日産 セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル

セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(5274件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
503

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 hidについて

2012/11/20 22:31(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:7件

過去にfclのHIDを買ってつけたのですが、すぐ片方が不点灯になってしまうので、純正に戻してしまいました(^_^;)
不点灯にならないHIDありましたら教えていただけませんか?
piaaのHIDとかGIGAはどうなんですかねー?
つけた経験がある方はご意見よろしくお願いします。

書込番号:15367905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2012/11/20 22:59(1年以上前)

こんばんは。
不勉強のせいかfclとは初めて聞くメーカーです。
すぐに不点灯になってしまったということですが、
保証はなかったのでしょうか?

価格は高いですが、比較的品質がいいと言われているのがベロフです。
購入したいのですが、なかなか予算が回りません(笑)
http://www.bellof.co.jp/

PIAA以外ではcatzやRG、市光などでしょうか。
http://www.fet-japan.co.jp/catz/products/hid/index.html
http://www.racinggear.co.jp/hid.html
http://www.ichikoh.com/youhin/product/hid_b.html

ただ、工業製品ですからどのメーカーも不具合が起きる可能性はありますよ。
また、取り付け状況に原因がある場合もあります。

書込番号:15368070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/11/20 23:01(1年以上前)

回答ありがとうございます!
保証ついてて3回返品しましたが、やはり不点灯になってしまいました(=o=;)
ってことで、純正交換タイプて明るくていい物がないかと思い質問させていただきました!

書込番号:15368093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/11/21 08:06(1年以上前)

セレナのHIDは品質試験付のベッドライトみたいですね(笑)

中華製、製造元が不明のHIDはセレナは受け付けません。
フィリップス、ベロフ、ボッシュ等メーカー品は不点灯は皆無でしょう。

2〜3万はしますが失敗の無い買い物ができます。

書込番号:15369223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/11/21 15:18(1年以上前)

ホントですよね(=o=;)
piaaの6300ケルビンの純正交換タイプがいいんじゃないかなって思ってるんですけど付けた人いませんか?
不点灯だけは避けたいとこです(^_^;)

書込番号:15370474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:7件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/11/21 19:22(1年以上前)

こんにちわ
スレ主様

個人的にはPIAAを買うよりならベロフがお薦めです
6000Kなら5万で買えますし・・・
取り付けを自分でなさるなら、ネットでベロフがお薦め
http://www.hirano-tire.co.jp/bellof/bellof7.html
ここなら安く買えますよ。

自分はコスパ重視でCATZ 4300K HIDセットで1万6千でした
取り付けは自分でやりました。
ベロフも取り付け方法はほとんど一緒と聞いてますので、出来るかと思います
只、ネット購入は基本自己責任になりますのでご注意を・・・

書込番号:15371300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/21 19:23(1年以上前)

純正が一番!
明るさにも不満は無いです。
個人的には、6000K以上は暗く感じますねぇ

書込番号:15371303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/11/21 21:22(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
安く済ませたいんで5万は無理です(^_^;)

書込番号:15371846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/11/21 21:23(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。純正も悪くないんですけどやっぱり6000ケルビンくらいが見やすくて(^_^;)

書込番号:15371853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/11/22 01:49(1年以上前)

いくらベロフでも5万もするバナーは無いと思いますが(((^^;)
私も6200Kを過去に付けていましたがドレスアップ向けで雨の日は見にく、現在は5000Kで落ち着いています。(フィリップス製)

見やすさ、明るさは全天候対応の純正には敵いません。

書込番号:15373202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:7件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/11/23 16:58(1年以上前)

正確に文章読んでいませんでした><

純正交換と書いていましたね

HIDキットかと勘違いしてました

とは言え、PIAAにするくらいならベロフが薦めですね
中華の商品を買って不良品がどうのこうの言うのなら
最初から信頼できるメーカーを多少高価でも・・・
と思いますが、スレ主様のご予算も分からないのでなんともお勧めの出来ようがありません。

なぜベロフを薦めるかというと、
自分もHIDキッドを買うにあたって、友人に相談したところ
ベロフオンリーだと言うことを言っておりました。
なぜベロフかとの問いに、
一番はバーナーの出来が一番良い(信頼出来る)のでということです
ちなみにその方も
ベロフを使ってて不具合等は無いそうです。

ネットでの評価もそれぞれですが、市光かベロフと言う人が多いですね

上記の理由から、個人的にはPIAAorGIGAを購入するくらいなら
多少金額はするでしょうが、ベロフを考えてみてはどうでしょうか?
どちらも2万前後で購入可能でしょうし。

書込番号:15380391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/11/23 18:30(1年以上前)

自分もfcl製を使用してますが、三回目の交換でやっと当たり??のバーナーとめぐりあいました。
今のバーナーは取り付け後不点灯ナシです。
fclサンは気持ち良く交換に応じてくれるので、購入後、保証期間の一年以内だったら、当たり??のバーナーにめぐりあうため可能な限りチャレンジするのもアリかと・・・・
めんどくさいけど、もちろんこれが一番安上がりだと思います。
それでダメだったら、ブランドものにするのもアリだと思います。

書込番号:15380736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/23 20:26(1年以上前)

自分もヘッドライト、フォグ共にfclの6000kです。

不点灯等の不具合はありません。当たりだったのかな!(^^)!

でもよーく見ると微妙に色が違う。。。ご愛嬌ということで。。。  

書込番号:15381267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/11/24 09:12(1年以上前)

みなさまご回答ありがとうございます。
ベロフっていいんですね!でもそれなりに値も張りますね(^_^;)
PIAAとかGIGA使ってる人なかなかいないんですねー。。

書込番号:15383516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/24 13:00(1年以上前)

こんにちは。
PIAAの6300K使ってます。
使用してから1年以上になりますが、現在のところ全く問題無しなので
お勧めです。

最初、安価なHIDを購入してみましたが、スレ主さんと同様に片方の
不点灯が発生し、別の物に交換しても駄目だったため、結局返品し
ました。

他のHIDはとても高くて無理だと思っていましたが、PIAAをカー用品店
のセール品(\9,800)で見つけ、ダメ元で購入してみたところ全く問題
無く点灯しました。


書込番号:15384427

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2012/11/25 11:31(1年以上前)

自分も最初は、fcl にしましたが、片方が不点灯になり外そうとしたがシルバーのコネクターから外れなく無理やり外すはめに。交換してもらいましたがそれも同じく外れなくなり、最初は、すんなり入ったが熱が掛かると膨張するみたいです。結局、フィリップスのに替えました。フォグランプなら最悪片方が不点灯でも走行に問題はありませんがヘッドライトだからいざライトを点けて最悪両方つかなかった大変だし暗い中交換となると面倒ですよね。

書込番号:15389101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/11/25 12:27(1年以上前)

ご意見ありがとうございます!
PIAAなら問題なさそうですねー!
明るさはどうですかー?
fclはやっぱり怪しい感じなんですね(=o=;)

書込番号:15389319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2012/11/25 23:42(1年以上前)

>ネットでの評価もそれぞれですが、市光かベロフと言う人が多いですね

>個人的にはPIAAorGIGAを購入するくらいなら
多少金額はするでしょうが、ベロフを考えてみてはどうでしょうか?

PIAAは市光の連結子会社なので、同じところが作っているんですけれど。

ベロフがお勧めなのは自分も同意ですが。

書込番号:15392269

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:7件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/11/29 19:40(1年以上前)

解決済ですが・・・

>PIAAは市光の連結子会社なので、同じところが作っているんですけれど

これ嘘ですね
問い合わせたところ
連結子会社ですが、生産委託されている所は全くの別の会社との事です。
生産並びに商品に関して市光がPIAAに指示を出す事も無いそうです。
なので、PIAAが市光の子会社であろうが、同じ所で作っている訳でもなく、
全く別商品だと言う事です。

嘘は良くないですね

それと、補足ですが自分はネット上でのHIDの評価が市光やベロフが評価を分けると言ったまでですので。
PIAA=市光と勘違いされていた方もいらっしゃるようなので一応書き込みました。

書込番号:15409133

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

MOPナビのスピーカーについて

2012/11/15 23:42(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:11件

スピーカーについて教えてください。
現在、C26セレナ MOPナビ(カーウィングス)で音楽を聴いていますが、
音が満足いきません。もう少しいい音で音楽を聴きたいのですが、
どのような方法がいいでしょうか?予算は3万〜4万円くらいでお願いします。
ちなみに、カーウィングスナビなので、現在純正で6スピーカー付いています。
フロントスピーカーをコアキシャルスピーカーにした場合のツイーターを
どちらを止めるのか?
また、スピーカー交換よりデットニングというものをしたほうがいいのか
ちなみに、自分では恥ずかしながら何も出来ません。
ABかYHか電装屋さんにお願いするつもりです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15345940

ナイスクチコミ!0


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/11/16 12:25(1年以上前)

新太郎侍さん、こんにちは。
私はDOPナビですが、納車前に4スピーカー交換、
ツイーターは窓のところにアルパインのキット使って取り付けしました。
その後、自分でBOX型のウーファー(アゼストSRV101)と、
サテライトスピーカー(PC用をサードシート横の取っ手に吊り下げ)、
これらを取り付けました。
音については、そこまで追い込んでもいないんですけど、
そこそこ満足はしています。

スピーカーを手っ取り早く交換するのが、手軽ですし安価ではあると思います。
とりあえず前ドア部2個+ツイーター交換、+ウーファー取り付けで様子見てみてはどうでしょう。
(予算的にはこの程度かな?と思います)
スピーカー交換時には、スピーカー取り付け部に出来るだけのことはしたほうがいいですね。
ホール内にシート貼るとか、バッフルボード仕込むなど。
6スピーカーはわかりませんが、4スピーカーの場合、
やはり純正のスピーカーは、かなりしょぼいですよ。

それでも満足行かない場合には、デッドニングとかになると思うのですが、
これは業者に頼むと、結構な費用発生しますよね。
3〜4万では足りないのではないかなと思います。

書込番号:15347404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2012/11/16 13:05(1年以上前)

MOPナビでしたらインパネ前部左右隅、網の目成型の下に純正ツイーターが装着されています。
フロントドアパネル内は、しっかり成型されたプラスティックで結構密閉されているので、SPのみ高質な物に交換されるだけでも純正SPよりは音質も向上するでしょう。
リアSPは、そんなに密封度も高くなく昔ながらの車の造りの取り付け方です。
デットニングは、リアSP廻りのほうがたいへんな作業になると思います。
MOPナビがネックでサブウーハーなどの装着も難しいので、とりあえずお金をかけない施工としては、FドアのSPのみ市販の17cmのトレードインSPに交換してみればいかがでしょうか。
(パイオニアならTS−1720あたりかな、ちょっと安いけど)

書込番号:15347575

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/16 13:13(1年以上前)

はじめまして。
つい最近スピーカー交換したので参考までに。音の良し悪しはスピーカーだけでなく、ヘッドユニットでも変わるからスピーカーだけでどれだけ音質変わるか解りません。
デトニンクですが、今回セレナで始めて作業しようとエーモンのボーカルはっきりキット買ってみた物の、スピーカー裏に貼る吸音スポンジと、スピーカー前に貼るスポンジのみ取り付けました。
制振テープも八枚ほど入っていましたが、使用するほどの穴はフロントスピーカー部は開いてませんでした。
スライドドアは多少制振の必要は有りますね。

プロが見たら他にも必要有る場所があるかもしれません。
参考にしてください。

書込番号:15347601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yaptapさん
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2012/11/16 19:07(1年以上前)

もう少しどころか、かなり音質がよくなります
フロントSTE-162C中高音の豊かさが魅力 7000円位
リアSTE-172C低音の厚さが魅力 8000円位

上記のSPは低価格のなのに音質は他社の15000円クラスに匹敵します
最下位SPの中では絶対的にお勧めできます SP自体は硬めな表現力です
取付工賃込みで40000円で納まると思います

次にデットニングですが低音の歯切れとか気になさりますか?
こだわりの有る方はボヤーと、した低音を嫌います 歯切れの良い低音は心地が良いですし
低音の残像音が他の良い音を消してしまうからです

そんなの初めて聞いたと、言うのでしたら必要ないかもしれません効果は微々たるものです
ですが、微々たるものを克服するには10万円単位でコストがかかります。
オーディオ側のハイパス調整で低域カットオフすれば歯切れは良くなります




書込番号:15348706

ナイスクチコミ!0


yaptapさん
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2012/11/16 19:15(1年以上前)

追記です純正ツイーターは接続しない方が良いです

基本は2chなのですからSPは2個あれば十分です、ですが後席の方にもお裾分けで4つで宜しいかと
SPは良いものと悪いものを混ぜてはいけません、悪い音になります当たり前です。
それとSPを増やすほどアンプの出力を食い音質は低下していきます
余裕定格出力を保っていないと良い音は望めません 基本です失礼しました。


書込番号:15348739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:16件

2012/11/16 22:01(1年以上前)

新太郎侍さんこんばんわ。

いろいろと皆さんのいい意見があって迷われると思います。と言うことで、ちょっと長いですが、書いて見ます。


予算3〜4万円と言うことで、その中で考えると

 @フロントスピーカー 1万5千円(2万5千円)
 Aリヤスピーカー   1万円(0円)
 Bバッフルボード(フロント+リヤ) 8千円   
 C工賃    6千円くらい?
      計 3万9千円

 こんな所が現実的でしょうか。でもって、スピーカーはどんなのを買えばいいのか?

 @フロントスピーカー  コアキシャル系(ツイーターが別にないタイプ)の同軸スピーカー
             オススメはアルパインですが、音を聞いたほうがいいですね。
 
 Aリヤスピーカー    これもコアキシャル系。ただし、ランクを落としてフロントに
             お金かけたほうが、運転手が満足できます(笑)
 
 Bバッフルボード    アルパイン/カロッツェリアの好きな方

こんな所ですかね。リヤを純正のままにして、フロントにアルパインの最新 DDL-R170Cを入れるのもオススメです。


まずは、はじめの一歩として、ABやYHの視聴ボードの前に立ってスピーカーの音を聞いてみてください。それで自分が目指す音があればそのスピーカーを入れるのが一番だと思いますから。

書込番号:15349565

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/11/17 19:34(1年以上前)

皆さま、暖かいアドバイスありがとうございます。
いろいろと検討いたしまして、本日YHにて
TS-F1720 を取り付けてもらいました。
取付工賃込みで焼く1万円で済みました。
純正のツイーターは、きっちりと線をはずして
もらいました(^_^;)

音の方は満足しております(^o^)/
これ以上の音を追求するならいろんな方法があるということも
勉強になりました。
しばらくは、TS-F1720をフロントのみで様子をみて
今後また考えていきたいと思います。
ありがとうございした(*^。^*)

書込番号:15353769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:5件

先日、C26のHS-SHVを契約しました。
そこで、AV関連をアルパインで統一したいと考え、以下の部品を購入予定です。
■ナビ
 ・VIE-008-SE
■ETC
 ・HCE-B043(セットアップ込み)
■バックカメラ
 ・HCE-900D
 ・KTX-C26SE
 ・KWX-G001
■リアビジョン(リアビジョンリンクしたいです)
 ・PCX-R3500-LS
 ・マッハワンさんの取付キット
 ・KWX-600RL2
 ・RUE-4213
そこで質問なのですが、以下の点が分かる方、教えていただけないでしょうか。
 @部品の過不足(ケーブル類・取付キットが不安)
 A類似構成の方のお見積り
  ⇒取付込みで25-28万に程度に抑えたいのですが、難しいでしょうか。。。
セレナいいですねー。思い立ってから2週間でのスピード契約となりました。

書込番号:15329768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2012/11/12 15:01(1年以上前)

@の部品関係ですが、恐らく不足している部品は無いと思います。
が、一応取付るお店で再度確認した方が良いと思います。

Aですが、最安値で購入しても全部で¥246,000ぐらいですので、
残りの¥34,000で取り付けてくれるお店があるかどうかですね。
ちょっと難しいかもしれませんが、安いお店で交渉次第では上手く行くかもしれません。

あとセレナを購入したディーラーで相談するものありだと思います。
当方はビッグXとリアモニター、取付をディーラーで交渉したので、
かなり安く取付できました。


書込番号:15330495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/11/12 15:06(1年以上前)

DEじろう様
ご回答ありがとうございます。ディーラーでは保障ができないので、
できれば購入店でやって欲しいといわれています。
また、まとめ買い+工賃の方が、ちょっと安くできるかな・・・と思っております。オートバックスや、業者で聞いて見ます。

書込番号:15330510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:33件

2012/11/12 21:09(1年以上前)

オートバックスとかでも無理じゃないかな?値段的に厳しいかなという意味です。デリカを購入する際に2万で、ディーラーでナビとリアモニター、バックカメラの取り付けしてもらいました。ネットでアルパインで統一するので、一カ所で揃うノジマオンラインで購入しました。値段はノジマのポイントもついたので、全部の部品を最安値で購入したぐらいの金額になりました。イエローハットやオートバックスでも値段出してもらいましたが、どんなにがんばっても3万円分の差額がうまらなかったです。製品保証はノジマで延長保証にはいりました。有償ですけど。

書込番号:15331846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/11/13 00:09(1年以上前)

菜の花太郎様
取り付け業者にいくつかあたってみましたが33〜34万位でしたね。(53万なんて業者もありましたが)菜の花太郎様同様にネットで安く買ってディーラーに交渉してみることにします。愛知県でいい業者ないですかね〜

書込番号:15332907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/13 19:53(1年以上前)

C26さん、こんにちは。

私もセレナを今年3月に契約し4月に納車しました。
(私は思い立ってから3時間後に印鑑おしてました。。。)

私もアルパインで統一しました。時期的に型が合わないのですがご参考まで。
ちなみに私も取り付けをディーラーで断られました。
■ナビ
 ・VIE-X088V
■ETC
 ・HCE-B043
■バックカメラ
 ・HCE-C90D-W
■リアビジョン
 ・TMX-R1050S
 ・RUE-4212(サービス)
■ビーコンユニット
 ・HCE-T062
■ケーブル
 ・iPodケーブル(サービス)

上記のものと、これらに必要な取り付けケーブル及び工賃込でオートバックスで32万でした。特に威張れる価格ではありませんが。。

私が購入した時期は、アルパインの製品はタイの洪水や震災の影響で市場にあまり出回ってないため、価格がなかなか落ちなかったですが、量販店をめぐって見積もりを取り、それをもとに交渉を繰り返しました。確か、最初の店では38万だったかと。それでも、4,5件回ればそれなりに落ちました。

私の場合は、スタッドレスタイヤが必要だったので時期外れでしたが一緒に合わせて買う事でタイヤの方をかなり格安にしてもらい、トータルで得をしましたが、C26さんもスタッドレスが必要かつ予算の都合が許せば一緒に買ってみたらどうでしょうか?
また、個人の趣味の問題ですがリアビジョンのグレードを下げてみては?私も初めTMX-R2200にしようと思いましたが、予算があわなかったのと、たたんだ時の見た目の良さでTMX-R1050Sにしました。

長文になりましたが、気持ちよい買い物ができることを祈ってます。




書込番号:15335801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/13 20:53(1年以上前)

はじめまして。
自分も同様なパターンでした。
オートバックス、イエローハットと周り、最終的にジェームスが一番お買い得でした。
新車割引や追加のバックモニターやVICSも20%引きもあり、かなりのお買い得でした…(笑)
次回はフロントスピーカーも手をいれたいと思います。

書込番号:15336101 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2012/11/13 23:42(1年以上前)

初めまして。
自分も同じように取り付けましたが、私の場合は、取り付け工賃¥0でDラーにやってもらいました。AV関連の工賃は、取らないDラーで契約したので。
物は、自分でネットで購入し、保証もしてくれるという約束で。ただ、物自体にそのネットでの保証を付属して買ってくれと言われましたが。中には、そういうDラーもあるのでいろいろな所を回った方がいいですよ。

書込番号:15337179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:7件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/11/14 08:40(1年以上前)

スレ主様
参考までに。

自分はアルパインでは無くパナに統一しました。
なので、スレ主様の要望とは違いますが経験上の事を話させてもらいます。

自分はAV関係は車の購入店で取り付けしてもらいました。
その結果、取り付け料は格安で出来ました。
ナビ・ETC・バックモニターの取り付けです。
合計1万5千円でやってもらえましたので、某カーショップで見積もりを取ってもらった時に比べれば格安で取り付けしてもらったと思っております。
車を購入する際に予算がありましたので、その予算に合わす為に
AV機器類は全部ネット購入です
スレ主様と種類は違いますがほぼ一緒の内容の取り付けです。
そこでですが、AV機器類を購入店で取り付けするには取り付け料が高く付くのは皆さんもご存じの事だと思います。その代わり、購入店にての延長保証が付くか付かないか?では無いでしょうか?
なので、自分は機器の保証に関してはメーカー保証で割り切って考えネット購入して
車販売店で付けてもらいました。
なんにせよ、取り付け業者に知り合いが居ない以上なかなか無理な事もあります。
しかし、なんにせよ予算があると思います。
どちらを取るかです。
購入店で延長保証を付けても運良く故障が無い場合、付けなきゃ良かったと思う。
しかし、安く取り付けして予算に収まったとして、保証が切れた頃に故障する。
それは誰にも分からない事です。使い方にもよると思います。
なので、どちらに重きを置くかでないでしょうか?

あいにくセレナに関しては整備手帳なる物がネットで見れます。
少し手が器用であれば自分での取り付け、取り外しも出来るでしょう。
どちらにしろ、自分で決断して後悔の無い様にする事が先決と思われます。

どちらも思い通りになればそれに越したことはありません。
こちらのサイトにも色々な方々の意見等が書き込まれていると思いますので、
それを参考にどちらかにしてみては如何でしょうか?

書込番号:15338152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/11/14 09:30(1年以上前)

>submarine147さん
私もABで見積もって、だいたいそんな感じの見積です。
頑張って30万以内位にはなんとか収めたい・・・
TMX-R1050Sは取付キットも込みだと聞いた気がします。
ただし、リアビジョンリンクには対応していないと思ったので、
譲ってR2200ですかね。ただ、R3500と値段が変わらないと思います。

>たんたん.comさん
先ほどジェームスのHPを拝見しましたが、現在もそのキャンペーンは
実施中みたいです。
>かなりのお買い得でした…(笑)
どれくらいお得だったのでしょうか?
ジェームスが少し遠いところにあり、無駄足で行くのは避けたいので、
おおよその費用感をつかんでおきたいです。

>ふぁぶれすたぁさん
そのディーラーさんはすごいサービスですね!
しかし、私はもう購入したので、ディーラーが選べません・・・

>ビビディバビディブーさん
確かに予算の問題から、自身での取付も検討しました。
手順・説明は多くのユーザ様より拝見できますが、工具が無いので
躊躇しています。また、過去にオーディオをつけた経験はありますが、
その時にインパネを傷つけた経験があり、心配です。
ただ、業者に任せるにしても、フル構成での相場の書き込みは無かったので、
今回皆様に聞いています。

書込番号:15338304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/11/16 14:37(1年以上前)

スレ主です。

先日、たんたん.comの購入したジェームスに私も行ってきました!
たしかにABやYHより安い!30万以下の満足できる価格で購入することが
できました。
皆様ありがとうございました。

書込番号:15347848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/19 21:48(1年以上前)

スレ主様
たんたん@comです。
ご購入おめでとうございます。

昨日、自分はスタッドレスとアルミのセットをやはり同じ店で買いました。

トーヨータイヤでしたが5万円でお
釣りが来ました!!
よかったぁ〜。

書込番号:15363410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホイール&タイヤの可否について

2012/11/11 23:51(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:2件

今回、C26のHSハイブリッドを購入、納車したのですが、前回カローラフィールダーに付いていたスタッドレスタイヤ&ホイールをセレナに使っても大丈夫かどうかの質問です。
ホイールは4,5穴マルチなのですが、オフセット等がよく分かりません。画像の数字で分かるのかも分かりませんが…
タイヤサイズは195/65r15が着いています。
ほとんど雪が降らない地域なのでもったいなくて…
宜しくお願いします。

書込番号:15328432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/12 02:38(1年以上前)

これでわかるのは15インチで幅が6Jって事くらいですね
ホイールのメーカー、名称が詳しく分かればカーショップでも分かると思いますが…
分からない場合は実測で判断するしかありませんね

下記のサイトでオフセットについて書かれてるので一読されてください
実測から簡単に判断出来ます

ホイールオフセットとは?
http://cars.jpn.org/wheel/whl01.html

書込番号:15328942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2012/11/12 09:08(1年以上前)

たぶんですが、はけると思いますよ。
実際に現車セレナにはかせてみるのが一番早いのでは。

書込番号:15329440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2012/11/12 15:56(1年以上前)

タイヤサイズはグレード別で装着されているサイズですから問題ないでしょう。
ホイールは100の4穴・114.3の5穴のマルチホイールならば大丈夫ですが
100の5穴というサイズもありますのでなんとも・・・

御自分でフロントタイヤを外して取り替えてみて確認するしかないでしょう。
自信がないようならば量販店か整備屋に持ち込んで聞いてみて下さい。

書込番号:15330644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:16件

2012/11/12 19:41(1年以上前)

明日も働こさん

はじめまして。とりあえず、カローラフィールダーでホイール検索すると
大抵はオフセットが+45のようです(一部車種で+39がありました)

セレナも基本は+45ですから恐らくは大丈夫だと思います。
ただ、絶対大丈夫とは言えません。(+43〜+48なら大抵は大丈夫のようです)

それに、タイヤの年数が経過していると、スタッドレスとしての
機能を失っている場合もあります。

そのことも踏まえ、ガソリンスタンドやタイヤを扱っているお店で
マッチングも含めて見ていただくことをオススメします。

書込番号:15331404

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/11/12 22:15(1年以上前)

カローラフィールダーの年式がわかりません。

タイヤサイズとかホイールサイズの情報をまとめたサイトがあると思いますので探してください。

多分?同じオフセットか? 5mm外側に出る程度かも?

ロードインデックスは確認しておいてくださいね? ノーマルタイヤ同等以上の数値であれば大丈夫なはずです。

書込番号:15332236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/11/13 00:22(1年以上前)

皆様返信有り難うございます。
捨てないといけないのかと、思っていたので行けそうな感じがして良かったです。最悪ホイール位で交換すみそうなので。
タイヤ自体はまだ2年しか使っていなく(実際はいたのは合計4ヶ月くらい?)溝もあるので流用出来そうです。
有り難う御座いました。

書込番号:15332962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アイドリングストップからの始動時に

2012/11/11 07:00(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:155件

C26乗りです。
昨日、1ヶ月点検をしたのですが、
終了後の帰宅途中で違和感を感じました。
時々アクセルの踏み始めに「プスーッ」という
音が鳴るのです。
家に着く頃にはどういう時に発生するのか分かりました。

【ギアがドライブでアイドリングストップし、
 ブレーキを離してエンジン始動、
 その直後にアクセルを踏んだときに
 「プスーッ」という音が鳴るのです。】

アイドリングストップをしていない停止からの
始動では鳴りません。
点検前は鳴っていなかったと思われます。

再度ディーラーに引き返し見て頂きました。
メカニックも確かに鳴りますねぇと仰るものの
解決策が解らないと言われ様子を見ることになりました。
ちなみにディーラーにあった試乗車では鳴りませんでした。

ディーラー担当者様がパソコンで
不具合報告の履歴を調べられたら結果、
私以外にも同じ症状の不具合が発生していましたが、
明確な原因と対応策は無いそうです。

同じような症状が出る方はいらっしゃいますか?
また原因や対応策が想像できる方がいらっしゃいましたら
ご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:15323964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/11 09:15(1年以上前)

自分のも初めから音がしますよ。アイドリングストップはこうゆうものもと思って気にしてはいませんでした(^_^;)

書込番号:15324321

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2012/11/11 14:44(1年以上前)

うめぐみさん

ありがとうございます。
うめぐみさんも鳴るんですね。
納車時から鳴ってたら気にしなかったかもしれませんが
急になので…。

そういえば今日の運転で判明したのですが、
アクセルは関係ありませんでした。
【アイドリングストップからブレーキを離したらプスーッ】
でした。


書込番号:15325559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


neruruさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 NERURU 

2012/11/11 20:13(1年以上前)

確かに我が家の車も
アイスト後、ブレーキを離してから
プシュートと音がなります。
ブレーキを離してすぐにアクセルを踏むと
なりません。
ブレーキパットが擦れている音かなという
気がします。

書込番号:15327108

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/12 20:08(1年以上前)

納車1ヶ月弱ですが、私のも最初からなっていました。やはりアイスト後の発信時にだけ"プスッ" "カツッ"といった感じです。うまく表現できませんが...1ヶ月点検時に伝えましたが鳴りますよと言われ(確認もしていないのに)自分もそういうものかとあまり気にしなくなりましたが。再現するときはアイスト後にアクセルをやや急いで踏んだ場合です。ブレーキを離しただけやアクセルをゆっくり踏んだ場合はしません。
他の方と違うのかな? 今度ディーラ−の試乗車で確かめてきます。

書込番号:15331504

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2012/11/13 13:22(1年以上前)

Neruruさん
みーんみんみんみんみーんさん

ありがとうございます。
構造上仕方ないということだったり、
セレナ全車が鳴るのであれば納得なのですが
鳴らない車があるので気分が晴れません。

とはいってもあとはディーラーに
任せるしかないので一旦解決済みにします。

私の他にもいらっしゃることが
わかっただけでも良かったです。
コメントを頂いた皆さんありがとうございました。

書込番号:15334646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 なやんでいます。

2012/11/06 23:23(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 綺流さん
クチコミ投稿数:21件

セレナ ハイウェイスター S-HYBRID スーパーブラック

車両本体 2,598,750円

メーカーオプション 168,000円
キセノンヘッドランプ
スクラッチシールド
両側オートスライドドア


ディーラーオプション 
ビルトインETC
MC312ナビ
バックビューモニター
ルーフスポイラー
フロアカーペット
ETCセットアップ   37万4858円

インパル グリル
インパル フロントハーフスポイラー
インパルエアロバイザー
インパル イルミネーションエンブレム  塗装工賃込32万

平成9年 セレナ 下取り12万

合計341万1608円 これを300万でなんですけど返事を来週までにほしいといわれてるんです。

もともと3月購入予定だったのですがこれってどうですかぁ??

書込番号:15305108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/07 00:07(1年以上前)

綺流さん、こんばんは。

セレナのブラックでインパル仕様にされる予定なんですね!
私はマイチェン前のC26ですがブラックでインパル付けてます♪
控え目にフロントグリルとサイドバイザーのみですが(^-^)
勝手に親近感が湧いています(笑)

ちなみにインパルはニスモなどと違い保証がないみたいなので、
装着後の納品チェックでOKを出してから走行中に自然に割れたとか、
そんな万一の事態にも自身で修理費を負担することになると言われました。
それでも品質は高いし、カッコいいと思ったので付けましたが。
そのあたりは確認の上ご納得されてからの取り付けをお勧めします。

値引き額は大きいですし良いと思います。
でも最終決定の前に他系列の日産ディーラーでも
見積もって頂いた方が良いと思います。
察するにインパルの相談をされているということは
それなりにディーラー担当者様とのコミュニケーションを
取られていると思いますので蔑ろにし辛いところかと思います。
もう一声の値引きを頂く最後の材料にする目的で見積書を用意して
印鑑持って今のディーラーで最終折衝されるのが良いと思います。

また3月まで待てるのであれば決算割引をねらうのが良いのではないでしょうか?
今買うとスグにスタッドレスタイヤに履き替えることにもなりそうですし。



書込番号:15305351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2012/11/07 06:58(1年以上前)

綺流さん おはようございます。

セレナなら車両本体値引き25〜26万円、DOP2割引き14万円の値引き総額39〜40万円辺りが目標になるかなと思われます。

これに対して現状の値引き額は約41万円ですので目標達成と言えそうです。
又、下取り額も実質値引きの上乗せと言えそうですね。

ただ、気になる点はインパルのエアロ等で塗装工賃込32万円というところです。
インパルのエアロ等は4点合計価格で塗装前なら↓のように約13万円です。

http://www.impul.co.jp/products/model/C26_SERENA.html

こらが32万円になるという事は塗装+取り付け工賃で19万円掛かっている計算になり、流石にこれは高すぎかなと思います。

書込番号:15305962

ナイスクチコミ!1


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/11/07 09:27(1年以上前)

>塗装+取り付け工賃で19万円掛かっている計算になり、流石にこれは高すぎかなと思います。
スーパーアルテッツァさんと、同意見ですね。
塗装品は、グリルとスポイラーだけで、あとの2点は取付けのみ。

エアロは高く見積もっても、塗装5万+取付け3万ぐらいだと思います。
残りの2点も、合わせて2万で十分だと考えますね。
4点の工賃合計が、10万辺りでいけると思います。1度、詳細内容を聞いた方が良いですよ。

書込番号:15306331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/07 14:16(1年以上前)

インパルは塗装や取り付けですが、
私はフロントグリルが約30,000円、
サイドバイザーが約8,000円だったと思います。
サイドバイザーなんて両面テープで貼るだけなのに
8,000円かいっ!自分でつける!!
と思ったのを覚えてます。
色々あって最終的には塗装と取り付け工賃は
3分の1負担で済んだのですが。

ディーラーを経由した外注業者よりも
インパルのガレージに持ち込んだ方が
1割くらい安くなる可能性もありますよ!
私がインパルを訪ねて見積もって頂いたときに
そうでした。

書込番号:15307278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 綺流さん
クチコミ投稿数:21件

2012/11/07 17:40(1年以上前)

大魔神√Hさん
コメントありがとうございます。取り付け台が3万なんですか?!
ちなみにグリルの取り付けと塗装で66885円です><
私は関西なのでさすがにインパルのガレージには行けそうにないです><
エアロバイザーの工賃が8400円です。

保障なしですか Orz 参考させていただきます。

スーパーアルテッツァさん
そうなんですよ><
ちなみにハーフスポイラーの塗装と工賃が95550円です。
やっぱり高いですよね・・・

ai3riさん
内容は
グリル              50400円  工賃塗装込66885円
ハーフスポイラー         39900円  工賃塗装込 95500円
イルミネーションエンブレム    13440円  工賃 13350円←高すぎ!!
エアロサイドバイザー       26250円  工賃 8400円です。

インパルの工賃ってどこの日産も共通ではないんですねぇ>< 

書込番号:15307881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/07 21:02(1年以上前)

綺流さん、こんばんは。

関西にお住まいでしたか。
失礼しました。
帰宅したので明細を見たらチョット違いました。

フロントグリル
 本体価格 50,400円
 塗装工賃 40,215円
サイドバイザー
 本体価格 26,250円
 取付工賃 9,450円

でした。
実際の支払いは工賃部分の合計を17,000円にして頂きました。
でもこの値引きは特別な事情があってのものなので
例外だと思います。

塗装料や工賃は請け負う業者によってバラバラなんですね。

書込番号:15308772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 綺流さん
クチコミ投稿数:21件

2012/11/07 23:03(1年以上前)

大魔神√Hさん

グリルだけでそんなに工賃、塗装代違うんですか?!

一回他のディーラーにも聞いて見ます!!

書込番号:15309587

ナイスクチコミ!0


スレ主 綺流さん
クチコミ投稿数:21件

2012/11/08 23:46(1年以上前)

結局違う日産にいくと
購入予定のインパル4点が235240円!!
しかも契約してくれるならコーティングサービス メンテプロパックサービスしてくれて

ビルトインETC
MC312ナビ
バックビューモニター
ルーフスポイラー
フロアカーペット
ETCセットアップ   
ラゲッジアンダーボックストレイ 
インパルとセットで62万を

298万にしてくれて契約しちゃいました^^
42万7348円引きプラスコーティング、プラスメンテパックサービスなんで
実質50万の値引きでした^^

書込番号:15314124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/09 08:59(1年以上前)

綺流さん、おはようございます。

満足のいく内容で契約できて良かったですね。
おめでとうございます。
インパルフェイス楽しみですね♪
ちなみにフロントグリルの色は何にしたのですか?

あっそうそう、インパル塗装は納車時にゴミや気泡を
チェックされた方がいいですよ!


書込番号:15315141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 綺流さん
クチコミ投稿数:21件

2012/11/09 22:37(1年以上前)

大魔神√Hさん
いろいろアドバイスありがとうございます。

色は黒で。インパルのカタログ通りっていいました!!


納車が楽しみです。^^

書込番号:15318017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/09 22:57(1年以上前)

アドバイスと呼べるほどではありませんが
少しでも意味があったなら良かったです。

フロントグリル、黒にしたんですか!?
み、見たい。
わたしもやってみたくて最後まで悩みましたが
ガンメタにしました。

しかしフロントグリルのインパルの
モデル色だとガンメタですよ?
黒にしたかったら、『黒』と指定しないと
『インパル標準カラーと同じで』と依頼したら
ガンメタで仕上がってくる可能性大ですよぉ;
きちんと色の認識合わせされた方が良いかも。

書込番号:15318131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 綺流さん
クチコミ投稿数:21件

2012/11/11 21:16(1年以上前)


大魔神√Hさん

あっ!すみません
車体が黒で、グリルはインパルと標準カラーです。

たびたびいろいろありがとうございました。

書込番号:15327435

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2010年モデル
日産

セレナ 2010年モデル

新車価格:216〜353万円

中古車価格:23〜216万円

セレナ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,470物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,470物件)