日産 セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル

セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(5274件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
503

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 mc311ナビ

2012/02/23 21:49(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 も〜どさん
クチコミ投稿数:8件

うまく説明できませんが、付属でついてるSDカードが8GBclass10なんですがそれ以上の
GBでもつかえますか?それとやはりclass10の物をつかわないと読み込みなど不具合がおきますか?

書込番号:14194659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/02/23 22:27(1年以上前)

も〜どさん、こんにちは。
マニュアルを見ると、32GBまでは大丈夫そうですね。

http://www2.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/DOP/manual_mc311d-aw-02.pdf

Classに関しては音楽転送程度であれば、
Class10にこだわる必要はないと思いますよ。
実際に試したわけではないのですが・・・
PC等からの転送時には、やはり早いSDHCの方が楽ではありますね。

書込番号:14194854

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:16件

2012/02/23 22:28(1年以上前)

どちらでも問題はありませんね。

容量が増える分には特に何も。
ただし上限はマニュアルなどに書いてありますよ。
クラスが下がる分には、処理時間が多めに掛かるくらいです。

書込番号:14194861

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 も〜どさん
クチコミ投稿数:8件

2012/02/23 22:49(1年以上前)

お二人の方々早速の返信ありがとうございます!勉強になりました。早速頑張って色々してみますね!

書込番号:14194996

ナイスクチコミ!0


fukumakoさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度4

2012/02/25 10:49(1年以上前)

取説に32GBまでいけるとの記載があったので
32GBのクラス10を購入して使用しています。

昨年12月納車から現在までの短い期間ですが
今のところ問題なく使用出来ています。

書込番号:14200778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 現行セレナ20Gの突き上げ振動について

2012/02/20 10:35(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:3件

はじめまして、去年の3月に納車したばかりなのですが、走行距離は約13000キロです。
納車の時から気になっていたのですが、例えば首都高速のつなぎ目を通過する時、ガタン、ガタンと下から突き上げる振動や、幹線道路の多少の凹凸でもガタンガタンと突き上げ振動がきついんです。
最初はこんなものなのかと思っていたのですが、やはりかなり気になるので12ヶ月点検でディーラーに点検時に調べてくださいといったのですが、改善されないのです。
なんだかサスがすごく硬いのかなってくらいのガタンなのですか、こんなものなのでしょうか?
改善方法はあるのでしょうか?

それとも不具合なのか、私が、神経質になってしまったってことなのでしょうか?

色々と教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:14179384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2012/02/20 12:34(1年以上前)

お知り合いに同じ車の方いませんか?
あるいはディーラーで試乗車を用意してもらって乗り比べてみては?

書込番号:14179757

ナイスクチコミ!0


C26やんさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/20 20:23(1年以上前)

タイヤの空気圧を低くするなど、一度空気圧を確認してみて下さい。
自分は気にはなりませんが、空気圧を高めにするとかなり振動が大きいです。
低めにするとガタン振動は多少和らげます。

空気圧の変化で乗り心地は変わると思います。

書込番号:14181296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/02/20 20:59(1年以上前)

タイヤのインチダウンが可能なら・・お勧めです。
サイドが柔らかそうなタイヤと併用すると良いでしょう。

書込番号:14181480

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/02/21 08:51(1年以上前)

ごりまうんとさん、こんにちは。
TC24からC26ライダーに乗り換えましたが、
特に突き上げがヒドくなったとは感じていません。
自分が鈍いだけかも知れませんが・・・
HSやライダーは、XやGとは違うサスだったと思います。
ごりまうんとさんのグレードは何でしょうか?
もしHSやライダーであれば、XやGのサスに交換すれば、
多少良くなるかも知れませんね(要試乗)。
あとは皆さん書かれている通り、タイヤの空気圧をチェックしてみましょう。
ただ、低めにするとすり減り方が変わったり、
コーナーでの乗り心地も変わってきます、
タイヤの空気圧自体、外気温や走行距離で変わってきますので、
状況も常に変化してくるかも知れません。

書込番号:14183440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:15件

2012/02/21 12:01(1年以上前)

HSに比べたら20Gはマイルドだと思うのですが……。前車が何にお乗りかで突き上げ感は変わりますし、乗車人数によっても違いますからね。一人乗車の時にちょっと固いなと感じるのはしょうがないかな。

書込番号:14183914

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/02/21 12:49(1年以上前)

すみません、タイトルに20Gと書かれていましたね。
私はライダーですが、クッション厚めのシートカバー付けてます。
シートにクッション敷いたら、また感じ方変わりませんか?

書込番号:14184091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/02/21 16:44(1年以上前)

このクラスの車は、総じて同じような傾向があります。

5ナンバーサイズで車高があるので、ふらつき感を嫌って固めの足回りにしています。
ステップワゴンやノア・ヴォクも似ています。
アル・ヴェルや先代エルグランドは柔らかめです。
その代わりにふらつき感は結構あります。

サス交換の場合は・・・今時だと車高調とセットになってしまいます。
やり方次第では乗り心地の改善も出来るでしょうが・・多くの車高調ユーザーとは方向性が違うので・・良い販売店とよく相談してからにした方が良いでしょう。

書込番号:14184755

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/21 21:32(1年以上前)

タイヤ交換は???

ミニバン専用のヤツ

乗り心地が全然違うものもあるよ!

・・・買って、改善されなかったら・・・あれだけど

書込番号:14185937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/03/11 01:03(1年以上前)

皆様、色々と教えていただきまして心からお礼を申し上げたいと思います。

本当にありがとうございました。

色々なミニバンに乗ってみましたが、やはり固めなのですね。

試乗もせずに見た目、中の作りが大変気に入って購入しました。

でも色々試乗しましたが、この車で本当に良かったと思いました。

これからも大切に乗っていこうと思います。

皆様ありがとうございました。

また疑問に思うようなことなどありましたら質問させていただきたいと思っておりますので、

これからもどうぞ宜しくお願いいたします。


ごりまうんと

書込番号:14270733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

エコカー補助金対象車について

2012/02/19 11:08(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:94件

セレナのブラックラインは対象車何でしょうか?営業マンによって回答が違うんです。

持ち込み改造車だから出ないと言われたり、
問題なく出ますよと言う人もいます。

わかる方いますか?

書込番号:14174551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
TBFACさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件

2012/02/19 11:15(1年以上前)

セレナのブラックラインは補助金対象車です。

数年前まではオーテック扱い(ライダー)は減税や補助金が対象外でしたので勘違いされている方もいるのでしょう。

書込番号:14174576

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/02/19 12:26(1年以上前)

>TBFACさんのおっしゃるように、対象車のようです。
メーカーHPの、エコカー減税及び、補助金の対象車に、記載されています。
http://www2.nissan.co.jp/EVENT/TAX/SERENA/

ご参考まで

書込番号:14174867

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2012/02/19 19:04(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。

安心しました。ディーラーに確認してみます。

書込番号:14176516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/02/19 19:34(1年以上前)

LOVE99さん こんばんは

余計なお世話かもしれませんが、実は、昨夜から本日にかけて、
「ノア」の方で同じような事例があったのですが、
もしよろしければ、下記をご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110045/SortID=14172786/

余計なご心配をおかけしたかもしれませんので、申し訳ない気持ちなのですが、
くれぐれもディーラーでよく確認なさってください。
老婆心での書き込みで申し訳ないのですが情報として、ご参考までに・・・

書込番号:14176673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビナビキット取り付けについて

2012/02/19 07:51(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:3件

皆様、はじめまして。3月4日にC26ライダー納車待ちです。ナビにテレビナビキットを付けたいと思っているのですが、メーカーの適合表を見てみたら、テレビキットしか装着できない感じで…。それでもテレビナビキットを取り付けたとして、ちゃんと操作できますでしょうか?すでにテレビナビキットを付けていらっしゃる方、また詳しい方の知恵をお借りできれば幸いです。ちなみにナビは、DOPのMP311D-Wです。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:14173874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/19 09:39(1年以上前)

こんにちは。

ディーラーに言って見れるようにしてもらえませんか?
小生はお願いしますで見れるようにして貰えました。
(無料です)

書込番号:14174168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/02/19 09:50(1年以上前)

DOPナビであれば、テレビナビキットを買わなくてもパーキングセンサーをXXXするだけでいいのでは?

納車前であればテレビナビキット等を購入しなくてもディラーに「走行中もナビ等の操作できる様にお願いします。」と言っておけばもやってくれるのでは?(ディラーによってはやってくれない所もある様ですが...)

書込番号:14174230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/02/19 10:46(1年以上前)

ナプスターさん、働くおぢさんさん、みやっちーーさん、早速のご回答ありがとうございますm(__)m実はこのあと、ディーラーに行く用事があるので、キット無しでも見れるようにしてもらえるか交渉してみます。ダメならナプスターさんにご紹介していただいたキットを買ってみようと思います。自分でやるのは初めてなので不安^^;ですがナプスターさんの優しいお言葉を力に頑張ります(^-^)また結果はご報告させていただきます。

書込番号:14174456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2012/02/19 13:24(1年以上前)

すでにディーラにいらっしゃるかもしれませんが、
私も、ひとこと言っただけで OKですよ と快く受けてくださりました。

書込番号:14175133

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/02/19 14:02(1年以上前)

☆VカズV☆さん、こんにちは。
結果どうでしたでしょうか。
ディーラーとしても、一応危険行為ではありますので、
すぐイイよと言ってくれないところもあったりするようです。
みんカラとかで、以下のように調べてみるといくつか出てきます。

http://minkara.carview.co.jp/car/nissan/serena/note/searchunit.aspx?kw=%E3%83%8A%E3%83%93+TV+DOP

ディーラーがやってくれない場合、
お近くにそのあたり詳しい方いたりしませんか?
もしくは、ディーラーに手伝ってくださいって形で交渉できませんか?
☆VカズV☆さんがメインでやるってことで、
パネルの付け外しや、配線教えてくれたり程度だったら、
比較的簡単にやってくれると思いますよ。

書込番号:14175273

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/02/19 14:24(1年以上前)

えっくんですさん、やむ1さん、ご回答ありがとうございます(^-^)いまディーラーから帰って来ました。結果は、キット無しの配線繋ぎの方法でOK の返事をもらうことができました(^-^)vまた分からないことがありましたら質問スレにお邪魔すると思いますが、その時はまた色々アドバイス下さればありがたいですm(__)m今回はお世話になり本当にありがとうございました。ご回答いただきましたみなさんに感謝です!!

書込番号:14175363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビリモコンの使用頻度

2012/02/19 01:03(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:6件

はじめまして、来月HSVが納車されます真瑚パパです。
5年乗ったポルテからC26に乗換えることとなり、毎日カタログを見ながら楽しみに待っています。
Dとの交渉もくまなくしたつもりですが、このサイトを知ってから一喜一憂しています。
ところで、ナビリモコンなるものがありますがいかほど使用されるのか、よかったら教えて下さい。
ちなみに、5人家族で子供が3人いるので後席専用モニターは必須とおもいつけました。
よろしくお願いします。

書込番号:14173326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2012/02/19 15:47(1年以上前)

ナビがMOPなのかDOPなのか分りません?
DOPなら品番まで書かないと、詳しいアドバイスもらえませんよ。
たぶんHS511D-AWかMC311AWだと思うのですが。

書込番号:14175638

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/02/19 17:00(1年以上前)

yukamayuhiroさん
ありがとうございます🙏確かに情報がすくないですね、失礼しました。
MOPのMC311D-Wになります。

書込番号:14175929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/02/19 17:09(1年以上前)

すいません、DOPの間違いでしたm(._.)m

書込番号:14175974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/19 23:49(1年以上前)

リモコンあった方が良いですよ。

私は、MP311D-Wのため、リモコンが付けられず、後席モニターもナビのタッチパネルでの操作です。

めんどくさいです。

書込番号:14178173

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/02/20 15:07(1年以上前)

ありがとうございます🙏

今日、Dの営業マンと話をして頼むことにしました。

書込番号:14180229

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2012/02/20 17:41(1年以上前)

>私は、MP311D-Wのため、リモコンが付けられず、後席モニターもナビのタッチパネルでの操作です。
私もその口です。リアモニタもつけています。注文した後に気づきましたが 遅かりし でした。
MP311D-WのVTR入力がリアモニタにスルーで出せたのも購入の要因ですが、
MP311D-WのVTR入力にPAV-MP1LPを付けて、子供向けのDVDについては
PAV-MP1LPのリモコンを子どもに持たせて運用しています。
これはこれで便利ですよ。

書込番号:14180689

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/02/20 18:28(1年以上前)

皆さん、親切な対応をありがとうございました。
来月の納車が楽しみです。

書込番号:14180837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジンブレーキ

2012/02/15 21:38(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

今、セレナとステップワゴンで迷っている最中です。

セレナに乗っていらっしゃる方に質問です。

例えば、高速などそこそこのスピードで走っている際に、急な割り込みなどで
車間距離をもう少しとりたいとか、少しスピードを落としたいがブレーキは踏みたくない時、今乗っている車は5速ATで3速に落とすボタンが有りますが、セレナにもエンジンブレーキを効かすボタンなど有るのでしょうか?

長い下り坂などでも結構使ったりするのでセレナにも有れば良いのにと思います。CVTの車は所有したことがなく感覚がわかりません。
きっと最近のクルマはシフトプログラム的な物が賢いのでしょうが、ご存知の方は教えて頂けますでしょうか。

ステップワゴンは確かスパーダにパドルスイッチが有ったと思いますが。

書込番号:14158829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2012/02/15 21:52(1年以上前)

セレクトレバーに付いている「SPORTボタン」を押せばスポーツモードに
切り替わり、少し強めのエンジンブレーキを掛ける事が可能となります。

書込番号:14158933

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ポーネさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/15 22:00(1年以上前)

こんばんわ

確かにスパーダのパドルシフトは前車がミッションだった私には魅力的でした。しかし所詮はワンボックス!
走りを追及するのは諦めようと思い内装や使い勝手重視でセレナを購入致しました。
基本的にセレナにも『L』シフトは存在し、長い下り坂等はこれでよいかと。
あと少しアグレッシブな走りがしたいとかエンジンブレーキをきつめにかけたいとか言う時はエコモードをオフにし、一応スポーツモードのボタンがシフトにあるのでこれを押すと少しエンブレもよく効く様になり加速も良くなりますよ。
ただしこの車の一番のうりはなんといっても『エコ』なので私はエコモード常時オンでフアフアした加速と減速を逆に楽しんでいますよ。

書込番号:14158987

ナイスクチコミ!1


CB糊さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/15 22:39(1年以上前)

スポーツモードスイッチはあります。これは、Dレンジのギヤ比をロー気味にする機能です。あとは、メーカーオプションのナビをつけると、ナビ協調制御が入っていたはずです。ドライバーの運転特性と道路の状況に応じて適切なギヤ比を選択するというものです。

書込番号:14159248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2012/02/15 23:20(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

有難うございます。
そんなボタンが有るのですね。
少し安心いたしました。

書込番号:14159506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2012/02/15 23:48(1年以上前)

ポーネさん

有難うございます。

スポーツモードにエコボタンoffですね。
私の望むエンブレに近い感じがいたします。

おっしゃる通りミニバンに過度なスポーティーさを求めてはいけませんね。
私も、ミニバン歴は結構長いので諦めというか納得というかある程度理解しております。ただ、ホンダ車はドライバー志向の車が多いので、セレナに馴染めるのかなーと不安な部分も有ったりします。

書込番号:14159684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2012/02/15 23:54(1年以上前)

CB糊さん

有難うございます。

メーカーオプションのナビはそんな事してくれるんですか。
凄いですね。
車が自分に合わせてちょっとだけ学習してくれる感じなんですかね。

書込番号:14159715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ポーネさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/16 00:04(1年以上前)

ハカランダスラブさん

確かにあの外観、ちょっとバケットっぽいシート、足回り、低重心、魅力ですよね。
運転した感じは正直ステップワゴンの方がシックリきましたね。
でも内装はよいし(特にセカンドシート、サードシート)決して馬力がある車ではありませんが慣れると快適でいい車だと思いますよ。

書込番号:14159771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/16 00:12(1年以上前)

長い下り坂などでSPORTSモードと使いエンジンブレーキを使うのはいいと思います。

ただ、車間距離をもう少しとりたいときに使用するのはまだしも、急な割り込みでスピードを落とすときは後続車のことを思うならブレーキは踏んだ方がいいと思います。
ブレーキランプは後続車に対して減速したアピールにもなります。
周りへの警告のためのブレーキは事故防止の対策の一つだと思います。

書込番号:14159799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2012/02/16 00:18(1年以上前)

ポーネさん

そうなんですよね。
私も、運転はステップワゴンの方がしっくりきました。思い通りに近く車が動いてくれる感覚と言いますか。

でもセレナの内装良いですよね。少し試乗しましたがかなり心奪われました。
ライダーもカッコいいし。家族や知り合い乗せるならセレナかなーって思ってしまいます。

書込番号:14159843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2012/02/16 00:36(1年以上前)

ナプスターさん。
有難うございます。

おっしゃる通りですね。
もちろん危険な可能性がある場合はブレーキを踏んでおります。
急な割り込みと言う書き方が悪かったですね。

普段から私はどちらかと言うと比較的前の車との車間距離を広めにとる癖が有るため、その間に別の車が入ってくるとまた車間距離を保とうとスピードを少し落とすと、そんなイメージです。

もちろん今後も後続車に危険がないように気をつけつつ、あまり流れが滞らないように運転しようと思います。

書込番号:14159929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:15件

2012/02/16 00:39(1年以上前)

長い坂ですと、Dレンジでもある程度は自動で緩やかなエンジンブレーキがかかりますよ。ただその「程度」が、車のコンピューターの判断と運転手の判断と合わないことが多いので、自分でスポーツモードボタンを押したりしますが…。

書込番号:14159939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2012/02/16 00:49(1年以上前)

ジョルジさん
有難うございます。

やはりスポーツモードのスイッチはある程度有効そうなんですね。
よく売れているセレナにエンブレの不満が出てなさそうなのでやはりよく出来ているのでしょうね。

書込番号:14159990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2012/02/18 00:30(1年以上前)

はじめまして。
ハイウェイスターVセレクションに乗っています。
高速走行中のエンジンブレーキは結構効きますよ
スポーツモードに切り替えなくても、多分大丈夫です。
ステップワゴンのパドルシフトを使ってのエンジンブレーキは試乗した限りじゃわかりませんが、オデッセイではあまり効きませんでしたよ。
ちなみにナビは社外品で、当然ナビ協調とかはついてません。

強引な割り込みをされた場合はエンジンブレーキよりもフットブレーキを使用してみてはいかがでしょう?

書込番号:14168574 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/02/18 10:41(1年以上前)

自分も同じところが気になっていてセレナとステップで迷っていました。
CVTのエンジンブレーキはそもそも効きが悪いので、そこは割り切って
自分の運転スタイルを変えて家族の為のミニバンと割り切って
セレナを契約しようと思いました。
純粋にミニバンとしての使い勝手で見ればセレナが上と感じたからです。
決算価格でセレナに決めようとしたのですが、

http://minkara.carview.co.jp/userid/152683/car/156481/2974960/photo.aspx

これを見てまたステップに傾いてしまいました。
家族の為と割り切れないダメ親父なので。

どちらも一長一短あるので難しいですよね、安い買い物ではないので。

書込番号:14169777

ナイスクチコミ!0


krs1232さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/18 14:24(1年以上前)

セレナのエンブレは結構強いですよ。
その辺は心配しないで良いと思いますよ。
むしろ、パドルシフトで忙しないより、sportモードだけで事が済むので楽です。
セレナとスパーダで悩む方は多いみたいですが
どちらを買っても、メリット・デメリットはありますから、最終的には自分が納得するまで試乗された方が良いですよ。
そして購入を決断したら、悩んだ対抗馬は
「気にしない、考えない」
自分は、そうしてセレナを満喫してます。

書込番号:14170609

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2012/02/18 22:52(1年以上前)

西のボントロさん
有難うございます。

エンブレ結構効くんですね。安心いたします。
心配するほどのことではないようですね。

強引な割り込み、もちろんブレーキ踏んでおりますよ。
と言いますか、危険な時は絶対に踏んでしまいます。私の書き方が悪かっただけで、危険な時は必ず踏んでおります。
有難うございます。

書込番号:14172710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/18 23:16(1年以上前)

運転してしっくり来た方を選べばいいと思いますよ。4月にモデルチェンジ予定のステップは、セレナより燃費も上みたいですので

待てるなら乗り比べてみた方がいいと思います。

書込番号:14172840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2012/02/18 23:28(1年以上前)

セレナのSモードはエンジンブレーキが良くききますね。
坂の町なんで使いまくりです。
セレナからフィットに乗り換えるとフィットのSモードはなんじゃこれはというほど設定が中途半端で使いにくいです。
セレナに比べたらDポジションよりはマシな程度でとても物足りないです。
セレナのSモードはとてもいい設定だと思います。

書込番号:14172904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2012/02/19 10:51(1年以上前)

なおやんパパさん

有難うございます。
確かに迷いますね。
自分にとってはどちらの車も良い部分悪い部分が有り、結構悩みます。
今回皆さんの書き込みで不安は一つ解消されましたが。

焦らずゆっくり悩もうかと思います。
ステップワゴンも春頃もう一度試乗してみようと思います。

書込番号:14174477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2012/02/19 21:44(1年以上前)

Krsa1232さん

有難うございます。エンブレしっかり効くんですね。安心いたします。

たしかにパドルシフトより楽ですよね。
しかし、名前知りませんが、最近はシフトノブを右側に倒して+−で変速を変えるタイプは少し少なくなったような気がしますね。
以前から疑問でして、パドルシフトはレースカーみたいにステアリングの可動範囲が少ない場合便利だと思いますが、普通車のようにグルグル回すのには向いていない気がしてならないのですが。

有難うございます。あと数ヶ月かけてしっかり悩もうと思っています。

書込番号:14177365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2010年モデル
日産

セレナ 2010年モデル

新車価格:216〜353万円

中古車価格:23〜216万円

セレナ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,584物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,584物件)