日産 セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル

セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(3376件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
329

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信30

お気に入りに追加

標準

インテリジェントキー

2012/06/17 08:25(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

20Gのインテリジェントキーをどうやら車内でなくしたのですが、車内でくまなく探してもでてきません。
現状、もう一つのカギを使ってるわけですが、困った事にもう一つのキーを車外の遠いところにおいてても
エンジンがかかっちゃいます。 同じように車内でなくされた方で、こんなところにはさまってたという方は
いらっしゃいませんでしょうか? どうぞご教授よろしくお願いします。

書込番号:14690759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:47件

2012/06/17 09:10(1年以上前)

エンジンが始動できるということは、取説のp.37の「作動範囲」のどこかにあるということですから、そこを重点的に探されたらいいと思います。

書込番号:14690883

ナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2012/06/17 09:19(1年以上前)

シートの下は勿論、ドアポケット・座面シートとバックシートの間などは探されましたか?

書込番号:14690914

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2012/06/17 09:57(1年以上前)

くまなく探した場所がどこなのか書いてくれないと、あとどこを探すべきなのか考えにくい。

書込番号:14691046

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/06/17 10:37(1年以上前)

車内に有るのならドアロック出来ないのではないでしょうか?

車内では無く、「自分の服等に有った」とのオチを期待します。

書込番号:14691159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2012/06/17 10:53(1年以上前)

座席ははずしてませんが、
シートまわりの樹脂カバーははずしたんですが、みあたりませんでした。

書込番号:14691206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/06/17 10:53(1年以上前)

そんなオチはねーよ。

書込番号:14691212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/06/17 10:54(1年以上前)

そうですね。座席バラしてもう一度作動範囲を徹底的にさがします。ありがとうございます。

書込番号:14691216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/06/17 10:56(1年以上前)

実はエンジンルームの中だったという落ちは?

何か作業した時に置いたままボンネットしめちゃったとか。

書込番号:14691220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:16件

2012/06/17 11:16(1年以上前)

考えられるとして、2列目ステップの下?(アームが動作する部分)にあるとか。

あとは、1列目の座席の下のカーペットの切れ目とかに落ちることも想定できます。


ちなみに、鍵が車内にある場合はドアロックしても音が鳴って閉まりません。
これで車内にあるか判別できると思います。

早く見つかると良いですね。

書込番号:14691281

ナイスクチコミ!3


PES2157さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/17 12:20(1年以上前)

車外で車真下の地面に落ちているとか?

書込番号:14691491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5755件Goodアンサー獲得:156件

2012/06/17 12:43(1年以上前)

サンバイザーの裏、ドアポケットの中、ドアを開けた時に地面に落ちた、自分の服かズボンのポケットに入っている。。。良く見てよ・・・・

書込番号:14691542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2012/06/17 12:56(1年以上前)

・・・アルミホイル/エマージェンシーブランケットで攻めて行く。

書込番号:14691584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2012/06/17 14:17(1年以上前)


キーありましたか?

バックドアの荷物を積む辺りも探してみては?
てか、すでに探してるか!?

最悪Dに持ち込み、徹底的に探すか?

ですね。

書込番号:14691808

ナイスクチコミ!0


C26やんさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件

2012/06/17 18:23(1年以上前)

エンジンがかかるんですかぁ・・・
やはり車内近辺にはありますよ。

もしかして、ズボンのポケットなど身につけてたり。
(例:めがねを探していて実は頭部にあった!なんてね)

で、見つかりましたか????

書込番号:14692580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/06/17 19:14(1年以上前)

大変!

早くしないと盗まれますね。








書込番号:14692723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/06/17 20:43(1年以上前)

北に住んでいますさんは別にふざけてツッコミ入れている訳でなく、核心をついてますよ。

インテリジェントキーが車内にあるなら、車外からリモコンでのロックやドアノブのワンタッチスイッチでのでロックはできないはずです。

スペアーキーが遠くにあってもエンジンが掛かるならマスターキーが車内の認識エリアに有るという事になるので尚更です。

落ち着いて良く探すしかないです。

書込番号:14693024

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2012/06/18 00:29(1年以上前)

最後に鍵を使ったシチュエーションはどうでした?

書込番号:14694204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/18 12:24(1年以上前)

こんにちは。

社内にキーがあるとロック出来ません。
うちもかみさんがカバンに鍵を入れたまま車内に置いておくので、
ロックできない事がよくあります。

駐車されている周辺を探されてはいかがでしょうか?
もしくは駐車場と家が近いなら、家(玄関)などに置いてあるとか。

書込番号:14695391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2012/06/18 18:06(1年以上前)

切り分けが必要かな?

エンジンが、かかるのは、外出先でもかかる?

本人以外の人でもかかる?

車内の荷物を全て出してもかかる?

最近、スマートキーが増えて、同じ思いをしているかたは、かなり多いとおもいます。

周囲で実際、発生した事例では、本人は、無くしたはずなのに、本人が車近くにいくと、ロック解除できとおざかると、できなくなる。
この時は、本人が、探索済みのポーチに、ありました。

普段しまわないポケットにしまった為、気がつかなかったとか…

なかには、ティッシュケースの中に、入り込んだケースも。

クルマの荷物を出し入れする際に、トランクへ置いてしまったとか、車庫の手すりに
おいたとか?

書込番号:14696185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2012/06/18 21:24(1年以上前)

男性でたまにあるのがズボンの裾がダブルでひっかかる・・
でもセレナのスマートキーはそれなりに嵩張るから気づかないわけない。

書込番号:14696913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/06/18 22:42(1年以上前)

みなさまありがとうございます。返信遅くなりました。昨日から山間部にでており、携帯の電波すら入らないところで。。。返信遅れた事御詫び申し上げます。説明不足もありますので、再度説明させていただければい幸いです。

■ロックについて。ロックは、ドアノブのスイッチではピピピピッとなってロックはできませんが、インテリキー本体ではロックできます。→ですので、キーが中にあるのだと思っております。

■駐車スペースに落ちてるのでは?とか、服に入ってるのでは?
これは全くありえません。といいますのも、カギを紛失してから1週間以上経過しており、
また、自宅以外の場所で、インテリジェントキーをだいぶ遠くに離した(30m程度)状態で、エンジンスイッチを押すと
エンジンがかかります。→やっぱりカギは車内かなぁと。。。

■室内はダッシュボード周りから3列目まで可能な限り探しました。
また、ボンネットも開いて確認、後スライドドアのガイド部(2列目ステップの下の隙間)も確認しました。

お世話になってる自動車屋さんを通じてディーラーにも確認しておりますが、探しようがないと言われております。


あと、御詫びしないといけないのは、当初説明してなかった事ですが、私の車はスズキのランディです。
掲示板違いになりますが、セレナの方が圧倒的にユーザー数が多く、かなりマイナーな車種だと
アドバイスも少ないと思いましてこちらを選んだ次第です。すみません。

当初は私と同じような失敗をした方がもしかしたらいるかなと思ったのですが、
返信いただいて思ったのは「いないんだな。。」ということです。ご返信には感謝しております。

■あとはどうするか?ですが、お世話になってる業者の方に手伝ってもらい、シートを外すなどして再度徹底的に探すことくらいしかありません。

カギのロックはできますが、エンジンがかかっちゃうのは少々不用心なので早く見つかればと思いつつ。。。です。

また新たな展開があればご報告させていただきまして、皆様と情報共有する事で恩返しができればとおもっております。
ありがとうございます。




書込番号:14697344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:15件

2012/06/19 12:46(1年以上前)

私が車内で腕時計をなくしたとき、最終的にティッシュボックスの中から出てきました。無意識にティッシュボックスの上に時計を置いていて、車の振動でボックスの中に落ち込んだようです。ティッシュが無くなり、空の箱を捨てようとして、カタカタ音がするので、時計に気付きました。参考になるか分かりませんが、こういうケースもあるということで、まさか、という所を探してみてはどうでしょうか。早く見つかることをお祈りします。

書込番号:14699132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2012/06/19 15:05(1年以上前)

>自宅以外の場所で、インテリジェントキーをだいぶ遠くに離した(30m程度)状態で、
>エンジンスイッチを押すとエンジンがかかります。→やっぱりカギは車内かなぁと。。。

事故等は問題が重なったときに起きますが、車側を疑うのは?
無くしたのは車内ではなくて何処か&
無くしたインテリジェントキーが常に該システムでは認識状態?とかの故障・・・

書込番号:14699526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/06/19 18:48(1年以上前)

さささささっさぁーさんの仰る状況を再現してみたら、そのとおりになりました。

ロック操作はキーを一つ車内に入れた状態で再現すると、ドアノブのスイッチではピピピピッとなってロックできず、インテリキー本体のリモコンボタンではロックできます。

エンジンルームにある状態ではエンジンは掛かりませんでした。

車の下に落ちた事を想定してみましたが、これもエンジンは掛かりませんでした。

よって、メインキーは仰る通り車内にあると思われます。
(テスト車両はE52)

いろいろ探しても見つからない様なので、スライドドアのステップの下とか、思いがけないところに有りそうですね。
その他、セレナは収納がたくさんあるのでライト片手に良く探してみてください。

書込番号:14700247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/19 20:02(1年以上前)

普通に考えつく場所
★ドアポケット
★運転席・助手席シートの下及びフロアマットの下
★運転席・助手席シートの背もたれと座面の隙間、及びウォークスルースペースの隙間
★センターコンソールの下側周辺(フロアマットの下とかぶるか?)

意外な場所
●肘掛と背もたれの隙間及びヘッドレストに挟まっている
●背もたれ後ろのポケット
●カップホルダーの奥
●2列目センターシートのアクセサリーBOXの中
●シートベルト下側で内張りとの間に絶妙なバランスで挟まっている
●Aピラーの太目の縦支柱にもたれかかり、気づかれないように隠れんぼ(外からは丸見え)

と、とりあえず気になったポイントです。

書込番号:14700573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/06/19 21:57(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。いただいたアドバイスで指摘いただいた場所も徹底的に探してみます。
そして車の誤反応?も最終的には確認してみようと思います。本当にありあとうございます。

書込番号:14701090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:10件

2012/06/20 00:12(1年以上前)

まず最初に、かぎはどこに持って車に乗ったのでしょうか?
ズボンのポケット、右、左?
上着のポケット、右、左、胸?
かばんの中? その他、袋の中?
手に持って乗り、どこかに置いた?

スボンのポケットだと何かを取った時に、下に落ちたりしますね。
座席の下が一番可能性は高いですが、何回も探しているでしょうね。
鉄板かブリキでも置いて、電波か赤外線かわかりませんが、遮断して
切り分けできないですかね。

書込番号:14701763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/23 12:12(1年以上前)

どこにあるか知りたーい(>_<)

書込番号:14714922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mamagoo9さん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/29 12:38(1年以上前)

スレ主さん。
ありましたかー!?

書込番号:14739657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/08/13 07:56(1年以上前)

返信遅くなりました。すみません。結果ですが仕事も落ち着きましたので、ようやくディーラーさんに車を持ち込みました。。ディーラーでもカギを車内にないか探してもらいましたが結局見つからず、新たなキーを追加で登録してもらいました。追加作業の際に、現状使ってるキーも再度認識?させる必要があるということで、現状見当たらないカギは認識作業をしないことになりますので、結果以前のように、手元にカギを持ってなくてもえんじんをかけられたりすることができなくなりましたので、一安心となりました。。根本的な問題は未解決なままで現状乗っておりますが、上記の通り問題なく乗れるようになりましたので、まずは一安心です。それにしてもカギどこにあるんでしょうね。。。みなさまいろいろとご意見ありがとうございました。

書込番号:14928586

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

オートライト感度設定

2012/06/03 11:33(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:22件


感度設定は、何段階あるのですか?

初期設定では、どの位の設定になってますか? 

書込番号:14636262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件

2012/06/03 16:37(1年以上前)

私もオートライトの感度が良過ぎたため、ディーラーに行き設定を一番低くしてもらいました!設定には、4段階あったと思います。最初は一番高い設定だったと思います。でも、あまり変わらない気がします…。それでも変えたいならディーラーで変えてもらうといいですよ!

書込番号:14637117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/06/03 17:58(1年以上前)

4段階あって、鈍い方から2番目だと思います。
Dで調整してもらえます。

書込番号:14637459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:26件 セレナ 2010年モデルの満足度1

2012/06/03 22:20(1年以上前)

オートライトの感度設定だけでなく薄暮れ感知機能をOFFにしないと、あまり変わらないですよ。

書込番号:14638499

ナイスクチコミ!2


akkeeさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/04 08:38(1年以上前)

てぃんばぁさんの言われる通り、薄暮れ感知機能をOFFにしないとあまり変わりません。
ですが、私の場合!?薄暮れ感知機能なしにしたら、トンネル内で点灯が遅い、明るさによっては全然点灯しない等があったので、薄暮れ感知機能ありに戻しました。
(オートライトロジック設定 設定6 ⇒ 設定3)

書込番号:14639633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/06/04 09:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。


ディーラーにてオートライトの設定を一番鈍感にしてくれとお願いした所、夕方になり薄暗くなってもスモールさえ点かなかった。

薄暮感知機能もオフにされたのかな?

書込番号:14639767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/06/04 22:01(1年以上前)

それをOFFにしないと感度が鈍くなりませんから薄暮れ感知機能は当然OFFにされていると思いますよ。
設定4のオートロジックは4・5・6の何れかでしょう。

MOPナビなら更に微調整できると思うのですがナビはDOPの方でしょうか?

書込番号:14641749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/06/05 21:45(1年以上前)

やはり薄暮感知オフになってるんですね。

ナビは、社外を付けてます。





書込番号:14645230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/06/12 18:05(1年以上前)

ナビは社外品でしたか・・・
MOPなら設定画面から微調整ができたのですが、残念です。

書込番号:14672790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/18 00:16(1年以上前)

薄暗くなったらライトはつけた方がいいよ

書込番号:14694157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2012/06/18 11:46(1年以上前)

私も日没1時間くらい前を目安に、またうす暗い日も雨の日も駐車場でもスモールランプ
にせず、ヘッドランプ点灯で走行しています。日中のヘッドライト点灯を見つけても消し
忘れではありません。

書込番号:14695282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/06/18 21:11(1年以上前)

スレ主様、他投稿者の皆様はじめまして。
早速ですみません。
自分もセレナを購入当初から、オートライトについて気になっておりました。
先日、本スレを拝見させて頂いた時に、ふと思いつき、昨日ディーラーの感謝祭に行ったついでに担当メカニックマンにオートライトロジック設定5(薄暮れ感知機能オフ、ワイパー連動INT以外オン)、ヘッドランプモード設定を一番敏感なモード3にして頂きましたところ、本日走行中薄暗い森の中の道路に入って直ぐスモール点灯のみになりまして、明るい所に出たら直ぐに消灯しました。今迄、いきなりのヘッドライト点灯が嫌でしたので、自分的には点灯レスポンスも含め狙い通りの満足な結果となりました。(トンネル内(いきなり全灯)はまだ試しておりませんが...。)
この度、本スレを勝手に参考にさせて頂きました事、どうかご容赦願います。
そして、スレ主様はじめ、投稿者の皆様、ありがとうございました。(私も、僭越ながら、少しでも情報としてお役に立てればと思い、投稿させて頂きました。)

書込番号:14696826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

純正オプションナビってどうなんですか?

2012/05/29 00:41(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 SSKマンさん
クチコミ投稿数:7件

現在セレナを購入検討中なのですが、ナビゲーションをどうしたらいいか悩んでいます。
今の車には昨年ケンウッドのナビを買って取り付けしています。
しかし、新車を買うならせっかくなので新しいものを取り付けたいと思ったり、下取りの車にはナビは出来ればつけておいて欲しいとディーラーで言われています。
そこで質問なのですが、ディーラーオプション品のMC311D-Wってどうなのでしょうか?
今のナビは画面もくっきりした色で昼間でも見やすく、音質もこれまで使っていたナビよりもいい音で気に入っています。
しかし、今以上にMC311D-Wいいのであればディーラーオプション品でもいいと思っています。
どなたか的確なご教授していただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:14617155

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/05/29 05:38(1年以上前)

カーナビ自体の性能については・・詳しい人のコメントをお待ち下さい。
カーナビ取り外しによる査定金額の減額は・・僅かな金額のようです。

ディーラーとしては・・付け替えを主張されると・・現車からの取り外しと新車への取り付けが必要になります。
しかも、工賃は値引き交渉で無料にされてしまう恐れがあります。
更に・・ナビを外されてしまった現車は・・再販も困難になります。

ディーラーの都合としては・・純正ナビを売った方が確実に利益が増えます。
取り外し工賃も発生しません。
現車の再販も有利です。

書込番号:14617479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/05/29 06:15(1年以上前)

ディーラーオプション品のMC311D-Wですが、私には実際の性能は判りませんので性能については他の方のレスを待って下さい

価格が208,000円を考えると社外ナビを取付けした方が安上がりになると思います

10万円位のナビにバックカメラとリア席モニターを取付で工賃込みで20万円前後で収まると思います(ケンウッドの737DTがお勧めかも?)
又はパナソニック製でセレナ専用のナビで8型画面のナビもあります(価格は少し高めですが、取付はメーカーオプション品の様にスッキリします)
http://kakaku.com/item/K0000341224/

逆にディーラーオプションの方が良い点を書きますと
保障が車と一緒なので3年あり日産で見て貰える(社外ナビは普通は1年間の保障だが3年とかに延長対応出来る店舗も有る様です)
サイドブラインドモニターやフロントサイドビューモニターの取付を考えているならディーラーオプション品の方が使い易いかも?(社外ナビでも対応しているナビはありますが、HDDナビの高級機になる為価格面でのメリットが少しになるかも?)

書込番号:14617521

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/05/29 06:28(1年以上前)

みんカラで紹介されている内容では、リモコン操作に難有りの様ですが、ナビ本体のみの評価は悪くないみたいですね。

http://search.carview.co.jp/search.aspx?q=%E6%97%A5%E7%94%A3%E7%B4%94%E6%AD%A3+MC311D-W

書込番号:14617542

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/05/29 08:53(1年以上前)

SSKマンさん、こんにちは。
MC311D-Wではなく、MP311D-Wを取り付けました。
前車にはストラーダの500を取り付けていました。
結構細かな設定もできますので、ディーラーOp.のナビもそんなに悪くない印象です。
ナビの保証も、ディーラーで一緒に3年間(延長で5年)見てくれるのもいいですね。
リモコン不要、録音不要であれば、MP311D-Wもお安くてオススメですよ。
ただ、メモリナビなので、パッと見た目はHDD/SSDナビの方がいいかも知れません。
音は、ヘッドユニットもそうですけど、それ以上にスピーカーが影響大きいと思いますので、
スピーカー交換やツイーター・サブウーファー追加を検討してはどうでしょうか。

故障等の場合面倒ですけど、パナやアルパインから1インチ大きなナビも出てますね。
共に綺麗に収まるパネルも一緒に出てますので、検討してみるのもいいでしょう。
私もBIG-Xを検討しましたが、保証や値引きの面もあって純正にしました。

書込番号:14617810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5755件Goodアンサー獲得:156件

2012/05/29 09:12(1年以上前)

日産の純正ナビはガソリンが少なくなると近くのガソリンスタンドに誘導してくれるという話を聞いたことがあるけど・・・ほんとかな?

書込番号:14617848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2012/05/29 13:53(1年以上前)

現在ケンウッドのどの機種か分かりませんが。
MC311D−AWは製造元クラリオン製です。
純正仕様のカーウングス対応と、ナビの中にエコ運転診断機能が内臓されています。
音楽レーコーディングもメモリーナビですが、パナの機種のようにSDメモリーカードで可能です。
音質ですが、個人的にはMP311(パイオニア製)のほうが良いと感じます。
購入金額だけでしたら、MP311のほうで十分かと思いますが、金額的に合わせてもらえるのならばスレ主さんお気に入りの当機種でもいいのでは。

7月には2012モデルが登場し、MC312Dになるようです。
大きな違いは、スマートフォン連動機能だそうでナビ画面等には大きな違いはないでしょう。

書込番号:14618524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2012/05/29 22:28(1年以上前)

MC311D-W使用してます。
私が気になる点は、ナビの音量です。
普段ナビは殆ど使わず、CD かDVD なのですが、いざ使おうとすると、大概ナビの音量が小さくなっていて何をいってるか、聞き取れません。その度に直しています。CD 、DVD を使っていて何かの操作でナビの音量が変わってしまう様です。直し方が、はっきりしているので、取説もみず、原因もはっきりいていませんが、私からしたら、欠陥です。

書込番号:14620178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SSKマンさん
クチコミ投稿数:7件

2012/05/29 23:19(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。
中々 「いいよ!」と後押ししてくれるような返信はないものですね…(涙)
今まではケンウッドのMDV-727DTを使用していました。
今回検討中のMC311はやっぱりクラリオン製なんですね。
地図表示画面が見たことあるのでそのような気がしていました。
クラリオン製ということはこの機種はナビとAV(TVなど)の2画面は出来ないのでしょうか?
ケンウッドのナビゲーションを購入するときに決め手となったのが2画面だったので…
あと、iPhoneでの音楽再生とUSBでの動画ファイル再生なんですが、このあたりもケンウッドと同じように使えるものなのですか?
音質も、このMC311はタイムアライメントや13バンドイコライザーはついているのでしょうか?
この辺がだめなら載せ替えか新しいケンウッドに付け替えしようかと思います。
どなたかご存知の方がいれば教えてください。

書込番号:14620482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2012/05/30 11:57(1年以上前)

ディーラーに行きナビのカタログもらってくるか、
日産のホームページからナビの取扱書をダウンロードして
じっくり見て見れはいいでしょう。
どこら辺が気になるは人によって違いますから、、、

書込番号:14622000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/05/30 21:14(1年以上前)

>iPhoneでの音楽再生とUSBでの動画ファイル再生なんですが、このあたりもケンウッドと同じように使えるものなのですか?

iPhoneでの音楽再生は問題なく可能(動画にも対応)
USBでの動画ファイルは不可(音楽のみ可能)

http://www2.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/agreement.html?url=/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SERENA/index.html  詳しくは取説を御覧下さい

ケンウッドの737DTならiPhoneをUSBに接続したままUSBメモリーも接続出来ます(本体からUSBケーブル2本+USBハブ可能になった)

また、WEBを今日見ると日産のナビが新型に変わっていますね、昨日までは旧型だったはずですけど。

書込番号:14623604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信17

お気に入りに追加

標準

オイル交換

2012/05/27 21:43(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:24件

みなさんはオイル交換に1回いくら位払っていますか?
特にディーラーで交換している方、情報をお願いします。
私は今日、オイル交換をしたのですが、約5000円(フィルター込み)かかりました。
これでもXXフェアーで大分割り引かれているとの事でした。
久々の日産車なので、この値段で普通なのかも知れませんが、私にとっては少々高い気がしました。
セレナの前はステップワゴンを2台乗り継ぎましたが、オイル交換だけなら1回1500円、フィルター込みで3200円でした。ホンダが安いのか、日産が高いのか知りたいです。情報よろしくお願いします。

書込番号:14612784

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2012/05/27 21:54(1年以上前)

2000CCの車をトヨタディーラーでオイル交換した場合の金額です。

工賃:1050円
オイルフィルター:1050円
エンジンオイル:1654円
合計:3754円

ここから値引きがあり、実際の支払い額は3200円でした。

書込番号:14612841

ナイスクチコミ!8


mortkeさん
クチコミ投稿数:4件

2012/05/27 22:11(1年以上前)

現行セレナに乗っています。
プリンス店で購入しましたが、プリンス店では、オイル交換4,500円、
日産店では、2,100円でしたので、日産店でオイル交換をしてもらっています。
ちなみに、ホンダの軽は、ホンダカーズで、2,000円でオイル交換をしています。
オイルフィルター交換は、いずれも、オイル交換代プラス2,500円くらいです。
ご参考まで。

書込番号:14612913

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11296件Goodアンサー獲得:2113件

2012/05/27 22:11(1年以上前)

では、高い例を。

私が御世話になっているスバルでは、一番高くて7,140円。一番安くて4,557円。
オイル交換+フィルター交換+ドレンプラグ(パッキン込み)+工賃で、です。

ちなみにオイルは全て同じオイルです。(5W-30 半合成油)

ここは量り売りでなくて、車種別で料金が決まっています。

書込番号:14612914

ナイスクチコミ!5


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/05/27 22:14(1年以上前)

私の場合はディーラーで20Lのオイルキープをずっと利用していて、1回当たりの
オイル交換費用は2000円位ですね。この中には交換工賃も含みます。
フィルターを交換する場合は、別途フィルターの代金のみが追加されます。

ディーラーによってはオイルキープはしていないところもありますので、その場合は
もっと費用は高くなりますね(確かオイル交換のみで3500円位)。

書込番号:14612927

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2012/05/27 22:14(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
早速の情報ありがとうございます。
3200円ということは、トヨタとホンダは同じ位ということですね。
2000ccというと大体4&#8467;位でしょうか?


書込番号:14612930

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2012/05/27 22:30(1年以上前)

直っち3969さん

私の車のエンジンは3S-GEと古いエンジンで、フィルターと
オイルの同時交換なら、オイルの給油量は5L位になります。

書込番号:14613014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2012/05/27 22:33(1年以上前)

mortkeさん
自分もXXフェアーでなければ、通常料金はオイル交換だけで4500円と言われました。
購入したディーラーが安いと思っていましたが、購入店以外で聞いてみます。
ありがとうございました。

Berry Berryさん
7,140円は高いですね。若い頃少し悪戯した車(RX−7)に乗っていた頃の金額に近いです。確かリッター3000円のオイルだったと思いますが、5リッター入るので10000円を超えていました。値引き等で8000円〜9000円位にしてもらっていたと思います。確か日石(今はENEOS)の一番高いオイルもリッター3000円だったと思います。
関係ないか、すいません。

nehさん
キープだと若干安い様ですが、普通だと3500円でフィルター込みで5000円近くいきそうですね。

みなさんありがとうございます。

書込番号:14613032

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2012/05/27 22:44(1年以上前)

・・・

僕は・・

オイルだけだとモービルオイル1000円前後、

オイルフィルター込みだと780円、凡そ1800円です,,^^;;;

・・・

書込番号:14613084

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:39件

2012/05/27 23:24(1年以上前)

ディーラー(トヨタ、日産)での交換は、お呼ばれされたキャンペーン時なので500円しか払った事有りません(オイル代込みの交換のみ)

普通は全て自分で交換します^^

書込番号:14613286

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:30件

2012/05/28 07:56(1年以上前)

あまり安い所は、0-20W推奨にも関わらず、5-30Wを入れてる場合もあると聞きますので、要確認です。
C26推奨オイルはご確認下さい。ちなみにC25は0-20Wです。
別に気にされなければいいですけどね。

書込番号:14614018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2012/05/28 08:31(1年以上前)

ピナ_プリさん
推奨外のものに交換されるのは嫌ですね。
ディーラーでもその様な事が行われているのでしょうか?
何を信用していいかわかりませんね。

書込番号:14614070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/05/28 10:35(1年以上前)

>あまり安い所は、0-20W推奨にも関わらず、5-30Wを入れてる場合もあると聞きますので、要確認です。

ディーラーがそんなことする?
最近はカーショップでも、大手ショップなら推奨粘度しか交換してくれないけど・・・

ちなみに、
粘度表記は、下がウインター(W)だよ。

書込番号:14614287

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/05/28 12:56(1年以上前)

直っち3969さん、こんにちは。
推奨品とか枯れていますが、5W-30とかも使えると、
説明書には書かれているようなので、
やはり、交換前には、しっかりと確認はしたほうがいいでしょうね。
自分は、ディーラーで基本交換していますが、
0W-20であることを確認して交換してもらっています。
今はメンテパック期間中なので、そのチケットを使っていますが、
その他の期間では、お客様感謝デーとかやってる時、
または、点検時などに、1,500円でオイル交換してくれるので、
その安くなる時を狙って交換しています。
お近くのディーラーでも、このようなことやってるかも知れませんね。
フィルターは、これに実費で+でしたが、価格は忘れてしまいました。

書込番号:14614669

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:30件

2012/05/28 14:49(1年以上前)

スレ主さん
ディーラーによって違うと思いますが、自分とこは5-30を入れてましたね。それ聞いてディーラーでオイル交換した事はないですし、
メンテパックにも入りませんでした。
まあ、入れる前にこちらで確認すればいいだけなんで特に強くは言ってませんが。
ということで、こういうディーラーも少なからず存在するので、特売セールのご案内がきた時には念のためですが、気にしない人を除いて御確認された方がよろしいかと感じた次第です。

書込番号:14614927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/28 21:10(1年以上前)

オイル交換はデーラーで毎月第1日曜日がレディースデーで、軽自動車が1050円、普通車(2000cc)が2100円で交換しています。オイルフィルターは別途かかりますが日産の会員カード割引10%off で交換できます。
レディースデーといっても私がいつも行くので対応して貰っています。

書込番号:14616112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/29 00:55(1年以上前)

こんばんは。
私も過去に同じような質問をして、みなさんに様々な回答を頂いているので参考にしてください。
オイル交換の費用についてと検索すれば出てきますよ。
車は当然c26です。

書込番号:14617196

ナイスクチコミ!1


雄物川さん
クチコミ投稿数:15件

2012/06/01 11:16(1年以上前)

当方の日産での価格ですが通常はオイル交換だと3780円(SM級5W−30)+工賃525円(SL級0W−20だと6804円)
エレメント交換も入るとエレメント代1312円+工賃525円が発生します

ただ日産カード会員ですとSM級で1575円工賃無料。SL級で2100円工賃無料
エレメント交換が入るとエレメント代1312円+工賃525円が発生します
それと部品(エレメント)から15%の値引きになります

一度販売店に日産カード特典を確認してみたらいかがでしょう
ただ年会費が1300円位かかります

書込番号:14628865

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 C26Pレンジでドアロック解除!!

2012/05/07 23:33(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:2件

初心者ですみません

Pレンジでドアロック解除方法をどなたかしっていて説明してくれるかたいにいでしょうか?

書込番号:14535622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/05/07 23:48(1年以上前)

Pレンジ解除は、ディーラーしか設定変更出来ないようですよ。
お時間がある時に、ディーラーに遊びに行って下さい。

書込番号:14535698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/05/08 00:53(1年以上前)

やっぱりそうですか

ディーラーに行ってみます

ありがとうございました!

書込番号:14535981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

運転席テーブルc26

2012/05/07 21:45(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 muta0610さん
クチコミ投稿数:4件

灰皿の置き場所確保の為、運転席テーブル購入を考えています!

買った方いますか??

ピタッとはまるもんですか?

ドア開閉時邪魔になったりしますかね?

おすすめとかありましたら教えていただきたいですm(_ _)m

書込番号:14534956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/05/07 22:07(1年以上前)

サイドテーブルの事かな。
車検NGと判断するディーラーでは、点検等が受けられなくなる可能性があります。
エアコンの噴出し口に、ドリンクホルダーを付けて、そこに灰皿を入れてはどうですか?

書込番号:14535087

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2010年モデル
日産

セレナ 2010年モデル

新車価格:216〜353万円

中古車価格:23〜216万円

セレナ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,525物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,525物件)