日産 セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル

セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(3376件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
329

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

セカンドーシートの振動

2012/02/25 22:32(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:1件

昨年12月に『20X』を購入しました。皆さんにお聞きしたいのですが、セカンドシートに座っていると、お尻に低周波みたいな震度を感じると、乗っている人から言われたことがありませんか?

書込番号:14203837

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/07 16:28(1年以上前)

私は普段運転席しか座らないので気づきませんでしたが、先日家内が運転して、セカンドシートに乗ってみたところ、確かに微振動のようなものを感じました。

そこで、試しにエーモン・ロードノイズ低減プレートを購入し、スライドシート下部のカバーを外してボルト4か所にかませてみました。
すると、その後は微振動がなくなりました。

ロードノイズ低減プレートは割とはっきりと評価の分かれるシロモノですが、当方の使用方法では効果があったみたいです。

書込番号:19937067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/07 16:30(1年以上前)

連投すみません、、、

因みにスライドシート下のカバーは、特に工具がなくても手で引っ張れば前後ふたつに分割できます。

嵌めるときは少々コツがいりますが。

書込番号:19937070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 DOナビの保証について

2012/02/21 22:09(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

先日、HSVを契約し納車待ちの状態です

付属品にDOのHDDナビを選択し営業マンに
停車中じゃなくてもテレビが見れるように出来ませんか? 聞くと

出来ますが、保証が受けれない場合があると
言われました。

トヨタディーラーでVOXYを買った知人は
そのような事は言われなかったみたいです

メーカーによって異なるものなのでしょうか

DOナビを購入された方はどうされてますか?


書込番号:14186179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:18件

2012/02/21 22:37(1年以上前)

見れるようにしてもらっていますよ。
もちろん本当はダメなんですが・・・

持ち込みナビのみ有料って言われました。

書込番号:14186366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/21 23:39(1年以上前)

DOナビなら設定無料って事ですか?
保証関係は何も言ってはいませんでしたか?

書込番号:14186757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/02/21 23:48(1年以上前)

そーまん@恐妻家さん、こんばんは。
DOPナビに関しては、私も改良してもらってますが、
特に保証の点は言われませんでした。
でも、その他の点については、とにかく営業さんはその点言ってきますね。
まぁ、仕方のない事なのかなと、聞き流していますが。
マニュアル通りの利用方法以外で使った場合には保証対象外、
車のこと以外でも当たり前に言われることだと思います。
いざ故障となった場合には、あとは交渉次第になるのでしょう。
他メーカーは、言わないだけで、いざ故障になったら同じかも知れません。
実際に、この程度で保証してくれないってことは無いと思いますが。
自己責任の範囲ではありますね。

書込番号:14186810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/02/22 00:54(1年以上前)

そーまん@恐妻家さんこんばんは。

たしか運転中にモニターを注視することが道交法に触れるだけで、
テレビを見ることができるようにすることは違法ではなかったと思います。
ただ、ナビそのものがそのような仕様ではないので、
これが原因で故障した場合は保証できないということではないでしょうか。
私がお願いしたとき、
バッテリーを取り替えたときナビの設定が初期化される恐れがあり、
不具合が生じる可能性があることは言われました。

なんにしても事故らないように気をつけましょう。

書込番号:14187088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/22 02:44(1年以上前)

保証が受けられない場合があるという点についてですが、もしかしたらナビの配線を切断してテレビが見れるようにした場合のことじゃないでしょうか。
みんカラとかでは配線を切断していじってる人がいますよ。

私は配線を切ったりするのは嫌だし、もし間違って別なところを切っちゃったら大変なので、いいものがないかいろいろ探しました。
そして見つけました。

http://www.ism-ns.net/

この中から選択されたナビの型番に対応してるものを買って取り付ければ簡単ですよ。
センターパネルの外し方などはみんカラで丁寧に説明されてる方がいるので、そちらを参考にするといいと思います。
自信がなかったらディーラーでセンターパネルだけ外してもらうのも一つの手かもしれません。

書込番号:14187305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/22 12:59(1年以上前)

メーカーで異なるのではなく、ディーラー店舗で異なりますね。
以前乗っていた日産車は、ディーラーに頼んで
特に何も言われずに無料で解除して貰いました。

現在は、トヨタ車に乗っていますが商談時にDOPナビを選んでいる時に
「走行中にテレビやDVDが見られないと同乗者が退屈ですから
 見られる様にするテレビキットをサービスで付けておきますね」と
こちらが依頼しなくても担当の方から付けてくれました。

そのディーラーでは、車検非対応品の取り寄せや取付は、不可ですが
当店で取り寄せ・取付を行った商品は全て保証しますよと言っていました。

書込番号:14188540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/22 23:18(1年以上前)

私の場合、Dにお願いしたところ気持ち良く即OKの返事で、無料でした。(この営業、車庫証明、納車費用カットも即OKで下取り費用も向こうから切ってきました。)

また、保証の事も触れてきませんでした。

まぁ、これが起因で故障は考えづらいですが。

日産がトヨタがというより、販社の方針だと思います。

とあるズバルのDも渋々でって感じでしたし…

過去にそのような施工をしたが、お客さんが事故を起こしたとか。

書込番号:14191102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 HSV 寒冷地仕様 検討中

2012/02/20 20:43(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
HSV購入検討中です。
現在の見積価格を皆さんの意見が聞きたくて書き込み致します。
本体価格+キセノン+スクラッチ
2758350円
本体値引き 40万円

付属品
バックモニター
バイザー
カーペット
ETC
後席モニター
ナビMC311D-W
エンジンスターター
5years coat
計 602457円
付属品値引き 40万円
下取り 30万円
諸費用 180900円
合計 2711000円です。

どんな感じでしょうか??

書込番号:14181399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2012/02/20 20:54(1年以上前)

すいません。
付属品値引き14万円です(ーー;)

書込番号:14181446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:56件

2012/02/20 21:10(1年以上前)

下取り無しの条件ですと、ほぼ上限いっぱいの値引きだと思いますよ。
問題は、下取り車が適正価格で査定されているか?という問題だけですね。

私の場合、下取り車が人気車種(ライダーシリーズ)だった為、買い取り専門店との査定金額に開きがありました。
結局、最終交渉の時に買い取り専門店の査定金額に近づけて貰いましたが、未だに悔いが残っています。

ディラーオプションを60万円も付けていますし、時期的にもう4万円上乗せして58万円の値引きが取れそうな気もします。
それに、「車庫証明手続き費用」と「納車費用」を削れればベストだと思います。

いちばん大切なことは、納車後もお付き合いをするセールスに「嫌な客(−−〆)」と思われずに契約することですけどね。

書込番号:14181544

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2012/02/20 21:21(1年以上前)

テリーマン太郎さん こんばんは。

今回の事例なら値引き総額40〜45万円辺りが目標になるかなと思われますので
現状の値引き総額54万円は良い額と言えそうです。

それと私も下取り額が適正価格か気になります。
これについては買取専門店数店で査定して、下取り額30万円が適正価格か確認
しても良いのではと思います。

書込番号:14181604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/20 21:38(1年以上前)

かすがのさん
スーパーさん>>
早速のご返事ありがとうございます。
下取り価格は自分的にはですが適性かと思います^^
9年落ちのVOXYで修復歴ありですから…
何件かまわりましたが20〜30の間でした。
他も回ると若干の値上がりがあるかもしれませんが…

書込番号:14181702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/02/20 22:00(1年以上前)

テリーマン太郎さん、こんばんは。
54万引きであれば、いい線の値引きが出ているものと思われます。
下取りについても、その条件であれば、ほぼ適正価格でしょうね。
他社に数万で売るよりも、日産に下取りの方が、
引渡しや、のちのとらぶるの危険性からもオススメではあります。
まぁ、他社に引き取ってもらえば、
数万の上乗せ+手数料分の価値はあるのかも知れませんが。
例えば、ちょっとしたオススメオプション、
・ラゲッジアンダーボックストレイ
・ラゲッジネット(2wayタイプ)
・ドアロック連動ドアミラー格納
等、付けてくれたら印押しますよと、
最後のお願いしてみるのはどうでしょうか。

書込番号:14181865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:18件

2012/02/21 03:47(1年以上前)

私の本日の見積もりです。
HSV ブラック(スクラッチシールド)キセノンヘッドランプ
車両合計 2758350
値引き   313432

OP
ETC本体(BM10−S) 25980
ETCセット料金 2625
バックビュー 42000
MP311D−W 160532
カーペット 54500
バイザー 24800
合計 310437
値引き 70000

車両総額 2685355
諸費用 117270

総額  2802625

でした。
端数はETCのセットアップ料です。これは綺麗にならなかった・・・(泣)

これに伝票には載っていない 5イヤーズコートが無料で付けていただきました。
ナビなしで注文したかったんですが、どうしてもダメらしく・・・
交換条件で5イヤーズコートが無料になりました。

っで、いろいろありやっと契約いたしました。
みなさんの書き込みを拝見しますとあまりいい条件ではないと思いますが、今乗っている車のガタが・・・ 初期WISH グレードZ 約78000k 回りボコボコキズだらけ・・・
ガリバーなどの買い取り店では7万・・・
日産は20万で下取りしていただきました。

2602625円 支払い額です。  どうでしょうか??

書込番号:14183069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:18件

2012/02/21 03:53(1年以上前)

あと・・・最近は車庫証明はわざわざ警察にいかなくてもいいそう(行ってもダメみたい)で・・・パソコンで手続き・・・ その手数料2600円だそうです。
他の手続きもパソコンみたいでその手数料がちょこちょこ取られています・・・(泣)

っと、営業の方が言っていました??

本当か???

書込番号:14183076

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/02/21 08:38(1年以上前)

かもちゃんようちゃんさん、おはようございます。
HSVご契約おめでとうございます。
値引き額としてはcoat含め43万くらいのようですが、
下取り額見ると、実質10万+α上乗せって感じですね。
となると、値引き額は50万超えていることになりますので、
いい数値だと思いますよ。納車楽しみですねぇ〜。
車庫証明は、私もその様に営業さんから説明受けました。
行ってもダメってことはないと思うのですが、
ディーラーでは、一括して手続きする?というような感じだったかな?
なので、私の場合、見積書には計上されていますが、
その分値引き額上乗せしてくれました。

書込番号:14183398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/02/21 19:24(1年以上前)

かもちゃんようちゃんさん

契約おめでとうございます。(^^)
お互い 納車が待ち遠しいですね

書込番号:14185307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/21 20:51(1年以上前)

契約致しましたーー
最終結果
車両本体
2653350
メーカーオプション
105000
車両本体値引き
▲400376
付属品
639207
付属品値引き
▲130001
+諸費用 諸々
▲下取り30万円
計273000円
昨日のからカーフィルムつけて若干の値引きをしてもらい合意致しました。

納車までの間…
納車してから買ったオススメの物って何かありますか??
シートカバーとか…

書込番号:14185708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:18件

2012/02/21 22:43(1年以上前)

納車待ちですが、ルームランプをLEDにしようとネットで探しました。
カーショップだと1台分セットっというのが無くネットで購入しようかと思っています。

書込番号:14186395

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/02/21 23:53(1年以上前)

テリーマン太郎さん、こんばんは。
ご契約おめでとうございます。納車楽しみですね。
自分の場合ですが、

・Clazzio シートカバー(Type2)
・アルティジャーノのセカンドマット
・LEDデイライト
・YMTステップマット
・SHARE×STYLE LEDランプセット
・ドライブレコーダ
・他、ホーンや電源関係、アイラインフィルム、アルミパッド等

あれこれ、少しずつ集めながら、取付中です。
今は、電源系イジってて、LEDデイライト等を付けようと思ってます。

書込番号:14186835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:56件

2012/02/22 21:02(1年以上前)

テリーマン太郎さん、ご契約おめでとうございます。
私もHSVの納車待ちなので、オーナーが増えることは嬉しいことです♪

私も結構オプションを付けたので(汗)、あまり出費はしたくないのですが・・・・
「セカンドシート用ラグマット」と「ステップマット」「ラゲッジマット」は購入したいと思います。
特にC26はシートレールが多いので、レールに砂やごみが混入すると後が大変なので((+_+))
メーカーはY・MTの予定です。
粗悪な社外品を売るメーカーが多い中、Y・MTというメーカーは純正品質の製品を安価で提供してますから・・・。

ClazzioのシートカバーやLEDテールランプも欲しいところですが・・・・・
シートカバーは、純正シート地の感触を半年くらい味わった後で検討します。
LEDテールランプは、みんカラ等の評判が良くないので(現在販売されている物は光量が足りない物ばかり)、評判が良い商品が発売されたら購入を考えます。

納車待ちの間というのは、アレコレと計画を練れる期間なので、十分に楽しんでください。

書込番号:14190262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 エコカー補助金対象車でしょうか?

2012/02/19 23:06(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 candleyesさん
クチコミ投稿数:27件

初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えていただけたらと思い、投稿しました。
HSVエアロセレクションのパノラミックルーフ付きを契約し、納車待ちしていますが、エコカー対象車になっているのでしょうか?
別の投稿で、ノアの件について「重量しだい」とあり、心配になって。
日産のホームページにはノーマル車のことはあるのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:14177920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/20 00:10(1年以上前)

対象です。

ご安心下さい。

書込番号:14178273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:56件

2012/02/20 18:55(1年以上前)

全く問題ないです。

ただ、「ライダー」や「エアロセレクション」はオーテックからの持ち込み登録なので、補償はできない。というセールスもいるようですね。
理由として、これらの車両は持ち込み時の実測値が適用されるから、数値によっては適用外になる。というものです。
パノラミックルーフを付けると10sの重量アップとなることから、補助金を受けられるかを心配されていると思いますが、どちらにしても購入時に75%減税(取得税と重量税)を受けた金額で購入しているのだとすれば、既に減税対象になっているということだと思います。
また、日産のホームページで「ライダーシリーズ」も補助金対象と表示していますので、大丈夫だと思いますよ。

書込番号:14180943

ナイスクチコミ!1


スレ主 candleyesさん
クチコミ投稿数:27件

2012/02/21 13:53(1年以上前)

ご親切な返信ありがとうございます。
安心しました。
ナビなど、社外品で考えていますので、補助金はとてもありがたいものでした。

書込番号:14184293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:33件

試乗しましたが、アクセルを踏み加速時のエンジン音がうるさく感じました。ステップワゴン、ボクシーも試乗しましたが、エンジン音は気になりませんでした。
実際に購入されているかたはいかがでしょうか?

書込番号:14176862

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:56件

2012/02/19 23:15(1年以上前)

本日試乗しましたが、同じく、想像していたよりエンジン音が気になりました。


でも、満足のいく商談ができたので、決めてきました。


車内に音楽などの音があれば気にならないのかなと思っています。

書込番号:14177972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/20 00:07(1年以上前)

エンジンはちょっと踏むとうるさいです。

直噴だからでしょうか?

ステップワゴンのマイチェンを待つのも一つの手です。

書込番号:14178261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:13件

2012/02/20 01:20(1年以上前)

HS所有者ですが、エンジンが温まっていないと、意外とエンジン音が響きます。

エンジンが温まってくると静ですよ。

アクセルをかなり踏んでいる場合は別ですが。。。

書込番号:14178566

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/02/21 19:02(1年以上前)

ライダーに乗っている者です。マフラーが違うので音が違うのか分かりませんが私は音が気に入っています。

書込番号:14185235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/02/21 20:32(1年以上前)

私はアクセルを踏んだときの、
フットレストに伝わる振動が気になってます。
ビリビリって感じの。

書込番号:14185618

ナイスクチコミ!0


JUNKICHI-さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/12 21:36(1年以上前)

人の意見を聞くのもいいですが、エンジン音がどうのこうのと人に聞くよりも
自分の耳で確かめて判断すれば、人の判断違いもありますので。

書込番号:14279666

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件

2012/04/01 21:07(1年以上前)

ありがとうございます。
再度試乗しましたが、あまり気になりませんでした。
総合的にベストだと思いましたので、購入しました。

書込番号:14379518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 エコスイッチ

2012/02/17 13:24(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:4件

セレナを納車して半年くらい経ちます。
いつもエコスイッチオンですが、どの位ガソリン節約になってるでしょうか?
オフでも運転しだいではあまりかわらないでしょうか?
ざっくりした質問ですみません!

書込番号:14165978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/17 18:54(1年以上前)

僕は常にオフです。(って言っても納車後、まだ一週間経ってませんが。)

過去のカキコミやみんカラをみるとオフの方が、走り出しの不要なアクセル踏み込みがなく、燃費が良いとあります。

それにしても、覚悟していたとはいえ、S14シルビア、BE、BPレガシィのターボ車乗り継いで来た自分にとっては、C26は走りがかったるいです。

おじいちゃんがヨッコイショーって感じです。

今、欲しいクルマは、スイスポです(笑)

書込番号:14167027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/02/17 18:57(1年以上前)

saruccchi029さん
自分で試すのが一番確実だと思うのですが、その選択は無し?

書込番号:14167045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/02/17 21:59(1年以上前)

私のセレナは0.3〜0.5q/g程変わります

書込番号:14167801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/17 23:22(1年以上前)

スーパーなんとかさん(*_*;


セレナ売ってハチロクでも乗ってさい(^。^;)シティターボ辺りがちょうどいいかもσ(^_^;

あんたにゃセレナちゅうかみにばん
やエコカーは似合わないから(*_*;

書込番号:14168247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/18 11:44(1年以上前)

soranopapa さんに一票!!

ターボ車乗り継いできた人がセレナの走りがかったるいなんて当たり前の意見は誰も求めていないですよ。
スーパーなんとかさんは上の二行だけでそれより下の感想はいらないというかスレ主様やセレナ愛用者に失礼だと思います。
ターボ車乗ってたのを自慢してるように聞こえてなりません。

スレ主様へ

私は普段からエコモードで走っています。
そちらの方が若干ですが節約になりますね。
ただ、右折待ちとかのときにすぐ渡りたいときは、そのときだけエコモードを解除するなどして使い分けてます。
小さな節約かもしれないですけど、長い目で見ればそれなりに結果に出てくると思いますo(^-^)o

書込番号:14170004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2012/02/18 12:22(1年以上前)

〉スレ主様
燃費はその人の生活環境で違ってくるので自分に合ったスイッチの使い方をすれば良いと思います。

私は日産自動車の技術者を尊重して日常エコモードです。


〉スーバーアルテッツァさん

叩かれてますね。

あなたのハンドルネームそれって大人としてどうよ?

書込番号:14170169

ナイスクチコミ!5


風の彩さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/18 19:01(1年以上前)

スレ主さま

私は、神戸市在住です。
殆ど高速も使わず街乗りばかりです。
スピードもあまり出さない方です。

エコモードは常にオンで、平均リッター7.6です。
もう少し延びて欲しいと思いつつも満足して乗ってます。


ご参考になればと存じます。

書込番号:14171622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/02/18 20:19(1年以上前)

みなさまとても参考になります!
自分でも一度測ってみようかと思います。
燃費が全てではないけど燃費いいとやっぱり気持ちいいですよね。

書込番号:14171917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hamachi7さん
クチコミ投稿数:22件

2012/02/23 13:01(1年以上前)

私は、常にエコモードONですよ。

エコモードの利点は、アクセルパーシャルという、エコ運転のコツを学べることだと思います。

常にグリーンがたくさん表示されるようアクセルワークに気を使うことで、燃費向上効果は高いと思いますよ。

セレナは、家族を乗せてのんびりエコ運転で走る車で、ガンガン飛ばす車ではないと思いますからね。

書込番号:14192968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:47件

2012/02/23 23:45(1年以上前)

私は、購入当初はエコスイッチONで走ってましたが、今は、OFFです。

自分の右足でコントロールした方が、ゆったりでも、キビキビでも、自在にコントロールできますから。

また、別スレで、坂道のエンジンブレーキの話題がありましたが、スポーツモードのときのエンジンブレーキも、エコスイッチOFFの方が効きがよいように思います(これは気のせいかもしれませんが)。

要するに、運転の自由度が広がるように思うので、エコスイッチOFFにしました。

なお、燃費は、都内一般道で9.1km/l ほどです。エコスイッチONのときよりも、むしろ向上しています(これは個人差があるでしょうが)。

書込番号:14195302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2012/02/24 13:31(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんらしくない書き方だなぁと思ったらヘンなのがもう一人居るようです。
ヘンなのが公務員なんてちょっと怖いですね。

スーパーアルテッツァさんとスーバーアルテッツァ

http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%83X%81%5B%83p%81%5B%83A%83%8B%83e%83b%83c%83%40

http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%bd%b0%ca%de%b0%b1%d9%c3%af%c2%a7&Disp=profile

賢者がどっちかはすぐに判定できますね。

書込番号:14196993

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2010年モデル
日産

セレナ 2010年モデル

新車価格:216〜353万円

中古車価格:23〜216万円

セレナ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,584物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,584物件)