080円

とありました。

書込番号:20044134

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2016/07/17 08:45(1年以上前)

すいません、聞きたい事があります。
MOPとDOPって何ですか?

書込番号:20044262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件

2016/07/17 09:09(1年以上前)

>チルト0323さん
MOPとはメーカーオプションの事で工事装着オプションなので契約時付けるか付けないかで契約後に欲しいと思っても付けられないオプションの事です。
DOPとはディーラーオプションの事で契約時、契約後、納車後でも付けられるオプションの事です。
今回フルモデルチェンジのセレナで騒がれておりますプロパイロットはメーカーオプションなので契約後付けたくても付けられません。ディーラーは契約後すぐにメーカーに契約通りの車を発注するので後々の変更が効きません。
一方ディーラーオプションはフロアーマットやサイドバイザーなどディーラーで付けるオプションなのでいつでも追加可能です。ただしディーラーオプションもすぐに発注がかかるのでキャンセル等は難しいと思います。
MOP、DOPとも自分に合った装備を価格に見合うか等、皆さん悩むところです。実際に使用されている人のレビューや営業の方の意見を参考に考えて下さい。DOPの総額の値引き等もありますので頑張って商談して下さい。商談では金額の値引き以外にも下取り車の買取アップやオプション自体をサービスしてくれる場合もありますので何でも言うてみて下さい。ディーラーは車を売りたいのですからある程度、こちらの条件も呑んでくれますよ。

書込番号:20044317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


やつださん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:7件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度5

2016/07/17 11:05(1年以上前)

カタログ抜粋

昨日聞いた話では、今の価格は普及するための価格(=安く)で期間限定。
3月以降の価格は未定という言い方でした。

焦らせて早く買わせる作戦・・・上手くいくかな?

書込番号:20044552

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/07/17 12:23(1年以上前)

1車線のみのプロパイロット、言わば高速でしか使えないので必要性が低いですな

2018年には一般道対応の第2世代になるので、マイナーまで待ったほうが良さそう

他メーカーは2020年一斉なので、期間限定車も含め、日産何を焦ってんだろう
(三菱軽の穴埋めか?)

書込番号:20044721

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:57件

2016/07/17 12:48(1年以上前)

一般道対応とは、凄いです。

景色見てられませんね。

緊張して「運転?」に集中出来そうです。

事故減るね。

書込番号:20044781

ナイスクチコミ!6


りすおさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/17 13:11(1年以上前)

>うましゃんさん

2018年は高速道路の複数車線対応ですので一般道は不可です。
一般道対応は2020年からになります。

書込番号:20044829

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2016/07/18 14:48(1年以上前)

>まいまい推しさん
うちの近くのDでもカバー被った車両ありましたが、あれは旧車種らしいです。
Dへの展示車も8月に入ってかららしいですよ

価格表(速報版)もらいましたが、4WDは全グレード減税対象外でした。

個人的にはツートンカラーにブルーも入ってほしかったです。

書込番号:20047788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2016/07/18 22:16(1年以上前)

関電さん
セレナ、装備やプロパイの使用が出るまで、ステップに対抗してセレナかなり押してたのに、どうしたんですか?

思ってたより、内容が気に食わなかったのでしょうかね。

書込番号:20048904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:57件

2016/07/19 05:03(1年以上前)

「とうした」とはどう言う意味でしょうか。

私は何も変わっておりません。

「セレナ」今でも素晴らしいと思っております。

気に食わなかったものは、ありませんが。

書込番号:20049419

ナイスクチコミ!5


TD27ETiさん
クチコミ投稿数:2件

2016/07/20 09:42(1年以上前)

値引き5万円程度で買える人はうらやましいですね。

書込番号:20052021

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ207

返信18

お気に入りに追加

標準

2016モデル価格

2016/07/10 15:41(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

新型セレナの車体価格を教えて頂きました。

B                            2,316,600
S                            2,435,400
X                            2,489,400
G                            2,847,960
ハイウェイスター                   2,678,400
ハイウェイスタープロパイロットエディション   2,916,000
ハイウェイスターG                  3,011,040
ハイウェイスタープロパイロットエディションG  3,187,080

でした。(税込み価格)

ご参考まで(ディーラー営業マンに許可を頂いています)

書込番号:20026749

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:57件

2016/07/10 17:07(1年以上前)

「S」グレード以上が、「マイルドHV」ですよね。

かなりの戦略的価格ですね。

「ホンダ」撃沈。

「トヨタ」そわそわですね。

恐るべし日産。

書込番号:20026932

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:98件

2016/07/10 18:48(1年以上前)

車両価格で、オプション含めた時に幾らになるかが、肝心だと思いますが。
標準できぼうの装備が付くかが気になりますね。

書込番号:20027187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ken_ken7さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:15件

2016/07/10 18:49(1年以上前)

>関電ドコモさん

ハイウェイスタープロパイロットエディションGが319万
ノアボクHVの最上級グレードで320万円。
燃費が7km/Lも低いセレナがこれとほぼ一緒ってありえない。

書込番号:20027189

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/10 19:00(1年以上前)

ハイウェイスタープロパイエディションでオプションつけてこみこみ400万ほどだった

書込番号:20027218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:57件

2016/07/10 20:44(1年以上前)

S 2,435,400円
X 2,489,400円

この売れ筋であろう「マイルドHV」の価格。

これが戦略的と思うのです。

ノア・ヴォクシーも売れてるのは7割方「ノンHV」ですので。

書込番号:20027510

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:11件

2016/07/10 21:39(1年以上前)

Gにプロパイロットは付けれるのでしょうかね?
ナビ無しコミコミで320万希望なんですよね。
ナビ付きなら340万迄ですね。

しかし、オートパイロットの出来次第ですが。

書込番号:20027728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/10 21:48(1年以上前)

ナビなしのハイウェイスタープロパイエディションで360後半くらい
gならもっと高くなる

書込番号:20027757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ken_ken7さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:15件

2016/07/10 22:14(1年以上前)

>関電ドコモさん
2015年実績で4割がHV
ガソリンモデルのカタログ値で1km/Lの差は実燃費では誤差レベル。
バッテリー代のランニングコストも加味すると、ノアボクとマイルドHVセレナのランニングコストに差なし。

セレナで売れ筋のハイウェイスターの価格が高すぎ。
上級グレードではストロングHVと価格が一緒では話にならない。
来年追加ラインナップ予定のシリーズHV搭載車では370万くらいになってしまう。
オデッセイハイブリッドと同じ価格帯になる。
Mクラスミニバンでこの価格はありえない。

書込番号:20027856

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件

2016/07/10 22:24(1年以上前)

現時点ではACC +渋滞追従を装備するMクラスミニバンはセレナ以外存在しないわけだから強気の価格設定かと。
これまでも燃費悪くてもSハイブリッドである程度売れてますし、プロパイロットが欲しいひとはこの値段でも買うんですよ。
売れなくなるor他車が同じ機能をミニバンに入れて独占でなくなってくれば、日産得意の値引き攻勢になってくるでしょうね。
安く買うなら2,3年待ったほうが良いかもですね。


書込番号:20027897

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/11 00:06(1年以上前)

詳しい価格ありがとうございます。
私もディーラーでチラ見しましたが…ロングスライド+3列目スライドがセットでOPなど色々OP扱いみたいですのでOP次第では結構なお値段になりそうですね。
価格ネタどはないんですが低床ではないみたい…OPのステップで低さをアピールしてましたが床下はC26とあまり変わらないみたいです。

書込番号:20028198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ぷる吉さん
クチコミ投稿数:12件

2016/07/11 09:59(1年以上前)

ノアボクのHVの最上級グレードが320万で手に入りましたっけ?

書込番号:20028762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/11 12:25(1年以上前)

今はそれぐらいですね
去年買った時は少し高いぐらいでしたから

書込番号:20029044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2016/07/11 14:23(1年以上前)

>★どなどなさん
ステップは30キロACC、セレナは全車速ACCだからな。
ただ、値段が高いな。オプションばかりみたいだし。
今回の売りの装備がつけられるHS-G(オプションでプロパイ+アラウンドビューモニター)欲しければナビコミコミで総額420以上になるだろう。
残念ながらプロパイエディションにはアラウンドビューが含まれないらしい。
ちなみに、ツートンにしたら確か+11万

ステップCSセンシングとは総額50〜60万くらいは価格差が出るだろう。値引き入れたら80〜90万差か。

発売当初の値引きの渋さを考えたらノアヴォクHVの最高グレードより高くなりそうやな。

特別仕様車出るのを待つのがベターかもな。

書込番号:20029257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:11件

2016/07/11 18:42(1年以上前)

今回のモデルは現行モデルと違いハイウェイスターでなくても、十分満足できるスタイルだと思います。自分は外観に関してはフォグランプをオプションでつければ十分かなと思います。その分、9インチナビなどをつけたり、最新の機能のものをつけようかなと思います。

書込番号:20029639

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/11 20:33(1年以上前)

ノーマルでプロパイ付きが安ければな
低床設計でアームレスト欲しいな

無理でしょうけど

書込番号:20029929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ござバさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2016/07/13 18:12(1年以上前)

ディラーでマニュアルを見せてもらいましたが、残念ながら床は現行のセレナと同じステップ有でステップまでの高さは390oみたいでした。どうやら床下の骨格は流用みたいです。オートパイロットはメカーオプションですね。でも、今後バージョンが上がって行く予定なので買い時が難しいかと。

書込番号:20034914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/07/13 20:12(1年以上前)

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=58044/
プロパイロットすごそうですけど長距離高速移動ばかりされてるならばですかね?
ヴォクシーHVぐらいの値段で乗れるならばありですねーセレナも

書込番号:20035241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:79件

2016/07/15 17:49(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございます。

今日、Bカタログ頂きました。
プロパイロットエディションは3月までの特別仕様車です。
プロパイロット自体はBパッケージとして、XとGには装着可能です。
MOPの価格は不明ですが、10〜15万で装着可能ではないかとおもわれます。
営業マンより、来週月曜日までにはDOP、MOPどちらもはっきりすると思うとお話されていました。

書込番号:20039999

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ28

返信1

お気に入りに追加

標準

次期型

2016/04/29 15:21(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:3894件

現行C26型は5月中で(早まる可能性も)オーダーストップみたいですね。
購入される方は急いだほうがいいみたいですよ。
ちょっと聞いた話では、次期型ストロングHV車は2WD、4WD両方設定があり、例の自動運転も高速道路ではできそうな物がMOPであるらしいです。
8月末発表、9月発売、売れればいいですね。

書込番号:19829972

ナイスクチコミ!23


返信する
あお波さん
クチコミ投稿数:17件

2016/04/30 13:36(1年以上前)

情報ありがとうございます。セレナのモデルチェンジを待っているのですが、ハイブリッドは1年後などの情報もありそれならばヴォクシーにしようかと思案していたところです。一番うまくいけば、自動運転付きのハイブリッドも発売されるということですね。楽しみです。

書込番号:19832807

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

リコールみたいです。

2016/04/14 16:05(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 mi02412さん
クチコミ投稿数:61件

日産自(7201)は14日、ミニバン「セレナ」など12車種、計72万7012台(製造期間2009年4月13日〜16年3月8日)
のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。バックドアを支える部品が破損する恐れがあるため対応する。
http://www2.nissan.co.jp/IMAGES/SERENA/IMAGE3D/serena_g69_b16_v02.jp

書込番号:19787650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件Goodアンサー獲得:14件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2016/05/04 20:51(1年以上前)

コレね

>mi02412さん

今年2月にセレナを受領しましたが、点検して貰ったところ該当しました

部品が入り次第交換になります

書込番号:19846074

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ56

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 我が家にもセレナが納車されました

2015/12/21 16:09(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:10件

初めての投稿で右も左も分かりませんが、宜しくお願い致します。
皆さま、今日から私もセレナオーナーになりました。妻も子も、これからどこに行こうかと楽しみにしています!
初めてのミニバンで、初めての日産車です。ワクワクしています!
セレナの『こんな所がいいよ!』『こんな使い方があるよ!』と言った、セールスポイントが有ったら是非教えて下さい!
また、『ここに気を付けてね!』みたいな事も教えて頂けたら嬉しいです。
皆さんと、セレナオーナーになった喜びを分かち合いたいんです!こんな質問じゃダメでしょうか?

書込番号:19423212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:72件

2015/12/21 20:16(1年以上前)

いいのではないですか^ ^
納車おめでとうございます。

私は旧セレナ(C25・H18年)の中古乗りでしたが、移動の道具と考えたら最高でしたね。
燃費も良かったし。
高速なら丁寧に扱えば17km/lぐらい走りましたね。
でかい荷物もなんのその。
視界も広く、短距離移動なら楽な車でした。
そして、唯一改造せずに乗った車でもあります;^_^A

走りを重視しない方にとっては、良き相棒になると思いますよ。

気をつける点・・・

日産のスクラッチシールド塗装は磨きが「超」困難なので、キズやシミには気をつけてください。

後は、3列目にはなるべく人を乗せないことですかね。
日本の法律上(保安基準)、後部からの追突で守られているのは燃料タンクだけだった気がします。
これだけ世の中ミニバンだらけなのだから早よ改正せい!と思うところです>_<

書込番号:19423799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nori_1216さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度5

2015/12/21 21:30(1年以上前)

納車おめでとうございます!

自分は今年3月納車でVセレ+Safety Aセフに乗ってます。前車はカルディナワゴンだったので、車内空間の広さや2列目3列目のパーソナルテーブルが気に入っていて、家族みんなが満足して乗ってます。

車はあまり弄らないのですが、室内灯だけは暗いなぁと気になっていたので、ユアーズのLEDに交換しました。夜間に車内に何か落とした時に探す時にいいですよ!

書込番号:19424035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2015/12/21 23:21(1年以上前)

>どりんどりんさん
返信ありがとうございます!セレナって燃費いいんですね!丁寧に乗りたいと思います!
うちのセレナはダイヤモンドブラックなので取り扱い注意でしょうか?手入れは何に気をつけたら良いでしょうか?
追突で守られているのは燃料タンク!?それも大事ですが人も守ってほしいものですね。
>nori_1216さん
返信ありがとうございます!
私も車は弄らないで乗ると思いますが、確かに室内灯は暗いなあと思いました。LEDにすると明るくなるのでしょうか?室内の感じが明るくなるなら替えてみたいなあと思います! 今、一所懸命説明書を読んでいるところです!

書込番号:19424402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nori_1216さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度5

2015/12/22 00:36(1年以上前)

>とらっち(^-^)さん
LEDの室内灯に変えると劇的に明るくなりますよ。赤暗い車内が青白くなる感じです。電球を交換するだけなので、自分でやれば部品代(2500円くらい〜)だけで済みます。
夜間に物を探す時には大変良いですが、逆に明るすぎて車内が外から丸見えだったり、夏場は虫が寄ってきやすいのが問題ですが…。

書込番号:19424629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:72件

2015/12/22 01:13(1年以上前)

黒ということは、プラス54,000円のスクラッチシールド塗装ですかね。

イキナリこう書いてしまうとアレですが、ダークカラーの高弾性塗装は本当に手入れが大変です。
シミができやすく、シリカスケールに対するメンテも通常の塗装の比ではないです。

書き出すとかなりの長文になりますから、まずはシリカスケールについて勉強していただき、スケール除去剤は使いこなせるようにしておいた方がよろしいかと思います。

特にルーフとボンネットは、保管場所の環境によっては毎月、またはそれ以上のペースでケアしなければならない可能性もあります。

何年か経ち、いざシミ(研磨でないと落とせないもの)を消そうとすると、プロでも困難な作業となりますので、料金は通常塗装の何倍もかかります。

ぶつけたときの修理も同じです。

と、少々暗い話になり申し訳ありませんが、この手の塗装は最初が肝心です。
まだ塗装が綺麗なうちに、高弾性塗装の特性と「正しい」メンテナンスについて勉強された方が後で吉と出ると思います。

書込番号:19424697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2015/12/22 08:00(1年以上前)

>nori_1216さん
返信が遅くなり申し訳ありません!
LEDの室内灯、どこかで見た記憶が有ります。
知人の車かディーラーか忘れましたが、キレイな光でいいなあと思った記憶が有ります!
交換は素人でも簡単でしょうか?ディーラーに頼むと高いイメージです。多分ですが、室内灯カバーをパカッと外してクルクルと電球を回して交換するのでしょうか?
>どりんどりんさん
返信が遅くなり申し訳ありません!
そうです、スクラッチシールドなんです、妻の『黒がいい』の一言で決まりました。私は手入れが大変そうで敬遠したかったのですが…。
うちは青空駐車なんです。だからすぐに車が汚れてしまいます。
シリカスケールとスケール除去ですね?
あと高弾性塗装について勉強してみます!
ドリンドリンさんは車の事にとてもお詳しそうですね!セレナは弄らないで乗った唯一の車だと仰ってましたもんね。
ウチはディーラーで勧められたコーティングをしませんでした。黒だからやった方が良いですよと後で言われて心配です。
自分で出来る範囲で頑張って手入れはしていこうと思います!

書込番号:19425013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nori_1216さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度5

2015/12/22 13:48(1年以上前)

>とらっち(^-^)さん
室内灯の交換は素人の自分でも簡単にできましたよ。YouTubeに交換の方法を動画でupしていた方がいたので、スマホ片手に参考にしながら1時間ほどで全灯交換できました。
自分はYahoo!ショッピングで一番明るそうなユアーズのLEDにしましたが、他にも種類はたくさんあるので自分に合った物を選べば良いかと思います。

あとお子さんもいらっしゃるならシートカバーは着けましたか?自分も小学生と保育園児がいる状況での納車だったので、必ず汚すと思いDオプションのカバーを着けました。Dオプションやクラッツィオなど様々あるので、落ち着いた頃に家族で選んでも楽しいかもしれませんね。

書込番号:19425666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/12/22 14:28(1年以上前)

>nori_1216さん
1時間で全部できるならお手軽ですね!運転席に2つ、2列目に2つでしたかね?実は納車された時に少し乗っただけで、まだ殆ど乗れていません。早く乗りたいです!
あれ?ラゲッジにも有りましたかね?白くて明るい光でいいですよね!
ウチにも小学生の子供が居ます。シートカバー…いいですねー!ひとしきりあちこち見回して、あーだこーだと考えるのが楽しみです!
それと、駐車場で壁側に寄せる時ピーピーと鳴りまくって焦りました。人が通り掛った時にも反応しました。素晴らしい機能ですね!
でもミラーの所のボタンを押しても鳴り止まなくて…あれはどうやって鳴り止ませるのでしょう?説明書を熟読しなければと思いました!

書込番号:19425733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度4

2015/12/22 16:33(1年以上前)

納車おめでとうございます。
ソナーの解除はバックミラーのCAMERAボタンを長押し(約3秒)ですよ。

良いトコ悪いトコ色々ありますが、ファミリーカーとしては良い車だと思います。
私は・・・洗車が一番のネックでしょうか。
フロントガラスを拭くにも台に乗らないと中央部は手が届かない・・・(T T)
フロントタイヤに乗れば何とか届きますけど。

書込番号:19425910

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2015/12/23 08:31(1年以上前)

>豆ロケット2さん
回答ありがとうございます!ミラーの所のカメラボタンを長押し了解しました。有難うございます! ピーピーと鳴るのが止められず焦りました!やってみますね。
洗車は確かに大変そうですね。台はどんなのを使っていますか?ウチには3段しかないミニ脚立が有るので、それを使ってみようかなあと思っています。 それでもあの高さだと…屋根の真ん中迄は届きそうにないですね、焦ります。
横に長い台みたいな物は売っていないのでしょうか?イメージとしては平均台の様な(;^_^

書込番号:19427449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/12/23 22:13(1年以上前)

雨降っちゃいました!東京は雨です。さっそく洗車しなきゃでしょうか!? まだ納車の日に15分程度乗っただけなのに(T_T)
ボディカラー黒の場合、市販のコーティングとかで何かオススメのものは有りますでしょうか?
当方全くの素人で、黒も初めてなので、どなたか教えて頂けたら嬉しいのですがm(__)m
助けて下さいm(__)m

書込番号:19429433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nori_1216さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度5

2015/12/24 13:36(1年以上前)

>とらっち(^-^)さん

安心してください、自分も納車当日に神社にお祓いに行った帰りに雨に降られました(^_^;)
自分は今回はパールホワイトにしたので車庫に放置でしたが、黒だとやっぱり汚れなどが気になりますね。洗車するのであれば、
@洗車場などの高圧洗浄機で上から水をかけて汚れや泥はねなどを落とす。(ホースがボディーに当たらないように注意)
A薄めに希釈したカーシャンプーをしっかり泡立て、たっぷりの泡を付けて上から下に向かって洗う。(擦りすぎない)
B@と同様に上から下に向かってしっかり洗剤を流す。
Cマイクロファイバー、セーム皮などで拭き取る。
くらいの点に気をつければいいかと思います。

あとコーティングを簡単に行うなら、洗車後にシュアラスターのゼロウォーターなどが簡単で良いかもしれませんね。

書込番号:19430786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度4

2015/12/24 14:32(1年以上前)

>台はどんなのを使っていますか?ウチには3段しかないミニ脚立が有るので、それを使ってみようかなあと思っています。

私もとりあえず高さ90cmの脚立を使っていますが、洗車台(作業台)があると便利だと思います。
こういうの。ホームセンターなどでも売っていると思います。
http://kakaku.com/search_results/%90%F4%8E%D4%91%E4/


洗車・・・我が家はインペリアルアンバー色で、泥はねなどが目立ちます。
もともと小まめに洗車する人間ではないですし、最近は時間が無く洗車もせずに放置しちゃってます。
年内には、しっかり洗車せねば!

ディーラーで5イヤーズコートはしてもらっていますが、サイドミラー下、リアワイパー下の雨だれなどはなかなか綺麗になりません。
青空駐車でも綺麗に保つには小まめに洗車するしかないと思います。


話は戻って室内灯ですが、荷室だけLEDに替えています。(何ルーメンのLEDにしたかは忘れましたが)
さすがに純正品では暗くて、夜間に荷物を探せません。
キャビン側はやや暗いとは感じながらも未だ純正のままですが今では慣れてしまいました。

あと、個体差かも知れませんが、純正フロントワイパーの拭き取りが非常にダメで、ガラコのゴムに替えました。
また、ガラスの撥水コーティングは必須だと思います。

書込番号:19430879

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2015/12/24 22:33(1年以上前)

>nori_1216さん
m(__)m事細かにご教授頂き有り難うございます!
セーム革は知っていますがマイクロファイバー?は無知な私は知りませんでした!
想像するに、柔らかそうな感じの拭き取る用品ですね!覚えておきます。
あと、ゼロウォーター?ですね!黒はやはりコーティングした方が良いかなと勝手に思っております。オートバックスに行って掻き集めて来ます!
洗車にもテクが必要なのですね。色々と有り難う御座いますm(__)m
>豆ロケット2さん
貼り付けて頂いた所をポチッとしましたが該当有りませんと出て見れませんでした(T_T)
小まめな洗車を心掛けます!
ラゲッジだけはLEDにしているのですね?そこはだけは明るくした方が良いとの事でしょうか?ルーメンも私には分かりませんが、多分明るさの事ですよね?でも、慣れてしまうものなのですね?
あと、純正ワイパーはダメですか?まだ雨で運転していませんので分かりませんでした!
ガラコが良いのですね?オートバックスに行って捜してみます!それとガラスコーティングですね!かしこまりました!
皆さん車に詳しくて優しい方ばかりで、無知な私は本当に助かります。皆様どうも有り難う御座いますm(__)m

書込番号:19431929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/12/27 10:23(1年以上前)

やられました!後ろのバンパーに傷付けられてしまいました!
まだ納車から1週間経たないのに。ショックです。
昨日出掛けた先で付けられたのか? 自宅の駐車場が狭いのでそこで付いたのかは分かりません。 横に長い60〜70センチくらいの傷です。少し波打つ様に、深くなり浅くなり付いています。
しかしとても気に入って買ったセレナですし、皆様から教わった事を実践しながら大事にしていこうと思います!
教えてくださった皆様、どうも有り難う御座いましたm(__)m

書込番号:19437934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nori_1216さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度5

2015/12/27 18:23(1年以上前)

>とらっち(^-^)さん

納車間もない愛車に傷がついてしまった心境お察しします。道路を走らせたり、多くの車や人が行き交う駐車場に車を停めたりすり以上、傷がついてしまうリスクがあるとはいえ、あまりにも早すぎましたね。

でも妻や子供とセレナで思い出をたくさん作ることで「些細なこと」と思えるようになるかもしれません。良い思い出をたくさん作ってくださいね♪

書込番号:19438987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/12/29 23:32(1年以上前)

>nori_1216さん
有り難う御座います(T_T)
私の心のヒダまで汲み取って下さり、感謝の極みです。本当にショックでした。
でも目立ちにくい位置でもありますので、気にし過ぎる事なく、嫌な事は早く忘れ、大切に大切に乗ってあげようと思います!
本当に有り難う御座いますm(__)m!
また質問させて頂く事も有るかと思いますが、その時にはどうぞ宜しくお願い致します。
nori_1216さんもセレナを大切に乗ってあげて下さいね(^o^)/
有り難う御座いました!

書込番号:19444950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

車検

2015/08/25 06:34(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:161件

24年式HFC26型に乗っています。今年の秋に最初の車検を迎えます。
前回車検は21年式のセレナでカーショップで受けて費用は約9万円でした。
「カーショップでの車検も悪くない」との印象だったので、今回も前回と同様、
同じ店で9万円前後で車検を受けるつもりです。
ちなみにディーラーでの見積りは15万円くらいでした。
皆さんは車検にはどのくらいの費用をかけられるのでしょうか?
安心を買うのならディーラーなんでしょうけど。

書込番号:19081248

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/08/25 06:40(1年以上前)

スレの内容とは関係が無いのですが

H21年式のセレナの車検を受けて(H24年に受けた?)直ぐにH24年式セレナに買い換えたのはもったいない気が・・・ 。

書込番号:19081253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/08/25 07:32(1年以上前)

私の会社のヤツがコバックでエステマ出したんですが、
7万数千円だったらしいですよ、しかも新車おろしの代車付きで

私はとりあえず3年後ですが、デーラーですかね

書込番号:19081309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件Goodアンサー獲得:33件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2015/08/25 08:32(1年以上前)

私は親戚の民間車検場にずっと出していたのですが、
今年でそこが廃業され、今後どうしようか検討中です。
ちなみに、現在乗っているC26は県外の中古車屋さんで買いました。
スレ主さん、他の皆様のご意見が大変興味深いです。

書込番号:19081421

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:54件

2015/08/25 20:10(1年以上前)

ディーラーで受けないと、グッドプラスという延長保証に入れないです。
(3年目だと一般保証の延長)
セレナにかかわらず、3年超えて、エアコンが壊れたとか、ナビが壊れたとか、不満を書き込んでるのを目にします。
後々の故障の可能性を考えれば、自分だったらディーラーで車検通して延長保証に入ります。
自分は、今まで何回か、急な高額出費を免れてます。
まあ、壊れるか壊れないかは時の運もあるでしょうし、なんともいえませんが・・・

9万円と15万円の内容は同じですか?

削れるところを削れば、もう少し安くなりませんか?
発炎筒、ワイパーゴム、エアコンフィルター、エアーフィルター
など、簡単に交換できるものが入ってるなら、ネットやホームセンターで購入して自分で交換するようにして省けばよい。

車検受けた年に買い替えしてるようですが、事故で廃車ですかね?
短いサイクルで買い替えで、雪国でも海沿いでもないなら、下回り塗装とかもやめればよいですし。。。

書込番号:19082878

ナイスクチコミ!2


soi23さん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/14 11:35(1年以上前)

スレ主さん
こんにちわ。

私も、この春にc26の1回目の車検を受けた者です。

私は、延長保証には必ず入る考えの為にディーラーで車検を受けました。

内容は、マッハプロ車検の基本点検に以下の整備をプラスして
(ブレーキフルード交換・ブレーキメンテナンスセット・オイル・オイルフィルター交換)に
グッドプラス保証を付けて、端数を切って貰いしめて116000円です。

エアコンフィルターやエアフィルター、ワイパーブレード等の交換を薦められても自分で出来る事は
DIYでやって以上の金額です。

バッテリーは、もうちょい大丈夫との事だったので車検時には交換はせず、今夏を過ぎて、先日持ち込みで交換して貰いました。
工賃500円との事でしたが結局サービスで無料にして頂きました。

車検も通すだけならもっと安い所もたくさんありますし、過去にはそんなとこも利用した事もありましたが
今後も何かあったら、すぐにディーラーに持って行ける安心を考えたら安いと私は考えます。

ちなみに、車検後にスライドドアが開かない不具合があり部品交換になりましたが、延長保証で無料でした。

書込番号:19138880

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2010年モデル
日産

セレナ 2010年モデル

新車価格:216〜353万円

中古車価格:24〜216万円

セレナ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,539物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,539物件)