セレナ 2010年モデル
1336
セレナの新車
新車価格: 216〜353 万円 2010年11月1日発売〜2016年8月販売終了
中古車価格: 23〜216 万円 (2,588物件) セレナ 2010年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全503スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 10 | 2011年11月2日 05:46 | |
| 1 | 6 | 2011年10月31日 08:45 | |
| 1 | 2 | 2011年11月7日 11:48 | |
| 9 | 10 | 2011年10月21日 11:40 | |
| 0 | 2 | 2011年10月12日 21:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
セレナの購入を考えています。
下記、見積もりで交渉中ですがどうでしょうか。
ナンバーフレームサービスなど
OP追加でこの価格でいきたいのですが・・・
本体(HSV) 2,758,000 ブリリアンホワイトパール、キセノン
DOP 100,000
諸費用 158,000
(千円以下切捨て)
カーアラーム
プラスチックバイザー
フロアカーペット
ETC付け替え 無料サービス
希望NO 無料サービス
納車費用 カット済
総合計(税込) 3,020,000 → 2,600,000
0点
99YENさん こんにちは。
DOPが10万円と小額な中で、値引き総額42万円+ETC移設等サービスなら
十分な値引き額と思います。
一応、ダメ元の最後の一押しで「ナンバーフレームがサービスになれば契約
します!」と言ってみてれば如何でしょうか。
ナンバーフレーム位なら、安価ですので要求が通るかもしれません。
ダメなら、前述の通り良い値引き額ですので、契約で宜しいのでは・・・。
書込番号:13697935
1点
スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
そうですね! 十分かもしれないですね!
もっと値引きできている方がおられましたので
つい悩んでしまいました。
最後の一押しは、ナンバーフレームや燃料満タンぐらいでしょうか?
尚、現在 キセノンをキャンセル検討中です。
ハロゲンを外品HIDに変更するほうが安上がりということを
お聞きしたのですがいかがでしょうか?
書込番号:13698183
0点
>最後の一押しは、ナンバーフレームや燃料満タンぐらいでしょうか?
その辺りかなと思います。
ただ、あくまでもダメ元という事で・・・。
>尚、現在 キセノンをキャンセル検討中です。
>ハロゲンを外品HIDに変更するほうが安上がりということを
>お聞きしたのですがいかがでしょうか?
多少高くても信頼性があるMOPのキセノンをお勧め致します。
社外品なら工賃込みで純正の半値位で装着出来そうですが
やはり信頼性や配光に不安があります。
書込番号:13698259
0点
>ハロゲンを外品HIDに変更するほうが安上がり
ハロゲン仕様には、HID必須のオートレベライザーはつきません。
ディーラーとよくご相談の上お決め下さい。
>もっと値引きできている方がおられましたので
あの方?はご参考になりません。おかげで、今から買われる方の敷居が一気に高くなってしまったような・・・
書込番号:13699496
2点
ピナ_プリさん
ありがとうございます
オートレベライザーが付いているから高いのですね!
理解いたしました。
ハロゲンにはマニュアルでレベルを変えれるようですが
それだと車検など問題ありますでしょうか?
いずれにしても信頼性などから今のままで契約を考えたく思います。
尚、本日はディーラーへいけませんでしたので
明日以降に交渉してみます。
書込番号:13700174
0点
HIDは新車装着なら、オートレベライザー装着が義務付けられています。
しかし、後付けのHIDならマニュアルレベライザーでも車検は通ります。
書込番号:13700206
0点
車外品の後付けは車検は通ったとしても、はた迷惑な車になりそうですね・・・。
その意味でも純正の方がよいかと。既に結論を出されているかと思いますが。
書込番号:13704421
0点
99YENさん
ご自身でお調べになられればわかると思いますが、平成18年以降の生産車には、HIDはオートレベライザー、ハロゲンにはマニュアルレベライザーがメーカーに対する保安基準として義務づけられました。ハロゲン車の後付けHIDに関しましては、白・黒 意見が2分されてますが、現在のところ車検の検査項目にはないため、車検は通ります。
が、ディーラー車検をお考えの場合、ディーラー販社の審査基準を確認してから変えないと、車検はおろか、整備・点検も拒否される場合がありますので、要注意。ご存知だと思いますが・・・
ということで、HIDをお考えの場合、後付け工賃も含めて数万円しか違わないので、私も純正HIDをお勧め致します。
書込番号:13704553
![]()
0点
99YENさん
スーパーアルテッツァさんおすすめの燃料満タンは、担当営業マンの身銭を切ることが多いようですので、おやめになったほうがいいかと思います。
ナンバーのリムは、ディーラーで面倒みてくれるでしょう。
書込番号:13709775
2点
vq25hrtakaさん
別に私のお勧めではありませんが・・・。
書込番号:13710373
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
初めて投稿させていただきます。
先月決算の展示会にてHSV セレクションに一目惚れし、購入。近々納車予定の者です。
価格についてとゆうのは皆様の意見を聞かせていただきたく思います。実は具体的な購入予定はなく、いつか買えればのつもりで日産の展示会に行き、家族全員気に入って、展示会での見積りを知り合いに紹介していただいたディーラーに持って行き、その金額よりも安くしていただいたので、その日に勢いで購入しました。(笑)
何も情報のないまま交渉し、値引きの額にお得感を感じ購入したのですが、よくよく冷静になった妻から「ホントにお得な買い物が出来たのかな?」と聞かれました。過去のレビューで値下げの目安などを見ましたが、私の場合、本体価格の値引きがいくらなどではなく、合計金額からのザックリとした値引きなので、この金額なら妥当だとか、高いだとか皆様の意見をお聞かせ願いたいです。
本体(HSV) 2695350
諸費用 225550
N'FIT後席モニター
バックビューモニター
プラスチックバイザー
フロアカーペット
ラゲッジカーペット
5years coat
MP311D-W
パーキングサポートシステム 40-b
ナンバープレートリム ×2
ETC付け替え
ブリリアンホワイトパール
オプション 計 530332
総合計(税込) 3451232 → 2800000
地域は福岡で、下取りは現在使用している車が30000でした。
あとオプションについてとゆうのが、事前に何も検討せずに購入したため、オプションもその場でカタログを見て、その時に必要と思うオプションをつけました。
使用目的は家族4人(子2人)で主に日帰りの範囲内に遊びに行く事と通勤です。
同じような環境の方などで、追加すると便利なオプションなどありましたら教えてください。
私は現在使用中のナビすら付いていない車から念願のミニバンの購入に満足な買い物だったと思う反面、妻は事前に何も検討する事なく勢い重視での買い物に、少し心配になっています。
いくつもの質問申し訳ございませんが、皆様の意見を聞かせてください。
書込番号:13687078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
下取り車の価格が妥当なのか不明ですが・・・
オプションが満載とは言え、65万引きでしたら良いお買い物が出来たのでは? と思います。
実は・・下取り車は30万の誤りという事はありませんよね???
書込番号:13688225
![]()
0点
今回の事例なら値引き総額36〜39万円辺りが目標になると思いますので
値引き総額62万円なら十二分な値引き額です。
それとも、下取り額はやはり30万円という事でしょうか?
それなら値引き額35万円で、概ね目標達成という感じですが・・・。
書込番号:13688270
1点
ささいちさん、スーパーアルテッツァさんご意見ありがとうございます。下取りが30万はないと思います。ただ3万とゆうのも少し曖昧なんですが…
見積書には下取りの価格は記載されてないのですが、展示会での査定が3万でディーラーでも同じ額でした。下取り後は廃車の予定で、もし買い手がつけば…と言っていたのでやはり3万ぐらいだろうと思います。ただ展示会では値引きに限界があるので査定を3万→10万になんとかします。と言われてたので、ディーラーでも査定額で調整しているのかも。
どちらにしても評価額以上ですので、ありがたいですが。
書込番号:13688586
0点
MP311D-W
パイオニアのタイ工場生産品のため、今回の工場冠水で納期絶望的みたいです。
なじみの営業の話では、5万高いMC311(クラリオン製)なら間に合うみたいです。
天災なのでしょうがないと思いますが、パイオニア市販品のほうも同様みたいですね。
書込番号:13689289
0点
金額的に妥当と思われます…
自分も1月にHSに殆ど同じOptionを搭載して、諸経費込みジャスト300万で購入しました。
女性は購入してから検証する事が多く、我が家の嫁さんも一緒でした。
yukamayuhiroさんからコメント有りましたが、パイオニア/タイ工場水没でナビ調達難です。
ディーラー担当者に在庫の確認をお勧めします。
書込番号:13701952
0点
yukamayuhiroさん、tama5220さん、ご意見ありがとうございます。
ナビですが、ディーラーに確認したところ問題なかったらしく、無事本日納車出来るらしいです。
今年は天災の影響でどこも納車に時間がかかるみたいですね。
書込番号:13702129
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
納入前ならディーラーで調べてみては?
ネット販売のところで調べてみては?
私も欲しい。(黒マットって結構土汚れが目立つんですね。気になります)
幅(車幅方向)は良いでしょうが高さ(車長方向)は困りますね。
座席をスライドすると足元が大きくずれるし隙間が空くとちょっと見栄えが悪い。
書込番号:13686834
![]()
1点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
現在、セレナとステップワゴンの購入を検討しております。
セレナが第一候補で20Xにしたいと思っています。
値引きの金額はいくらまでくらいならいけそうか教えていただきたいです。
住まいは東京都府中市です。
以下の条件で見積もりをしてもらいましたが、おおよそ268万円くらい提示してもらいました。私としてはあと250万円くらいは下げられないかなあと思い教えていただきたいです。(担当営業には言いましたが無理そうでした)
過去のセレナの値引き目標額を確認させていただい、
車両本体28万円前後、DOP2割引き7.5万円の値引き合計35.5万円くらいで256万円くらいはいけそうでしょうか。
車両:2331000円
MOP:120750円
インテリキー&イモビ&スターター+両側オートドアセット:120750円
DOP:368982円
ナビ:160532円
バックモニター:42000円
フロアカーペット:54500円
マックガードナビゲーションロールスクリュー:3150円
後部専用モニター:84000円
バイザー:24800円
諸経費:151520円
支払い総額:2922252円
(下取車なし…15万円と提示されましたが、買取専門店で40万円と提示されたためそちらに売るつもり)
1点
tutuyayaさん おはようございます。
支払総額256万円なら十分に狙える額だと思います。
大きな値引きを引き出すには競合が有効です。
特に経営の異なる日産店でセレナの見積もりを取って、同士競合させれば
大きな値引きが引き出しやすいです。
という事で「日産プリンス西東京」と「東京日産自動車」でセレナの見積もりを
取って競合させてみて下さい。
書込番号:13638513
![]()
1点
おはようございます。
先日20Xを契約した旨を書き込んだ者です。
スレ主様が仰る通り、だいたい本体28万、DOP2割の割引で33万でした。私の場合はややOPが少ないのでこの金額です。
地域によって異なるかは分かりませんが当方は埼玉県です。
頑張ってください!
書込番号:13638540
1点
主さま こんばんは私も同じく多摩地区です。府中市はお隣です。
今、現在交渉中で9月中旬終わりぐらいから交渉しております。決算期時期の価格はここにスレを立たせていただきました。
交渉のグレードは違いますが、プリンス西東京で商談中です。
車両262万円値引き35万円の掲示を受けています。ナビなどはキャンペーン中で無料です。
こちらに「チラシです。」のスレを立たせていただきました。
HSVは主さまのMOPは付いています。さらに寒冷地仕様(知らなかった。。。ココで教えて頂きました。いらないですか?)です。
DOPは今現在プラスチックバイザーのみです。
合計諸経費込で251万前後 250万になっています。
マットなどはYHなどのセレナ用カーペット2万円前後だったかな? ナビ・バックカメラ・ETCは社外品を考えています。
記載されているナビ・バックモニター・フリップダウンモニターはもっと良い物がYHなどのカー用品屋さんでもっと安い価格で購入取り付けられると思います。お店によりますが、3年5年の保証付きや盗難防止ネジなどなど無料でいろいろあります。
ちょっと長文になりましたがお互い納得のいく交渉をしましょう!!
書込番号:13641367
![]()
1点
スーパーアルテッツァさん、おいひろさん、アカリンリンさん。
早速書き込みいただき、ありがとうございました。
☆スーパーアルテッツァさん へ
私が行っているのは、”東京日産自動車”です。
今の”東京日産自動車”から歩いていけるくらいに”日産プリンス西東京”があります。
この前までは、”日産プリンス西東京”に行こうか迷っていたのですが、
実際にステップワゴンも候補にあったので、行かなかったのですが、
今は、少し、セレナに傾きつつあります。
ご提案いただいたように、”日産プリンス西東京”に行ってみます!!
ありがとうございました。
☆おいひろさん へ
20Xの契約おめでとうございます。
書き込みを参考にさせていただきました。
ナビ、バックビューモニター、後席専用モニターなど、○ートバックスで付けるかも検討しているので、もしかしたら、OPが変わる可能性も、少しはあります。
もし、可能なら教えて欲しいのですが、フロアカーペットは、どうされる予定ですか?
☆アカリンリンさん へ
私は、”キセノン”について全然気にしていなかったのですが、付けると夜や雨に日に視界がそれほど違いそうでしょうか?
書込番号:13641413
0点
フロアマットは、色々調べまして、YMTと言う店の社外品を購入する予定です。
評判も良さそうですし、色も豊富みたいです。
価格も純正の半額程です。
楽〇ショップで検索すれば出てきますよ。
書込番号:13641564
1点
最近自分も買ってHS納車待ちですがキセノンだけは付ければ良かったと後悔しています。
してほしいのは
自分が本当にこのグレードでいいのか再検討するのと、オプションのチェックです。自分が絶対にはずせない条件だと納得すればそれが相手に伝わります。
価格はこれだけしか出せないと提示するのが大事だと思います。自分だったらこの条件だったら250を提示します。(それだけしか出せないもっともらしい理由を考えたらいいと思います。)
価格もそうですか高い買い物なので車両とオプションは必ず詰めたほうがいいと思います。楽しんで交渉して下さい。
書込番号:13641871
1点
かもちゃんようちゃんさん、おいひろさん、アカリンリンさん 書き込みありがとうございます。
☆かもちゃんようちゃんさん へ
私はマツダやホンダで見積もりをしてもらったときに、マツダはナビ無料、ホンダはナビ7万円引きなどあるので、なぜセレナだけないのか、と思っていたので、びっくりしました!!
10/15に交渉に行ったときにハイウェイスターは、ナビ無料なんて聞きませんでした。
交渉の時には20XとハイウェイスターVセレクションも候補だったため、教えてもらって、すごく衝撃的でした。
でも、「チラシです。」の書き込みを見るとあまり、良くないような感じですね。。。
また、マット、ナビ、バックカメラは社外品も考えていたので、ありがたい意見でとても参考になりましたを考えています。
ナビは安く購入できそうでしたが、バックモニター・フリップダウンモニターは、それほど変わらないかと思っていました。ディーラーの商品とカーショップ専門店の商品の違いかもしれません。
本当に貴重な意見をありがとうございました。
私もこれからがんばります。
☆おいひろさん へ
フロアマットは、社外品で安いのは無いのか考えていたので、とっても参考になる情報をいただき、ありがとうございました。
ぜひ、教えてもらった商品を検討しようと思います。
アカリンリンさん へ
絶対に欲しいのは、両側オートスライド(子供用)、インテリキー、後席専用モニター(子供用)、バックビューモニターです。(安全性でキセノンがだいぶ見やすいようでしたらぜひ購入したいです)。あとは、プラスチックバイザーは営業の方に薦められて付けましたが本当に必要かあまり検討できていません。今までも車は全て付いていたので、付いていないとどれだけ違うのかなど分からないためです。
確かにグレードは20XとハイウェイスターVセレクションと迷います。(金額的に20万円くらい?の違いなので)
とにかく、高い買い物ですし、私としては、セレナは家族が使いやすい車なので第一候補で考えています。
ただ、私としては、ステップワゴンスパーダの外観が気に入っているので、そちらもまだ候補に残しています。
私の場合、今回車を買う理由は、家族の人数が増えて、今の車が乗れなくなるので自動的に乗換えが必須となりました。
色々書いてしまい文章が分かりにくくなってしまい申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:13642072
0点
失礼します。
只今、納車待ちの者です。
スレ主さんが仰るとおり
>とにかく、高い買い物ですし、私としては、セレナは家族が使いやすい車なので第一候補で考えています。
ただ、私としては、ステップワゴンスパーダの外観が気に入っているので、そちらもまだ候補に残しています。
僕も同じでした。
只、ステップワゴン…
真剣に内装を比較したら即候補から抹消されました。
あえて内容は記しませんが、よ〜く比較してください!
そして、アカリンリンさんが仰るとおり
>自分が本当にこのグレードでいいのか再検討するのと、オプションのチェックです。
グレード&MOPは後から変更・追加したくても出来ない一番大事なポイントです。
@キセノンは本当に必要ないですか?
あとから付けとけばと後悔しても取り返しがつかないですよ!
AHSじゃなくっても大丈夫ですか?
一代前C25を街中で見かけた場合の9割ぐらいはHSですよ!
ステップワゴンの外観と比較するならHSですよ!
Bリアモニターは10.2インチワイド液晶じゃなくっていいんですか?
検討されている9インチはVGA仕様ですよ!
10.2インチはワイドVGAです。
VGA:640ピクセル×480ピクセル
ワイドVGA:800ピクセル×480ピクセル
ちなみにフロアカーペットはヤフオクで1万円ぐらいですよ!
あと、プラスチックバイザーは雨天時に窓を少し開けての換気や
窓開閉時に雫が入り込まないなど、メリットはあるOPですよ!
別スレに記載しましたが、(http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13515963/)
最終交渉までは、DOPは必要最低限(10万円ぐらい)にしておき
限界まで車両本体からの値引きを狙った方がいいですよ。
そして、後席専用モニター、バックビューモニターだけをOPでお願いすることが
難しかったような気がするので(取付け正常確認ができないと言ってたような)
検討されているMP311d-wを含む3点セットは25万が目標かな!
書込番号:13643298
![]()
3点
3年 5年 10年間さん へ
お返事が遅くなり失礼しました。
私も総合力では、抜きを出て”セレナ”とは、思っておりました。
ただ、ステップワゴンスパーダの外観が気に入ってしまい。迷ってしまいました。確かに内装などは悪いですね・・・
@今は、ほぼ”セレナ”です!!
グレードとMOPは、確かに変更できないんですね・・・
Aよく考えると、HS Vセレクションがいいなって、思い始めました。
(今までの考えだとセレナだったら外観は気にしなかったので…)
本体の値引き目標は20Xと同様に28万くらいですかね。
Bリアモニターは、営業に言って実際に確認できるか聞いてみます。
(10.2インチと9インチ)
・フロアカーペットはヤフオクで調べてみます!!!ありがとうございました。
・プラスチックバイザーはやっぱり付けると思います。
色々教えてもらった情報を今週日産に行って確認してみます。
本当にありがとうございました。
また、わからないことなどありましたら、ぜひ教えて下さい。
書込番号:13656739
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
C26オーディオレス車
メインハーネスは見つかったのですが、アンテナ線が見当たりません。
どこにあるのでしょうか??
後、エアコンの吹き出し口の簡単な外し方ありますか?
当方爪を1ヶ所やっつけました。
0点
みんカラに出てます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/169486/car/799108/1506965/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/269432/car/924123/1647924/note.aspx
私は、上の方のを参考にL型のマイナスドライバーを使い、
無傷で2〜3回ほど外しています。
書込番号:13616703
![]()
0点
早速の返信ありがとうございます。
L型のマイナスドライバーは便利そうですね。今度試してみます。
書込番号:13617478
0点
セレナの中古車 (全6モデル/7,632物件)
-
- 支払総額
- 144.0万円
- 車両価格
- 129.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.5万km
-
- 支払総額
- 263.7万円
- 車両価格
- 241.9万円
- 諸費用
- 21.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 263.7万円
- 車両価格
- 241.9万円
- 諸費用
- 21.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 263.7万円
- 車両価格
- 241.9万円
- 諸費用
- 21.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 7.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
17〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜2399万円
-
46〜358万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 144.0万円
- 車両価格
- 129.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 263.7万円
- 車両価格
- 241.9万円
- 諸費用
- 21.8万円
-
- 支払総額
- 263.7万円
- 車両価格
- 241.9万円
- 諸費用
- 21.8万円
-
- 支払総額
- 263.7万円
- 車両価格
- 241.9万円
- 諸費用
- 21.8万円
















