セレナ 2010年モデル
1336
セレナの新車
新車価格: 216〜353 万円 2010年11月1日発売〜2016年8月販売終了
中古車価格: 23〜216 万円 (2,571物件) セレナ 2010年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全329スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 5 | 2014年2月2日 13:10 | |
| 3 | 5 | 2014年1月5日 23:58 | |
| 6 | 9 | 2014年1月11日 19:49 | |
| 4 | 7 | 2014年1月5日 16:58 | |
| 14 | 13 | 2013年12月21日 10:34 | |
| 4 | 2 | 2013年12月9日 23:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
パタローと申します。
日産ナビMM513D-Lについて質問です。
高速道路と一般道が重なっている道路で一般道を走行しているときに、
ナビが高速道路走行モードに急になったり、戻ったりします。
ナビ案内の有無に関わらず、起きてしまいます。
今まで使っていたナビは高速道路の出入口をきちんと
読み込んでいたと思います。
お持ちの方、同じような症状がおきますか?
また、これはナビが悪いくて改善のしようがないのか?
何かご存知の方がいましたら、教えてください。
頻発に使う道路で、使い物になりません。
日産に不良として伝えるべきでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:17063981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは
昨年8月に日産ナビをつけて購入したものです。
GPSのアンテナはダッシュボードの上の天体から真下に置かれていますでしょうか?
GPSの測地の誤差のような気がしますが。
書込番号:17064002
1点
ご返信ありがとうございます。
GPSのアンテナは3cmくらいの四角いやつでしょうか?
説明書を見ても、GPSアンテナって載っていないんですね^^;
3cmくらいの四角いのは、ダッシュボードの左前方スミにあります。
また、3cmくらいの丸いやつがルームミラーあたりのフロントガラスについています。
どちらかはETCかもしれません。
設置位置が悪いのでしょうか?
書込番号:17064162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ダッシュボードのやつがそうでしょう。
ボクの車の場合、すみではなくすみから20センチぐらい内側へつけられています。
隅ぴったりではピラーが影響してるかと思います。
書込番号:17064200
3点
里芋さん、ありがとうございます。
来月の1ヶ月点検時に、アンテナの位置を変えてもらいます。
位置が原因だといいんですが…。
書込番号:17064815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
質問者のパタローです。
本日、一ヶ月点検でディーラーに聞きましたが、結局理由がわからず、対処無しでした。
ディーラーの一人は、ニッサンのナビは一般道走行中にその道路に沿った高速道路を走行しているという誤検知は良く起こると言うのですが、そうなんでしょうか?
ナビって、そういうものですよって感じで言われました。
私が別の自動車で使用しているナビも、社有車で使っている何種類ものナビもおこらないんですが。
おきてもたまにですよね?
MM513D-L使用の方、ニッサンナビ使用の方いましたら、ご意見下さい。
書込番号:17143352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
あけましておめでとうございます。
現在スチールブルーのセレナに乗っていますが、
傷だらけです。
使い方が特に荒くなった事は無いとおもうのですが、
印象としては、見るたびに小傷が増えています。
以前は銀色の車を2台ほど乗っていましたが、
こんなに傷は入りませんでした。
これってこんなもんでしょうかね?
洗車すると悲しくなります…
他に同色の車に乗られている方如何でしょうか?
印象をお聞かせください。
1点
今晩は自分もスチブルカラーに乗ってますが洗車キズは目立ちませんよ。
たぶん、納車した日に直ぐに各社が出しているガラス繊維コーテングをして、更に洗車の度にガラス繊維コーテングを使用してるのでその成果があるのかも!?
後、スクラッチシールド効果もあるかもしれませんが。
あまり、参考にならないかも知れませんが、失礼します。
書込番号:17023717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
エクストレイルの過去スレに画像がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000287224/SortID=16705051/ImageID=1699902/
但し、セレナのマイナー前車両でしょうけど、こちらはスクラッチシールド付き塗装ではありません。
洗車の仕方でしょうかね。
なるでく傷の付かない物で汚れを落としてから吹き上げるとか、工夫が必要だと思いますよ。
あと固形ワックス等でこまめに磨き上げておくと、傷も気にならず綺麗に見えるかと思います。
書込番号:17037726
0点
冬場は洗車スポンジやタオルが固くなりますので、ぬるま湯にシャンプー等を使用した方が線傷等が防げます。
書込番号:17037740
1点
皆様こんばんは。
傷というのは洗車傷ではなく、ひっかき傷です。
普通に使用しているつもりなのですが、
本当に傷だらけになってます。
傷が目立つだけのか、塗装自体が弱いのか、使い方が悪いのか、
判断つきませんが、最近では車を見るのも嫌になっております。
やっぱり使い方が悪いんですかね…
書込番号:17039267
0点
キズの状態を見ていないのでコメントしにくいですが、そもそも何故キズが付くかが問題だと思います。
使い方が特に荒くなった事は無く、見るたびに小傷が増えるとの事ですので、人に限らず猫やカラス等のいたずらの類によるキズではないでしょうか?
特にカラスは、黒っぽい車にいたずらする傾向があるようですが如何でしょう。
書込番号:17040097
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
はじめましてジューキといいます。
いきなりなのですがマイナーチェンジ後のセレナライダーブラックラインを購入しようと思っているのですが、
みなさん見積りをとられた方是非値段値引きの情報をください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:17009867 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
出たばっかりだと車両値引きは結構厳しいかもしれません。
10万いけたらいい方かと・・・
あとはOPですね。 C26と共有できるOPなら社外品がたくさんでているのでそちらを利用した方が安くなるかと思います。
ブラックラインだとエアロなどの社外品が無しっと思ったほうがいいですね。
ディラーOPで値引きを頑張ってみてください。
書込番号:17024136
1点
ハイウェイスター アドバンスドセーフティーパッケージ 2WD です。
簡単ですが、値引き総額30万+下取り3万(H14ノア 17万キロ走行)でした。
ちなみに、メーカーオプション21万、ディーラーオプション64万つけてます。
書込番号:17024332
1点
私はセレナライダーを昨日契約しました!
パフォーマンススペック?のセーフティパッケージの2WDでオプションなどつけて、
420万を350万にしてもらいました!
下取りは年式21年のムーブなので20万でした!
書込番号:17059831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
70万引き?
すごいね!
あり得るのでしょうか?出たばかりで
書込番号:17060356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私のおじさんの会社がいつもおなじ日産のお店で車をよく買うので
ひいきしてもらえたのかもしれません(*^^*)
担当の人に何回も見積もりさせ直していました笑
書込番号:17060378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
たしかに、値引き額が凄いですね!
気になるのがムーヴの下取り額って21万円って、何か年式の割には低い様な(*_*)
そんなもんですかね?
書込番号:17060625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ムーブは旦那が事故ってけっこー直したとこがあったんで査定悪かったんだとおもいます!色もグレーでフロントガラスも一度割れました!笑
書込番号:17060631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あゆみん03さん
そうでしたか、納得です。
自分も明日、ライダーブラックラインを契約しますがそこまでの値引きはありませんでした。
羨ましいー!
書込番号:17060662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブラックライン購入されるとゆうことでとてもうらやましいです!!(*^^*)
書込番号:17060665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
今年の9月登録,10月中旬納車のセレナ ハイウェイスターVセレに乗っています。
納車以来,何度か時速30〜40km/hあたりまでアクセルを緩めに踏み込みながら加速していくと,このスピード辺りで車がガクガクガクと揺れることが度々発生します。回転数が急変することはないので,ABSなのかなんなのか判然としません。
この症状が出たときは,アクセルを緩めるか踏み込むと直ります。
今日は3度もこの症状にあってしまったので,年明けにディーラーに相談しにいくつもりなのですが(今日電話したかったのですが,年末年始の休業に。。。),同様の症状がある方,いらっしゃいますか?
ディーラーへの説明時の参考にさせていただきたいのです。なかなか説明が難しいのと再現できる条件がはっきりしないです。
よろしくお願いいたします。
3点
初めまして、私も同じ症状です、年明けに対せしてくれますよ。
あと右前のガラスの方からも、出だしのアクセルベタフミの時にカツと音もしたので、Dにゆったらなおしますのでってゆわれましたよ。
書込番号:17008875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは、同じような症状のスレが過去にもあったと思いますよ!
私も同じ症状が出ており、ディーラーに行き何度か走行しましたが、
症状の再現はできませんでした。
おそらくCVTが原因であろうとのことで、CVTの交換だと年明けなると言われたけど、
年末年始の帰省で車が必要なため(代車にスタッドレス装着車がないため)、
とりあえず応急処置として、ECU(だったかな!?)をリセットして再度学習してもらいました。
それでも症状が出るようであれば、CVTを交換することになりそうです。
学習機能によるものか分かりませんが、いまのところ症状は出ていません。
書込番号:17009479
0点
CVTの交換なんて現実にありえるの?聞いたこと無いけど・・・
書込番号:17010057
0点
有りえるよ。
過去にも他車で交換に至ったスレとかそれなりにあるし。
全車種で「CVT交換」で検索すると61件ヒットしたよ。
書込番号:17010217
1点
皆様
情報,ありがとうございます。
確かに,「走行中"ガタガタ"強く振動します。」との件名の質問で,同様の症状についての情報がありましたね。
私のチェック不足でした。申し訳ありません。
ともあれ,同様の症状が出ている方が結構いらっしゃって,プログラム書き換えやCVT交換などの情報もあり,きちんと治る可能性が高いとひとまず期待はしています。
念のため,こちらのサイトでの対応情報も印刷して持参し,担当者に相談したいと考えています。
有益な情報をいただき,ありがとうございました。
書込番号:17010650
0点
c25に乗ってますが同じ現象です。ペダル関係リコール時、EGリプロCVTリセットしましたが改善してません。原因は他にあると思います。
セレナはこんな車だと諦めてます。多分にドライブシャフトなどの振動を拾いやすい構造欠陥だと思ってます。
書込番号:17025348
0点
去年の2月に納車で現在11,500KMで約10,000KM位で現象が起きました。状況は坂道をアクセルを一定で走行中でノッキング状態になります。最初は道路の段差だと思っていたのですが、さすがにこれはと思い販売店に相談しました。コンピュター診断のみで、勿論問題なし様子をみてくださいとのことでした。今年に入って頻繁になったのでも一度連絡、対策を考えてから連絡を下さいと伝えました。連絡はまだですが、対策は考えてくれると思います。わかったら書き込みします。
書込番号:17038337
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
現行のセレナの購入を考えてますが、もう製造してないため在庫がないと言われてます。二軒目の日産にいくと、試乗車のセレナがあり、もうすぐすると新古車になりますといわれました。希望の黒でしたし、他の日産は在庫がないと言われてるし、悩んでいます。
新古車でも値引きはできるのでしょうか?
書込番号:16978195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さん
試乗車をお考えとの事ですがその場合は新古車ではなく中古車とお考えのうえでディーラーと交渉された方がよろしいかと思います。
その試乗車の走行距離はどの位ですか?。
書込番号:16978273 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
もうすぐ新古車になる・・公道を試乗する上でナンバー取ってるんだからすでに中古車やん
それとも仮ナンバー付けてんかよ(笑)
新古車は俗称で中古車には変わりありません
ですが、俗にいう新古車とはディーラーや販売店が販売成績を得るために自社登録した
走行距離が0km〜数十kmの車両のことと思いますので
試乗車を新古車扱いをするたわけたセールストークにはコンプライアンスで対抗して、値引きを勝ち取りましょう
「ふざけたことのたまうとお客様相談室に通告するぞ〜」・・・(爆)
書込番号:16978346
4点
スレ主さん
価格.comの中古車検索はご覧になりましたか?。
未登録等も有るみたいですから一度選択肢に加えてみてはいかがでしょうか?。
書込番号:16978459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
rinu−さん
試乗車(中古車)でも値引き交渉は可能です。
マイナーチェンジにより旧型となる訳ですから、出来るだけ安く買いたいですね。
尚、グレードや装備や走行距離、更には登録年月日等で価格は変わると思います。
書込番号:16978640
1点
DUKE乗りさんが仰っている内容は下記が参考になると思います。
http://kakaku.com/kuruma/used/spec/Maker=3/Model=30342/AgeType=2013/PriceFrom=1800000/Sort=d4/
ここに掲載されている「未登録車」がDで新車扱いとしてくれるのであればラッキーですが、そうでない場合は新古車って言っても、実態は比較的程度の良い中古車ですので、保証対応も少なからず新車とは差が有ると思った方が良いと思います。
又、スーパーアルテッツァさんが仰る様に中古車でも値引き交渉は可能ですが、新車での値引き額よりはかなり渋いと思います。
総合的に考えると新車を値引き交渉して買われた方が良い場合もありますので、両方で見積もりを取りながら保証内容も比較して決断される事をお奨めします。
ご参考まで。
書込番号:16978736
0点
登録年で売った時の価格や、
車検も3年では無いことも忘れずに・・・
書込番号:16978816
1点
>ここに掲載されている「未登録車」がDで新車扱いとしてくれるのであればラッキーですが、
未登録車???
未登録車なら普通に新車でしょ?
ディーラーだけじゃなくて、
自動車メーカーも行政も、
皆さん新車として扱ってくれると思いますよ。(だって新車だもん)
試乗車あがりなら既に登録はされているし、
実際に公道も走っているんだから、
正真正銘の中古車ですね。
走行距離が同じくらいのワンオーナー中古車(極上中古車)に比べると程度が悪いかも知れない。
愛情を込めて大切に試乗したことなんて無いですから。私は。
書込番号:16978852
0点
そうなんですね>_<すみません、何も知らなくて>_<新古車とばかり思ってました(;ω;)たぶん走行距離は1000kmだった気がします!
書込番号:16979180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
みなさん、貴重なご意見沢山ありがとうございます!とても参考になりました>_<
はじめにいった日産では思うように値引きが出来ず、在庫が1台しかないからと言われ行ったその日に返事をくれと言われました。次にいった日産でこの試乗車があり、でかナビがついていたり、後ろの席にもモニターがついていて、新古車なら安いだろうと思い込んでましたが、新車を買った方が良い場合もあるんですね(;ω;)勝手にラッキーだと思ってました。
他の日産にも行って見ます>_<もう新車の在庫がないかもしれませんが(;ω;)
書込番号:16979228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さん
1000q走っていたら完全に中古車ですね、ネットで検索を掛ければ未登録から走行2〜30qの未使用車等も有りますからお住まいの近くにないか調べてはいかがでしょうか?。
下手に試乗車を買って後々後悔するよりも新型なども候補に慎重に考えられた方がよろしいかと思います。
書込番号:16979466 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ぽんぽん船さんへ
先日Dでセールス氏と会話した際は、未登録と称する物が全て本当に未登録かは都度 確認が必要(ネットの表示は行き違いがある場合ある)的な表現をされたのですが、1を知って10を知れ的な表現で不親切でしたね。
(表示通りの物件ならぽんぽん船さんのご意見ごもっともです。)
ご参考まで。
書込番号:16979572
0点
>先日Dでセールス氏と会話した際は、未登録と称する物が全て本当に未登録かは都度 確認が必要
でもさぁ、
新古車って表示なら、見解の相違もあるかも知れないけど、
登録済(中古車)を未登録と表示して販売すれば、
それは明らかな詐欺行為なので、
後からでも何とでもなるような気が・・・
書込番号:16981197
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
はじめまして!
あまり車に詳しくない、みにばんっちと申します。セレナC26初期型に乗っています。早速ですがお聞きしたいことがあります。
セレナC26のCVTフルード交換は必要なのでしょうか?現在四万キロにさしかかったところなのですが友人から交換時期じゃないのかという指摘があったものなので気になり質問させていただきました。C26について詳しい方、教えていただけたら助かります。
2点
CVTのフルード交換については色々な意見が有るので一概には言えない様です
ただ交換してから調子が逆に悪くなる事も有る様なので、交換後のトラブルを考えるとディーラーでの作業をお勧めします。
書込番号:16933135
2点
メンテナンスノートを見ると6万kmで交換と書いてあります。
ただし、なぜかATと書いてあります。
書込番号:16937509
0点
セレナの中古車 (全6モデル/7,585物件)
-
- 支払総額
- 251.4万円
- 車両価格
- 236.0万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 145.5万円
- 車両価格
- 135.9万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 169.9万円
- 車両価格
- 161.7万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 71.9万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.1万km
-
- 支払総額
- 159.9万円
- 車両価格
- 143.6万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
18〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜2399万円
-
46〜358万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと18時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 251.4万円
- 車両価格
- 236.0万円
- 諸費用
- 15.4万円
-
- 支払総額
- 145.5万円
- 車両価格
- 135.9万円
- 諸費用
- 9.6万円
-
- 支払総額
- 169.9万円
- 車両価格
- 161.7万円
- 諸費用
- 8.2万円
-
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 71.9万円
- 諸費用
- 7.9万円
-
- 支払総額
- 159.9万円
- 車両価格
- 143.6万円
- 諸費用
- 16.3万円
















