セレナ 2010年モデル
1336
セレナの新車
新車価格: 216〜353 万円 2010年11月1日発売〜2016年8月販売終了
中古車価格: 23〜216 万円 (2,572物件) セレナ 2010年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全503スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 57 | 24 | 2016年5月29日 00:11 | |
| 32 | 7 | 2016年5月28日 15:25 | |
| 34 | 5 | 2016年5月24日 08:09 | |
| 5 | 2 | 2016年5月22日 22:31 | |
| 34 | 13 | 2016年5月21日 17:01 | |
| 6 | 2 | 2016年5月17日 07:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
マイナーチェンジ後のセレナ納車待ちのものです。契約時にLEDヘッドライトのメーカーOPを付けるのを怠り、一週間後に気付きましたが時既に遅く‥車に乗る前から激しく後悔しています。ディーラーの店長に進めらて後付けで純正HIDを付けることにしまた。LEDとの価格差、1万ちょい安いくらいで取り付ける予定で、コスト面も納得いきませんが妥協するしかないとあきらています。そこで、HIDとLEDの性能差はやはりLEDが格段に上なのでしょうか?
書込番号:17141784 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
こんばんは。
特性に違いがあります。例えるなら、ハロゲンヘッド=白熱電球、HID=蛍光灯、ledヘッド=led電球(そのままですが(笑))の様な、感じです。
ledは、ここ1〜2年でやっとヘッドライトに使える様な、光量がでて来ました。まだ発展途上のジャンルですね。
正確な色温度は解りませんが、純正HIDよりケルビンアップされてて、光量もあるらしいです。耐久性は解りませんが、有るはずです。
ただ、球が切れた際ヘッドライトユニットごと交換になるみたいです。
又、色温度的に雨天時に視認性が悪い可能性があります。
HIDは、ライト点灯した際、色が安定するまで時間がかかります。なので、ハイビームには不向きです。
純正HIDは4200kぐらいですので、雨天時はこちらの方が見やすいかも…
ところで、どうやって純正のを付けるか気になります。
C25後期のを付けるのかな?
書込番号:17141825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ところで、どうやって純正のを付けるか気になります。
>C25後期のを付けるのかな?
26のマイナー前のHIDなのでは? さすがに25とは形状が違うでしょう
でもLEDのオプション価格が6万円なので、HIDが5万円で取付可能ならバーゲンプライスだと思いますね
>そこで、HIDとLEDの性能差はやはりLEDが格段に上なのでしょうか?
ライトの性能としてはどちらにも良し悪しが有るけど大差無いと思います
LEDの良い所は、消費電力がHIDやハロゲンと比べるとかなり少ない事でしょう。
書込番号:17142123
4点
とっちゃきさん
詳しく教えていただき、ありがとうございます。それぞれ特徴はあるようですが、LEDに雨天時の視認性が悪い可能性があることは、知りませんでした。価格も大分安価になって来て、LEDが主流になりそうですが、技術も発展途上で更にいいモノが出てきそうですね。HIDは、恐らくマイナーチェンジ前のモノと思われます。
書込番号:17142361 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
北に住んでいますさん。
カキコミありがとうございます。ご指摘の通り、恐らくマイナーチェンジ前のモノです。HIDは、取付費用込みで4万5千円なのですが、カタログにオプがないため、バーゲンプライスであるかわかりせんでした。
HIDは、安くなったイメージがあったのですが、モノによってまだそんなに安くないんでしょうか?LEDが安価になって来ているので価格差が無くなっただけですかね?
性能に大差が無いのであれば、LEDを試しに付けたかったのですが、今回はHIDで我慢いたします。
書込番号:17142415 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>北に住んでいますさん
前期のキセノンは、リフレクター式なので、後期のプロジェクター式には使えないんです。(光の反射のさせ方が違うので…。バルブの種類も違います)ヘッドライトユニットごと変えると言うのも無理ですね…(バンパーとグリルも前期用に変えないと無理…しかも、安全用のセンサー追加されているので、取り付けは相当お金がかかりそう)
なので、プロジェクター式のC25後期のHIDとバラストを、取り付けるのでは?と思ったまでです。
参考にしたいので、納車後結果をお教えして頂くと有り難いです。
書込番号:17142762 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
純正HIDは後付けできないでしょう?
メーカーOPなのだから。
ちょっと店長さんに問い詰めた方がよさそうな感じがします。
C26セレナのマイナー後はプロジェクターなのでバナーはD2Sというタイプで前期型はマルチリフレクターでD2Rで規格が違うのでディーラーで前期型の物を取り付けをするとは思えません。
取付費用込みで4万5千円?
工賃3万5千円で部品代1万円、社外品の匂いがプンプンしますね。
書込番号:17142960
5点
はみ出しチャンピオンさん
今、確認したところ社外品でした。部品が、日産独自で扱っているものでネット販売は、していないモノのようです。
バルブを交換して、切り替え式にしたとのことですが、プロジェクター式ともリフレクター式とも違う単に玉の交換なのでしょうか?説明を受けましたが無知でよくわかりませでした。HIDの6000Kで形式がCL61HB-3NS-1というもので3年保証付らしいです。カー用品店で交換した方が安上がりですか?社外品のLEDキッドがあっても変更が難しいと聞きますのでLED化は、あきらめてますが、後悔しないようにしたいです。
書込番号:17143153 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
< 今、確認したところ社外品でした。部品が、日産独自で扱っているものでネット販売は、していないモノのようです。
ディーラーで扱っているんでしたら国産の品質のいいHIDキットだと思います(保障もあると思います)ので、部品代金は3〜4万位ですかね?工賃はそんなに取っていないような気がしますが、工賃をもう少し安くしてもらうかご自分でネット等で売っている安いHIDキットを取付けてみてはどうでしょうか?
見積もり時にLEDライトの事は教えてくれなかったんですね?
書込番号:17143355
3点
C26ライダーブラックライン さん
メーカーOPが他のオプションカタログの様
に、価格表示付でわかりやすく記載されていないので、てっきりはハイウェイスターは標準装備かと勘違いしておりました。私がよく調べなかったのが悪いです。
営業マンの方も新人のようで、セレナのメーカーOPについても詳しい感じではないよでしたし、特別OPをススメられることもなく説明はありませんでした。
書込番号:17143458 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
3代目ぺーすけさん カタログの主要装備一覧でメーカーオプションで記載されています。営業マンが新人でも、発表から1ヶ月過ぎてもLEDライトのオプションが分からないのなら勉強していないのですね。もう少し強く言って工賃位安くしてもらったらどうですか?それで納得出来るかは分かりませんが。
書込番号:17143539
2点
C26ライダーブラックライン さん
店長に掛け合ってみましたが、通常取付工賃込みを55800→45000円でと言われたので、これ以上の値引きは、難しいですね。
正直、自分の思い込みが一番悪いのですが、フォグランプLEDのOPを付けていたので、そこでベテラン営業マンなら、ヘッドライトがハロゲン、フォグランプLEDというチグハグなOPの付け方で勘違いしていると気付いていたのではと悔やまれます。
ただ、やはり自分の確認不足が一番悔しいですね。
書込番号:17143563 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>三代目ぺーすけさん
社外品でしたか…。それならば納得です。
>発表から1ヶ月過ぎてもLEDライトのオプションが分からないのなら勉強していないのですね。
全く同感です。
元々前期もキセノン注文者が多かったのに、大事なメーカーオプション、注目されてたledヘッド、など、見落とすのはちょっと酷いですね…セールポイント解って無いみたいですね。
書込番号:17143669 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>そこでベテラン営業マンなら、ヘッドライトがハロゲン、フォグランプLEDというチグハグなOPの付け方で勘違いしていると気付いていたのではと悔やまれます。
車両入替えまでそのディーラーにお世話になる訳ですよね?初めて取引したディーラーですか?取引のあるディーラーでしたらベテランの方がアドバイスしてくれたような気もしますが。
45000円で納得出来るならそのままディーラーで取付けでもいいかと思いますが。
自分はC25セレナの時に自分で社外HID購入してフォグをHID化しましたが、みんカラ等で検索すればヘッドライトHID化の整備手帳が載っているかもしれませんよ。
ちなみに今C26ブラックライン納車待ちですが、ハイビーム用の社外HIDキット購入済みで自分で取付け予定です。
知識の無い友人でも自分でキューブのH4ライトをHID化したので、3代目ぺーすけさんもご自分で取付け出来るかと思いますよ。
書込番号:17144016
2点
C26ライダーブラックライン さん
色々とアドバイスをいただき、ありがとうございます。今日、ディーラーにまた相談しましたが、『LEDと純正HIDよりも劣りますが社外品のHIDも結構明るいっすよ』の一言で、担当者が当事者意識の無いことを知り、悩んでいるのがバカらしくなりました。決して納得は、行きませんが仕事柄余裕のない状態で、自分で取付る時間を設けるのが難しい状況です。無駄にお金を掛けて、納得いかない設備を付けるのは、悔やまれますが、車の役割や楽しみは、ライトだけではないと自分に言い聞かせて、納車を楽しみにしたいと思います。次回車を買うときの教訓にします。
書込番号:17144516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>『LEDと純正HIDよりも劣りますが社外品のHIDも結構明るいっすよ』
ベロフ辺りのしっかりとしたHIDキットなら高価ですが明るさは純正HIDより勝っていると思う。
書込番号:17144531 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
油 ギル夫さん
コメントありがとうございます。モノによっては、社外品の方がよい品があるんですね。
書込番号:17144547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
<LEDと純正HIDよりも劣りますが社外品のHIDも結構明るいっすよ』の一言で、担当者が当事者意識の無いことを知り
余り対応のいい担当者ではないようですね。自分の勉強不足も気にしていないようですね。
フォグをLEDにしているようですので、やっぱりヘッドライトはLEDかHIDの方がドレスアップ的にもいいのではないでしょうか?3代目ぺーすけさんが納得しているんでしたらいいのですが。
自分はC25セレナの時に純正HIDでしたが暗く感じて、バルブのみ社外の6000Kに付替えました。HIDに慣れてしまうとハロゲンはやはり暗くて前方が見えずらいですね(当方目が悪いため、個人差があると思いますが)
オークション等のHIDでも品質に当たり外れはあるかと思いますが、4年使っていますが未だにノントラブルで使えています。
書込番号:17144570
![]()
0点
3代目ぺーすけさん。
当方のC25セレナ(今週末で下取りに出しますが)画像撮って来ました。
ヘッドライト社外6000K、フォグ社外HID6000Kです。これで夜間の視認性とドレスアップ効果アップです。デイーラーの営業マンが余り親切ではなさそうですので、時間がある時でもAB等で取付けされてはどうでしょうか?1〜2時間あれば自分でも取付け出来るかと思いますよ。ちなみに安価な中華製でしたが、4年間ノントラブルでした。
書込番号:17145327
2点
3代目ぺーすけさん
この度は、C26後期の購入おめでとうございます!
が、ヘッドライトの件、悔やまれますね…
解決済に返答するのは良くないと思いながらも、ご提案を一つ。
最近では、社外のLEDヘッドライトキットも出てきております。
中には、光量も満足あるものがあるようです。
ハロゲン車のバルブ形状がわかりませんが(プロジェクターなんで、H1やH8だとおもいます)、社外も面白いかも?しれません。
純正LEDだと色温度変更は出来ませんが、社外なら…なんて、考えてしまいます。
ドレスアップの必要がなければ純正が良いですが、個人的にはハロゲンベースもありかな?と思ったりします。(当方、ドレスアップが好きです)
今後の参考にしていただければ幸いです。
では、楽しいセレナライフをお送り下さい!
書込番号:17146633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
C26ライダーブラックライン さん
6000kのHIDは、明るいですね。今回は、ディーラーでHIDを取付することにしました。
HIDは、トラブルは少なそうですが、3年保証付のモノを付けて安心したいと思います。
書込番号:17149087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
200デュークさん
DOP総額や値引き総額が分らないと評価出来ません。
という事でDOP総額と値引き総額をお教え頂けますか。
書込番号:19899900
3点
opナビ、バックカメラ、ETC、バイザー、マット、5年コート、メンテプロパック等49万、下取り12年落ちのノア1万です。営業マンにはもう無理ですと言われてます。
書込番号:19899953 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
日産マイレージキャンペーンで下取り車、走って1km=1円、乗って1年=1万円キャンペーン(最大10万円) 実施中
期間:2016年4月1日から2016年9月30日まで
キャンペーンには対象車が有りますが、その中にセレナも入っていますので、下取り車のノアは最大の10万円ゲットになります。
これも主張してみては如何でしょう?(既に、それも込みと説明されているのでしたら効果有りませんが、一応ごさんこうまでに。)
http://www2.nissan.co.jp/EVENT/MILEAGE/
書込番号:19900284
2点
200デュークさん
その内容なら値引き総額42〜47万円程度が値引き目標額になりそうですので、値引き額60万円なら末期モデルとは言え十分な値引き額だと思います。
ただ、気になる点はノアの下取り額1万円ですね。
何故なら12年落ちのノアでも、もう少し価値がある可能性があるからです。
この辺りは買取専門店数店でノアを査定してみれば1万円という額が妥当かどうかある程度は分かると思います。
ただ、teddy bear 2009さんご紹介のマイレージキャンペーンで最大10万円分のOP券プレゼントの方が高くなる可能性が高いですね。
書込番号:19900338
![]()
4点
2016年秋にフルモデルチェンジです。
現段階で
@車輌本体価格(メーカーオプション含)の15%引き
Aディーラーオプション価格の20%引き
この値引き以上なら下取り価格で調整してます。
地域の販社により施策などで@は多少変動がありますが、かなりの好条件だと思います。
気になるのは次の乗り換えが何年後になるか。
5年以内ならハイウェイスターを選んで置いた方が下取りが高くなる傾向になります。
それ以上ならどのグレードでも大きな差は出ません。
書込番号:19900759 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
返信ありがとうございました。一昨日契約いたしました。12年ぶりの買い換えですので納車が楽しみです。(追加サービスでサイドミラーのオート格納つけていただきました。ヘッドライトがハロゲン仕様ですので暗くないかが心配ですが)
書込番号:19910785 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
200デュークさん契約おめでとうございます。
ヘッドライトの明るさですが、LEDの方が断然明るいです。
暗く感じたらバルブ交換、HIDキット、LEDキットが市販されていますが、ヘッドライト自体がプラスチックなので発熱する物は避けた方が良いです。
ググると色々出てますので、一度検索して下さい。
書込番号:19911175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
セレナを1番高く買取してくれる会社はどこでしょうか?ネットの一括査定をしたらわかるかもしれませんが、入っていない会社もあると思うので。あと一括査定を申し込むと数秒単位で電話がかかってくるのも鬱陶しいですし。宜しくお願いします。
書込番号:19899173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アロードさん
手間を惜しんでいたらセレナを高く売る事は難しいのではと思いますが如何でしょうか。
つまり、セレナを少しでも高く売りたいなら、買取専門店を巡る等の努力が必要です。
書込番号:19899184
18点
そんな都合良いのはありません。
自分でちゃんと査定にだして調べましょう。
後悔をするのはあなたです。
書込番号:19899290 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ヴェルファイアなどは輸出業者だと高価買取してくれると聞いたりしたので、セレナにも似たような情報があればと思いました。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:19900476 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>アロードさん
「セレナ 専門店」で検索したら、何店舗か出て来ますよ。
Sun Yard サンヤード セレナ専門店
CSオートディーラー岩槻インター店 セレナ専門店
書込番号:19900484
4点
>アロードさん
すいませんが、お店の内容や、
買い取り価格までは調べていません。
あと、申し上げるまでもないかと思いますが、
お店と同じくらい売るタイミングも大事でしょうね。
そろそろモデルチェンジみたいですし、
いい時期かもしれませんね。
書込番号:19900489
5点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
こんばんは!
セレナ ハイウェイスター Sエディション ホワイトパールの購入で悩んでいます。今日見積りを貰ってきました。担当者曰くこれが精一杯ですと言われました。いかがでしょうか?
本体 2492640円
車両値引 230000円
付属品 322106円
付属品値引 100000円
支払合計 2650000円
車両値引に下取含まず。
ご教授願えれば助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:19897268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
しのけごさん
末期モデルのセレナとしては、もう一息の値引き額だと思います。
先ずセレナの値引き目標額ですが、車両本体32〜37万円、DOP2割引き6〜7万円の値引き総額38〜44万円辺りかなと思われます。
これに対して現時点での値引き総額は約33万円との事ですね。
この値引き額なら上記の値引き目標額より、もう一押ししたいところですね。
そのもう一押しの方法ですが、競合が効果的です。
特に経営の異なる日産ディーラーでセレナの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。
その他、ライバル車種であるヴォクシー、ノア、ステップワゴンと競合させてみても良いでしょう。
それでは交渉頑張って下さい。
書込番号:19897347
5点
>スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます。
そうですよね、モデル末期の割には渋い気がします もう少し頑張ってみたいと思います!
書込番号:19897420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
みつもりの診断お願いします。
ハイウェスター Vセレクション+SafetyII が気に入っていますが、
新車か中古(展示車、登録済み未使用車)か迷っています。
末期モデルなので大幅値引きしてくれるではないでしょうかと考えます。
一応新車の見積もりをいただきました。
交渉したら、下取りなしで総額320万までは可能だと提示しました。
ですが、こちらの希望は300万ですので、それは無理なんでしょうか。
また希望300万が無理でしたら、中古車にしようと考えています。
ネットで見た2015年10月登録済みの中古車(2000km以内)カーペットとナビ付きで総額248万、これは買い得でしょうか。
値引きはできますか。
初めて新車の購入なのでご意見を聞かせてください。
宜しくお願いします。
1点
Sparkingingさん
セレナの値引き目標額は車両本体32〜37万円、DOP2割引き10〜11万円の値引き総額33〜38万円程度でしょう。
これに対して現時点での値引き額は、支払い総額320万円は可能との事ですから、値引き総額は48.4万円程度になります。
この値引き額なら前述の値引き額を大きく上回り良い値引き額だと言えそうです。
又、ここから更に20万円の値引きの上乗せを引き出して値引き総額68.4万円で支払い総額300万円に到達する事は流石に難しいと思います。
つまり、支払い総額300万円に到達するには、メンテプロパックやボディコート等を止めて値引き前の支払い総額を下げる必要があるのではと考えます。
あとは経営の異なる日産ディーラーがSparkingingさんのお住まいの近くにあれば、そちらでもセレナの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。
最後に中古車のセレナですが、登録済の展示車という事でディーラー系の中古車という事ですね。
ディーラー系の中古車なら購入後には↓のようなメーカー保証も適用されるでしょうから、安心ですね。
http://www.nissan.co.jp/SERVICE/YOKUARU/SHINSHA-HOSHO/
この中古車のセレナのグレード等が不明ですので正確な事は分かりませんが、総額248万円なら金額的にも妥当なように思えます。
書込番号:19876234
![]()
5点
当方は、福井県在住です。今年の2月に大阪の日産系列中古車店で、ハイウェースター Vセレクション+SafetyIIを購入しました。
走行距離は、約500kmでした。登録からは、約半年過ぎていました。
購入に際してのネット検索では、@ 色はシルバー A 8インチデカナビ B ハンドルリモコンスイッチ C日産系中古車店
を検索条件にしました。結果的に絞ったお店が、大阪の中古車店でした。
ディラー直営店だったので、安心感がありました。
購入車のショールームでの展示期間や試乗車としての利用期間など、しっかり教えてもらえましたし安心でしたよ。
購入車には、純正カーペット、ETCが付いていました。
ネット上の本体価格は、239.8万円で、支払い総額は254万円でした。メールで、疑問点等の問い合わせをしました。
5万円のオプションサービスの提示があり、ドアバイザーと陸送費用(大阪→福井)として利用しました。
最終的には値引き等も含め、252万円でした。ジャフの1年間の無料お試し入会も付いていました。
無用なお薦めオプションも提示はされますが、無理やりな押し付けも無く、必要なものだけを選択できました。
税金や手数料で12.2万円は、十分納得できます。但し、車庫証明の手続きだけは、記載済みの書類を地元の警察署を提出し
許可された書類を、契約時に渡された宅配封筒に入れて送り返す事は、自分でしなくてはいけません。
試乗車や展示車として、不特定多数の人が触っている事を、受け入れられない人は、この様な購入は無理でしょうが
私は、全く気にならないので、とても満足した購入でしたよ。
内外装とも、傷や汚れも殆ど無く、新車の臭いもしっかりしていて、管理もしっかりされていた様で、安心出来ましたよ。
地元のディーラーと比べても、お店の場所が、たまたま大阪になったと云う以外は、何も違いも無く、新車継続保証も地元の
日産ディーラーと引き継いでもらえますし、不都合な事は無かったです。
何より、面倒な価格交渉も無く、何も言わなくても値引きもしてくれますし、個人的には大満足です。
新車でシュミレーションすれば、総額330万円後半になってしまいましたが、中古車・登録から半年経過・不特定多数の人が
触っている等のデメリットを納得できるかでしょうね・・・
私は、大阪まで妻とドライブして、帰りに京都の平等院にも立ち寄って、遠路大阪まで出向いたと云う感覚はありませんでした。
ちょっとした、小旅行のついでにセレナの契約をして来たという感じでした。
満足出来る、セレナの購入が出来ると良いですね・・・
いうまでもありませんが、セレナはとても運転しやすく、いい車ですよ・・・
書込番号:19876572
![]()
5点
個人的な感想ですが、付属品の52.4万円は高い気がしますね・・・
ETCとフロアーカーペット、ナビは必要でしょうが、その他は、Sparkingingさんが望んでいるのであれば、余計なお節介ですが
私は、見送るかな…?って思います。
プラスチックドアバイザーは、必要ではないのでしょうか…?
私は、購入後にレーダー(約1万円)とドライブレコーダー(約1万円)は、量販店で購入し自分で取り付けました。
上を見れば切りがありませんが、8インチの純正ナビにして、本当に良かったと思っています。私は、自分でスピーカーを
4つ交換しましたがMMD515DLのAV機能の「音の匠」は、そこそこ実力があると思います。
純正のスピーカーでも、それなりに音場を補正してくれますよ・・・
我が家の奥さんは、「別に交換しなくても、十分いい音に思えるけど・・・」って言ってました。
交換後は、「更に音が良くなったね・・・」との批評でした。
メンテプロプロパックも、考え方にもよりますが、私は見送りました。
欲しい物を、加えていくと、総額が跳ね上がり悩みますね・・・
書込番号:19877840
1点
アフターサービスの面で新車のお客さんと中古車のお客さんではお店の対応が違う場合が有りますので、個人的には新車購入の方が良い気がしますが支払額の差を考えると迷って当然ですね。
下記はスレ主さんが検索された物件とは違うと思いますが、確かに魅力的な部分がありそうです。
http://kakaku.com/kuruma/used/item/12630212/
(この物件はディーラー取扱いの中古車で新車保障継承と有ります。 売却済み等で、リンク切れの際はご容赦下さい)
また、新車の値引きについてはディーラーの情報ではそろそろ受注を締め始めている様で、在庫車販売となって来ますと欲しい装備が付いているか等の絡みもあって、それらの球数が尽きたら終了なので、末期モデルと言っても売る側にも一定の強みがあり、上手に交渉するしかないです。
スーパーアルテッツァさんも仰る様に総支払額300万は厳しいかもしれませんが、友人・知人等紹介者が居れば安くしてもらえるケースもあるので、周囲の方に相談してみるのも良いかもしれません。
ちなみに考え方によりますが・・・見方を変えますと見積もりにはメンテプロパック54の140800円が加算されていて、購入から2回目の車検までの点検費用を先払いする形になってますので、これを除けば殆んど希望額に届いている気がしますが如何でしょう?
ご参考まで。
書込番号:19877901
2点
友人情報なので本当かはわかりませんが…2月末の情報です。
同一グレード、下取り無しで、総額364万を280万で購入したようです。安く買いたかったので、在庫車又は展示車指定で探してもらい、オプションを追加したとのこと。このくらい値引きなら中古と変わらない価格になりますね。
書込番号:19878525 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆様のご意見ありがとうございます。
今日経営の異るディーラーへいってきました。
条件はそのままで希望の金額で交渉しました。
交渉成功なので、即買いしました。
多分5月末まで生産停止のため、大幅の値引きができるかもしれません。そして、350000円の付属品とガソリン満タンでおまけにいただきました。代わりに任意保険の加入で付き合いさせていました。
本当にいい買い物でした。
納車を楽しみにしています。
今後も宜しくお願いします。
書込番号:19878710 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
おめでとうございます。
僕も同グレード、オプション額はだいたい同じぐらいですが、310万ぐらいになってます。
35万のオプションサービスって、凄いですね?
生産ストップ間近なので、サービスで付いたのですか?
次に行って契約になるかもしれません。
正直まだ新型とも迷ってます。
書込番号:19879257 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
DOPはこれより40万程低いですが、同グレードで280ジャストでした。
書込番号:19884917 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ぷる吉さん
どうやらそろそろオーダーストップで、販社、メーカーの在庫処理の流れですので、現行モデルなら早々の決断が必要のようです。
次期セレナ狙いでしたら、来年の3月期の決算時期も9月頃発売になれば半年近く経ちますし、なかなか狙い目ですかね。
書込番号:19885184 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
280万ってやりますね、300万で決めようかと思ってます。
書込番号:19885455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
連投すいません。
分かれば教えて頂けませんか?
上の見積もりのオプションでバリューAドア付ってなんですか?
Vセレクションsafety2は、両側スライド標準ですよね?
書込番号:19885472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
300は切れると思いますよ
自分は2月の決算月納車という事もありますが下取り込み《約28万》で265まで持っていきました
諦めずに粘ってください
書込番号:19891945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
先週、セレナ(平成24年型)からの代替えで、エクストレイルハイブリッドを購入しました。
手続き関連で日産ディラーに行きましたが、名古屋の日産ディラーにはセレナの在庫はまだあるみたいです。
これは本日(5月21日)の新聞折り込みですが、「特別仕様車 先進技術パッケージU」になります。
Vセレクション(セーフティU)に、8インチナビ等の人気装備(特別装備価格364005円)を装着したモデルで、価格は285万円です。
ここからも値引き可能みたいですので、上手くいけばかなりお得な買い物になると思います。
今の日産ディラーは稼ぎ頭の軽自動車(デイズ・ルークス)が販売できない現状の為、その補填として登録車を1台でも多く売るしかありません。
だから、多少の無理(値引き)をしてでも、客の希望額に近づける商談をすると思われます。
どちらにしても現行セレナは既にオーダーストップしていますので、在庫を持たないディラーではまともに商談が出来ません。
なので、新聞折り込み等の広告をチェックして、在庫を多く抱えた販売店で商談することをお勧めします。
書込番号:19893659
![]()
2点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
先週初めに契約してきましたが、現時点での納期をご存知の方、もしくはグレード別の大体の納期の目安をご存知の方がいらっしゃったら、ご教示お願いいたします。
書込番号:19881563 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
セレナC26型は、Dに在庫があれば納期は1週間かDOPにより2週間位じゃないかな、在庫がないとメーカーはオーダーストップに
なってるので・・・。メーカーに在庫があれば3週間位、地域によります。
書込番号:19881614
![]()
2点
>tomo0625さん
一応オーダーストップにはなってるんですね…
まぁ在庫車の方が納車は早いので嬉しいですが!
返信ありがとうございました!
書込番号:19881970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
セレナの中古車 (全6モデル/7,572物件)
-
セレナ ハイウェイスターV 両側電動 11型ナビTV フリップダウン プロパイロット
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 124.5万円
- 諸費用
- 5.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 10.7万km
-
- 支払総額
- 84.1万円
- 車両価格
- 78.7万円
- 諸費用
- 5.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.0万km
-
セレナ ハイウェイスター Vセレクション アイドリングストップ・ナビTV・両パワスラ (ブリリアントホワイトパール3コートパール)
- 支払総額
- 45.0万円
- 車両価格
- 37.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 11.2万km
-
セレナ ハイウェイスター Vセレ+セーフティ SHV Aセフ PKG アドバンスドセーフティパック 両側パワースライドドア 衝突軽減ブレーキ プッシュスタート スマートキー (パール)
- 支払総額
- 70.0万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.5万km
-
セレナ ハイウェイスター Vセレ+セーフティII SHV 車検2年 ナビ バックカメラ フルセグTV クルーズコントロール 両側パワースライドドア ETC リアエアコン オートライト
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 37.8万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 13.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
17〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜2399万円
-
46〜358万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 84.1万円
- 車両価格
- 78.7万円
- 諸費用
- 5.4万円
-
セレナ ハイウェイスター Vセレ+セーフティ SHV Aセフ PKG アドバンスドセーフティパック 両側パワースライドドア 衝突軽減ブレーキ プッシュスタート スマートキー (パール)
- 支払総額
- 70.0万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
セレナ ハイウェイスター Vセレ+セーフティII SHV 車検2年 ナビ バックカメラ フルセグTV クルーズコントロール 両側パワースライドドア ETC リアエアコン オートライト
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 37.8万円
- 諸費用
- 12.0万円






















