日産 セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル

セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(5274件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
503

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ロールサンシェードについて

2012/06/30 16:31(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

教えてください。

ロールサンシェードを出しっぱなしで、
スライドドアを開けても大丈夫ですよね?

巻き込まれるのではないかと怖くて。。。

書込番号:14744605

ナイスクチコミ!0


返信する
C26やんさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件

2012/06/30 16:42(1年以上前)

大丈夫です。
巻き込みません。

シェードは窓の手前、ドアの中心位置にあるので当たりませんね。

書込番号:14744645

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/06/30 18:39(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました

書込番号:14745102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/06/30 18:42(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。

最近になって使い始めたのですが
ふと不安になりまして。。。

書込番号:14745119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/07/03 16:11(1年以上前)

スレ主さん
こんにちは。私は先週末にHSVが納車された者です!
基本巻き込まないと思いますが、フックを二ヶ所しっかりかけておかないと巻き込まれますのでご注意ください。私はなんかの拍子に一ヶ所外れていたらしく、巻き込まれ曲がってしまいました。納車2日目にして悲劇でした。

書込番号:14757839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントガラス下部の気泡について。

2012/06/30 22:51(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 nikol7さん
クチコミ投稿数:13件

セレナライダー5月中旬納車。
以降、仕上がりの直しがちょこちょこあります。

フロントガラスの下部に小さいですが気泡があります。
外部から見て、右側下部です。ポツポツ2個ほど。
販売店担当者に見てもらい、後で返事がありました。

「ワイパー位置調整の為の気泡」だそうです。

そうなのでしょうか?
気泡をあえて入れているという意味ですよね。
セレナは全部そうだそうです。(そんな器用な。)

皆さんのセレナにも気泡ありますか?

書込番号:14746266

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5767件Goodアンサー獲得:156件

2012/07/01 00:20(1年以上前)

販売店の試乗車なり、展示車でも直接見て確かめてみては?

書込番号:14746703

ナイスクチコミ!3


スレ主 nikol7さん
クチコミ投稿数:13件

2012/07/01 00:33(1年以上前)

ありがとうございます。
一応、明日に別の販売店へ行って確認しようと思います。

引き続きご意見をお願い致します!

正直、別の部分の手直しもあり
預かりが3度目になります・・・。
何かおまけかサービスを交渉しても
のらりくらりとなっています。

書込番号:14746766

ナイスクチコミ!0


TBFACさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件

2012/07/01 00:56(1年以上前)

気泡はガラス内側ですか?

ワイパーの位置合わせのマーキングはガラス外側で白等のペイントなんですが。
納車される車には消えていて付いていないと思います。

書込番号:14746862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/07/01 08:11(1年以上前)

フロントガラスはガラスとガラスの間に柔軟で強靱な中間膜を挟み加熱接着した合わせガラスですので、小さい気泡を入れるのは
比較的簡単に出来ます。
運転時の視界確保や飛石や飛来物などからの保護、万一事故が起こったときにドライバーと被害者の怪我を軽減させる目的で
合わせガラスになってます。
気泡をあえて目印として入れてあっても可笑しくないとは思います。

又、おまけかサービスを桎梏、交渉して恐喝で逮捕された件を最近はニュース等で聞きますので注意して於いた方がいいと
思います。

書込番号:14747541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/01 09:15(1年以上前)

C25の場合 ワイパーアームの脱着で

「ブレードセット位置の黒色プリント内に設定されているマークに、ブレード先端を合わせるとセットしやすい。」

との記述あり。このマーク、気泡といえば確かに気泡に見えます。C26ではいかに?


書込番号:14747733

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2012/07/01 09:16(1年以上前)

>「ワイパー位置調整の為の気泡」だそうです。

もしそうならばその位置でワイパーが停止していませんか?でなければその場しのぎの言い訳でしょう。

もっとも複数台観察してもそうならば、そうとしか言えないけど。

書込番号:14747736

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/07/01 10:01(1年以上前)

nikol7さん、こんにちは。
1月末納車のライダーに乗ってます。
今現車確認してきました。雨でかなり汚れているので・・・
でも1箇所確認できました。右側枠の黒くなっている部分でしょうか。
丸い小さな穴のような感じなのありますね。
見る感じ気泡ではなく、ディーラーの言うとおり、
ワイパーの位置調整用のように見えました。
助手席側ワイパーの、内側の位置がぴったり合っていましたので。

書込番号:14747871

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nikol7さん
クチコミ投稿数:13件

2012/07/03 00:45(1年以上前)

日曜日に他の販売店にて、展示車両を見ました。
結果、他の車両でも確認できました!
ワイパーの位置合わせのマーキングでした。
試乗車は雨に濡れて確認出来ませんでしたが、
販売室内の展示車両で確認しました。

まだ他の手直しは終わっていませんが、
この疑問点は解決しました。

皆さん、本当にありがとうございました!

書込番号:14755756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セレナの4WDについて至急教えてください!

2012/06/30 22:47(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 skyrottaさん
クチコミ投稿数:5件

セレナはe-4WDでしょうか?
明日の午前中にハイウェイスターVセレクションの4WDの契約を予定しています。先ほど友人から、「日産の4駆全てe-4WDだからあまり良くない、FFとさほど変わらない」といった話を聞きました。雪の降る地域に住んでいます。FFでもそれほど不自由はないのですが、実家が雪国のため今回4駆にしようということになりました。パンフレットを見てもe-4WDの表記もなく、ネット検索でも解りませんでした。明日の契約時に聞いて再検討するより事前に考えておきたいので、至急教えていただけたら助かります。

書込番号:14746239

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2012/06/30 22:53(1年以上前)

セレナは電子制御カップリングを使った4WDですのでe−4WDとは違います。

書込番号:14746280

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9651件Goodアンサー獲得:601件

2012/06/30 22:54(1年以上前)

オートコントロール4WDシステムの事?

書込番号:14746286

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2012/06/30 22:55(1年以上前)

セレナは↓のようにe4WDではありません。

http://www.nissan.co.jp/SERENA/C25/0712/XML/card/eq4isr000003dl0f.html

書込番号:14746292

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/06/30 23:16(1年以上前)

e-4WDの後輪はモーターで駆動させてますので、ミッションとデフの間のプロペラシャフトがありません。
セレナの場合は、駆動回転をプロペラシャフトで伝達してますのでe-4WDではありません。
普通のフルタイム4WDだと思います。

書込番号:14746410

ナイスクチコミ!6


スレ主 skyrottaさん
クチコミ投稿数:5件

2012/06/30 23:29(1年以上前)

早急な返答ありがとうございました。
4駆にも色んな種類があるんですね…適切な時(滑った時など)に4駆になるけれど、そうでない時はFFってことですか?であればFFを購入してもあまり変わらないですか?4駆とFFの金額に差があるので迷います。ノアも同じなんですかね…

書込番号:14746485

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2012/07/01 04:43(1年以上前)

電子制御式カップリングを使った4WDは滑った瞬間に4WDになりますからFFと比べれば雲泥の差ですよ。
スタッドレスさえ履いていればよほどのことが無い限り走行できます。

ただ普段の生活でFFでも構わないのであれば実家に帰るときだけチェーン装着すればいいわけですので。
多少ではありますが4WDにすれば燃費も悪化しますから、そう言ったデメリットを考えれば使用頻度の低い4WDにする必要は無いかと思います。

書込番号:14747240

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:19件

2012/07/01 08:21(1年以上前)

おはようございます。skyrottaさん
セレナご契約予定ですか、おめでとうございます。
私はステップワゴン4WDの乗っています。各メーカー色々な名称、システムで4WDシステムを出していますが、最近の4WD車は一部の本格4WD車を除いて、ほとんどの場合、前輪が滑ってから後輪に駆動が懸かるというシステムです。前輪と後輪の駆動にタイムラグがある為、ハマり易い4WDとしての評価はあまり良くないらしいですが・・・・
私は、北陸に住んでいて今年の大雪には雪に慣れている私でもさすがにびっくりしました。FF車がハマって動けなくなる中、ステップワゴン4WDは頼もしく一度もハマることなく頼りになりました。
ちなみに、日産のe-4WDはスタート時の前輪と後輪のタイムラグが無いためスタート時の4WDの効果抜群です。
長文申し訳りません。

書込番号:14747575

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 skyrottaさん
クチコミ投稿数:5件

2012/07/01 08:57(1年以上前)

みなさん丁寧なご回答どうもありがとうございました。
車のことは詳しくないので本当に参考になりました。安心を取って4WDにする方向でこれから契約に行って来たいと思います。



書込番号:14747673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:18件

2012/07/01 09:22(1年以上前)

ハイブリッドがもうすぐ出るみたいなので待ってみたらどうですか?

書込番号:14747754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/01 09:46(1年以上前)

セレナの4WDの制御は電子制御じゃないですよ。
ノアやヴォクシーは電子制御ですが、やっていることは同じです。

書込番号:14747822

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2012/07/01 12:35(1年以上前)

たしかに電子制御カップリングでは無かったです・・・
お騒がせしました・・・

少し調べたところ、ビスカスカップリングとは違う形式であるようです。
どちらかと言えば近頃のホンダの4WDシステムに近いと感じました。
ステップワゴンで問題がないと書かれている方がおられるようですのでセレナでも充分使えるシステムだと思います。
ご安心ください。



書込番号:14748439

ナイスクチコミ!3


スレ主 skyrottaさん
クチコミ投稿数:5件

2012/07/01 13:47(1年以上前)

追加の情報ありがとうございます。
HVが8月に出るといった話は聞いていたのですが、今回は4WDを主に検討していたので外していました。もしセレナの4WDが機能上FFと大差がないとなるならばそちらも再検討したのですが、こちらでのコメントと契約時に担当のディーラーさんに確認し、結果予定通りの4WDで契約してきました。納得して購入出来たので良かったです。
みなさんどうもありがとうございました。

書込番号:14748721

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

車両保険

2012/06/26 03:49(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:12件

皆様
こんにちは、今週末HSV (ブラック)納車される者です!
早速ですがみなさんは車両保険は入ってらっしゃいますか?私は過去ずっとゴルフ系のクルマに乗り車両保険は新車時につけ、基本はつけていませんでした。
車体が大きくなるので慣れるまでにこすったりしてしまうかも…と思うところです。
コスト的に今回つけるか悩んでます。もちろんつける方が良いのは分かってますが45000円/年間アップします。
みなさんはいつもどうしてるかお教えください!

書込番号:14726603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2012/06/26 06:08(1年以上前)

>45000円/年間アップします
とは一般車両保険だと考えられますが、自損事故、当て逃げが無い状況だと言い切れるのであれば車体車+Aの車両保険でもいいでしょう。
車両保険の保険料は、約半分になります。
あとスレ主様の保険等級は、20等級に近いほうではないように感じます。
家は夫婦でゴールド免許で20等級ですが、オール込みの保険料でも年間で5万前後ですよ。(車両等級と、年齢条件、運転者限定、使用目的等違いますが)
嫁は軽自動車ですが、一般車両+等級プロテクト(年内に廃止らしいです)もつけています。

絶対とは言い切れませんが、車両保険(特に一般車両)は加入していたほうが安心ですし、後で何かあった時には後悔しないと思います。

書込番号:14726701

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2012/06/26 06:52(1年以上前)

迷われたら入るべきです。何かあった時に「入っておくべきだった」はよく聞くセリフです。
もっとも私も入ってますが20年以上使ったことはないですけど。

書込番号:14726760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/06/26 07:00(1年以上前)

何かアクシデントがあった場合は、車両保険に加入しておいて良かったと思えますが、
何もなければ掛けた金額が無駄になるだけです。

こればかりは個人の考え方によるものなので、無条件で加入した方が良いと勧める
訳にはいきません。

ただ言える事は、自分がいくら注意していても、天災や貰い事故による損傷リスクを無くす事は
出来ません。
自分は、不測の事態も起こりうる事を想定し、心理的な安心感を得る為に車両保険に加入しています。

書込番号:14726779

ナイスクチコミ!2


PES2157さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/26 07:25(1年以上前)

車両保険は個人的には入ったほうがいいと思いますが、保険料を安くしたいなら免責金額を上げるのも一つかと。
全損などのとき、とりあえず大きな出費は抑えることができます。

書込番号:14726817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5767件Goodアンサー獲得:156件

2012/06/26 08:00(1年以上前)

車両保険は最初のうちだけでも 新車特約を付けていたほうが良いですよ
通勤通学で車を使うのなら、契約は通勤通学でしていないと基本 保険が下りないです。日常レジャー契約は安いのですが・・・・・
保険はインターネットの保険がかなり安いですよ 私はアクサ→セゾン→大人の保険→SBIと渡り歩いていますが・・・・

書込番号:14726899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/06/26 09:06(1年以上前)

自分は車両保険付けました。保険は転ばぬ先の杖ですからね。使わないに越したことはありませんが…

書込番号:14727077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/06/26 09:19(1年以上前)

皆様
たくさんのご意見ありがとうございました。
私は現在、自社の関連会社が東京海上日動の代理店をしており、入社以来東京海上でした。
少し高めかなとは思っていましたが面倒なので流れでいままで来ています。
いままでのゴルフワゴンで契約継続しており、保険会社変更の方向も模索してみます。d(⌒ー⌒)!

書込番号:14727110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/06/26 10:43(1年以上前)

ちなみにみなさんのおすすめの自動車保険会社はどこでしょうか?

書込番号:14727304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/06/26 12:57(1年以上前)

こんにちは。
自分は、過去の車からずっと車両保険入っています。
駐車場での当て逃げ等で使った経験もあります。
あと、過失割合によっては、自分の持ち出し分を、
車両保険でまかなえる点も安心ですよね。
使わなければ、それに越したことはないんでしょうけど、
やはり、何かあった時に後悔することはあると思います。
うちの親が、そんな感じで2対8の事故で、手出し数十万の経験あり、
以後、車両保険追加したということもありました。

保険会社は、会社の団体契約で入っている、日本興和損保です。
対応等、満足していますよ。

書込番号:14727625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2012/06/26 15:13(1年以上前)

私は入ってません。一括で購入したので、ローンはありませんし、乗り潰すつもりです。

書込番号:14727951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/06/27 18:13(1年以上前)

車両保険を検討されているのであれば、何かあった時の備えにと考えて居られると思います。
個人的には、スクラッチ塗装は修理が高価になりますので、保証金額を少し下げたりしてでも入っておいた方が良いと思います。

どこの保険会社が良いかは、人によって考え方が異なるのでなんとも言えません。

対応が良い会社を選ばないとダメなのは分かりますが、担当者が悪ければ何処に入っても同じとも取れます。(担当者を変えてもらえば良いのですが、手が空いている方はやはりそれなりの方かも・・・?)

Dでは複数の保険会社を取り扱ってますので相談されてみてはいかがでしょう?
掛金と対応のバランスを見極めて良い選択をしてください。

書込番号:14732557

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 UVカットガラス?

2012/06/25 18:34(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:2件

今年5月に納車のHSVに乗っていますが、乗り始めからフロントガラスだけ色が青っぽくて違和感を感じていました。昨日洗車中に気付いたのですが、フロントドアとその前のクォーターガラスにはガラス番号の記載してある所にUVのロゴがあるのですが、フロントガラスにはありません。と言う事はフロントガラスはUVカットガラスではないのでしょうか?皆さんも同じでしょうか?

書込番号:14724534

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2012/06/25 18:44(1年以上前)

現在販売されている車両の多くはフロントガラスに合わせガラスを採用しています。
合わせガラスというのは2枚のガラスの間に樹脂のシートを挟んであります。

で、挟まれた樹脂のシートが紫外線を通しにくいという効果がありますので、昔から合わせガラスは紫外線カットガラスと同等であると言われています。

書込番号:14724580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/06/25 19:17(1年以上前)

カタログの全車標準装備欄に、UVカットグリーンガラス(フロント)と書いてありますので、多分、フロントガラスはUVカットガラスだと
思います。

書込番号:14724710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/06/25 19:59(1年以上前)

なかでんさん、すーぱーりょうでらっくすさん、早速の回答ありがとうございます。合わせ硝子そのものがUVカット効果があったのですね。ありがとうごさいました。

書込番号:14724903

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

低水温表示灯について

2012/06/23 23:18(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:102件 セレナ 2010年モデルの満足度5

6/15にハイウェイスターVセレクションが納車されたのですが、低水温表示灯がエンジンかける時間帯、関係なく常に点灯します。しばらくすると表示灯は消灯するのですが、もう夏場だと言うのに真昼間でも点灯するので気になって質問して見ました。同じような方いらっしゃいますか? 当方札幌住まいで、日中はおおよそ20度前後です。

書込番号:14717514

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/23 23:27(1年以上前)

エンジン水温は通常は80度位にはなりますから、エンジン始動直後の20度であれば十分低温状態です。
ですので、表示灯が点くのは正常です。わたしの20Gも5分位は点灯してます。

書込番号:14717564

ナイスクチコミ!2


west_24さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/24 00:28(1年以上前)

同じく、札幌在住です。
昨年の10月納車で、一冬過ごしました。
当然といえば当然ですが、冬は表示が消えるまでもっと時間がかかりますよ。
外気温にもよりますが、20分くらいかかったときもあったような気がします。
一度表示が消えたと思ったら、信号待ちでまた点灯なんてこともありましたね。

それに加えて、車内の暖まりがとても悪いです。
私は通勤に30分くらいかかるのですが、
職場に着くころにやっと暖まってきたかな?という感じでした。
冬はスターターで20分設定にしているのですが、
フロントガラスの氷結を暖機運転のみで取り除くのは
難しかったような気がします。青空駐車だからかもしれませんが・・・。

書込番号:14717835

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/06/24 05:05(1年以上前)

車種によって違いますが、低水温警告ランプは冷却水温が約55〜60℃以上にならないと消えません。
エンジン始動後しばらくして消灯するのであれば、全く心配する必要無いと思いますが、走行中に頻繁に点灯する様であれば、
ディーラーに見て貰って下さい。

書込番号:14718268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/06/24 09:44(1年以上前)

ご回答戴きましてありがとうございます。
今まで乗ってきた車では一切見たことがなかったため若干心配でした。
デフォルトで問題ないというのであれば安心てセレナと行動を共にして行きたいと思いますo(^▽^)o

書込番号:14718854

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2010年モデル
日産

セレナ 2010年モデル

新車価格:216〜353万円

中古車価格:24〜216万円

セレナ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,526物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,526物件)