日産 セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル

セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(3376件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
329

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ58

返信25

お気に入りに追加

標準

早くて納車はいつなんでしょうね(^O^)

2016/08/25 10:08(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:304件

いやぁーいま日産のホームページをみて、
セレナのサイトに。

E52乗ですが、なんか羨ましい装備満載ですね(^O^)

知り合いもE52後期と新型セレナで迷ってはりますが、幸せな迷いやなぁって(笑)

もうハンコおしたかたはいらっしゃるんですかね?

ディーラーの友達も乗る前に、E52前期から新型セレナを購入したツワモノも^^;さすがにそれは、それで後悔はしたくないから試乗はしたいですよね。

それにしても、
デュアルバックドアとかの配慮(^O^)

ハンズフリーで、スライドドアを開ける。

2.3列目にUSBソケットもなにげにいいー!(笑)

給油もキャップレスもどんなんかみてみたい♪

興味津々(≧∇≦)

セレナでよかったやん、と鬼嫁(笑)

みなさんは、どこに魅力がありますか?


個人的にハンドルの形というか、
ホーン部分とかは、好みではないかなぁ。

プロパイロットもいらない(笑)


新しいセレナの
乗り心地とか
ロードロイズとか
どーなんですかね。


また、
みなさんのコメント楽しみにしております♪


書込番号:20141808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
misaki22さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/25 11:12(1年以上前)

7月16日の予約販売開始の当日の朝にハンコを押しました。

8月に登録で(もう登録も済んでるかな?)その他の手続きもほぼ終わってるそうなんで、後は車が入って来るのを待つばかりです。
もうすぐ入荷するらしいので、入って来たら整備して納車ですので、8月末〜9月頭の納車予定です。

試乗車も入ってくるみたいですが、私は試乗車には乗らずに自分の車での初運転を楽しみに取って置きます。
試乗車に乗ってしまうと、楽しみが半減する気がしてね。

発売後にオーダーを出すと、3、4ヵ月待ちも出てくると言われて、決めるなら早くと言われていたので今回は初めて予約して購入しました。

24日発売なので、発売から1週間〜10日くらいでの納車ですが、実際は7月上旬から購入の話を営業マンとしていたので、気持ち的には3ヵ月待ちですが(笑)




書込番号:20141907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


misaki22さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/25 11:20(1年以上前)

計算を間違えました。

気持ち的には3ヵ月ではなく、2ヵ月待ちの間違いでしたね。

書込番号:20141917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Sousunaさん
クチコミ投稿数:12件

2016/08/25 11:27(1年以上前)

7/31契約でディーラーに8/31入庫らしいです。
自分のカラーはホワイトパールなので早いんですが
ツートンカラーは時間がかかるらしいですよ〜

書込番号:20141929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


pandasさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:8件

2016/08/25 12:25(1年以上前)

7月28日契約 カシミヤグレージュ/インペリアルアンバー 2トーンです。最初の予定は、8月31日ディーラー着 9月10日頃納車でしたが、少し遅れて9月5日日産サービスセンター着 MOP付けた後 納車なので数日延びそうです。一昨日カタログ一式もらいました。楽しみです。

書込番号:20142041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/08/25 12:35(1年以上前)

セレナのハンドル変な形ですよね〜〜〜〜
ハンドルカバーつけたい人はどうやってつけるんだろう・・

書込番号:20142071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


papicoさん
クチコミ投稿数:26件

2016/08/25 13:23(1年以上前)

自分は7月18に契約でハイウェイスターGのツートンじゃ無い方のマルーンレッド、テンションが上がってオプションを一通り付けてしまいました。お盆前の時点で完成は確認しているとの事で、9月早ければ最初の週末と言われてます。遅くととも翌週は間違い無いそうです。
最初の内は高速走ってたら運転席覗かれそうですよねw

書込番号:20142174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:304件

2016/08/25 13:31(1年以上前)

>misaki22さん


すごい!
写メ楽しみにしてます(=´∀`)人(´∀`=)

やぱ。十人十色ですよね!
試乗はかならず!
てかたもいるし、
みさきさんみたいに
半減するかたもおられるし(^-^)

以前もセレナですか?

書込番号:20142197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:304件

2016/08/25 13:32(1年以上前)

>Sousunaさん


そーなんですのー!
ツートンびっくりしました(^O^)

でもなかなかいいですねー!ツートン。

あとは、エアロパッケージ?
かっちょいい(*☻-☻*)

書込番号:20142198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件

2016/08/25 13:34(1年以上前)

>pandasさん


いやぁーみなさん、
実写試乗なしのかたもおおくて驚いてます(笑)

でも、セレナからセレナなら問題全くないでしょうね(^O^)

書込番号:20142200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:304件

2016/08/25 13:35(1年以上前)

>三菱 デリカD:2さん


不思議な形。

もちろん、太ももにあたりにくくなってる
というのもあるみたいですね!

ホーン鳴らす部分が小さいから
なれてないため、変な感じに見えるのかもしれませんね(^O^)

書込番号:20142203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:304件

2016/08/25 13:36(1年以上前)

>papicoさん


ほぼ、フルオプションですか?(笑)

どんなのつけました?(^O^)

てことは、、、結構な金額になったのでは(≧∇≦)

いやぁーたぶんね、
聞かれますよ、サービスエリアで(笑)

どないー?
プロパイロットは!って(笑)

書込番号:20142205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:304件

2016/08/25 13:39(1年以上前)

みなさん書き込みありがとうございます(^O^)



それにしても、

試乗なしで、
買われてる方がおおくてびっくりしましたぁ。

でも、セレナからセレナ、
他社のMクラスミニバンからの乗り換えなら
まぁ間違いなく不満はないでしょうね(^O^)


ちなみに、オプションかなりつけましたか?
総額も結構いきますでしょうね(≧∇≦)


ほんま、サービスエリアに止めたら
おれみたいに興味津々なひとから

プロパイロットのできどないです?

って聞かれるかもしれませんね(=´∀`)人(´∀`=)(笑)

書込番号:20142207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


misaki22さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/25 13:42(1年以上前)

C25ハイウェイスターの後期型です。

セレナからセレナへ乗り換えなので特に心配はしてないです。なので試乗もなしで。
C25よりは確実に良くなってるはずですから。

C26乗りの方はそうでもないかもしれないですが、C25からすれば進化の仕方がすごいですね。

書込番号:20142215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:304件

2016/08/25 15:08(1年以上前)

>misaki22さん


すごい乗り心地よくなってるのは
間違いないと思います(笑)

自分もc25ハイウェイスターでした。

ロードノイズやロールがひどかったですが、
車内も静かになり、
椅子の座り心地もかなりよくなってるとおもいますねー!

ほんとに、みなさんの感想をおききしたいですねー

書込番号:20142415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2016/08/25 19:01(1年以上前)

>セレナのハンドル変な形ですよね
リオ オリンピックの日産キックスにも着いていたような気がしました。
営業さん曰く、今度のノートEパワーHVにも同様のステアリングが装着されるようですよ。

全然関係ないけど、今日試乗車に乗ってみたら(運転席乗っただけ)今度DOPの9インチナビの装着角度が悪くてか知れませんが、日中光の乱反射で画面がよく見えませんでした。

書込番号:20142947

ナイスクチコミ!3


yoshi511さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/25 23:20(1年以上前)

C25HS→C26HSと乗り継いできた者です、

何処にでもいるんですよね、「自分より良い性能の車が発売されると羨ましすぎて妬んじゃう人」が(笑)
Dとそれなりに付き合いがあって信用してるからこその「購入の仕方」と言うのがまだ理解出来ないんでしょうね、

まぁそんな人はほっといて(笑)

今回こそは「エルグランド」と思いながら、使い勝手に負けてC27HSGプロパイロットエディション(ブリリアントホワイトパール)をお得意様先行予約が始まってから3日ぐらい後に注文しました、

お盆前の予定では明日ぐらいに納車される予定でしたが、工場からの出が遅れたみたいで、9月10日納車予定だそうです、

付けたOPは・ダイナミックパッケージ・9インチナビツインモニタースペシャルパック・LEDフォグランプ ハイウェイスター用・リモコンエンジンスターター・ETC2.0・フロアーマット・コーティング・ドアミラー自動格納装置・ぐらいですかね・・・・

Gは大体欲しい物が付いていたのとC26HSで後から付けた物を今回は最初から付けた感じです

私も試乗車が来ても乗らない派ですよ、納車までもう少し待ちましょう

書込番号:20143811

ナイスクチコミ!2


yoshi511さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/26 00:11(1年以上前)

今セレナHPを見てたら、ナンバープレートリムセット(本アルミ)、ブルードアミラー(C26にもつけてた)、ヘッドランプフィニシャーが欲しくなったので、明日D担当に電話しようと思います

書込番号:20143932

ナイスクチコミ!0


papicoさん
クチコミ投稿数:26件

2016/08/26 02:39(1年以上前)

>陽桃パパさん
ハイウェイスターGの時点で結構色々ついているのですが、

セーフティパックB
(カーテン/サイドエアバック、踏み間違い防止、パーキングアシスト、進入禁止標識検知、アラウンドビューモニター、ふらつき防止、フロント&バックソナー、スマートルームミラー(60fpsになったそうです)、オートブレーキホールド、プロパイロット、ステアリングスイッチ、ドアミラーヒーターなど)
9インチナビツインモニタースペシャルパック
(ナビ、ETC、後席用モニター)
オートデュアルエアコン+寒冷地仕様+前席クイックコンフォートヒーター付シート

その他、バイザー、カーペット、…など

総額400超えました。
値引きと下取りで400ジャスト。
人生で二番目の買い物になりました。

書込番号:20144132

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:304件

2016/08/26 09:46(1年以上前)

セーフティーパックBていいですねー!
そんなものがあるんですね!

進入禁止標識検知って、
その一方通行のとこにいったら、
警告音がなるんですかね?!

それにしても、

エルグランド後期乗りですが、
羨ましいです♪( ´▽`)ほんまに。。。


装備満載ですね!

おもてなしがすごすぎる!!!!!!!!



はやくみなさんの、

写真アップが見たくて仕方ないですよぉ〜♪

書込番号:20144567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件

2016/08/26 11:29(1年以上前)

セーフティBがフル装備みたいですねー!

それにプラス、

快適パック
ハンズフリーオートスライドドア付ければ
最新装備はフル装備。

それに9インチナビパックにすれば400超え。。。


はやく実車をみてみたいなぁ。


関係ない話ですが
エスティマもきになってましたが、
マイチェン?!新型!?、
まだ見たことないなぁ。。。

書込番号:20144784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ダイナミックパッケージ

2016/08/19 01:49(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

C27ハイウェイスターのダイナミックパッケージどう思いますか?

書込番号:20126130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
RN6toC27さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/19 06:22(1年以上前)

>隼大好きおっさんさん
第一印象は高いな〜ですね、確か12〜13万円?
ヴォクシーのモデリスタ フルエアロが同額程度ですからね。

周りとは少しでも違いが欲しい、けれどゴチャゴチャするのは嫌だという方にはオススメでは?
私ならフロントプロテクターを単体OPで付けますが…

書込番号:20126301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:56件

2016/08/19 23:25(1年以上前)

単体売りもしてるんですね!
販売店に聞いてみます。

書込番号:20128072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/08/22 08:33(1年以上前)

みんカラの tacoma@ひさし さんのページに写真掲載されてました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/blog/38383244/

とても格好いいですね。

更に、下の方に有ります関連情報URLを覗かせて頂きますと価格等が記載されていました。

気になる方は覗かせてもらってみて下さい。

書込番号:20134126

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件

2016/08/24 22:38(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
>RN6toC27さん
ダイナミックパッケージ注文してしまいました(*^^*)

書込番号:20140891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/08/25 18:07(1年以上前)

ご成約おめでとうございます。

ダイナミックパッケージ、納車が待ち遠しいですね。

しばらくはカタログとにらめっこですね!

書込番号:20142829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ114

返信16

お気に入りに追加

標準

新型セレナ カタログ

2016/07/21 21:47(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:33件

表題の通り、一般向けの詳しいカタログがいつ出るのかわかったら教えていただきたいスレです。
ちなみに、先行カタログは入手しています。

書込番号:20055884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/07/21 22:06(1年以上前)

定期的にディーラに電話確認すれば済む話で
他人任せなスレ建てるのは規約的にどうなんだ?

書込番号:20055944

ナイスクチコミ!32


ござバさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2016/07/21 22:36(1年以上前)

[日産車オーナさま限定配布]のカタログはもらいましたよ。
現オーナーとか購入申し込み者には配ってるのかも。
来月初めには内見会もあるみたいです。
状態状をもらえましたので実車を早く見てみたいです。

書込番号:20056039

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2016/07/21 23:02(1年以上前)

価格表もカラーコピーで貰えましたよ。

書込番号:20056111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:33件

2016/07/22 11:39(1年以上前)

内覧会でしょうか?よいですね。早く実車を見てみたいですね。

書込番号:20057134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/07/23 00:32(1年以上前)

内覧会は近隣の経営が異なるディーラー間でのトラブルを避ける為、一部でこっそり行うみたいです。

その為、大っぴらな宣伝はしないみたいです。

脈が有りそうなご家庭には、ディーラーの方からそれとなくアナウンスがあると思いますので検討をほのめかしてみては如何でしょう。

ご参考まで。

書込番号:20059076

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/23 06:46(1年以上前)

長く担当してくれてるディーラーの営業マンが家に来て先行カタログを持って来てくれました。頼んでもないのに(笑)近日、内覧会が違う店舗であると教えてくれましたが遠いのでやめました。来月には1台展示&試乗できる事も伝えてくれたので、混んでそうですが実物見に行く予定です。

書込番号:20059442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:33件

2016/07/23 08:35(1年以上前)

内覧会は一部店舗なのですね。来月まであと十日くらいですから、もうしばらく待てば、各店舗に実車が配置されそうな感じですね。楽しみです。

書込番号:20059620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2016/07/23 08:49(1年以上前)

大阪ではATCで、行われるみたいです。
希望者に先着らしいので、ホット客と思わせ
られたら、営業さんからチケットの申し込み
も兼ねてアンケートをお願いされます。

書込番号:20059649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ぱの999さん
クチコミ投稿数:9件

2016/07/30 12:56(1年以上前)

本日、先行内覧に行ってきました。
ハイウェイスタープロパイロットモデル、やはりカッコ良いですね。イメージ通りでした。

プロパイロットモデルはアラウンドビューが付いてませんが、液晶部分は全車?標準です。液晶は結構大きいなと感じました。
シートはかなりヴォクシーノアに似てます。ただ軽いイメージは無く座った感じしっかりしてました。

気になったのが、3rdシートをたたんだままでは2列目ロングスライドが出来ないこと。私は使う機会が減りそうだなと思いました。

書込番号:20077752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/30 21:31(1年以上前)

>ぱの999さん
実車、見てきたんですね!羨ましいです!
ところで、見た車は何色でしたか?感想とあわせて教えて下さい!参考にしたいので!

書込番号:20078830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/07/30 21:43(1年以上前)

先行契約の際を迫る際に、実車を見ないと・・・との意見が多いためか、一部店舗に新型が置かれ始めている様で、見たという方が現れ始めているようです。

自分もちょっと覗きに行こうかな・・・なんて思っちゃいました。(笑)

書込番号:20078865

ナイスクチコミ!3


ぱの999さん
クチコミ投稿数:9件

2016/07/30 22:16(1年以上前)

紺です。オプション色では無いですが、ホンダフリードの青に近い感じかも?写真撮りたかったんですが・・

書込番号:20078984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/07/31 22:27(1年以上前)

実車見てきました。

プレミアムインテリアが高級感が有って良いですね。(これがセレナの内装なの?って一瞬目を疑いました)

フロント9インチ、リア11インチのナビは流石に迫力有りました。(ブルーレイも見れるそうです。)

アラウンドビューとナビは完全に独立させたそうで、アラウンドビューはメーターパネル横の7インチモニターに表示だそうです。

(アラウンドビューが専用7インチモニターを得た為、今回はMOPのナビは無いそうです。)

プロパイロットは単線でのカーブでステアリング操作を行い、停車後のブレーキ力を維持する他は、停車後2秒以内なら前の車が動き出せば自動で再発進する等、スカイラインやフーガのオートドライブに似ています。(カメラが単眼でミリ波レーダーは無いらしいので、勿論制御等に違いは有りますが・・・)

2列目以降には折り畳みテーブルとUSB端子が4つ(列毎に2つ)有りました。

バックドアはガラスエリアのみ開けられるので、狭い場所では重宝しそうですがここだけ開けた時、ヒンジ部分の金具がボディーと同一塗装色なので、ボディーの塗装色と内装色の組み合わせによってはが視覚的に少々に残念な感じになるかもです。(但し、バックドアを全体的に開けた時はこの部分は隠れるので気になりません)

電磁式パーキングブレーキの(操作スイッチはエアコン操作パネル付近にあり、フット式パーキングブレーキのペタル位置には何も無い状態でした。(初期のAT車の様に、アクセルとブレーキの2ペタルです)

シフトレバーがちょっと遠い感じなのと、チルト&テレスコピックステアリングの調整幅がもう少し欲しい感じが気になりましたが、慣れれば問題無さそうです。

フロントヘッドライトとポジション(アイライン)とテールランプはLEDの様ですが、フォグランプとブレーキランプ、前後のウインカーは電球でした。(フォグはオプションでLEDにできるそうですが、その他を変えるなら社外品に頼る事になりそうです。)

シートの使い勝手についてはE51とC26の良い所取りみたいな印象で、サードシートはスライド+跳ね上げが可能、セカンドシートの両側が前後+横方向のスライドが可能になってました。

サードシートを跳ね上げしても窓の見通しを妨げは最小限となる様に工夫されているのはC26同様である他、サードシートからのセカンドシート前倒しフットペタル操作感向上や、スライドドアの開閉ができるスイッチも新たに追加されていて3列目の使い勝手も向上させていました。

フューエルリッドオープナーは給油口のカバーが開いている時にはスライドドアが開きませんが、スライドドアが開いている時に給油口のカバーが開けられる構造でしたので、この点は気を付けた方がよさそうです。

前振り通り、給油口の蓋は無く、スプリング式の2重栓?になってました。

(セルフスタンドでの給油が楽になりますが、口元いっぱいまで入れたい人は、状態が見えにくいので気を付けて下さい。)

注意点は有りますが、全体的な出来は上々と思います。

新しい物には敵わない的な部分も幾つか有りますし、私もちょっと試乗してみたくなりました。

書込番号:20081637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2016/08/01 06:01(1年以上前)

私も実車見てきました♪ カタログはまだ見られませんが、満足です。
詳細レポートありがとうございます。いい感じですね。
価格を抑えて作りこんでいる感じがありました。
夕方でしたが、1台の展示車に4家族ぐらいが見入っていました。

書込番号:20082126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/04 23:22(1年以上前)

私も、実車見てきました。
置いてあったのは赤×黒のハイウェイスターです。
思ったよりいい感じでした。室内だったので、外ならもっと違って見えるかも知れませんね。
ただ、ハンズフリースライドドアは、試しましたが、慣れないと使えないですね(笑)2回も3回もやるのら、手で開けた方が早いです。
2列目のロングスライドシートは、我が家的には、使えそうです。
4人で乗る機会が多いので、使う機会が増えそうです。
人がたくさんいたので、あまりじっくりは見れませんでしたが、早く、試乗してみたくなりましたね。

書込番号:20091406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2016/08/24 22:00(1年以上前)

本日発売と同時にカタログでましたね。もらいました。みなさんご投稿ありがとうございました!

書込番号:20140764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信7

お気に入りに追加

標準

新型セレナの燃費?

2016/08/05 19:23(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:103件

発表されてませんよね。正方形のカタログには載ってなかったと思います。
リッター20行けば買いたいです。

書込番号:20093236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4194件Goodアンサー獲得:57件

2016/08/05 20:19(1年以上前)

JC08は、

マイルドハイブリッド「17.2km/L」

マイルド無しは「15.0km/L」ですね。

書込番号:20093349

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:103件

2016/08/05 20:40(1年以上前)

その燃費じゃ売れそうにないですね( ̄◇ ̄;)

書込番号:20093404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:20件

2016/08/05 21:16(1年以上前)

s-hybridはNA車と変わらないですよ。

本格的なハイブリッドは来年との噂です。
しかも、ストロングハイブリッドではなく、シリーズハイブリッドなので、燃費は未知数です。(1200ccエンジンなので、自動車税は確実に下がります)

書込番号:20093519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4194件Goodアンサー獲得:57件

2016/08/05 21:52(1年以上前)

本格モデルでも、「24.0km/L」あたりみたいですよ。

トヨタが「23.8km/L」ですから、同じような値ですね。

書込番号:20093624

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/05 21:56(1年以上前)

実質はリッター15キロあたりでしょうか。
ガソリンモデルとの価格差はいかほどなのか気になります。

書込番号:20093636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/05 22:36(1年以上前)

JC08で17km/lあればミニバンとしては十分ですよ。

Sハイブリッドとあとで出ると言われているシリーズハイブリッドの価格差としては、予想ですが40-50万あるんじゃないでしょうか。
シリーズハイブリッドは、モーター駆動に魅力があるなら別ですが、ガソリン代で元を取る的な考え方は無理があります。これはトヨタもホンダも同じです。

書込番号:20093737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2016/08/19 12:31(1年以上前)

C26後期型に乗ってますが、高速でクルーズコントロールで95キロくらいに設定して走ると夏場エアコンONでリッター14.3キロ、冬場で16.9キロ走りましたよ。参考になるかどうか分かりませんが。
なので新型は高速だったらリッター20キロ超えるかもしれないですね。

書込番号:20126831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ81

返信8

お気に入りに追加

標準

セレナc27 社外ナビについて

2016/07/18 16:19(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 yokke2001さん
クチコミ投稿数:2件

今週新型セレナを契約予定です。
見積もりでは純正のナビが高額なので社外ナビを検討していますが、新型車に対応するもの(取り付けキット)というのは一般的に車が発売してからしばらく経たないと発売されないのでしょうか?

書込番号:20047969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2016/07/18 17:16(1年以上前)

yokke2001さん

正確な事は新型セレナが発売されないと分りませんが、一般的には↓のような既に発売されているオーディオハーネスが使える場合が多いです。

http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2229

これにディーラーでオーディオパネルを入手すれば、ナビを取り付け出来るのではと思われます。

書込番号:20048103

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2016/07/18 18:40(1年以上前)

次期セレナは、10インチが標準になって
いるので、それ以外の画面サイズの場合
外枠が設定されている画面サイズのみ装着
可能かと思います。

ナビと後席モニターとetcで415000円は
社外品の方がお得ですね。

書込番号:20048293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/07/18 18:58(1年以上前)

7インチモデルなら、純正7インチナビ用のパネルを使う事で取付可能でしょう

8インチ以上のナビならば、新型発表から半年位しないと発売されないでしょうね。

書込番号:20048341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/07/18 19:12(1年以上前)

日産のディーラーオプションとしては、フロント様にMM516D-L(8インチモデル)が設定されていますので、このサイズと同等ならいけそう(但し、手元の資料にメーカーオプションの日産オリジナルナビ取り付けパッケージ選択要との記載があります。)が、購入時に持ち込みでの取り付けをお願いして調べて頂いた方が確実だと思います。

ご参考まで。

書込番号:20048374

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2016/07/18 20:25(1年以上前)

>yokke2001さん

純正ナビが高額だから社外品で安く済まそう等と考えるなら、新型を慌てて契約する必要はないのでは?

もう少し待てば値引きもそれなりになるでしょうし、特別仕様車も出て来ると思います。

新型を発売前に予約して買うのはお金に余裕のある人間がする事だと思います。

書込番号:20048555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2016/07/19 09:40(1年以上前)

MM516D-L(パナソニック製)ナビは「9インチ」仕様です。
DOPの目玉として9インチナビを売りたいために、多くの画像には装着されて物が使われています。
初期のパッケージ価格では、MM516D-L+11インチ後席モニター+ETCで388,000円程度に設定されるようです。(MOPのナビ取り付けパックを必ず装着する必要あり)
他の7インチ純正ワイドナビを調べる限り、新車状態の純正クラスター仕様はC26セレナと同様に、7インチワイドパネルのクラスターが装備されていて、現行の日産車配線キットのみ買えば2DINワイド7インチナビが装着できると思われます。
後席天井モニターについては、社外品の取り付けキットが発売されるまで待ったほうがいいでしょう。
社外フロント8インチナビについても同様です。
最近では、MOPのナビ装着パックを選んでも、TVアンテナ変換ハーネスやGPS変換ハーネス、ステアリングS/W対応ハーネスまで売っていますので、パイオニアなど社外品を選んでも問題ないと思いますし、純正ナビの下級グレードはJVCケンウッド製になって(2016モデルから)しまったようです。

書込番号:20049664

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:20件

2016/07/19 15:04(1年以上前)

ぶっちゃけると、性能も同等品より劣り、倍ぐらい値段するものも有ります。MP-311D使ってますが、ナビデータの更新無料期間が終わり、更新期間延長出来るのかと思いきや、単発更新で一万取られる始末です。

社外品は、更新期間を延長出来るのでこの問題は無くなりますね。

2Dワイドサイズなら日産純正パネルも有ると思うので、大丈夫だと思いますよ。

書込番号:20050168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/07/25 00:08(1年以上前)

yukamayuhiroさん失礼しました。

下記リンク先の日産ホームページに「ポイント1 クラスターパネルと一体化した専用設計ならではの美しさと大型8インチ大画面の迫力!(MM516D-L)」との記載があったので8インチと思いましたが、MM516D-Lは9インチだったのですね?

http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVI_AUDIO/NAVI/MM516/index.html

書込番号:20064841

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ39

返信9

お気に入りに追加

標準

ニスモのサスペンション

2016/07/09 17:19(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:3件

先週HS 2WDが納車されました。エクストレイルから乗り換えなんですが乗り心地がとにかく悪く悩んでます。とにかく跳ねるし横揺れは酷いです。
そこで足回りを換えようかなと思いニスモを考えています。ニスモのサスペンションは走り重視のセッティングらしいですが単に硬いだけですか?
それとも純正に近い乗り心地で横揺れやロールが収まるタイプになるんですか?それなりの値段なんで悩んでます。タイヤをレグノやプライマシーにしようかと考えましたが減ってないタイヤを変えるならサスペンションを変えた方が良いかなと思っています。

書込番号:20023962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2016/07/09 18:11(1年以上前)

>減ってないタイヤを変えるなら・・

サスペンションダンパーも減ってないんじゃないの

ニスモサスは乗りここちよりもスポーツ走行が目的だから、ますます硬くなるのでは?

先週納車でしょ、もう少し走行距離を伸ばして(車に身体が慣れて)からでもいいんじゃないですか

HKSのハイパーマックスGの方がいいかなと思うけど、まだ出てないかな

書込番号:20024105

ナイスクチコミ!8


dbworksさん
クチコミ投稿数:29件

2016/07/09 18:38(1年以上前)

私も同様の悩みから足回りをKYBのLowfer Sports Kitに変更しました。
ニスモは硬すぎたら嫌だったのと高いので選びませんでした。
結果は、フワフワ感もなくなりコーナーも安定しており満足してます。
お値段も安いのでオススメですよ。

書込番号:20024182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2016/07/09 18:53(1年以上前)

そもそも試乗時に固さは感じなかったのか疑問に感じます。

ミニバンは高い全高によるロールや多人数を乗せた場合を想定していますから、サスペンションはどうしても固めになります。
は、さて置いて・・・。

ニスモに限らず社外品サスペンションは、車高ダウンやスポーツ感演出のためバネレート&減衰力共にアップされるのが定番。
なので、ニスモのサスペンションで快適性アップは厳しいと考えます。

バネとダンパーの役割を簡単に説明すると、路面からの衝撃を和らげるのがバネの役割、バネの振動を抑えるのがダンパーの役割。
或は、ロール量を決めるのがバネの役割、ロールスピードを決めるのがダンパーの役割となります。

書込番号:20024220

ナイスクチコミ!11


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2016/07/09 19:49(1年以上前)

>愛アイランドさん
こんばんは
以前、ニスモのSTunesを付けていました。
柔らかくなく、しっかりした感じです。
メーカーオプション品ですから、味付けは硬すぎず柔らかすぎずの良いところ取りでした。
いたずらにピッチングして乗り心地が悪くなったり、硬すぎて突き上げが凄いという事は有りませんでした。高速でも横揺れがなくなり走り易かったです。

書込番号:20024366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2016/07/09 20:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。試乗車は入念に乗りました。ですがタイヤに違いがあるんです。試乗車のセレナにはミシュランのプライマシーではないタイプが付いていました。てっきりミシュランが装着されると思いましたが、当方のタイヤはBSのエコピアが装着されてます。セレナは乗り心地柔らかいと自分は感じます。タイヤの違いなのかはわからないんですがコンビニの出入口の段差では揺れが酷すぎて時にはピラーに頭をぶつけたりもします。
エクストレイルは乗り心地が良いわけではなく硬めでしたがザックスのダンパーもあり突き上げや横揺れは不快ではなく安定した揺れでしたのでニスモのサスペンションでエクストレイルに近い乗り心地になれば良いなぁと思っていた次第です。知り合いから聞いたのですがエクストレイルはマルチリンクサスペンションだし、セレナは商用車に使う特殊なリジッドサスペンションと聞きました。リジッドサスペンションでは乗り心地が悪くなるんですか?

書込番号:20024531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dbworksさん
クチコミ投稿数:29件

2016/07/09 22:00(1年以上前)

>マイペェジさん
試乗時にはどちらかというと柔らかく感じました。
どのミニバンが硬めですかね?
出来れば次は最初から硬めのミニバンにしたいです。

書込番号:20024769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DVEさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/10 01:32(1年以上前)

>愛アイランドさん
タイヤの空気圧はチェックしましたよね?
横揺れとは、どの状態でしょうか?
段差で跳ねた後に揺れる感じがするのか?コーナーでロールが大きいのか?

書込番号:20025387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/07/10 09:24(1年以上前)

車種違いですが私はE52にDOPのニスモサス付けました。

タイヤが純正サイズだと交換したかどうか街乗りでは解らないレベル(乗り心地がしなやかな印象)ですが、山道ではロール速度が遅く踏ん張ってくれている感じがする等でその差が感じられます。

タイヤホイールをインチアップするとこの点は改善されますが、スレ主さんは「とにかく跳ねるし横揺れは酷い」と感じられて居られるので、横揺れに関しては改善できそうです。

跳ねるに関しては路面からの振動で起こる上下運動の収まりが悪いという意味なら改善されると思います。

それでも変わらないと感じるのであれば弾む事自体を抑える必要があるので、他の方も仰っている様にタイヤの空気圧を見直してみた方が効果が有るかもしれません。

ご参考まで。

書込番号:20025944

ナイスクチコミ!1


jinjintaさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/10 20:19(1年以上前)

20Gにこの間ニスモサスキット入れました
嫁さんが、フワフワして気持ち悪くなると言うので変えてみました。
20GはHSとは確かサスペンションが違ったと思います。タイヤは195/65/15のミシュランです。
交換後は明らかに固くなりました。フワフワ感はなくなりましたが、ゴツゴツした突き上げ感はあります。
嫁さんは遠出したりしても気持ち悪くならなくなったと言っていました。コンビニに入る時のアトラクション並みの揺れは無くなります。
硬くなって揺れの性質が変わるという感じですね。個人的には満足してます。



書込番号:20027435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2010年モデル
日産

セレナ 2010年モデル

新車価格:216〜353万円

中古車価格:23〜216万円

セレナ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,530物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,530物件)