日産 セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル

セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(5274件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
503

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 16インチのタイヤサイズについて

2016/02/07 20:39(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 to-lukyさん
クチコミ投稿数:6件

初心者ですがよろしくお願いします。
先月セレナVセレクション4WDを購入しま
した。純正サイズは15インチですが夏タイヤ
用にオーテック16インチのアルミをオクで
入手しました。タイヤサイズなんですが
195/60/16か205/55/16で迷っています。
車検は純正サイズの冬タイヤで通すので荷重
指数は気にしないといえば変ですが…
両サイズのメリット、デメリットなんかを教えて頂くと助かります!
街乗りメインで月2〜3回片道100キロを
往復する程度です。小さい子が3人います
ので乗り心地を重視したいです。
長々とすいません。よろしくお願いします

書込番号:19566688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2016/02/07 21:22(1年以上前)

to-lukyさん

195/60R16は乗り心地や静粛性といった快適性能が良くなる傾向です。

又、195/60R16は205/55R16に比較して価格面でも有利に立てるでしょう。

僅かだとは思いますが、省燃費の面でも195/60R16の方が良さそうです。


これに対して205/55R16は195/60R16に比較してハンドリングやドライ性能が良化傾向です。

又、205/55R16はタイヤ幅が広いので、見た目も良いですね。

ただ、205/55R16にはミニバン用タイヤのBluEarth RV-02が無いところが、私の中では一寸辛いです。


以上の事より選択のポイントは下記のようになりそうです。

・快適性能と経済性重視で195/60R16

・運動性能と見た目重視で205/55R16

乗り心地重視なら195/60R16のBluEarth RV-02が良いのではと思いますが如何でしょうか。

書込番号:19566838

ナイスクチコミ!2


スレ主 to-lukyさん
クチコミ投稿数:6件

2016/02/07 21:48(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
早速のアドバイスありがとうございます!
ブルーアースREBOUがおすすめなんですね!参考にさせて頂きます。
当方北海道のど真ん中辺りに住んでいまして
車高に関してはノーマルのままと考えていま
すが、195/60/16は外径が多少大きくなり、
205/55/16は多少小さくなると思いますが
見た目に変わるものなんでしょうか?
やはり1インチアップくらいではたいして
変わらないのでしょうか?

書込番号:19566943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2016/02/07 22:05(1年以上前)

to-lukyさん

195/60R16と205/55R16では半径で4〜5mmの差ですね。

ただ、16インチなら気にする必要は無いと思いますよ。

書込番号:19567030

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 to-lukyさん
クチコミ投稿数:6件

2016/02/07 22:27(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
とても参考になるアドバイスありがとう
ございます!やはりこちらで書き込みして
良かったです。あとはサイズ別に装着できる
タイヤを検討して決めたいと思います!

書込番号:19567133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブ゛レコーダー(PR7F2)について

2016/02/06 18:09(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 PTパパさん
クチコミ投稿数:28件

セレナの購入を検討しています。オプションの日産純正のドライブレコーダーを考えております。
現在の別の所有車で、ユピテルのドライブレコーダー(DRY-FH51)を使っていますが、性能的に違いはありますかね・・・?

日産純正のカメラスペックは、100万画素。ユピテルは、200万画素と数値的にはユピテルが勝っていますが
数字では表現出来ない差はあるのでしょうか、例えば夜間時の画像の良し悪し等に差があるとか・・・?

幸い、今までにドライブレコーダーを使い始めて、5〜6年経ちますが、動画画像を事故等の証拠に使う事は無く
安全運転への意識向上の範囲で「何も無くて良かった…」 と任意保険的な使用結果ですんでいます。

日産純正品は、価格が取り付け工賃込みで、3万6000円と高額です。量販店でも、3万円前後の高額商品もかなりあり
悩んでおります。
純正品と云う事での安心感やコンパクト性(モニタ―は無く8インチカーナビと連動)、見かけ上のスッキリ感も捨てがたい
メリットです。

実際に、純正のドラレコを使用された経験談等を、お聞かせいただければ幸いです。

書込番号:19562650

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/02/06 18:26(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000690138/

使っていないので使用感は判りませんが、純正はこれのOEMですね。

書込番号:19562704

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2016/02/06 18:34(1年以上前)

PTパパさん

日産純正ドライブレコーダーはモニターは無いし、ナビとの連動も出来ないし、3.6万円も出して取り付ける値打ちは無いのではと考えています。

これなら↓の1〜2万円位のドライブレコーダーを取り付けた方が良いのではと思いますよ。

http://kakaku.com/car_goods/drive-recorder/itemlist.aspx

書込番号:19562732

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/02/06 18:59(1年以上前)

>日産純正ドライブレコーダーはモニターは無いし、ナビとの連動も出来ないし

本当だ、スレ主さんがナビ連動と書いてたので鵜呑みにしていたけど連動しませんね
これならわざわざ高い純正を付ける必要も無いでしょうね。

書込番号:19562795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/02/06 19:29(1年以上前)

過去に同じ様なコメントをしましたが、この純正のドラレコは画質が大した事無いのでお奨めしません。

更に、駐車監視モードが有る訳でもなく、走行中の画像を低い画質で撮るだけの単純なものです。

優れる点を敢えて探しても、3年のロング保障くらいしか目につきません。

画質的にも今お使いの物に不満が無ければ、移植してもらえば良いと思います。

ご参考まで。

書込番号:19562879

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 PTパパさん
クチコミ投稿数:28件

2016/02/07 05:44(1年以上前)

teddy bear 2009さん、北に住んでいますさん、スーパーアルテッツァさん、どうもありがとうございました。

「ナビと連動する」という点について再度確認しましたら、皆さんのご指摘通りでした。単に、マイクロSDカードに記録された動画を
ナビで再生出来ると云うだけの事でした。

基本的に万が一の時の保険みたいな使い方であり、旅の記録的な使い方はしないので、GPS機能には拘らず、1万円前後の
製品の動画サンプルをYouTubeで確認して、購入しようかと思います。

ありがとうございました。

書込番号:19564274

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

セーフティの仕様の違いについて

2016/02/05 16:55(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:416件

セレナの購入を検討しています。
中古もしくは新古での購入を検討しており、二つの物件に目を付けました。
一方が、年式2015年4月のハイウェイスターVセレクション アドバンスドセーフティパッケージで、もう一方は2015年12月のハイウェイスター Vセレクション+Safety Uです。当時のプレスリリース等を探して調べたのですが、仕様の違いがわかりませんでした。
この二つの特別仕様車の違いをお教えいただけますでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:19559245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度4

2016/02/05 18:05(1年以上前)

2015/4月当時のハイウェイスターVセレクションには『アドバンスドセーフティパッケージ』の有り無しがありました。
『アドバンスドセーフティパッケージ』の内容は以下だと思います。
・アラウンドビューモニター(MOD機能付)
・ディスプレイ付自動防眩式ルームミラー
・踏み間違い防止衝突防止アシスト
・フロント&バックソナー
・ふらつき警報

現行車のVセレクションは『safety』と『safetyU』がありますが、違いは上記と同じ内容です。
エマージェンシーブレーキと車線逸脱警報は新旧ともどちらのグレードにも搭載されています。

また、現行のVセレのタイヤ&ホイールは4WDでは15インチになります。(現行2WDと旧Vセレは16インチ)

新旧でまったく同じ仕様ではないので名称が替わっていますが、基本的には同じだと思います。

書込番号:19559383

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:416件

2016/02/05 18:19(1年以上前)

>豆ロケット2さん
早速お教えいただきありがとうございます。
現行のVセレクションのsafetyとsafetyUの違いがアドバンスドセーフティパッケージの有無で、2015年7月以前はアドバンスパッケージがあるものをsafetyと呼んでいたという理解で正しいでしょうか?

書込番号:19559431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度4

2016/02/05 18:38(1年以上前)

旧型名称
・ハイウェイスター Vセレクション+safety
・ハイウェイスター Vセレクション+safety “アドバンスドセーフティパッケージ”

現行名称
・ハイウェイスター Vセレクション+safety
・ハイウェイスター Vセレクション+safetyU

“Vセレクション”と“safety”は別物ではなく、“Vセレクション+safety”という特別仕様車の名称なんだと思います。
なので旧“アドバンスドセーフティパッケージ”と、現行“U”が同義なんだと思います。

書込番号:19559483

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:416件

2016/02/05 18:45(1年以上前)

>豆ロケット2さん
なるほど、よくわかりました。「Vセレクション」というのはなくて、「Vセレクション+Safety」で、それにアドバンスドセーフティパッケージが付くかどうかなんですね。大変スッキリしました。それにしても何でこんなに難しい名称設定なんでしょうかねぇ。2015年7月に他の箇所で微妙にどこか仕様変更したんでしょうか?

書込番号:19559499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度4

2016/02/05 19:42(1年以上前)

メーカーオプションのシートヒーターとステアリングのオーディオ操作スイッチと、一部ボディカラーの追加と廃止くらいだったと思います。

書込番号:19559643

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:416件

2016/02/05 19:53(1年以上前)

>豆ロケット2さん
ありがとうございます。オプションの変更ばかりなんですね。中古で買う分には影響ないものばかりで安心しました。大変参考になりました。

書込番号:19559678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:416件

2016/02/11 00:25(1年以上前)

>豆ロケット2さん
豆ロケット2さんに教えていただいた情報を参考に、先日ハイウェイスターVセレクション+アドバンスドセーフティパッケージの中古を契約してきました。ありがとうございました。

書込番号:19577228

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:4件

初書き込み失礼します。来月にセレナ20XVセレ+セフが納車されるのですが
オーディオレスにて、持込でディーラーにつけてもらいます。

ナビは、AVIC-RL09で決めているのですが、バックカメラどちらにしようか決めかねております。

@アルパインHCE-C1000 、取付けブラケット(セレナ専用) KTX-C26SE での取り付け
 (この際、ディーラーでのガーニッシュの切り取りはできないとのことで、純正カメラ位置で切り取られてるガーニッシュに変更)

AカロツェリアND-BC8 

近くのオートバックスで聞いた際には、Aを勧められました。(取り付け簡単だから・・と)

色々、ネットで検索してみたのですが、どうにも決めかねております。そこで是非、セレナ乗り先輩方のご意見をお聞かせ頂ければ

と・・・どうか宜しくお願い致します。

書込番号:19527687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2016/01/26 22:24(1年以上前)

メーカー揃える方が無難ですね。

何か問題が出ても、すぐに分かると思います。

こちらは、他に準備する物がなければいいのでは?

書込番号:19527726 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/01/27 01:31(1年以上前)

後で後悔しない為にも、取り付け後のスッキリ感が良い方をお奨めします。

(取り付けが楽との理由は、持ち込みで付けてもらうのであれば当てはまりませんので。)

自分ならそうするって判断ですので、ご参考まで。

書込番号:19528314

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/01/27 21:31(1年以上前)

>えくすかりぱさん
>teddy bear 2009さん

お二方共、ありがとうございます。セレナはガーニッシュがカメラ未装着だと切り取らないといけないということでしたので(ポン付けは嫌でしたので・・汗)。アルパインの方向で考えようと思います。
貴重なご意見ありがとうございました!

書込番号:19530414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:19件 kuroneko 

2016/02/04 08:41(1年以上前)

解決済みのようですが・・・

ナビもカメラもDIYで取り付けしました。
ガーニッシュの切り取りもホールソー+ノコで綺麗にできましたよ。

ディーラーでやってくれないなら、ガーニッシュ部分だけ自分でやっても良いと思います。

無駄に部品を買わされている感じがするんですけどね。

書込番号:19554758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/02/04 08:58(1年以上前)

>黒井 寝子さん
ありがとうございます。ディーラー曰く、リスクがあるからやらない方針だそうで....いらない物を買わされる感じがあって、気にくわなかった。結局、自分の取引先のご厚意のあるモータースさんでつけて頂く運びとなりました。その方曰く、それぐらい当たり前でやるから(切り取り)平気だそうです。ディーラーには迷惑かけましたが、自分の納得できるようにできそうです。

書込番号:19554785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アクセル踏んでも進まない

2016/01/24 17:12(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:34件

C26 初期型 Vセレクション 4年が経ちます。
一旦停止し、右折しようとした時に後輪を縁石に乗り上げ、少し衝撃がありました。
ブレーキを踏んで止まった後、アクセルを踏んでも前へ進みませんでした。
パーキングに戻してから進みました。
少し走りコンビニの駐車場に入りバックに入れた時、
違和感がありましたが、その後はなんともありません。
縁石は低く、タイヤを擦ったりはしていませんでした。
ディーラーから遠のいてしまってる状態です。
同様の経験された方、ディーラーでしてもらった事があれば教えて下さい。

書込番号:19520817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:41件

2016/01/24 17:22(1年以上前)

ぶつけた(擦った)なら、早目に修理工場に行ってみてもらった方がイイと思いますよ。

ディーラーから遠のいているといっても、街中で故障して停まってしまったらたまらんでしょ。

書込番号:19520858

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2016/01/24 17:23(1年以上前)

>candys@kakakuさん、こんんばんは。

セレナはいろいろとリコールが出ていますから
ディーラーに見てもらいましょう。
http://www.nissan.co.jp/RECALL/RECALLLIST/


購入したディーラーには行きにくいというのなら
別なディーラーでも可能です。
http://map2.nissan.co.jp/c/f/DEALER/


ご自身だけでなく他人を傷つけてしまうこともあり得ますから
遠慮せずに見てもらいまししょう。

書込番号:19520859

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2016/01/24 17:30(1年以上前)

>かずさん。さん
ありがとうございます。

投稿する前に検索しました。
CVTの特性の様にも感じますが、経験された方がいらっしゃればと思いました。

書込番号:19520887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2016/01/24 17:37(1年以上前)

>佐竹54万石さん
ありがとうございます。

リコールは全て受けます。
一年前の車検もディーラーでしました。
投稿する前に検索しました。
CVTの特性の様にも感じましたが、
経験された方、ご存知の方がいらっしゃいらないかなと思いました。

書込番号:19520917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/01/24 17:39(1年以上前)

こんにちは

走行距離と、今までのCVTフルード交換の有無を聞かせてください。

書込番号:19520924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2016/01/24 17:44(1年以上前)

>里いもさん
ありがとうございます。

35000k
CVTフルードの交換はしてません。

書込番号:19520945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/01/24 17:54(1年以上前)

街乗りが多いとCVTの劣化は早いみたいですが、それにしても早過ぎますね、CVTと限定した訳ではないですが。
交換は3万キロが目安のようです。

書込番号:19520976

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2016/01/24 18:12(1年以上前)

>里いもさん
ありがとうございます。

CVTフルードの交換も検索してみると色々な書き込みがあります。
経験された方、ご存知の方の情報を持ってディーラーに行くと早いかなと思いました。

書込番号:19521035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:28件

2016/01/27 01:33(1年以上前)

>candys@kakakuさん

こんばんは。あまり参考にならないかもしれませんが…
自分もC26前期型のセレナに乗っています。
『アクセルを踏んでも進まない』の症状についてです。
自分の場合、同様の症状が出た環境は『急ブレーキ』です。
CVTの特性?になるのかもしれませんが、同様の症状がでたことがあります。
頻度しては、過去5回ほどで、急ブレーキを掛けた時に発生しています。
※急ブレーキ≒ABSが効くほどの急制動
一番低い速度としては20Km/h程度でも起こったと記憶しています。
これが正常なのか?は分かりませんが、急制動となった場合、
CVT(プーリー)が高速側のままで止まってしまう事象だと思われます。
(減速するとプーリーは低速側に変位していきますが急減速過ぎて低速側に変位しない症状)

candys@kakaku さんの場合、後輪が縁石に乗り上げ…
ブレーキを踏んで止まった後、アクセルを踏んでも前に進まない…
そして、縁石は低くタイヤを擦ったりしたいない…と言われているので、
『車自体が何かと干渉した衝撃は無かった』と言われるなら上記の症状が考えられます。
その場合、『CVTの制御(電気的?機械的?)が急制動に対応しなかった』だけかもしれません。

気になるならディーラーに。でしょうが、再現性が無い場合『分からなかった(不明)』で終わると思います。
発生した状況が『車自体が何かにぶつかった衝撃があった』ならディーラーで点検を!
『車自体にはぶつかった衝撃は無かった』なら様子見となると思います。
(縁石への乗り上げによる車の揺れ程度は衝撃とまではいかないと思います←感覚によって変わります)
ただ不安が少しでもあるなら点検程度は依頼したほうが良いと思います。

補足として、セレナは基本的に低速域でのトルク感(力強さ)はありません。
もしも、低い縁石に乗り上げた時に急ブレーキを掛け、スタートする際に縁石の段差を乗り越えなくてはならない状況で
CVTのプーリーが最低速のプーリー比(エンジン側最大、タイヤ側最小)で無かった場合、『前に進まない』と
感じる状況になる可能性は高いと感じます(プーリー比が少しでも高速側で止まってしまうと前に進まない感覚となる)。
ただ、その後の『バックで違和感があった』については、自分も経験がありません。

場合によっては上記の症状となることがありますが、あくまでも『一概には言えないので参考』としてください。
ちなみに、自分のセレナは10万キロを超えています。また、過去同様の症状が5回ほど出て、
その際の対応は『なかなか進まないが、アクセルを踏んで車速を上げた』です(30〜40Kmの車速になれば正常となる)。
※この方法が良いとは言いませんが『CVTのプーリー幅がずれてる』と思い、止まるのも面倒なので
プーリー比が合うまでアクセルを踏んでいます(これでも今までに異常はありません←良い方法とは言いません)。
これは、あくまでも個人的な使用状況ですので、全てにあてはまるとも言いません。

『日産車=CVTの弱さ』のイメージがあるかも?しれませんが、もう過去の話となってきています。
ですが、稀にハズレにあたる方もいるので全てとは言いません。またこの表現が良いとも言いません。
あくまでも『参考』としてください。

書込番号:19528318

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2016/01/27 14:23(1年以上前)

>ミックスハマーさん
ありがとうございます。

私の書いた内容をしっかり読んで下さり、ご記入頂いた事とても嬉しく思います。
また、とても詳しく書いて頂き、合わせてたくさんのお時間も心よりお礼申し上げます。

ミックスハマー さんが経験された
一番低い速度20Km/h程度でも起こった急制動CVT(プーリー)が高速側のままで止まってしまう事象、
『CVTの制御(電気的?機械的?)が急制動に対応しなかった』
に感じました。

低い縁石の乗り上げ、道路での段差等、車に乗っていればよくある事で(縁石乗り上げは、へたくそだけなのですが)、
今回一旦ブレーキを踏んでからアクセルを踏んでも進まなかった。
では、ブレーキを踏んでいなかったら進んでいたのだろうか。
縁石、段差乗り上げが高速道路であれば、アクセルを踏んでも進まないとなると、
他の方がおっしゃる通り他人を傷つけてしまうこともあり得る。
ディーラーに行かなければならない事を理解しつつも、その後なんともない、検索をするとCVTの特性のようにも感じ、
ご経験された方、ご存じの方がいらっしゃらないかと思い投稿しました。
不安であればディーラーへ、おっしゃる通りです。
ご経験談、補足内容とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:19529327

ナイスクチコミ!4


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2016/02/03 23:18(1年以上前)

candys@kakakuさん こんばんは!

 今回の症状と違うかもしれませんが、C24セレナに乗っていた時に、アクセルを踏んでも踏んだ分だけ進まないことがありました。
300キロ先の実家に帰宅中の中間地点だったので焦りました....。

ディーラーに持ち込むと、CVTの加速センサが不具合ということで交換して貰って解決しました。

CVT プライマリー回転センサー・セカンダリー回転センサー???

http://minkara.carview.co.jp/userid/167539/car/84835/2496337/note.aspx




書込番号:19553921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2016/02/04 00:19(1年以上前)

>51ですさん
ご経験談、ありがとうございます。
大変でしたね。

CVT プライマリー回転センサー・セカンダリー回転センサー、記憶しておきます。
今後、CVT関連で不具合が出るかも知れませんので、参考になります。

書込番号:19554173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

リアワイパーアーム

2016/01/24 15:56(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:10件

お世話になります。
リアワイパーアームを根本から折られてしまいました。現在、ナットが見える状態です。
自分で交換できるレベルだと思ってますので、部品をディーラーで取り寄せようと思ってます。
だいたいの価格はどれくらいかご存知のかた教えて下さい。
高そうでしたら、中古品も検討しようと思ってます。
よろしくお願いします。

書込番号:19520537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:48件

2016/01/24 16:10(1年以上前)

>やしきたかじんさん
ワイパーアームは3〜5000円位だと思います。
しかし、現在付いている破損したワイパー外せますか? 意外に硬くて外せ無いと思います。
Dや量販店やGS等に頼んだ方が無難です。

書込番号:19520583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2016/01/24 16:42(1年以上前)

中古品は、ムダになる可能性があるので

止めた方がいいですよ。

合わなくても、交換してくれるお店で

どうぞ。

書込番号:19520702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2016/01/24 17:09(1年以上前)

やしきたかじんさん

トヨタ車のリアワイパーなら下記のような金額(税抜き)になります。

・ヴォクシー
リアワイパーアーム:1570円
リアワイパーアームヘッドキャップ:440円
リアワイパーブレード:1640円
リアワイパーラバー:650円

・ヴェルファイア
リアワイパーアーム:1710円
リアワイパーブレード:1340円
リアワイパーラバー:650円

この事より、アーム部だけの破損なら2000円程度、アーム部とブレードの両方の交換が必要なら3000円を超えそうですね。

書込番号:19520804

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/01/25 12:14(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
そんなに高くなさそうですので、ディーラーで新品を頼んでみます。

書込番号:19523343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2010年モデル
日産

セレナ 2010年モデル

新車価格:216〜353万円

中古車価格:23〜216万円

セレナ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,572物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,572物件)