日産 セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル

セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(3376件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
329

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビについて

2013/06/04 13:09(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:3件

もう少しでC26セレナライダーが納車予定です。
ナビは社外で考えてるんですがどこのメーカーがオススメですか?ちなみに後席にアルパインのモニターも付けようと思います。やっぱナビとモニターはメーカーを合わせたほうがいいですか?
詳しい方、ナビ、モニターを違うメーカーで付けてる方、教えてください。

書込番号:16214322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/06/04 13:16(1年以上前)

ナビもアルパインにすると、後部座席でもナビ操作を可能にする事も出来ます。
(ケーブルやリモコンを、別途購入する必要あり)

それに拘らなければ、別のメーカーでも十分です。
ナビに外部出力があれば、アルパインのモニターに映像は映せます。

メーカーは、パナやカロにすれば無難だと思いますよ。

書込番号:16214340

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/04 13:32(1年以上前)

こんにちは。

>ナビとモニターはメーカーを合わせたほうがいいですか?

別のメーカーにしても大きなデメリットとしては感じていませんが
ナビとモニターをアルパインで揃えるとモニターのリモコンを使えるメリットはあります。


>ナビは社外で考えてるんですがどこのメーカーがオススメですか?

個人的にはナビ重視でしたらパイオニア(カロッツェリア)、オーディオ重視でしたらパナソニック(ストラーダ)がオススメですよ。

書込番号:16214378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/06/04 17:57(1年以上前)

このフロントユニットのこの機能がどうしても欲しい等の特別な理由が無い限り、操作性も含めてメーカー統一がお奨めです。

書込番号:16214994

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/04 18:07(1年以上前)

追加です。

旧型ですがアルパインのモニターいいですよ。
http://review.kakaku.com/review/K0000244090/ReviewCD=600715/#tab

書込番号:16215026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/06/04 18:57(1年以上前)

他の方も書いていますが、モニターをアルパインのフリップダウンモニターにしてナビもアルパインの場合は別売りのリモコンで操作出来たり、専用ケーブルで接続する事で多少画質が良くなったりします

アルパイン以外の他のナビでは普通の黄色のRCAコードでの接続になります(例えばパイオニアのナビでパイオニアのモニターで揃える意味は全くありません)

セレナならアルパインのBIG-XかイクリプスのAVN-ZX02iが良いのでは?と思いますよ。

書込番号:16215153

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

標準

スライドドアのカタカタ音

2013/05/30 18:12(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 ROSHIOさん
クチコミ投稿数:11件

2011年2月納車のC26ハイウェイスターに乗っています。

雨の日や雨上がり数日間、段差を通過の際に、運転席側の耳元辺りからカタカタと重い音がします。

たぶんスライドドアから音がしていると思い、一度、Dラーにスライドドアの受け軸?の位置調整をして貰いましたが直っていません。

原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか

耳元で音がするので非常に不快です。

宜しくお願い致します。

書込番号:16195726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/05/30 19:24(1年以上前)

こんばんは。

ディーラーでも改善できないと困りますね。
音のする箇所が特定できれば消音スポンジなどで解消できるかもしれませんよ。

書込番号:16195965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2013/05/30 22:09(1年以上前)

スライドドアのドアパネルの4隅を押したときに軽く押せて浮いているような感じはないですか?
あと、パネルのスキマやパネルの合いが悪いようなことはないですか?
ドアパネルなどから音がする場合にはあきらかにそう言った現象があると思うんですけどね。

でも、雨の日や雨の数日後まで音が出るのであれば乾燥すれば音が出ないと言う事ですのでドアのチリ合わせとかストライカーの調整で治るような感じでは無いような・・・
内装や防音材は湿気ると音は伝わりにくくなると思うんですけどね。
乾燥すると音が伝わりにくくなると言うのはあまり考えづらいような気がします。

もしかしたらドア内部の部品取付の問題かもしれないのでフロントドアとスライドドアの内部を確認してもらったら如何でしょうか?
ただ、モノコックボディーだとバンパー付近で音がしているのに構造部材を伝ってフロントで音がするなんて事もよくある話なので解決は難しいかもしれないですけどね。

書込番号:16196719

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:47件

2013/05/30 22:39(1年以上前)

前にもこういうスレがありましたので、私自身のレスを要約します。これで直るといいですね。

私の車は、日産のOEMのスズキ ランディですが、スライドドアの、走行時のコトコト音と、開閉時のギュルギュル音を診てもらいました。「みんから」などの書き込みを参考資料につけて。

その結果、コトコト音はスライドドアの凸とボディーの凹の位置調整で、ギュルギュル音はスライドレールへのグリス塗布で、直りました。

ちなみに、「位置調整」というのは、ボディー側の接合部が、ボルトでとまっているので、そのボルトを緩めて位置調整するだけです。

この程度の調整もできない日産のディーラーがあるとは、驚きです。うちのスズキのディーラーなんか、ランディーはほとんど売れてないと言ってましたが、それでもできました。(もっとも、私が、みんからの情報を提供したためかもしれませんが…)

書込番号:16196875

ナイスクチコミ!7


スレ主 ROSHIOさん
クチコミ投稿数:11件

2013/05/30 23:39(1年以上前)

Green。さん
音は、発生箇所の特定が非常に難しいですね…。

なかでんさん
ストッパーのゴムとかが水滴により密着が弱くなって音が発生する…なんて事はあり得ますかね…?
ドア内部の確認は、作業時にどこか内装に傷つけられそうなので、ためらいます(^-^;
別件で過去に何回か傷つけられていますので…。

ななつさやさん
位置調整は、やって貰いましたが、直りませんでした…。

書込番号:16197212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ttsy_yamaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:14件

2013/05/31 10:42(1年以上前)

うちのセレナもスライドドアあたりからコトコト音がしたのでディーラーでみてもらいました。

原因はバックカメラの配線がcピラーあたりの内装の内側で暴れていたそうです。

きっちりと配線を固定し直してくれたそうです。

異音はばっちり無くなりたした。

自分が感じた場所以外が原因かも?


書込番号:16198417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ROSHIOさん
クチコミ投稿数:11件

2013/05/31 12:21(1年以上前)

ttsy_yamaさん
意外なところが原因だったんですね!
私のは、雨の日や雨上がり数日間だけ音がするので配線ではないと思いますが…。

書込番号:16198642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2013/05/31 17:52(1年以上前)

>たぶんスライドドアから音がしていると思い、一度、Dラーにスライドドアの受け軸?の位置調整をして貰いましたが直っていません。
ディーラで整備士さんに実際の音を確認してもらっていないのですか?
聞いてもらっての調整でも直らないなら難しいですね。でももう一度くらいお願いしてみては?

聞いてもらわないで自分で「こんな感じ」と説明だけでディーラが位置調整したのなら
的外れの可能性もあり、直っていなくても当然のような気がします。

書込番号:16199457

ナイスクチコミ!0


スレ主 ROSHIOさん
クチコミ投稿数:11件

2013/05/31 20:11(1年以上前)

えっくんですさん
実際に整備士に音を確認してもらうのが一番ですが、何せ、雨の日と雨上がり数日間しか鳴らないんで、なかなか都合良くDラー行けなくて…。

書込番号:16199876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2013/06/01 00:12(1年以上前)

ディーラーで洗車してもらえば、再現したりして

洗車後、というか、数分間隔で、音のなる付近にシャワーヘッドみたいので
濡らすような行為をすれば、再現性も高くなると思います。

書込番号:16200907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2013/06/01 01:02(1年以上前)

こんばんは

>耳元で音がするので非常に不快です。
耳元は辛いですね。私も納車直後に経験しています。
段差時だけでなく、平坦な時でも常に、条件は、気温が低い時でした。
これには相当参りました。

で、発生場所は、
2列目エアコンの吹き出し口周辺とその内部からでした。
発生時に、吹き出し口周辺部や天井の内張りを抑えると止まったので
私でも場所は断定できました。
(これは運転中なので、同乗者にここを抑えて見てって具合で、一人では危険ですので)

温度依存性があるので、停車中に簡単に再現出来ないかと自分で試してみたところ、
天井をどんどん叩くと似たような音がしたので、その旨を伝え
再現実験を繰り返しながら、メカニックに対策してもらい、
その後は快適なカーライフを楽しんでおります。

あまり聞かない現象のようで、
推測では、DOPの後部モニター取り付けの際に天井の内張りを外す為、
再装着の際に取り付けが甘くなったのではないかとということでした。

ちなみに、2列目吹き出し口の取り外しは、3回程度しかもたないそうで、
そこまでするともうグラグラです。
今回は、吹き出し口も新品ASSY交換して頂きました。

以上、完了までに1カ月を要しました。

参考になれば良いのですが。

どうも湿度に依存してそうなので、接着剤などの粘着性の物の接着力低下の影響でしょうか
それとも部品が雨水を吸って膨張することによる影響であるとすると。スポンジ系の物でしょうか

早く治るといいのですが


書込番号:16201071

ナイスクチコミ!1


スレ主 ROSHIOさん
クチコミ投稿数:11件

2013/06/03 00:04(1年以上前)

ケイン@さん
洗車…その手がありましたね!
今度見てもらう時には、洗車して確認してもらいます!

よびよびさん
最近の車の部品は、コスト削減の影響で質が悪くなってますよね…。
確かに湿度も関係してそうですね!参考にさせてもらいます!

書込番号:16209110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:47件

2013/06/03 21:38(1年以上前)

ROSHIOさん

雨の日しか出ない、ということだと、原因を特定するのが難しそうですね。

ただ、私の場合も、雨との因果関係は特に感じなかったものの、鳴ったりならなかったりでした。

http://minkara.carview.co.jp/userid/357786/car/892200/1823937/note.aspx
でも、コメント欄にあるように、鳴ったりならなかったりだったそうです。

すでに位置調整をして貰った、ということですが、調整してもらったときには音がしていなかったということになると、十分な調整ができなかった可能性があります。

http://minkara.carview.co.jp/userid/357786/car/892200/1823937/note.aspx
にあるような簡単な作業ですので、ご自分で調整してみるのはいかがでしょうか?

「絶対にここではない」とわかるのも、一歩前進ですので。

書込番号:16212042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

セレナC26

2013/05/31 19:53(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:23件 セレナ 2010年モデルの満足度5

リアのポジションランプを交換したいんですけど、ボルトだけ外せばいいんですか?それしかないんですけど... 結構固めで上、下、どちらから取った方がいいか教えて下さい。

書込番号:16199816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:21件 セレナ 2010年モデルの満足度3

2013/05/31 21:37(1年以上前)

テールランプユニットはボルト2本外した後、ユニットとテールピラーの間の隙間に内張はがし等を入れて、テコの原理で少し力を入れてはがします。
テールランプユニットのクリップはテールピラーの外側に近いところに3ヶ所付いていますのでボデーに傷をつけないように慎重に外さないと痛い思いをします。

書込番号:16200228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2013/05/31 21:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。 結構硬めに付いてるので、キズつけないように取りたいと思います。

書込番号:16200282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 セレナの購入を考えています

2013/05/24 08:18(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 cafemonさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
題記の件で今年度消費税が上がる前に購入を考えています。

ただ、まだ時間があるので今すぐでの購入は考えておりません。

ノアヴォクのFMC等の対抗策としてセレナも何らかの特別仕様車等販売する予定などあるでしょうか?

もし、その様なお話があるのであればもう少し待ってみようと思っています。

書込番号:16170011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:4件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2013/05/25 16:05(1年以上前)

今でしょ!
夏にHSのナビ、エアロバージョンが出るみたいです。
ノア、ヴォクシーは早くて来年2月です。

書込番号:16175343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/26 08:51(1年以上前)

>近藤まっちさま、

ナビ、エアロバージョンは夏の販売詳細教えてもらえますでしょうか?
非常にきになります(購入予定)

書込番号:16178252

ナイスクチコミ!0


スレ主 cafemonさん
クチコミ投稿数:5件

2013/05/26 10:57(1年以上前)

>近藤まっちさま

貴重な情報ありがとうございます。
自分も詳細が気になりますね〜

現在、発売のHWSエアロモードとは違った感じなんでしょうか?

書込番号:16178697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:4件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2013/05/26 12:36(1年以上前)

現行エアロモードに、ナビ付きがラインナップされます。ホンダのデカナビ無料キャンペーンと同じような感じらしいです。夏のボーナス商戦に合わせて発表みたいです。

書込番号:16179023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 セレナ新車購入 見積もり

2013/05/21 15:13(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:8件

2014年3月購入予定だったのですが、今が安いといわれ...
セレナミニバンハイウェスター2wdが車両本体価格が2766750円が328484円値引き、付属品価格が294570円が14570円値引きされ、290万円です。この値引率は打倒なのでしょうか??
今すぐに買いたいわけではないのですが、来年三月より値引率がいいのなら買ってしまおうかなとも思います。
新車購入が初心者で、高い買い物なので、損?はしたくないですし、納得して買いたいので、詳しい方がいましたらよろしくおねがいします。
下取りの車はありません。

書込番号:16158996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/05/21 15:29(1年以上前)

地方によって事情があります。
頑張ってる値引きだと思います。

>>今すぐに買いたいわけではない

じゃ、今じゃなくても。
時間に余裕があるわけですから
少なくとも、N社他店やT社・H社のライバル車の
見積もり取って比較するくらいの余裕が欲しい。

足を使って捜査するのがデカの基本。

書込番号:16159051

ナイスクチコミ!2


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/05/21 15:58(1年以上前)

>今すぐに買いたいわけではないのですが、
いつ買うの? 今でしょ!  失礼しました <(_ _)>ペコリ

>今が安いといわれ...
セールストークだと思います。「3月が安いですよ」なんて言ったら、誰も買わなくなっちゃうでしょ。
すぐに必要が無いなら、急がなくても良いと思いますよ。必要になった時に購入する事をお奨めします。

将来の値引率との比較は、難しいでしょうね。
3月決算価格は、3月納車が対象です。3月購入ではありません。納車が3ヶ月なら12月契約になります。
3月購入と決めているなら、今の方が値引率が良い可能性もあります。
1月購入、3月納車なら、その時の方が良い条件になるかもしれません。

書込番号:16159139

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2013/05/21 16:20(1年以上前)

あおすけ22さん、こんにちは。
総額で34万引きというところでしょうか。
少しだけ一見さんの値引き額に上乗せしたというレベルではないでしょうか。
ただ、地域的なこともありますし、時期的なこともありますので、
一概にここが目標額とは言えないと思います。

ただ、前倒しでセレナ購入を考えてもいいのであれば、
一般的に多いと思われる9月の決算月納車(8月辺り契約でしょうか)に向けて、
少し頑張ってみてもいいかも知れませんね。
少しでも安く買いたいのであれば、ノア・ボク・ステップ、
あとできれば会社の違う日産、この辺りの見積もりは取って、
数社で競合はさせてみる方がいいと思います。

ディーラー・営業さんのタイミング(あと1台実績が欲しい!!)に当たれば、
思い切った値引き額も出てくることあると思いますよ。
まずは、ネットで見たんだけど、60万引いてくれたら契約する!!
と、無理な額を提示するなりして、あおすけ22さんにとって、
いい落とし所を見つけられるといいかと思います。
(私の時は1年前のお正月セールでしたが50万超を目標で50強で契約でした)

交渉術に関してですが、
本屋に並んでいる、月刊自家用車を読んでみるとか、
以下のサイトに目を通してみるといいかも知れません。

http://www.serena.car-lineup.com/nebiki_repo/index.html

書込番号:16159204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/05/21 16:21(1年以上前)

ありがとうございます!!
お金がたんまりあれば今すぐにでもほしいです( ´ ▽ ` )でも、そうではないので冷静に考えたいと思います。試乗したら、欲しくなってしまいました!

書込番号:16159207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/05/21 16:25(1年以上前)

詳しくありがとうございます( ´ ▽ ` )
12月が一番安くなるという噂もきいて、増税するまでの三月までには購入する予定だったので、ありがたい情報です!!
色々調べてたら、底値ではないみたいですよね。
冷静に考えたいと思います。

書込番号:16159219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/05/21 16:31(1年以上前)

すごいです!!50万も値引きなんて( ´ ▽ ` )!やはり購入する側も勉強して、知識を少しでももっておかないと値引できないですよねぇ。ディーラーさんに押されて、つい買ってしまうところでした( ;´Д`)今すぐに必ず欲しいわけでもないので一旦保留にして、考えてみたいとおもいます。勉強になるサイトありがとうございます!!

書込番号:16159238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2013/05/21 17:06(1年以上前)

あと1台で営業所の目標達成で、
今月は営業所のトータル値引率が
基準より低く収まっているなんていう月は
思い切った値引きが期待できますよ。

書込番号:16159330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/05/21 17:12(1年以上前)

残りの一台っていわれましたヽ(´o`!!知識も必要だけど、そのときのタイミングや運?も関わってくるんですね!!まだ、交渉してみる価値はありそうですよね。ありがとうございます\(^o^)/

書込番号:16159345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/05/21 21:17(1年以上前)

購入してもいいという気持ちがあるなら
あと¥50,000、どうにかならない?とか聞いてみるとか。

もし、この要望が通ったら買いますと言える金額を提示して
相手がそれを飲んだら買うとか。

ただ、その場合、向こうがいいですよ、と言ってきたときに、
あと1日考えます、なんてやっちゃぁ
相手が、何なんだよ、となりますから
要望が通ったら買うという覚悟を決められる金額で
要望を出してみるとか、どう?

書込番号:16160258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/05/21 21:47(1年以上前)

詳しく値下げのアドバイスありがとうございます\(^o^)/よく見積り書をみてみると、フロアカーペット54500円がサービスされてました!!さらにETCもサービスでつけてくれるみたいで何だかんだで40万弱は値下げされてました(*^^*)
今が買い時かなぁと思ってきました!!40万でも満足だけど、もう一声かけてみたいと思います\(^o^)/

書込番号:16160434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:4件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2013/05/21 22:09(1年以上前)

来年消費税があがり期末の需要が増えますから、値引きはあまり期待出来ないと思いますよ。値引かなくても購入する人が多くなりますからね。
個人的に半期決算の8月購入がお勧めです。
別業種のセールスマンより

書込番号:16160577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/05/22 01:07(1年以上前)

新型NOAH VOXY が発売されてからの方が値引き額が大きくなると思います。
2014年3月だとギリギリだとおもいますが、かるく50万はいくのでは・・・
営業マンはいつも最後の1台と言います。

書込番号:16161471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/05/22 06:21(1年以上前)

朝早くに申し訳ないです(T_T)そうですよねぇ。確かに駆け込みで需要ありますよね!難しい買い物ですねヽ(;▽;)ノなんか悩みすぎて頭はげそーです(笑)
ありがとうございます!!

書込番号:16161830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/05/22 06:28(1年以上前)

朝早くに申し訳ないです(T_T)他社のことは全く知らず...色々な事情が重なってくるんですね!本当に勉強になります!!納得して買おうと思うときが買い時ですよね(*^^*)
ありがとうございます(=´∀`)人(´∀`=)!!

書込番号:16161839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ton-chanさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:22件

2013/05/22 07:47(1年以上前)

ノア・ボクシーのフルモデルチェンジの予定が今年9月といわれています。

決算期も重なるので、それなりの値引きが出ると思いますよ。

ちなみに、このサイトでの前年度末登録(今年2月〜3月契約)の中では、50万円代の値引き情報は普通に飛び交っていましたので…

ノアボク発表時期なら、前年度末以上の値引きを目標にできるかもしれませんよ。

書込番号:16161985

ナイスクチコミ!0


reds_9さん
クチコミ投稿数:7件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2013/05/25 23:55(1年以上前)

本日ハイウェイスターを契約してきました。
ホワイトパール、一番安いナビ、バックカメラ、おすすめパックB
5yearscort,ナビ用フィルム,ETC
下取りH15年式キューブライダー9万円
乗り換え割引7万円込みで総額250万税込でした!
値引きは下取り抜きで約59万円でした。満足です!

書込番号:16177249

ナイスクチコミ!0


reds_9さん
クチコミ投稿数:7件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2013/05/26 08:43(1年以上前)

レンスレすいません。
感じんな事コキ込みしませんでしたね。
購入時期は色々言われていますが、私の感想だと、多少は決算期などあるかもしれませんが、月末狙いで行けばあまり関係無いかもしれません。
私は昨日契約する気はなくカミさんに試乗してもらう為行きましたが、今月登録なら条件出します!
とのセールス氏&店長が言って来たので少し無理目の条件を提示した所暫く、、、約20分待ちましたがOKが出たとの事
少々忙しいですが今月登録にて決着しました。
要はタイミングだと思いますよ。

書込番号:16178229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ドアミラーのウインカーについて

2013/05/25 22:01(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:22件

本日の昼過ぎに気付いたのですが、ドアミラーのウインカーの点灯が全体が点灯しないで先の方だけ点灯してるのですが、これは仕様なのでしょうか?仕様なら全体を点灯させたいのですが、中の電球一式の交換でできますか?ドアミラー丸ごと交換だと費用が。。

書込番号:16176665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/05/25 23:15(1年以上前)


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/05/25 23:42(1年以上前)

こんばんは。

> これは仕様なのでしょうか?

仕様ですね。


> 仕様なら 全体を点灯させたいのですが…

電球の増設が必要な気がします。

書込番号:16177184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2010年モデル
日産

セレナ 2010年モデル

新車価格:216〜353万円

中古車価格:23〜216万円

セレナ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,473物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,473物件)