日産 セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル

セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(10453件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1010スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ58

返信25

お気に入りに追加

標準

早くて納車はいつなんでしょうね(^O^)

2016/08/25 10:08(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:304件

いやぁーいま日産のホームページをみて、
セレナのサイトに。

E52乗ですが、なんか羨ましい装備満載ですね(^O^)

知り合いもE52後期と新型セレナで迷ってはりますが、幸せな迷いやなぁって(笑)

もうハンコおしたかたはいらっしゃるんですかね?

ディーラーの友達も乗る前に、E52前期から新型セレナを購入したツワモノも^^;さすがにそれは、それで後悔はしたくないから試乗はしたいですよね。

それにしても、
デュアルバックドアとかの配慮(^O^)

ハンズフリーで、スライドドアを開ける。

2.3列目にUSBソケットもなにげにいいー!(笑)

給油もキャップレスもどんなんかみてみたい♪

興味津々(≧∇≦)

セレナでよかったやん、と鬼嫁(笑)

みなさんは、どこに魅力がありますか?


個人的にハンドルの形というか、
ホーン部分とかは、好みではないかなぁ。

プロパイロットもいらない(笑)


新しいセレナの
乗り心地とか
ロードロイズとか
どーなんですかね。


また、
みなさんのコメント楽しみにしております♪


書込番号:20141808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
misaki22さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/25 11:12(1年以上前)

7月16日の予約販売開始の当日の朝にハンコを押しました。

8月に登録で(もう登録も済んでるかな?)その他の手続きもほぼ終わってるそうなんで、後は車が入って来るのを待つばかりです。
もうすぐ入荷するらしいので、入って来たら整備して納車ですので、8月末〜9月頭の納車予定です。

試乗車も入ってくるみたいですが、私は試乗車には乗らずに自分の車での初運転を楽しみに取って置きます。
試乗車に乗ってしまうと、楽しみが半減する気がしてね。

発売後にオーダーを出すと、3、4ヵ月待ちも出てくると言われて、決めるなら早くと言われていたので今回は初めて予約して購入しました。

24日発売なので、発売から1週間〜10日くらいでの納車ですが、実際は7月上旬から購入の話を営業マンとしていたので、気持ち的には3ヵ月待ちですが(笑)




書込番号:20141907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


misaki22さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/25 11:20(1年以上前)

計算を間違えました。

気持ち的には3ヵ月ではなく、2ヵ月待ちの間違いでしたね。

書込番号:20141917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Sousunaさん
クチコミ投稿数:12件

2016/08/25 11:27(1年以上前)

7/31契約でディーラーに8/31入庫らしいです。
自分のカラーはホワイトパールなので早いんですが
ツートンカラーは時間がかかるらしいですよ〜

書込番号:20141929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


pandasさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:8件

2016/08/25 12:25(1年以上前)

7月28日契約 カシミヤグレージュ/インペリアルアンバー 2トーンです。最初の予定は、8月31日ディーラー着 9月10日頃納車でしたが、少し遅れて9月5日日産サービスセンター着 MOP付けた後 納車なので数日延びそうです。一昨日カタログ一式もらいました。楽しみです。

書込番号:20142041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/08/25 12:35(1年以上前)

セレナのハンドル変な形ですよね〜〜〜〜
ハンドルカバーつけたい人はどうやってつけるんだろう・・

書込番号:20142071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


papicoさん
クチコミ投稿数:26件

2016/08/25 13:23(1年以上前)

自分は7月18に契約でハイウェイスターGのツートンじゃ無い方のマルーンレッド、テンションが上がってオプションを一通り付けてしまいました。お盆前の時点で完成は確認しているとの事で、9月早ければ最初の週末と言われてます。遅くととも翌週は間違い無いそうです。
最初の内は高速走ってたら運転席覗かれそうですよねw

書込番号:20142174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:304件

2016/08/25 13:31(1年以上前)

>misaki22さん


すごい!
写メ楽しみにしてます(=´∀`)人(´∀`=)

やぱ。十人十色ですよね!
試乗はかならず!
てかたもいるし、
みさきさんみたいに
半減するかたもおられるし(^-^)

以前もセレナですか?

書込番号:20142197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:304件

2016/08/25 13:32(1年以上前)

>Sousunaさん


そーなんですのー!
ツートンびっくりしました(^O^)

でもなかなかいいですねー!ツートン。

あとは、エアロパッケージ?
かっちょいい(*☻-☻*)

書込番号:20142198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件

2016/08/25 13:34(1年以上前)

>pandasさん


いやぁーみなさん、
実写試乗なしのかたもおおくて驚いてます(笑)

でも、セレナからセレナなら問題全くないでしょうね(^O^)

書込番号:20142200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:304件

2016/08/25 13:35(1年以上前)

>三菱 デリカD:2さん


不思議な形。

もちろん、太ももにあたりにくくなってる
というのもあるみたいですね!

ホーン鳴らす部分が小さいから
なれてないため、変な感じに見えるのかもしれませんね(^O^)

書込番号:20142203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:304件

2016/08/25 13:36(1年以上前)

>papicoさん


ほぼ、フルオプションですか?(笑)

どんなのつけました?(^O^)

てことは、、、結構な金額になったのでは(≧∇≦)

いやぁーたぶんね、
聞かれますよ、サービスエリアで(笑)

どないー?
プロパイロットは!って(笑)

書込番号:20142205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:304件

2016/08/25 13:39(1年以上前)

みなさん書き込みありがとうございます(^O^)



それにしても、

試乗なしで、
買われてる方がおおくてびっくりしましたぁ。

でも、セレナからセレナ、
他社のMクラスミニバンからの乗り換えなら
まぁ間違いなく不満はないでしょうね(^O^)


ちなみに、オプションかなりつけましたか?
総額も結構いきますでしょうね(≧∇≦)


ほんま、サービスエリアに止めたら
おれみたいに興味津々なひとから

プロパイロットのできどないです?

って聞かれるかもしれませんね(=´∀`)人(´∀`=)(笑)

書込番号:20142207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


misaki22さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/25 13:42(1年以上前)

C25ハイウェイスターの後期型です。

セレナからセレナへ乗り換えなので特に心配はしてないです。なので試乗もなしで。
C25よりは確実に良くなってるはずですから。

C26乗りの方はそうでもないかもしれないですが、C25からすれば進化の仕方がすごいですね。

書込番号:20142215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:304件

2016/08/25 15:08(1年以上前)

>misaki22さん


すごい乗り心地よくなってるのは
間違いないと思います(笑)

自分もc25ハイウェイスターでした。

ロードノイズやロールがひどかったですが、
車内も静かになり、
椅子の座り心地もかなりよくなってるとおもいますねー!

ほんとに、みなさんの感想をおききしたいですねー

書込番号:20142415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2016/08/25 19:01(1年以上前)

>セレナのハンドル変な形ですよね
リオ オリンピックの日産キックスにも着いていたような気がしました。
営業さん曰く、今度のノートEパワーHVにも同様のステアリングが装着されるようですよ。

全然関係ないけど、今日試乗車に乗ってみたら(運転席乗っただけ)今度DOPの9インチナビの装着角度が悪くてか知れませんが、日中光の乱反射で画面がよく見えませんでした。

書込番号:20142947

ナイスクチコミ!3


yoshi511さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/25 23:20(1年以上前)

C25HS→C26HSと乗り継いできた者です、

何処にでもいるんですよね、「自分より良い性能の車が発売されると羨ましすぎて妬んじゃう人」が(笑)
Dとそれなりに付き合いがあって信用してるからこその「購入の仕方」と言うのがまだ理解出来ないんでしょうね、

まぁそんな人はほっといて(笑)

今回こそは「エルグランド」と思いながら、使い勝手に負けてC27HSGプロパイロットエディション(ブリリアントホワイトパール)をお得意様先行予約が始まってから3日ぐらい後に注文しました、

お盆前の予定では明日ぐらいに納車される予定でしたが、工場からの出が遅れたみたいで、9月10日納車予定だそうです、

付けたOPは・ダイナミックパッケージ・9インチナビツインモニタースペシャルパック・LEDフォグランプ ハイウェイスター用・リモコンエンジンスターター・ETC2.0・フロアーマット・コーティング・ドアミラー自動格納装置・ぐらいですかね・・・・

Gは大体欲しい物が付いていたのとC26HSで後から付けた物を今回は最初から付けた感じです

私も試乗車が来ても乗らない派ですよ、納車までもう少し待ちましょう

書込番号:20143811

ナイスクチコミ!2


yoshi511さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/26 00:11(1年以上前)

今セレナHPを見てたら、ナンバープレートリムセット(本アルミ)、ブルードアミラー(C26にもつけてた)、ヘッドランプフィニシャーが欲しくなったので、明日D担当に電話しようと思います

書込番号:20143932

ナイスクチコミ!0


papicoさん
クチコミ投稿数:26件

2016/08/26 02:39(1年以上前)

>陽桃パパさん
ハイウェイスターGの時点で結構色々ついているのですが、

セーフティパックB
(カーテン/サイドエアバック、踏み間違い防止、パーキングアシスト、進入禁止標識検知、アラウンドビューモニター、ふらつき防止、フロント&バックソナー、スマートルームミラー(60fpsになったそうです)、オートブレーキホールド、プロパイロット、ステアリングスイッチ、ドアミラーヒーターなど)
9インチナビツインモニタースペシャルパック
(ナビ、ETC、後席用モニター)
オートデュアルエアコン+寒冷地仕様+前席クイックコンフォートヒーター付シート

その他、バイザー、カーペット、…など

総額400超えました。
値引きと下取りで400ジャスト。
人生で二番目の買い物になりました。

書込番号:20144132

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:304件

2016/08/26 09:46(1年以上前)

セーフティーパックBていいですねー!
そんなものがあるんですね!

進入禁止標識検知って、
その一方通行のとこにいったら、
警告音がなるんですかね?!

それにしても、

エルグランド後期乗りですが、
羨ましいです♪( ´▽`)ほんまに。。。


装備満載ですね!

おもてなしがすごすぎる!!!!!!!!



はやくみなさんの、

写真アップが見たくて仕方ないですよぉ〜♪

書込番号:20144567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件

2016/08/26 11:29(1年以上前)

セーフティBがフル装備みたいですねー!

それにプラス、

快適パック
ハンズフリーオートスライドドア付ければ
最新装備はフル装備。

それに9インチナビパックにすれば400超え。。。


はやく実車をみてみたいなぁ。


関係ない話ですが
エスティマもきになってましたが、
マイチェン?!新型!?、
まだ見たことないなぁ。。。

書込番号:20144784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ137

返信13

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 森の薫さん
クチコミ投稿数:36件

昨日(8/20)に新型セレナに試乗しました。約10kmの試乗です。
一般国道のみの試乗で、「オートパイロット」機能を試してみましたが、なかなかの仕上がりです。
以前にプリウス4代目に試乗したときよりも大きなインパクトを受けました。
高速限定という「オートパイロット」の機能説明でしたが、一般道路でも十分な機能を発揮してくれました。
具体的には、@前車を認識後の自動ブレーキや自動発信、Aエマージェンシーブレーキ、Bある一定の道幅があるところでのカーブに順応した自動操舵ですが、実際に試乗してみて初めて解かる感動でした。
営業の方曰く、「割り込み」に関しての対応が出来ていないので、高速道路で「オートパイロット」は使うようにとの説明でしが、今の車の自動走行技術の凄さに感動です。
ただ1点、自動駐車機能については、上手く作動せず(何度かトライ)、今後の改良が必要に思われます。
でも新型セレナは、高速走行をする機会が多い方には「特に買い」という好印象を受けました。

書込番号:20131401

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/21 10:19(1年以上前)

自動駐車機能は、トヨタのインテリジェントパーキングアシストがすぐれていますよね。

書込番号:20131462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:44件

2016/08/21 17:29(1年以上前)

>営業の方曰く、「割り込み」に関しての対応が出来ていないので、高速道路で「オートパイロット」は使うようにとの説明でしが

高速道路でも、無茶な割り込みしてくる馬鹿者が居るから、この説明はちょっと不安になりますね。
割り込まれた時は、どんな挙動をして、どんな風に対応出来ていないのでしょうかね。

書込番号:20132424

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/21 20:58(1年以上前)

すごいのはすごいでしようけど、
全く信用はできませんよね^^;
高速道路でカーブも曲がるけど、
ドキドキしながら運転したくないですし(笑)

プロパイロットは高速道路をよく使う人向けみたいで、そんなつかわないならつけなくていいてディーラーはいいますよね(^-^)

フォグ周り、エアロかっこいいですねー
ダイナミック?!
んー、かっちょいい。
後ろ姿はH車のSに似てるなぁて印象でしたが。

書込番号:20133019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2016/08/21 22:42(1年以上前)

この手の機能は高速道路では便利ですよ、スバルレヴォーグ、VWグループ一部車種、ベンツCクラス以上等に付いていますが、私はもうステアリングアシストが付いていない車で長距離は運転したくなくなりました。

首都高などは現時点では無理ですが、急カーブなどがない、所謂、高速道路などであれば、まずハンドルを軽く握ってれば自動運転です。ステアリングアシストをONにして普通にハンドル握っていても2〜300キロ運転してPAでの休憩時の疲労感が全然違います。
別に居眠り運転などして休んでいてわけでもないのに、疲労度がかなり少ないのです。
初めはあっても無くても良いかなと思いましたが。ね

是非使用してみて下さい。

書込番号:20133426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:19件

2016/08/22 13:47(1年以上前)

乗り心地、音、ロードノイズその他の情報も教えてくださいな。
加速性などなど。

書込番号:20134683

ナイスクチコミ!4


スレ主 森の薫さん
クチコミ投稿数:36件

2016/08/23 07:52(1年以上前)

サイコキャノンさん
>割り込まれた時は、どんな挙動をして、どんな風に対応出来ていないのでしょうかね。
営業担当曰く、「突然の割り込みへの対応は出来ていないので、ドライバー自らの対応が必要」との説明でした。

うみそらやまさん
>乗り心地、音、ロードノイズその他の情報も教えてくださいな。加速性などなど。
乗り心地は柔らかすぎず硬すぎず丁度良い感じです。エルグランドのような上質な乗り心地ではないですね。
ロードノイズやエンジンノイズ、加速性能なども「中の上」の出来栄えと感じました。
但し、オートパイロットでの発信タイミングや前車が右左折した後の加速には「タイムラグ」があって「モタツキ感(今までの自分の加速と比較すると)」、慣れるまでは若干のストレスを感じました。
いずれにしても個人差がありますので、試乗されることを是非お薦めします。「オートパーロットに感動しますヨ」

恩ディーさん
トヨタのインテリジェントパーキングアシストは未体験のため判りません。体験談などを投稿いただくと参考になります。

陽桃パパさん、けんてぃさん
オートパーロットは、確かに最初はドキドキしましたが4〜5km走ると慣れてきます。右足がアクセルやブレーキから解放される解放感は何とも言えない感動がありますね。でも過信は禁物ですよね。
長距離ドライブ時の疲労感は確かに軽減されると感じました。

書込番号:20136533

ナイスクチコミ!4


スレ主 森の薫さん
クチコミ投稿数:36件

2016/08/23 12:35(1年以上前)

誤表記がありましたので、以下の通り訂正いたします。

オートパーロット・・・・・誤

オートパイロット・・・・・正

書込番号:20137063

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/23 21:37(1年以上前)

さっそく試乗されたんですね。
それにしても、新作のプロパイロット関連はきちんと動いたのに、日産にとってかなり出尽くした感のある自動駐車でしくじるとは変な感じですね。パッチで直ることを期待します。
シートもよくなったようで、プロパイロットも含めて遠出には最適ですね!
レポありがとうございました。私も納車が楽しみです。

書込番号:20138147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2016/08/24 07:47(1年以上前)

こちらのディーラーもそうだけど、8月23日の発表発売日まではナンバー付けられないので試乗は無理と言われました。
違法のディーラーナンバー(仮ナンバー)を装着して、一般個人ユーザーさんに運転させたのでしょうか?
8月20日時点では、そこだけ試乗車があったんですね?

書込番号:20139030

ナイスクチコミ!5


スレ主 森の薫さん
クチコミ投稿数:36件

2016/08/24 09:02(1年以上前)

yukamayuhiroさん
>8月23日の発表発売日まではナンバー付けられないので試乗は無理と言われました

仰る通り8/24(水)発売予定なので、当方も事前確認したところでは8/27(土)頃の試乗も難しいと言われておりました。
今回、発表前に「営業担当教育用」としてナンバーを取得したものが販売店に1日貸し出されておりまして、タイミング良く試乗出来た次第です。
そんな訳で、折角試乗できましたから「フライング」とはなりますが、情報は早めにとの思いから試乗レポートを投稿させていただきました。

書込番号:20139163

ナイスクチコミ!11


F35CAPGさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/24 16:40(1年以上前)

うちの近所の日産にもナンバー付いた新型が、サイドパネルに宣伝のカッティングシート貼って
何気にロードサイドの駐車場に置いてあったけどねえ

書込番号:20139965

ナイスクチコミ!5


F35CAPGさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/25 21:08(1年以上前)

そんなこと言ってたら、今日、現車が色違いで2台連なって走ってるのを見たねえ

社員らしい男性と、女性がそれぞれ運転してたなあ

試乗車かな、仮じゃなくて、普通のナンバーがついてた

書込番号:20143323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2016/08/26 12:03(1年以上前)

確かに24日には全国いっせいに登録したらしく、ナンバーの付いた試乗車が午後には店頭に並んでいましたよ。
こちらの営業さんに聞いたら、営業教育用の試乗もナンバー付きのセレナは無理なんで、日産自動車の追浜工場テストコースまで試乗に行って来たと言っていました。
あと安全管理の面から、お客さんがどうしても高速道路試乗したい件には、本人には運転させず営業さんが運転で助手席体感になるようです。
これはディーラーの対応によって地域、会社で違うように言っていましたよ。

書込番号:20144872

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

標準

ヘッドレストについて

2016/08/20 17:15(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

新型セレナが近所のディーラーに展示されたため見に行ってきました。

ヘッドレストの位置に違和感を感じたのですが皆さん如何でしょうか?

座った状態でヘッドレストの為に頭がやけに前屈みになり疲れる姿勢になります。

会社が購入した日産ノート(納車されて間もないため新しい車種です)を昨日運転したのですが、ノートも同様でした。

私自身、現在までに複数の車を乗り継いできましたし、会社や知人の車も複数乗ってきましたが、ヘッドレストの位置に違和感を感じた事はありませんでした。
ちなみに私は現在エルグランド(E52)を所有しておりますが、違和感は全く感じておりません。

セレナ及びノートともにヘッドレストの高さ調整を行いましたがしっくりきませんでした。
展示車両のセレナには妻も座りましたが、私と同じ意見でした。

身内がセレナを購入したいという話があり、その本人が違和感を感じなければ全然問題ない話ではありますが、少々気になった次第です。

最近の新型車はそんな感じなんですかね?

書込番号:20129635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/08/20 18:41(1年以上前)

最近の新型車には同様の違和感を覚えた事があります。

セールス氏曰く、万が一の事故の際に鞭打ちを軽減する為だそうです。

私の場合ですが、シートポジションを決める際に、背もたれを立てる感じにすると違和感が軽減されます。

正しいシートポジションの推奨にもなっているのでしょうかねぇ?

書込番号:20129812

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度4

2016/08/20 21:26(1年以上前)

現行(もうすぐ旧型)に乗ってますが、ヘッドレストの前傾っぷりは気になってます。
背もたれは起こし気味が好きなのですが、そうするとこのヘッドレストではまともな運転姿勢はとれないので、ヘッドレストは頭に違和感を感じないまで高い位置にしています。

書込番号:20130248

ナイスクチコミ!4


RN6toC27さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/20 23:10(1年以上前)

今乗っている車が同様に前屈み?で違和感がありましたが慣れました。

聞いた話によると、同じように違和感を感じる方は多く、ヘッドレストの向きを逆にして対応している方も居るみたいです(鞭打ち対策という意味では効果が無くなりそうですが)

書込番号:20130567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:23件

2016/08/20 23:21(1年以上前)

teddy bear 2009さん、豆ロケット2さん

やっぱり気になりますよね!
私もヘッドレストを一番高くして頭に当たらないようにと考えましたが、展示車で試した際には頭の上部が当たってダメでした。

安全面を優先するのは当たり前ですが、運転姿勢を犠牲にするのも考え物ですね。
慣れれば問題ないのかもしれませんが・・・

書込番号:20130592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2016/08/20 23:25(1年以上前)

RN6toC27さん

やっぱり慣れるものなのですね!
今度ディーラー行ったときには逆向きを試してみたいと思います(^_^)

書込番号:20130602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/21 09:01(1年以上前)

そーなんですねー。
気になるので見に行ってきます(笑)
ヘッドレスト、高さ調整とかでもなく
背もたれのポジションと連携?(笑)

んー、ほんまなんなんでしょーねー。

19年式セレナc25乗っていましたが、
気になったことはありませんでしたけど。

おなじく、E52後期アーバンクロムに 乗っていますが、ヘッドレスト気にしたことありませんね(^-^)
セレナからの乗り換えなので、荷室が、、、セレナには勝てないなぁ。だけかなぁデメリットは苦笑

あとは、大満足ですね!(話ががそれてすみません)

書込番号:20131302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


370GTspさん
クチコミ投稿数:56件

2016/08/26 11:12(1年以上前)

試乗しないで買ったのは私だけかと思っていたら結構試乗無しで買われた方が多くてびっくりでしす

試乗しないで買うのはセレナで4台目です、フーガ・スカクー・エクストレイル・セレナ何時もの様に契約から3〜4週間後に

試乗です、車は何時もの様にフルオプションを
付けましたが4WDが乗りたかったのでハイスタにしましたがハイスタGじゃないとプラズマクラスターをよらべない

ハイスタGでは4WDを選べない4WDかプラズマで迷いましたが4WDに後付けのプラズマクラスター付けました

エルグランドの2.5Lが買える値段に成ってしまいました。

書込番号:20144755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2016/08/27 21:00(1年以上前)

個人的にはLサイズなら3.5かなぁ。
2.4にフルなら、ドン亀だし…
ま3.5と言っても対した加速しないけど

書込番号:20149075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ダイナミックパッケージ

2016/08/19 01:49(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

C27ハイウェイスターのダイナミックパッケージどう思いますか?

書込番号:20126130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
RN6toC27さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/19 06:22(1年以上前)

>隼大好きおっさんさん
第一印象は高いな〜ですね、確か12〜13万円?
ヴォクシーのモデリスタ フルエアロが同額程度ですからね。

周りとは少しでも違いが欲しい、けれどゴチャゴチャするのは嫌だという方にはオススメでは?
私ならフロントプロテクターを単体OPで付けますが…

書込番号:20126301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:56件

2016/08/19 23:25(1年以上前)

単体売りもしてるんですね!
販売店に聞いてみます。

書込番号:20128072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/08/22 08:33(1年以上前)

みんカラの tacoma@ひさし さんのページに写真掲載されてました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/blog/38383244/

とても格好いいですね。

更に、下の方に有ります関連情報URLを覗かせて頂きますと価格等が記載されていました。

気になる方は覗かせてもらってみて下さい。

書込番号:20134126

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件

2016/08/24 22:38(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
>RN6toC27さん
ダイナミックパッケージ注文してしまいました(*^^*)

書込番号:20140891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/08/25 18:07(1年以上前)

ご成約おめでとうございます。

ダイナミックパッケージ、納車が待ち遠しいですね。

しばらくはカタログとにらめっこですね!

書込番号:20142829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動作不良

2016/08/18 21:45(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

C26でスライドドアが開かない事がありました。
エンジンストップ後、再度動作させると、何も問題なく動きました。
それまで、オートで開き切らない事などもありましたが
気にしていませんでしたが、さすがにうんともすんとも言わないのは
ちょっと気になりました。

一か月後、パワーウインドウが
似たように動かなくなり、エンジンを切り、再度動作させると
問題なく動きます。

当然再現性も無く
ただ、同じことが起こると思うと心配で仕方がありません。
皆さま似たような経験はありますでしょうか?

スイッチの問題か制御かモーターか・・・
まずはディーラーに来月リコールで入院なので
その時見てもらう予定です。

書込番号:20125525

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2016/08/20 08:34(1年以上前)

>マイスターシュティックさん

私も左側のスライドドアが開かない同じ現象がc26後期でおきました。
毎回ではないのですが、たまに動かない時がありDにリコール点検時に相談しました。

取り敢えずアクチュエーターという部分を交換してもらいました。
交換1ヶ月経ちましたが、今の所再発はしておりません。

とっさの時にドアが開かないとなると大変なので
保証期間中に完治するように早めの方がいいですね。

また、電装系や光装飾系を弄ると稀に邪魔をして反応しない可能性があるかもしれません。
何も改造してなければ特にDにも言われることは無いと思います!
前車でルームランプを変えたら残光が消えるまでキーレスが効かない事がありましたので、、

書込番号:20128627 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件

2016/08/25 20:44(1年以上前)

皆さまの回答がないと言う事は
レアケースなのでしょうか

来月のリアゲート周りのリコール工事の際に
モーター交換になりそうです。
今のところ再現はないのですが
いかんせん旅先で窓閉まらないのは致命的なので
保障効くうちに何とかしたいものですね。

書込番号:20143243

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ246

返信17

お気に入りに追加

標準

流石技術の日産

2016/08/17 12:32(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:14件

使い回しのエンジンをまた積んじゃったのですか
悲しいね

書込番号:20121945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/17 13:07(1年以上前)

オーバーホールのエンジンじゃないから使い回しじゃないと思う。

書込番号:20122025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10660件Goodアンサー獲得:605件

2016/08/17 13:47(1年以上前)

モデルを跨いでも同じ設計のエンジンを使い続けられるって、ある意味技術力の現れだと思うけど。

RB26DETTが何年何世代使われたとか、ご存知ない?

書込番号:20122084

ナイスクチコミ!31


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2016/08/17 13:54(1年以上前)

殺られるよ、矢沢ですもの。

書込番号:20122093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/17 15:39(1年以上前)

>ピロピロヒロシさん
アンチ活動楽しいですか?

書込番号:20122254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


VSDさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:12件

2016/08/17 16:15(1年以上前)

RB26DETTってR32〜R34の13年しか売ってないけど。

書込番号:20122324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/08/17 16:46(1年以上前)

ベントレーなんかは1960年代設計のエンジンブロックをいまだに使っているよ・・・・・・・

書込番号:20122377

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29531件Goodアンサー獲得:1638件

2016/08/17 18:03(1年以上前)

スバルのEJは頑張っている


書込番号:20122523

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2016/08/17 18:08(1年以上前)

エンジンって、設計変更はしても、最低限にしてほしいものです。

最近の全メーカーの車のリコールを眺めると、ほとんどが新設計部分です。

某メーカー2社のCVTのリコールは、設計チョンボの強度不足が原因です。

エンジンもヘタに設計変更で、オイルがなくなるだので、焼き付き事故多くあります。

書込番号:20122530

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/17 18:37(1年以上前)

新しいものを求めることは自分も賛成ですが、新型エンジン作るコストかけられると価格が上がるばかりで困ります。ミニバンに求められるパワーや燃費は新型セレナには十分備わっていると思います。仮に新型エンジン開発して違いのわかるユーザーが100人に1人いるでしょうか?いたとしても何年もその違いに満足できる人はいないでしょう。

書込番号:20122581

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:248件

2016/08/17 18:41(1年以上前)

フルモデルチェンジの度に新設計エンジンを搭載するメーカーってそんなに多くは無いと思いますよ。

自分の乗ってるカローラアクシオ(MC前)のNZ系のエンジンも最初の登場は、1999年のヴィッツに搭載されたエンジンで、トヨタも1度設計したエンジンを改良を加えながら造っているメーカーの一つです。

車の本体だって基本コンポーネントをキャリーオーバーするフルモデルチェンジをするメーカーもありますから、フルモデルチェンジ=全てが新設計、という構図ではないかと思いますよ。

書込番号:20122588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2016/08/17 18:45(1年以上前)

おそらく型式が同じだけで、中身は随分と改良されているんじゃないでしょうか。

何故って?

技術の日産だから。

書込番号:20122596

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29531件Goodアンサー獲得:1638件

2016/08/17 20:03(1年以上前)

そもそもボデイもそんなに変えなくても良い



書込番号:20122754

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2016/08/17 20:39(1年以上前)

そういうこと言ってて楽しいですか?セレナに限らずモデルチェンジの度に新しいエンジンに変更してる車はそうないでしょう。
ボクはC26乗りですが、乱暴な運転しなければ志都かだし踏んだらよく走るし今のところセレナにぴったりのエンジンだと思いますけどね。>ピロピロヒロシさん

書込番号:20122830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/17 20:53(1年以上前)

エンジンは信頼性が一番です。新型にならなくても少しずつ改良されてるから良いと思います。

書込番号:20122867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2016/08/17 21:17(1年以上前)

志都かではなく静かでしたね。変換ミスに気づきませんでした。

書込番号:20122929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:17件

2016/08/17 21:41(1年以上前)

VC-T発表されましたね。
http://www.webcg.net/articles/-/34941?lid=news_34941_no1

書込番号:20123010

ナイスクチコミ!9


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2016/08/19 19:26(1年以上前)

そのエンジン、
なんだかなーて、ネーミングなんですけどね、、、

書込番号:20127498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2010年モデル
日産

セレナ 2010年モデル

新車価格:216〜353万円

中古車価格:23〜216万円

セレナ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,611物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,611物件)