日産 セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル

セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(10453件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入

2012/08/22 23:55(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 やつださん
クチコミ投稿数:332件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度5

先日ハイブリットのHS契約しました。
ステップワゴンスパーダと悩みましたが、内装や装備がセレナの方が良かったことと、下取りや対応が良かったので決めました。

セレナハイブリットHS
MOP スライド(両側)+キセノン+スクラッチシールド
DOP ウィンド撥水+バイザー+5年コート+ナビ+バック&サイドモニター+ルーフスポイラ
+メンテプロ5年
 しめて310万でした。

下取りは10年落ちMPVでしたが、マツダでさえ3万だったのが7万つけてもらい、
補助金保障もしてくれたのが決め手でした。

ナビは型落ちHC510ですけど、お買い徳だったかな。

書込番号:14969483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/23 07:39(1年以上前)

スレ主様

はじめまして。
ご購入おめでとうございます。

私も、現在の所有車の車検が12月にあり、これを機に、購入を検討しています。

価格も重要ですが、何よりも担当者の対応が重要ですよね…。
どうも、今の担当者のレスポンスが悪く…。

ちなみに、メンテプロ5年とは、初回の車検も含まれているのでしょうか?

もし、お時間ありましたら、教えて下さい。

あれやこれやと、自分の欲しい見積もりを出して頂いたら、ハイブリッドGにて、400万を超えてしまいました(汗。
もちろん、値引き入っていませんが…。

ハイブリッド車は、内装LED化など 少し対応に気をつけた方がよいと見かけたので、迷っています…。

書込番号:14970267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/08/23 09:20(1年以上前)

やつださん、おはようございます。
セレナHS、ご契約おめでとうございます。
納車が楽しみですねぇ。
ルーフスポイラーいいですね。私は予算の関係から諦めました。
いつか付けたいとは思っているのですが。あとリップも。

ぼろんぼさん>
担当者との相性って、ほんと重要だと思います。
車の場合、この先数年お付き合い続くでしょうしね。
担当者変更やディーラー変更等、検討してもいいかも知れませんね。
セレナのSハイブリッドは、C26前期にバッテリ追加とモーター強化の、
簡易ハイブリッドなので、照明LED化はそれほど気にされることないと思いますよ。
実際、DOP等でも多数の照明系OPがありますしね。
みんカラとか見てると、今後多数例が出てくると思いますので、
そちらをチェックしてみるといいかも知れませんね。
いいお買い物ができるといいですねぇ。

書込番号:14970548

ナイスクチコミ!0


スレ主 やつださん
クチコミ投稿数:332件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度5

2012/08/23 23:03(1年以上前)

皆さんこんばんわ。
私もMPVが今度の1月車検でして、買い替えを思い立ちました。
うちも最初はHSGでやっていたのですが、エアコン+ヘッドレスト+リアクロージャの必要性からあきらめました。うちの場合、HSGだと20万upでした。

メンテプロ50について、説明では点検料+オイル交換が含まれ、諸費用(税金とか)と整備費は含まれないとのこと。
5年で91000円ですから、決して安くないですね。
若い時はまめにオイル交換しに行きましたが・・・これからはDおまかせで。

ルーフスポイラは悩んだのですが・・・どうせならつけちゃえ!ってのりです。
つけているのを見るのは意外と少ないので。

書込番号:14973163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

標準

Bピラーの塗装はがれありませんか?

2012/07/15 20:28(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 MNYさん
クチコミ投稿数:31件

過去スレがありましたらすみません。C26についてです。
題名にある通りですが、ある時わずかながら塗装のはがれを見つけました。(角の部分と言ったらよいでしょうか)何か当ててしまい剥がれた思いながら、ふとスライドドアの方を見ると、グロメットから出ている黒のケーブルがあり、ピンときてよく見てみると、何か白っぽい色が付いていました。(私の26は白です。)
このケーブルが当たって塗装が剥がれていたのです。反対側も見てみたら同じ状況になっていました。(子供の送迎等、必ず毎日開閉しています。)
ディーラーに言ったらすぐ対応をしてくれ、メーカーへの連絡を行い、対策品の準備や塗装の手配をしたようです。(他の訴えはなかったのでしょうか。わかりません。)その時Dにあった展示車も見てみたら、どうもその様子がありました。
HPでは、リコール情報としてはありませんでした。(これから出るのでしょうか?)

クレームとして対応なりますが、悩んで高額を支払い購入したものですから、今後、細かなところまで気を配り提供する姿勢を厳守してもらいたいと思いました。

皆さんの愛車はいかがですか?

書込番号:14811701

ナイスクチコミ!1


返信する
CB糊さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/16 21:41(1年以上前)

揚げ足取りをするつもりはありませんが、
【リコール】wikipediaから引用
自動車の構造、装置又は性能が自動車の安全上、公害防止上の規定(道路運送車両の保安基準)に適応しなくなるおそれがある状態、又は適応していない状態で、原因が設計又は製作の過程にある場合に、その旨を国土交通省に届け出て自動車を回収し無料で修理する制度


要するに、メーカー過失により、保安基準不適合となるかどうかでリコールが決まります。
MNYさんの場合、保安基準不適合とまでは言えなさそうですので、リコールにはならないと思います。
ですが、サービスキャンペーンとして、メーカーが無償修理してくれることもあります。
サービスキャンペーン自体はお役所からの強制力が無いので、メーカーの判断次第ということに
なります。

C26であれば、そもそも新車保証で無償修理してくれるでしょうから、費用的な問題はいずれにせよあまり無いかと思いますが。

書込番号:14817055

ナイスクチコミ!1


a-tomoさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/17 08:41(1年以上前)

はじめまして(^-^)僕のセレナ、ハイウェイスターにもありました(-.-;)パールホワイトです。ちょうど1ヶ月前くらいに気付いてディラーに電話及び持ち込みしました(@_@)
両側スライドのピラー部に配線が擦った後があり、写真をとり本部??に連絡するとの事でした(>_<)
再塗装しますので、3日間程お預かりさせて下さいとの事でしたが、いつも良くして頂いていたので、タッチペンでの補修のみにしました。(^-^)

書込番号:14818720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2012/07/17 11:55(1年以上前)

どの部分のことでしょうか?写真をアップしていただけないでしょうか?
私も気になります。

書込番号:14819175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/17 13:29(1年以上前)

今週末に納車予定の者です。

自分も心配なので、どの位置なのか画像が見たいです。

書込番号:14819464

ナイスクチコミ!0


スレ主 MNYさん
クチコミ投稿数:31件

2012/07/19 22:03(1年以上前)

スライドドア部 赤丸内のコードがピラーに当たっていました。

ピラー部 赤丸内に擦っていました。

画像upします。
わかりづらいでしょうか。

ピラー部は,タッチペン塗装し,テープで補修しています。

書込番号:14829318

ナイスクチコミ!0


スレ主 MNYさん
クチコミ投稿数:31件

2012/07/19 22:11(1年以上前)

追記です。

スライドドア部の画像をクリックし拡大すると,コードにわずかながら白い塗装が付着しているのが見えます。
ここが,ピラーに当たっていました。

書込番号:14829369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2012/07/19 22:27(1年以上前)

仕方ない線としても奥に向かって下がった状態は今一ですよね、
シールドが完璧で有っても豪雨が多くなった日本なのに。

と言いますか、本来は切り込みを有する蓋を兼ねたパーツが有るのでは?

書込番号:14829479

ナイスクチコミ!1


不動KANさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:14件

2012/07/20 18:52(1年以上前)

右スライド・ドア

左スライド・ドア

はじめまして(^.^)

我が家のセレナはNC26・・・20Gの4WDで、スライド・ドアは両方とも電動です。

気になって調べたところ、幸いなことに塗装の剥がれや接触痕等はありませんでした(^。^;)

試しに写真を撮ってスレ主さんの写真と見比べたところ、グロメット(黒のゴムの蓋のようなもの)から出ている配線の‘たるみ量’に差があるように感じました。

如何でしょうか?

書込番号:14832837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2012/07/20 19:32(1年以上前)

不動KANさんの方が線が穴の上方から出てますので
Bビラーのほんの少しだけど上方に線が対峙。
Bピラーが上方に行くほど内側に絞られているならその微妙な違いでは?

スレ主さまの線が後3mm程度上から出して安定させればBピラーに当らないのでは?

書込番号:14832998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/07/20 22:55(1年以上前)

自分も気になり確認したところ、自分も塗装ハゲがありましたが、よくよく確認しないとわからない程度のハゲ方でした。 一応気にはなってしまったので当たっているケーブル部分にスポンジを巻いて対応しました。

書込番号:14833965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/07/21 13:46(1年以上前)

残念。

ウチのも確認したところ、助手席側に塗装の剥がれ
までは行かないまでも明らかに配線が当たっている
痕跡がありました。

Dに連絡します。

スレ主さま、情報感謝です。

書込番号:14836475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MNYさん
クチコミ投稿数:31件

2012/07/21 17:48(1年以上前)

皆様の情報ありがとうございます。
私ですが,先ほどディーラーより連絡があり,対策部品が届いたとのことで,
塗装補修とあわせて数日車を預けることになりました。
預けるのは少し先になりますが,どんな対策を行ったのか,
修理終わりしだいお知らせしたいと思います。

書込番号:14837454

ナイスクチコミ!0


west_24さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/22 08:08(1年以上前)

私は、5月中旬に書き込み番号14569580で、同様の件を書き込みしたものです。
既にディーラーで塗装をして貰い、ケーブルの取り回しを若干調整して貰って、
ピラー側には接触しないようにしてもらいましたが、
対策部品というのが気になりますね。
ぜひ、どのようなものなのか報告をお願い致します。
部品の調達を、改めてディーラーにお願いしようかと。

書込番号:14839996

ナイスクチコミ!1


スレ主 MNYさん
クチコミ投稿数:31件

2012/07/29 08:38(1年以上前)

修理から戻ってきました。
結果,west_24さん同様の処置でした。
「対策部品を準備し・・・」 という説明に対して確認しましたが,
「説明不足で申し訳ありませんでした。」とのこと。
担当セールスは,当方がそれなりの知識があることを知っておりましたので,
サービス担当には今後しっかり納得できるように説明することを厳しく言っておりました。
私も長い付き合いがあるので,それほど責めることなく帰宅しました。

処置内容については,スライドドアモール内部でさらにテープを使い固定し,
コードがピラーに当たらないようにしてありました。塗装ももちろんOKです。
スライドドアを閉じ,前席ドアを開けその箇所を見てみると,
クリアランスはしっかりとれてありました。
しかし,今後の保障はどうか確実ではないでしょう。

この程度の調整なら自分でもできたでしょうけれど,塗装はできませんので・・・。

皆様も是非確認いただき,必要ならすぐの対応をなされてはいかがでしょうか。

書込番号:14870282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/08/01 06:51(1年以上前)

マイナーチェンジ後のセレナも特に対策はされていない様でした。

ディーラーで展示車を見ましたが、ボディー側はまだ無事でしたが、配線の一部が白く擦った跡が見られました。

個体差で配線のテンションの具合の違いで出てしまうのかな?と思いました。

書込番号:14881916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

発売日は決定みたい

2012/06/02 11:52(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:3894件

馴染みの営業マン情報よりハイブリッド追加発表日が決定したようです。
8月8日、現行車は来週末で発注停止になるようです。
しかし、詳細はまったく分かりませんとのこと。
来週には何かマニュアル等が見れるかもみたいです。
http://www.jatco.co.jp/PRODUCTS/HYBRID/CVT8H.html
関連前スレにも張りましたが、ジャトコ(日産系ミッションメーカー)のハイブリッドCVTミッションです。
仕様を公開しているのでよく読んでみると、市街地などではモーター走行も可能とあります。
巷で書かれているマイルドハイブリッドとは違うのでしょうか?
ホンダ式とは違いエンジンが停止し、クラッチで切り離されることで予想されている燃費より良いということになるのでしょうか。
2WDの車種構成も、廉価グレード以外はすべてハイブリッド車になるようです。(確実ではないですが)
個人的には、早くエクストレイルのほうにハイブリッドCVTを搭載してもらいたいのですが。

書込番号:14632474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/03 06:38(1年以上前)

現行型は来週末で発注停止ですか!?

自分が先日ディーラーの店長に聞いたのは、

「ハイブリットタイプが追加になるだけで現行型はそのまま。

その後の売れ行き次第では、現行型の生産を減らしていくことも考えられる」という事でした。

自分は8月の発表後にハイブリットタイプと現行型を比較してから購入しようと考えています。

書込番号:14635475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/03 20:27(1年以上前)

こんにちわ。

今日、以前訪問したディーラーから電話がありました。

聞いた情報としては、
・ハイブリッドは300万くらいから
・ハイブリッド以外の変更点は外観が若干(ヘッドライトなど)、
 後は法令変更の関係(全席3点シートベルトなど)
・現行は今月で受注終り
・新型は7月くらいにパンフが入って、受注開始

ということで、ハイブリッドいらないなら、今がお得ですよ!的な電話でした。

私の場合、今月で現行受注が終りと言われましたが、
詳しくいつまでと聞いていないのでどうなのかわかりませんが。

燃費については詳しく聞いていないですが、
なんかうわさでは+2q位らしいですよね。
それで300万から、しかもハイブリッドで値引き少ないとなると、
私としては買えないなーって感じですねえ。

書込番号:14637996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/03 20:33(1年以上前)

たびたびすみません。

HPのセレナホーム見たら、

>一部、仕様・グレード・カラーについては、生産上の都合でご用意できない場合がございます。
>詳しくはお近くの販売店にお問い合わせください。

となっていました。
これはマイチェンするからですよねえ。

来週くらいで現行版は終わりかもしれませんね。
後は在庫ですかね。

書込番号:14638014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/03 22:47(1年以上前)

エスティマやアルファードのTHS−2が+100万円程度なので
マイルドハイブリットで300万円〜はちょっと高い気もします。
モーターアシスト、回生ブレーキ、キャパシタ、ISS程度ならせいぜい+30万円くらいかな。
これでもほとんど元が取れないレベルですけど。
このクラスのミニバンにはダウンサイジング+SC+DCT+ISSが
コスパ的にも適してると思うのだがどうなんだろう。

書込番号:14638654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/04 11:38(1年以上前)

今日、ディーラーに確認したら、

マイナーチェンジにより6月10日で現行型は受注終了し、

ハイブリッドへ生産を切り替えるとの事でした。

他の店で聞いた話と全然違う・・・

7月上旬には価格やデザインも分かるそうです。

ハイブリッドと現行型を比較してから買おうと思ってたのですが、

値引が効きそうな現行型か、

高そうだが新エンジンに期待がかかる新型か、

非常に悩みます・・・。

書込番号:14640048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:47件

2012/06/05 08:18(1年以上前)

全席3点シートベルトに変更するには、シート形状を変えないといけないはずなので、どんなシートになるか興味津々です。

常識的には、設計の自由度が下がるために、安全性は向上しても使い勝手は悪くなるはずですが、さて、どうでしょう?

書込番号:14643061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/06/05 23:08(1年以上前)

ハイブリッド化されるとバッテリー(HVなら補助側になるのかな?)も見直されるのでしょうね。
となると現在の専用バッテリー「S95」は車が売れているとはいえ、
2年間のみの実績となり、ますます汎用品化が遠のきそうでちょっと恐いです。
ステップワゴンとの競合の結果、この車に決めようとしているのですが、
高額なバッテリーや高めのエンジンオイル交換という先の維持費に少し躊躇しています。

書込番号:14645630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3894件

2012/06/06 09:08(1年以上前)

ホンダの販売マニュアルでは、セレナのバッテりーは定価でホンダのは値引き価格後みたいな書き方みたいです。
セルモーター使わない再始動のアイドリングストップは、一歩進んでいるのかなと思ってます。
エンジンオイルも大差ないでしょう。
いずれにしてもハイブリッド車登場で、セレナが優位に立ちそうな気配がします。

書込番号:14646753

ナイスクチコミ!0


はな爺さん
クチコミ投稿数:6件

2012/06/17 20:49(1年以上前)

マイナーチェンジの内容に関して、本日ディーラーに聞いてきました。

お聞きできたのはハイブリッドの件のみで
デザインに関しては、未だわからないとのことでした。

プリウスなどのハイブリッドとは違い、マイルドハイブリッドのため
現行車とほぼ同じ燃費とのことです。
ただ、現行車は75%減税で、新型は免税とのことです。

簡単にメリット・デメリットを箇条書きにしますと、

<メリット>
・75%減税ではなく免税になる。

<デメリット>
・20S以外には標準装備となり、車体価格がおおよそ10万UP。
・エコカー補助金には間に合わない。(あくまで予想。)
・燃費は現行車と比べ+1kmにも届かないとのこと。

上記のみ聞くと現行車の方が魅力的ですよね・・・
メーカーならびに、ディーラーの戦略なのでしょうか?

ただ現行車は先週で生産をストップしており、見込み生産分のみの販売とのことでした。
※HSVの黒&キセノンはラスト1台。20Xに関しては全カラーでキセノン付きは無い。とのことでした。

ディーラーの系列や都道府県によって在庫が異なるかも知れませんが、
現行車を希望の方は早めに商談した方が良さそうですね。

私はラスト1台のHSV黒&キセノンで現在商談中です。
マイナーチェンジの正式発表にて後悔する可能性も大いにありますが、営業さんのお話を信じ
商談を進めようと思っています。

書込番号:14693053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/18 00:13(1年以上前)

ハイブリッドにして値段は上がるけど燃費はよくならないってなにやってるんでしょうね日産は

書込番号:14694140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/06/18 18:55(1年以上前)

〉20S以外には標準装備となり、車体価格がおおよそ1 0万UP。

ハイブリッドグレードの追加だと思っていました。

リッター1kmしか変わらないのに10万アップ。

確かな情報だったらガッカリマイナーチェンジ。

書込番号:14696322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/18 20:22(1年以上前)

アイストがモーター駆動になってエアコンが持続してくれるのかな

書込番号:14696619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3894件

2012/06/20 12:03(1年以上前)

どうもマイルドハイブリッドは決定のようです。
あの本物CVT+モーターは、どの車種から搭載されるのでしょうか。

アイドリングストップ用のモーターの出力アップで発進時にエンジン補助、これじゃ強引にステップワゴンの燃費を上回る仕様にしたみたいじゃないですか。
どうしてもクラスNO1を維持したいのでしょうか?

外観ではリアテールレンズ+ストップランプ+ハイブリッドエンブレム程度しか変更点もないようです。
価格も少しアップ程度みたいですから、今度もまた売れるわね。

書込番号:14703043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/29 23:25(1年以上前)

CVT8ハイブリットは北米市場の新型アルティマが頭だしになります。
13年発売です。
その後ムラーノにも搭載されるでしょう。
つまり、このクラス用のシステムです。

セレナクラスの1モーター2クラッチシステムのハイブリットは
まだまだ先の話です。

書込番号:14741876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

エコカー補助金

2012/06/26 01:05(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

今年2月27日登録3月10日納車
補助金申請4月6日っで、やっと本日6月25日補助金交付確定通知書なる物が到着しました。
いやぁ〜〜〜 忘れていました。。。。

みなさんは交付されたのでしょうか?

書込番号:14726401

ナイスクチコミ!1


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/06/26 13:02(1年以上前)

かもちゃんようちゃんさん、こんにちは。
おぉ、情報ありがとうございます。
1/下旬納車、4月頭申請で、まだ審査中の状態。
もう少しで交付されるかな?
夏の帰省資金に回せるかも。楽しみです。

http://www.eco.cev-pc.or.jp/Search.php

書込番号:14727646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件

2012/06/26 15:02(1年以上前)

やむ1さん お世話になります。

今日確認したらまだ入金されていませんでした。
通知が到着して数日後入金っと書いてあります。

忘れた頃に10万円・・・・ うれしいですね。

書込番号:14727926

ナイスクチコミ!1


neoaokingさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/26 16:00(1年以上前)

みなさんこんにちは!

私の場合、3月中旬の申請で6月12日にハガキが届き、翌13日に振り込まれていました。

10万円はガラスコーティング代に消えました・・・

書込番号:14728060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2012/06/27 14:49(1年以上前)

3月登録でも申請は、4月2日以降でないとできないはずですが。
12月20日(去年)〜3月末までの登録で、4月上旬申請分はだいたい6月上旬で交付になったみたいですよ。
http://eco.cev-pc.or.jp/Search.php
こちらのHPに登録ナンバーを入れれば自分で確認ができます。

書込番号:14731974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2012/06/27 14:51(1年以上前)

すみません。
やむ1さんと次世代HPダブってしまいました。

書込番号:14731979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

アイドリングストップ故障

2012/06/05 07:58(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 hamachi7さん
クチコミ投稿数:22件

先日、アイドリングストップ故障しました。

妻が運転していたのですが、踏切で停車中にアイドリングストップして、リスタートしなかったそうです。インパネには、いわゆるアクセサリーの画面(表示が全点灯)になったので、再度スタートさせたら、無事にエンジンかかったそうです。

ディーラーに持ち込んだら、メカの問題ではなくプログラムの問題とのことで、ROMのアイストのプログラムを上書きして対処しましたとのこと。

とりあえずそれから問題はおきてませんが、妻もびっくりしたようです。
ネットでみたら、たまにあるようです、皆様もお気をつけください。

書込番号:14643004

ナイスクチコミ!0


返信する
PES2157さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/05 10:46(1年以上前)

プログラムが原因なら日産は対象ユーザーに知らせるべきだと思う。

書込番号:14643411

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/05 21:36(1年以上前)

リスタート時の燃料消費量を極限まで少なくしているため
稀に再始動失敗する事があるようです。
このような現象が発生した車両にはプログラム書き換えて
対処しています。

書込番号:14645178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/09 08:17(1年以上前)

私はアイドリングストップの表示が早く点滅したことがあり、
アイドリングストップが利かないことが1時間ほど続きました。
一度エンジンを切って再度エンジンをかけると点滅しなくなり
アイドリングストップが正常に動作しました。
その後、ディーラでみていただきましたが原因不明とのこと

新しい機能は何かと不具合がありますよね!

書込番号:14658073

ナイスクチコミ!0


a-tomoさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/09 12:08(1年以上前)

アイストの故障して、一時間でなおった時は、コンピューター診断では記録は残ってなかったのでしょうか?

書込番号:14658900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

C26の下取価格

2012/05/03 17:51(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:47件

このたびH23年2月登録のHSJを手放すことになりました。こちらの板ではお世話になりました。
下取り査定は200万。ブラックで、1年3ヶ月走行9400キロ、純正HDDナビと9インチルーフモニター、純正ETC、ほぼ完全に無傷、という内容です。
190万の査定で、5月自動車税負担分と即決で200万にしてもらった次第です。
なんらかの参考になればと思います。
使い勝手のよい、ホントに便利で最高のミニバンでした。次はちょっとクセのあるSUVでカーライフを楽しみます。

書込番号:14516638

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2010年モデル
日産

セレナ 2010年モデル

新車価格:216〜353万円

中古車価格:23〜216万円

セレナ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,508物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,508物件)