日産 セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル

セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(5274件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
503

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

価格交渉について

2013/09/02 12:42(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 チモ蔵さん
クチコミ投稿数:128件

ミニバンへの乗り換えを検討中で、セレナが第一候補となってます。

現在、セレナ Vエアロモード で、

車両本体代金:約270万(有料色、寒冷地仕様)
付属品代金 :約54万(ナビ、リアモニタ、バックガイドモニタ、ETC、コーティング等)

と言う内容です。

で、上記のナビ、リアモニタ、バックガイドモニタ、ETCがディーラー独自のキャンペーンで
プレゼントとなっているため、約36万程度が車両本体値引き分として計上されてます。
このような場合、どのようにして交渉を進めていけば良いかアドバイス頂けないでしょうか。
キャンペーンでプレゼントになっているオプションを除外して見積して貰った方が良いでしょうか?

こちらのサイトでは、車両から30〜35、オプションから2割と言うのが値引き目標となってましたので、
自分としても、オプションからの値引きを引き出したいのですが、どのように交渉して良いのか分からず…。

ストレートに「オプションを2割にして下さい!」って言うわけじゃないですよね。(^_^;)

一応、他社ミニバンも検討中でってことで競合してることは伝えてます。

書込番号:16535978

ナイスクチコミ!1


返信する
skyline.Rさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:36件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度4

2013/09/02 13:01(1年以上前)

セレナが第一候補なら同じようなオプションを付けたノア・ヴォクシーやステップワゴンで今のセレナより安くなるか見積を実際に出してもらい、セレナより安くなったら、その見積を持ってセレナが更に安くなるか聞けばいいと思いますよ。

車体とオプションで分けても結局はトータルでの支払いになるので目安にしかならないと思います。
本体とオプションに分けてもディーラー側でトータルで調整されていたらあまり意味がないと思いますし。

9月は上半期の決算時期なので交渉しやすいと思うので頑張って下さい。

書込番号:16536057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:36件

2013/09/02 14:20(1年以上前)

社外のナビを考えた場合はいくらになるか聞いてみては?

書込番号:16536247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/09/02 19:24(1年以上前)

Xエアロ2WDなら提示された金額は、殆ど定価状態ですので、これ買うならいくらになります?って聞いて、このくらいです。って返された程度の状態ですね。

付き合いの長いセールス氏相手なら

自:で、ここから幾ら引けますか?
セ:幾らにすれば買ってくれますか?

みたいなやりとりに入って行くのでしょうが、ゼロからのスタートなら他社の同等車種を交渉と競合するのが良いです。
ここではモデルチェンジが近いノアやボクシーが良いのでは?

日産のセール氏も「あちらはモデル末期なので太刀打ちできない」みたいな切り返しをしてくるかもしれませんが、「条件次第では末期モデルでも構わないと思っているが、本命はセレナで考えたいと思っているので何とかならないか」みたいな感じで進めると良いと思います。

ステップワゴンも47万引きとか出して頑張ってる様ですし、そちらも参考に覗かせてもらってみては如何でしょう?

ank-ankさんが最近どちらも商談されている様ですので参考になるのでは?
そこで書き込みしているスーパーアルテッツァさんのアドバイスも参考になりそうですよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110019/SortID=16461540/#tab

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000280200/SortID=16460164/#tab

ご参考まで。

書込番号:16537047

ナイスクチコミ!1


スレ主 チモ蔵さん
クチコミ投稿数:128件

2013/09/02 19:27(1年以上前)

>skyline.Rさん

コメントありがとうございます!

現在、ヴォクシー煌ZSでどうにかセレナと同条件の提示が出てるところです。
後はオプションから端数分が何とか値引けそうな感じで、約290万ってところが限界?でした。
(決めて頂けるなら担当の方が上司へ交渉するとのことでした)

となると、次はホンダでスパーダの見積を出してもらう感じでしょうか。
「この値段よりも安くなりませんか?」ってセレナの見積見せちゃって良いんですかね?(^_^;)



>エモン55さん

担当の方にはナビ等を社外品にしても値引きは同じで良いですよね?って聞いてみたら、
オプション込みの値引きなので、社外品になると条件は変わりますと言われてます…。

一度、キャンペーンでプレゼント扱いになっているオプションを外した状態でいくらになるか
確認してみようと思います。



現在の総額が下取り込みで約297万となってますが、
こちらの希望としては285万以下に収めたいなと…。
(下取りについては買取店でも査定済みでディーラーでも同額程度になってます。)

欲張りすぎですかねー。(笑)

書込番号:16537057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/09/02 19:52(1年以上前)

下取り金額については、どこも同じくらいの金額が出ているみたいですね。

で、原状値引き金額として約¥360,000が計上されているだけなのですよね?
でも、その¥360,000はオプションプレゼントであって、車両値引きではないですよね?←ここ重要

私も車の商談をしていていやなのが
プレゼントと言っているにもかかわらず
それを車両値引きの中に入れ込んで来るやり方ですね。

オプションプレゼントであるならば、オプション値引きの中に入れ込んでほしい。
そのうえで、車両値引きがいくらあるのか、明らかにしてほしいですね。

原状、車両値引きがないのと同じですからね。

・・・
車両値引き¥350,000として
オプションが¥540,000の2割引きを目標として¥108,000

以上を考えると、値引き合計が¥450,000は欲しいかなぁと。

下取り込みで¥2,970,000という書き方ですが
それって下取り金額を引いた後の金額が¥2,970,000という意味で理解してよいでしょうか?

¥2,850,000が目標なら
ズバリ伝えてみてはいかがでしょうか?

通ればもうけもの
通らない場合は、相手の出方が2通りあります。

1.¥2,850,000は無理ですが、ここまで安くします、と言ってくる場合
2.無理です。この話はここまででなかったことに、と言ってくる場合。

1.の場合なら、向こうの提案に自分がどこまで妥協できるかで考えればいいんだけど
2.の場合のように、交渉を打ち切られてしまう可能性があります。

向こうの提案によって、どうするかを考えるつもりでいたのに、2のように出られちゃうと
じゃぁ、そのままでいいです、ってなっちゃうかもしれませんが・・・

異なる日産ディーラーはありませんか?
そちらでも見積もりを取っておくほうがいいでしょうね。

書込番号:16537150

Goodアンサーナイスクチコミ!1


skyline.Rさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:36件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度4

2013/09/02 21:26(1年以上前)

見積は見せても大丈夫ですよ。
見せたことは内緒にしておけば(笑)

私は見せて交渉しました。
見せた方が早く話ができますしね。

あと、目標額が決まっているならダメもとで目標額を提示してはどうでしょうか?

書込番号:16537571 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 チモ蔵さん
クチコミ投稿数:128件

2013/09/02 22:20(1年以上前)

>teddy bear 2009さん

コメントすれ違いました。(^^;

ヴォクシー煌ZSで見積り取ってたんですが、こちらは思ったような値引きはでず、
どうにかセレナと同額になり、追加で端数切りの提案を受けたところです。
モデルチェンジ間近と聞くと現状の金額ではまだまだ行ける気がしますが、
その辺、何も言ってこなかったのでこのままで売れると思われてるんでしょうかね。

教えていただいたスレも拝見してみます!


>みなみだよさん

下取りについては、買取店で良くて9〜10万の間と言われました。(泣)

で、ディーラーではホンダ10万、トヨタ5万、日産8万5千(買替割7万込み)だったので、
まず日産で下取りについて買取店やホンダでの結果を伝えたところ、
+10万となり、その結果をトヨタへ持っていったら同額は無理だが13万までならと。


>で、原状値引き金額として約¥360,000が計上されているだけなのですよね?
>でも、その¥360,000はオプションプレゼントであって、車両値引きではないですよね?←ここ重要

はい、その通りです。
なので、現状は車両本体からの値引きは無い状態です。


>下取り込みで¥2,970,000という書き方ですが
>それって下取り金額を引いた後の金額が¥2,970,000という意味で理解してよいでしょうか?

はい、既に下取り分を差し引いた額が297万です。
ざっくりですが、以下の感じです。

車両 :270万
付属品:57万(54万は間違いでした)
値引き:36万
下取り:18万5千
諸経費:25万
合計 :297万


>¥2,850,000が目標なら
>ズバリ伝えてみてはいかがでしょうか?

そうですね、まだ具体的な目標額は伝えてないので、
最終手段として、この方法で行くしかないかなと考えてます。


>異なる日産ディーラーはありませんか?
>そちらでも見積もりを取っておくほうがいいでしょうね。

近所にプリンス系の店舗もあるので、
そちらでも見積りを取ってみたいと思います。

その場合って、単刀直入に「他の店舗でこのくらいの金額だったけど、もっと安くなりますか?」って
いきなり切り出しちゃっても良いものなんでしょうか?(^^;)


>skyline.Rさん

見積り見せたことは内緒にします(笑)

>あと、目標額が決まっているならダメもとで目標額を提示してはどうでしょうか?

そうですね、最終手段として提示してみようと思います。

書込番号:16537879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2013/09/02 23:50(1年以上前)

先週契約したばかりなのですが、私の場合オプションは5万円くらいしか付けない状態で39万の値引きに成功しました。グレードは20Gですが。
交渉は私はいっさい相見積をとらず1店舗で勝負でこの金額までいけましたので、もう少し行けると思いますよ^^ 私は買う気満々でしたので認め印と実印も持参し、総額約289万でしたので250万にしてくれたら今日契約します!と具体的数値を出して交渉しました。営業マンも買うかどうか分からない場合は本気になってくれないと思いますので、ズバっと金額を指定したほうがいいと思いますよ^^ これから先もお世話になるでしょうし、気持ちよく契約できたらいいですね^^

書込番号:16538369

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 チモ蔵さん
クチコミ投稿数:128件

2013/09/03 00:52(1年以上前)

>コーギー命さん

一発勝負、凄いですね!

こちらも買う意思を見せて、一発勝負ですかねー。
その場合は目標額よりも多めに言ってみて。

総額から15%くらいの値引きを目指して頑張って交渉してみます。

書込番号:16538587

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2013/09/03 09:55(1年以上前)

チモ蔵さん、おはようございます。
自分の場合は、支払総額で交渉しましたね。
交渉材料として、トヨタやホンダで先に感触聞き、
最後に日産に持ち込み、トヨタならモデル末期で50万以上引いてくれるって。
(私はライダーなのでノアのG'zを対向車にしてました)
総額から、その額+αを引いた辺りを自分の予算として伝え、
何とかして、その金額でと交渉しました。
あとは、他に持っていかれそうというのを伝えるのはいいですね。
日産で買ってくれると、安心を与えたら、引き出せるものも引き出せません。
うちの場合、妻は次はトヨタに乗りたいと言ってる、なので頑張って!
という感じで交渉しました。
いい交渉をしてくださいね!

書込番号:16539331

ナイスクチコミ!1


スレ主 チモ蔵さん
クチコミ投稿数:128件

2013/09/03 23:03(1年以上前)

>やむ1さん

支払い総額も大事ですね!

不要なオプションたくさん付けて値引きが多くなっても総額が増えたら意味ないですし(笑)

他社で上手く値引きが引き出せれば良いんですけどね〜。

今週末に決められるように交渉してみます。

書込番号:16541851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:33件

2013/09/05 16:17(1年以上前)

詳しいグレードは忘れましたが、知り合いは値段のつかない軽自動車を下取り10万円にしてもらい、総額60万円(下取り含み)後、用品サービス(2万円分)とガソリン満タンと、ボディコーティングと窓ガラス撥水コーティングをしてもらい契約してました。オプションと言ってもカーナビとマットぐらいでした。ちなみに大阪です。
契約は8月頭です。

書込番号:16547919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 チモ蔵さん
クチコミ投稿数:128件

2013/09/05 22:25(1年以上前)

>菜の太郎さん

お知り合いの方は交渉が上手ですね!
羨ましい限りです。(^^;)

こちらも、希望条件に合うように週末頑張ってみます。

書込番号:16549314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/09/06 01:38(1年以上前)

先週末に契約しました。

セレナS-ハイブリッド Vエアロモード
総額350万ちょっとが300万になりました。

特に駆け引きもせず、「ぶっちゃけいくらにしてもらえます?」って聞いたらこの金額になりました。

ちなみに、三回交渉にいきましたが、これ以上は1円たりとも引きませんという感じでした。「ちょっと上と相談します」というような演技もなかったです(笑)

今週末までなら九月登録に間に合いそうな口ぶりだったのでギリギリまで粘ればもう少しいけるかなと思いましたが、買取り専門店の査定が思ったより高くついたのと、その交渉の時の「50万引きってエルグランドクラスの車の値引き額ですよ」って言葉に踊らされて?決めることにしました(笑)

契約した時は、ほんとにこれでよかったんかな?と思ってましたが、今となってはまあまあいい買い物できたんかなと思いつつ、納車を楽しみにして
ます(^o^)

書込番号:16550050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:33件

2013/09/06 06:04(1年以上前)

知り合いの買った販売店でも、50万円が限界みたいなこと言ってました。40万円はあっさり引いてくれたんですが、そっからが長かったです。
用品サービスやガソリン満タンは直ぐに出たけど、その後の交渉で10万円値引き、ボディコーティング、撥水コーティングは最後です。

書込番号:16550277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 チモ蔵さん
クチコミ投稿数:128件

2013/09/07 20:08(1年以上前)

本日、セレナを契約してきました!

最終的にはオプションを追加して総額283万となりました!
オプションは以下の内容です。

ボディコーティング
バイザー
フロント撥水
セキュリティ&セーフティパック
フロアカーペット
日産ナビゲーションセット(ナビ、バックカメラ、リアモニタ、ETC)
ナビリモコン
ルーフスポイラー

最後にルーフスポイラーをサービスしてと交渉しましたが
こちらは全額サービスは難しいとのことで+3万ということになりましたので、
目標額クリアしたので決めてきました。

アドバイス頂いた皆さん、ありがとうございました!

書込番号:16556144

ナイスクチコミ!0


スレ主 チモ蔵さん
クチコミ投稿数:128件

2013/09/07 20:15(1年以上前)

グッドアンサーはアドバイス頂いた皆さんに付けたいのですが、
3件までなので、目標額をスバリ言ってみて交渉するようにアドバイス頂いた方にさせていただきました。

書込番号:16556167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/07 22:00(1年以上前)

チモ蔵さん こんばんは
契約されたんですね。おめでとうございます。
ルーフスポイラーで +3万ですか・・・・

本日,日産・トヨタ両店に行ってみたのですが,
どうやら セレナで決まりそうな雰囲気です。

私も今度聞いてみます。

書込番号:16556686

ナイスクチコミ!0


スレ主 チモ蔵さん
クチコミ投稿数:128件

2013/09/07 23:21(1年以上前)

akiakikhr2さん、こんばんは。

自分はこちらでアドバイス頂いた通り、目標額をズバリ伝えて見ました。
で、ルーフスポイラー無しで280万になったので駄目押しで付けてとお願いしてみました。

最後はごり押しすれば、どうにか付けてもらえたかも知れませんが、
今後の付き合いもあるので、無理をせずに決めました。

ヴォクシーならもっと安くなった可能性もありますが、
セレナが予算内に収まったので満足してます!

交渉頑張ってくださいね〜!

書込番号:16557144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

日産オリジナルナビゲーション MM513D-L

2013/09/02 11:29(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:2件

iPhone5で再生するYouTubeをMM513D-Lのナビ画面で観ることは可能なんですか?
必要な機器はなんですか?

書込番号:16535741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/03 01:44(1年以上前)

ねっここさん こんばんは
MM513D-LのマニュアルにはLightning-USBケーブルで接続した場合、
iPhone5の音楽再生は○になっていますが、ビデオ再生は×となっています。
なのでデジタル接続でのYouTube再生は微妙です。
※微妙な理由は後述します

アナログ接続でよければ、画質は劣化しますがAUXでビデオ再生は可能だと思います。
その場合に必要となるのは
1 iPhone5
2 Lightning-Digital AVアダプタ
3 HDMIケーブルとLightning-USBケーブル(利用中充電しない場合は不要かも?)
4 HDMIコンポジットコンバータ(HDMIを赤白黄のRCA端子に変換するもの)
5 AVケーブル(赤白黄のRCAピンケーブルです)
6 AUX用ハーネス(TH08FW、日産純正品です)
です。1から6を順にナビまで接続します。3のLightning-USBケーブルのみナビのUSBに接続します。

もっとスマートな方法として
2のLightning-Digital AVアダプタをApple TVに変更する方法もあります。
この場合、iPhone5からAirPlayできるので、iPhone5は手元でケーブルに煩わされることなく操作可能です。
(iOSのYouTubeアプリもAirPlay対応しています)
追加物品はApple TV用のDC/ACインバーターです。

また現在はYouTubeや動画に対応したアプリがないようですが、
DriveP@ss(パナソニックのサービス)ならiPhone5とMM513D-Lをデジタル接続で利用できるそうです。
接続方法は
http://panasonic.jp/car/navi/drivepass/nissan/drive03.html
にあります。

上記サイトにもあるようにMM513D-LにはHDMI(タイプE)端子が付いていますが、
DriveP@ss専用なのかデジタル接続のAUXとして利用可能なのかどうかは不明なので
iPhone5の動画を見る場合はアナログ接続が確実だと思います。

書込番号:16538699

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/09/04 18:04(1年以上前)

いころきろささん、ありがとうございます。
簡単にできると思ってましたが、
知識のない私には難しそうです。
勉強します!

書込番号:16544512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:143件

はじめまして

先週、ハイウェースタVセレクションを契約して、現在納車待ちです。

子供が乗るため、汚れ防止のためシートカバーの購入を予定しています。

で、色々と探してみると、C26前期、後期とか表記があり、どれが適合しているのかよくわかりません。

とりあえず、最新の物を選んでおけば間違いとは思うのですが、C26の前期と後期の違いがあれば、教えてください。

また、写真のものはダメでしょうか?
半額で魅力的だったのですが

書込番号:16532090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:56件

2013/09/01 13:22(1年以上前)

C26後期型は、2列目・3列目の中央席が3点式シートベルト対応型となっています。
(2列目・3列目の中央席シートベルトが前期型は2点式・後期型は3点式)

その関係で、シート形状は前期・後期共に同じなのですが、シートベルトの問題で共通ではありません。

既に後期型対応のシートカバーは各社から発売しておりますので、そちらを購入して下さい。

書込番号:16532298

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

MM513D-Lの前後席音声切り分けについて

2013/09/01 00:35(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:10件

セレナ Vセレクションの購入を検討しています。

日産オリジナルナビゲーション 8インチツインモニタースペシャルパックをオプションとして付けることを検討していますが,ご存知の方がいらっしゃいましたら,下記の件についてご教示いただきたいのです。

・題名にあるとおり,MM513D-Lのナビと後席モニターで出力する音声を前席側と後席側で分けたいのですが,このパックにて可能でしょうか?

・後席モニター側でナビ操作は可能でしょうか?

上記にこだわって納車後にナビを後付するべきか迷っております。

書込番号:16530589

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/01 04:07(1年以上前)

20G S-HYBRIDとDOPナビスペシャルパックを注文した者です。
納車はまだなのですが、私もナビと後席モニタの仕様が気になって色々調べました。

・前席後席での音声切り分けについて
マニュアルを見た限りでは、前後で出力の割合を変えたり、車速に連動して音量を
調節する機能はあるようですが、前後で出力を分ける機能はありませんでした。
ナビの案内音声は運転席(前右)スピーカーから出力されるようです。

・後席モニターでのナビ操作について
ナビはパナソニック製で後席モニタはアルパインのPCX-R3300Bですので、
接続は汎用のRCA端子(映像)のみとなり、モニタでのナビの操作はできないはずです。
(モニタ付属のリモコンでも無理だと思います)
後席から操作する場合は、純正のリモコン(B8084-C9993)が必要です。
※但し、リモコンではDVDなどのAV関係しか操作できないとの情報もあるのでナビゲーションの操作については微妙です

以上は私がマニュアルとWebの情報を見て判断したことですが、見落としがあるといけないので
一度マニュアルをダウンロードして見ることをおすすめします。
・・・・・
本来、DOPのことはディーラーで教えてくれたらよいのですが、私も営業さんに色々質問しましたが
全然的を得た回答が得られなかったので自分で色々と調べました。
ディーラーって案外あてにならないですよね。私の担当者がダメなだけかもしれませんが…
ここやみんカラの情報のほうがよっぽど頼りになりますw

書込番号:16530992

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/09/01 07:41(1年以上前)

>MM513D-Lのナビと後席モニターで出力する音声を前席側と後席側で分けたいのですが

これはどう言う意味なのでしょうか?
前席はCD等を聴き、後席はDVDを見たいと言う事なのか?又は、前席ではナビで、後席ではDVDを見たいと言う事なのか?
その場合に音声も分けたいと言う意味なのでしょうか?

まず、「前席はCD等を聴き、後席はDVDを見たい」は出来ません
「前席ではナビで、後席ではDVDを見たい」は出来ますが、音声を分ける事は出来ません
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/navi_list.html
必要なときの後席専用モニターについてを御覧下さい


アルパインのナビEX008V-SEとリアビジョン(モニター)をお勧めします
リアビジョンリンクに対応したモニターを取付すると「前席はCD等を聴き、後席はDVDを見たい」が可能です
音声も分けて聴く事が出来る様です(ただし分けれるのは後席DVD/CDのみです)
別売りのリモコンを使う事でナビ操作も可能となっています
http://www.alpine.co.jp/carnavigation/ex008v-se/

書込番号:16531243

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/09/01 10:04(1年以上前)

> いころきろささん
詳細にありがとうございます!

私も試乗等でディーラーに伺ったときにいくつか質問してみたのですが,
少しあやふやな感じを受けたので…。

マニュアルについて,自分でも確認してみます。

> 北に住んでいますさん
ありがとうございます。

前後で音声を分けるなら,アルパイン製で揃えるしかなさそうですね。
自動車用品販売店で実機等も見て,ここまでの仕様を求め続けるべきか,
考えたいと思います。

書込番号:16531707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2013/09/01 18:37(1年以上前)

前席と後席で音声を別けるにはメーカーオプションのカーウイングスナビとリアエンターテイメントシステムしか方法は無いでしょう。
後席専用のワイヤレスヘッドホンが2本付属で前席はスピーカーから後席はリアモニターの音声が聞こえます。
このヘッドホンを前席及び車外で使用すると音声が雑音に変わり使用できない様に安全の面で配慮されています。

書込番号:16533380 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/09/03 00:33(1年以上前)

> はみ出しチャンピオンさん
メーカーオプションのカーウィングスナビとリアエンタテーメントシステムの組み合わせで
ヘッドホンによる方法なので,完全分離される感じですね。

価格も含め,最終的にここまでこだわるかどうか,検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:16538531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:16件 セレナ 2010年モデルの満足度5

ライダーでフロントプロテクターを付けている方に質問・相談です。
ライダーでフロントプロテクターを装着した場合、地上高は何センチくらいでしょうか?
ドライブ中にフロントプロテクターは地面に接触しやすいでしょうか?

当方、ライダー ブラックライン S-HYBRIDの購入を検討しており、スタイリッシュセットプラスアルファをOPで付けようか迷っています。
見た目はかっこよく、是非付けたい!と思います。
しかし、我が家で車を運転する頻度が高い(週3回くらい)家内は運転が下手で現在所有している軽自動車ですら、自宅ガレージで左側を擦る始末です。

そんな家内のためにアラウンドビューモニターをMOPで付ける予定です。
しかし、コーナーセンサーやカメラで地上高は感知できないので、フロントプロテクターを付けたら擦ってしまうのではないか?と心配しております。

先輩たちのアドバイスをお願いします!!

書込番号:16529679

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/08/31 22:45(1年以上前)

E52はフロントプロテクターを付けた際、下に2センチ前に2センチ出ますので、セレナでも同程度と思います。
(詳細はDで聞いて確認してみて下さい。)

付けた方がカッコいいと思うのであれば、付けた方が後悔しないと思います。

私の場合は恐らくココが一番接触の恐れがあるであろうと推測される場所で2センチ前へ、2センチ下へ出る様、紙で作った仮装突起物をバンパー下へ両面テープで付け、地面にビデオカメラを置いて撮影し、接触しない事を確認しました。

この方法なら、どの程度余裕があるかも認識できるので、そこより危険な場所は避ける等の目安となります。

限界が分かれば奥様が行きそうな場所で、あそこはダメとかの判断基準を提示しやすくなりますよ。

ご参考まで。

書込番号:16530024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/31 23:09(1年以上前)

たしかにつけた方が見た目は格段に良くなります。
しかし、人間にとって慣れは怖いものです。
車幅などは気にして慎重に運転するかもしれませんが、コンビニ等に立ち寄った際、奥様が軽四と同様に何気なく頭から突っ込むと、車輪止めに干渉する可能性は大です。
名前通り、プロテクターですから、それ自体が割れただけなら、外せばすみます。
しかしバンパーごと割れたら大変ですよね。ライダーは形状が違いますから…

私は営業マンの方と、そういった様々な事を話し合い、プロテクターは無しにしました。

参考になれば幸いです。

書込番号:16530156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2013/09/01 00:44(1年以上前)

自信がないのならば付けない方が精神的に楽じゃない?
夫婦ゲンカにもならずに円満。

因みにRiderはどうか分からないが、highwayStarはプロテクターを付けるとバンパー両サイドに硬貨位のデカイ穴をあけて取り付けるので、一度プロテクターを取り付けたバンパーはプロテクターを取り外すと見れたものじゃないので、慎重に選択した方がいいと思います。

書込番号:16530624 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


skyline.Rさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:36件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度4

2013/09/01 01:10(1年以上前)

うちは家族で運転するのでフロントプロテクターは付けませんでした。
フロントプロテクターを付ければ見た目はよくなるとは思いますが、自分の運転以外で心配するなら付けない方がいいと思い付けませんでした。
でもLEDのデイタイムランプは付けましたよ。
実際にフロントから駐車してみると車輪止めで大きめのものだとギリギリの感じがしたので使い勝手を考えるなら付けない方がストレスにならないので付けてなくてよかったと思いました。

あとは見た目か使い勝手かでどちらを優先するかですね。

ちなみにフロントプロテクターは納車後でも取り付けは可能です。
運転に慣れてきてから取り付けというのもありだと思います。

アラウンドモニターはデイズの試乗で体感しましたが、あれは便利ですね。

書込番号:16530701 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/09/01 01:40(1年以上前)

>ドライブ中にフロントプロテクターは地面に接触しやすいでしょうか?

普通に走る分には特に接触しませんが最低地上高とは別にアプローチアングルが低くなりますので
駐車場の車止めや急な坂道みちなどで地面に接触しますよ、

大事なのは最低地上高ではなくアプローチアングルだったりします

書込番号:16530774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2013/09/01 07:46(1年以上前)

皆様、早速のご返信ありがとうございます。

teddy bear 2009さん

>限界が分かれば奥様が行きそうな場所で、あそこはダメとかの判断基準を提示しやすくなりますよ。

家の周囲と家内がよく行く場所での危険なポイントを事前に調べておく事は大事ですね。
プロテクターを付けたら参考にさせていただきます。


カモツノハシさん

私と同じように悩まれたのですね。
貴重な体験談ありがとうございます。
家内がコンビニ等でどのように駐車しているか聞いてみます。


はみ出しチャンピオンさん

>自信がないのならば付けない方が精神的に楽じゃない?
>夫婦ゲンカにもならずに円満。

仰る通りですね^^;


>一度プロテクターを取り付けたバンパーはプロテクターを取り外すと見れたものじゃないので、慎重に選択した方がいいと思います。

アドバイスありがとうございます。
慎重に選択します。


skyline.Rさん

>でもLEDのデイタイムランプは付けましたよ。

私もプロテクター付けなくても、LEDのデイタイムランプは付けようか迷ってるOPです。
見た目以外にも効果ありますでしょうか?


>ちなみにフロントプロテクターは納車後でも取り付けは可能です。
>運転に慣れてきてから取り付けというのもありだと思います。

貴重なご意見ありがとうございます。
はみ出しチャンピオンさんも仰っていたように、後から外すと見れたものじゃないとの事なので、最初はプロテクターなしで様子見が良いような気がしています。


餃子定食さん

>大事なのは最低地上高ではなくアプローチアングルだったりします

販売店にプロテクター装着時と非装着時のアプローチアングルがどれくらい変わるかを聞いてみます。

書込番号:16531258

ナイスクチコミ!1


skyline.Rさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:36件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度4

2013/09/01 08:50(1年以上前)

LEDのデイタイムライトは実車を見てバンパーが形状的に「ここに付けるもの」という感じかしたので付けました。
効果はトラックでもデイタイムライトを付けていますので、昼間でも視認性が上がるということだと思います。

あと、最低地上高の低い車は高低差がある場所は正面からではなく斜めから侵入するのが基本だと思っています。
以前乗っていたスカイラインは車検ギリギリの最低地上高だったので斜めから侵入してもリップスポイラーはガリガリ当たってましたが(笑)
(バンパーは最低地上高の対象ではないので車検ではもんだいなしのようです)
でも、気を使ってもやはり物理的に無理な場所もあるので、リップスポイラーは自分で何度か直しましたね。

書込番号:16531429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/01 08:53(1年以上前)

生ライダーさん、初めまして。
ウチのは『スタイリッシュプラスアルファ』付けてます。

納車から半年ですが、今のところ擦った事は無い…
と思います(ウチも平日は嫁が使いますが、傷は見当たりません)

走行中に地面と接触する事は殆ど有りません。
また、駐車する時に接触する可能性も、
想像されているより低いと思います。

ただ乗り方(段差がある場所への進入方法等)による部分も大きいので…
奥様の運転に指導が必要かもしれません。

一番大事なのは、生ライダーさんが、プロテクターを付けたい気持ちと、
万が一、擦ったとしても許せるかどうかじゃだと思いますよ。

プロテクターだから『擦っても大丈夫』って割り切ってると、
奥様が擦ったとしても気持ちが楽です。

参考までに画像のせときます。
出先なんで高さを計測出来なかったんですが、
普通のタバコ二箱分ぐらいです。
※添付画像はロングサイズのタバコです。

書込番号:16531436

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2013/09/01 09:26(1年以上前)

skyline.Rさん

ご回答ありがとうございます。
OP購入の参考にさせていただきます。


インフィニート守護神さん

わざわざ撮影してくださり、ありがとうございます。
想像してたより高さがあり、うちの周辺では擦る場所がないように思えます。

>一番大事なのは、生ライダーさんが、プロテクターを付けたい気持ちと、
>万が一、擦ったとしても許せるかどうかじゃだと思いますよ。

アドバイスありがとうございます。
心情的には擦ってもゆるせるのですが、お財布事情はどうにもなりません^^;
もしフロントプロテクターを購入する場合は、アンダーガードorエアロガードを取り付けて、車両保険にも入る事にします。

書込番号:16531559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2013/09/01 09:33(1年以上前)

カタログの片隅に記載されている事が全てです。

見た目優先なら装着。路面との接触等が気になるなら、使い勝手優先で非装着。
イイトコ取りは出来ません。

割れたエアロ程みすぼらしい事はありませんし、消耗品だと割り切るべきなのかもしれませんね。

書込番号:16531589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2013/09/01 23:48(1年以上前)

本日、ライダー BL S-HYBRIDの契約をしてきました。
フロントプロテクターについては、家内の「絶対擦るからいらん!」宣言をされ却下となり、フロントプロテクターなしでの契約となりました。
契約に至るまでの今日まで1カ月掛かりました。販売店の担当の方は、ほっとしていると思われます(笑)。

今回は購入を見送りましたが、付けたければいつでも付けられるし、ひょっとしたらこの先5〜10年乗るかもしれない事を考えたら、焦る必要はないかなーと思っております。

この度の皆様のご意見は、大変参考になりました。
ありがとうございました!

書込番号:16534703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/02 01:10(1年以上前)

生ライダーさん、おめでとうございます。

納車までのワクワクが良いですよね〜。

セレナライフを楽しんで下さい!

書込番号:16534941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/02 01:28(1年以上前)

書き忘れてました…

リラックスモード付きヘッドレスは単体でもディーラーで注文できますよ。
シートカバーを付ければ、シートの生地の違いも隠れますし。

ただ、ちょっとお高いです…確か2本で3万前後だったような…

ウチは断念しました。

書込番号:16534969

ナイスクチコミ!0


skyline.Rさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:36件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度4

2013/09/02 06:10(1年以上前)

契約おめでとうございます。
納車日が楽しみですね。

ちなみにうちはパノラミックルーフが却下されました。
理由は開閉不可ということです。

フロントプロテクターはなくてもライダーなら十分カッコいいと思いますよ。
うちもそうですから(笑)

メーカーオプション以外なら部品単体で注文できるものが多いので、気になる部品があれば調べてもらうといいですよ。
他の車種からも流用できたりしますよ。

書込番号:16535165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2013/09/02 20:57(1年以上前)

インフィニート守護神さん

ありがとうございます。
リラックスモード付きヘッドレスの件、調べたら1本17,600円との事でした・・・@@;
同じく断念します。


skyline.Rさん

そうですよね。フロントプロテクターなしでも十分かっこいいですよね!
ありがとうございます。

書込番号:16537424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/09/02 22:58(1年以上前)

生ライダー様

自分はライダーにフロントプロテクターを後で付けました

残念ながら、注意していても多少は摺ります
ただし、摺るのは下面だけので、無理な姿勢でのぞきこまなければ見えません
正面からみても全く見えません

自分は外観を優先したので気になりません

隣に並ぶと結構低く見えますよ
いつでも付けられるので、気が向いたら考えてみてはいかがでしょうか?

書込番号:16538118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2013/09/05 22:00(1年以上前)

ソラmameさん

ご返信ありがとうございます。
家内と私が車に慣れた頃、やっぱり、どーしても着けたいと思ったら、擦るのを前提で着けることにします。

今回は見送ったリアモニター(リアビジョン?)との優先順位次第ですが・・・
(MOPナビでもインターフェース変換器を着けたら社外品リアモニター付けられるらしいです。)

書込番号:16549166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 ソリユさん
クチコミ投稿数:13件

C26前期なんですけど、アイドリングストップ時間、燃料節約量の表示はエンジンのON・OFFでリセットされています。

確か乗り始めの頃の記憶でしたら、ずっと加算されてたような・・・(エンジンのON・OFF関係なしに)
自分でどこかいじったかな(^^;)

たいした事じゃないんですけど、気になったので。
今の方がイイような気がします。

みなさんのはどうですか?

書込番号:16512370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2013/08/27 11:45(1年以上前)

インフォメーションモニターの切り替えの『□』ボタンの隣の『・』ボタンを押す事でエンジン始動から現在までの表示と、前回のリセットから現在までの積算表示に切り替えが可能ですよ。

書込番号:16512802 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ソリユさん
クチコミ投稿数:13件

2013/08/27 13:32(1年以上前)

!!本当ですね(^^;)
はみ出しちゃんぴさんありがとうございます。

そしてみなさんお騒がせしました(^^;)

書込番号:16513083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソリユさん
クチコミ投稿数:13件

2013/08/27 13:37(1年以上前)

すいません。。

はみ出しチャンピオンさんありがとうございました。

書込番号:16513101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2010年モデル
日産

セレナ 2010年モデル

新車価格:216〜353万円

中古車価格:23〜216万円

セレナ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,574物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,574物件)