セレナ 2010年モデル
1336
セレナの新車
新車価格: 216〜353 万円 2010年11月1日発売〜2016年8月販売終了
中古車価格: 23〜216 万円 (2,558物件) セレナ 2010年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1010スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 28 | 4 | 2016年2月20日 20:54 | |
| 44 | 3 | 2016年1月10日 09:09 | |
| 15 | 3 | 2016年1月5日 21:19 | |
| 11 | 2 | 2016年1月7日 20:41 | |
| 35 | 3 | 2018年3月26日 23:24 | |
| 56 | 17 | 2015年12月29日 23:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
私は、5年目、65,000KM走行の4WDハイウエイスターを所有しています。
2日前、国道で信号待ちをしていました(ギアはDドライブ)。
青になってアクセルを踏んだところ、エンジン回転数は上がるものの、一向に前に進まず。
何度かエンジンをかけなおしましたが、改善されないため手で押して避難。
結局、レッカーで運ばれ、ディーラーで検査を受けました。
5年保証の期間中でしたので、無料のミッション乗せ換えですみました。
以前から、エアコンをかけていて、なんとなくパワーが出ていないとか、
アクセル踏んでも滑っている感覚が少しあったのですが、まさかこんなに早く壊れるとは!
みなさまもお気を付けください。
22点
>ぱずどらえもんさん
国道で動かなくなりセレナを押す!?大変な作業でしたね、心中お察ししますm(_ _)m
私は先月納車になったばかりですが心配になりました。
きっとメンテナンスはしっかりとされていたのだと思いますが、CVTフルードは何キロ毎に替えていましたか?
私は納車の時に『2万5千キロ毎に替えて下さい。』と言われ、『随分頻繁に替えなきゃいけないんだなあ』と思っておりました。
他の車も同じ様なものなのでしょうか?(>_<)
書込番号:19488508 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
C26の初期型の2WDですが、
交換不要です。
とサービスマンに言われましたよ。
年式によって違うんですかね?
書込番号:19491117 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>とらっち(^-^)さん
返信遅くなってすみません。
ディーラーで定期点検は受けていたのですが、CVTフルードは交換した記憶はありません。
※3年間のメンテナンスパックに入っていたのかもしれませんが・・・
普段からディーラーにはちょくちょく持ち込んでいたので、割とメンテナンスはしているほうだと思います。
ディーラーの担当者も原因がわからないので、乗せ換えで対応するということでした。
ちなみに、たまたま家族3人で乗っていたのでセレナを押して移動できましたが一人では途方に暮れていたかも。
書込番号:19491516
0点
勤め先の社用車もミッションの修理が発生しました。年中エアコンを入れての使用と半端で無い走行距離を刻んでる関係か?最近もアクセル踏んで滑っている感覚が出始めてます。
更にブレーキの鳴りは最悪です。
書込番号:19611286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
H23年10月登録で、購入はH24年9月に1,000qの試乗車を、215万で購入。
H26年10月に初回車検、現在まで58,000qの走行。現金買取160万....
これは速攻、売りでしょうか?
書込番号:19475739 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
イイ値です。必要ないなら売りでしょ!
書込番号:19475765 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
こんにちは
アルトワークスへ更に一歩近づきますね、売りでしょう。
書込番号:19475788
13点
買取り業社?
Worksが納車される間はどうするんですかね?
ディーラーで買い取ってもらった方が何かと融通はききそうだけど。
書込番号:19477055 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
本日、初売りで日産ディーラー2件まわりました。競合はステップワゴンとの旨を伝えています。
そのうち1件は、いきなり限界値引きを提示しますとのことで、総額365万7933円(メンテプロパック54車検B115500円含)が、以下値引きで310万としますとのこと。
本体2874960(インペリアルアンバー、ナビ取付パッケージ)
本体値引▲347349
付属品471317(etc、バイザー、フロアカーペット、ラゲッジフルカバー、ナンバープレートリム、ルーフスポイラー、ナビMC315D-W、後席モニター、防錆処理)
付属品値引▲180000(下取りクーポン100000+ナビ値引50000+キャンペーン30000)
下取り▲20000(錆びたエアウェイブ、2005年式、83000キロ)
納車費用は取りに来る前提で▲10584
ちなみに、もう1件も総額同じくらいになりそうでした。(もう1件は下取りは50000円でしたが…)
個人的には、初売りじゃなくてもこのくらいの値引きは可能かなと思っています。
ぶっちゃけ、春以降フルモデルチェンジも噂されてますし、総額300万くらいまでいけると思ってますが、どうでしょうか?
書込番号:19457207 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
初心者NOBUさん
現状の下取りを含む値引き総額は約55万円と末期モデルならではの、かなり良い値引き額が提示されています。
支払い総額300万円という事は、ここから更に値引きの上乗せを10万円引き出す必要がありますね。
流石に値引き総額65万円を引き出す事は難しいのではと思うのですが・・・。
何れにしても見積もりを取った両店でセレナを同士競合させて、総額300万円に到達出来るよう頑張って値引きの上乗せを引き出して下さい。
書込番号:19457373
6点
セレナは夏以降にフルモデルチェンジ確定していますので、
すぐに旧型になる事を気にしないのであれば、
決算時期まで待った方が更に値引きが引き出せそうです。
書込番号:19461681
![]()
2点
情報いただきありがとうございます。冷静に考えて、300万の買い物をして、すぐに旧モデルになるのも悲しいので、ステップワゴンスパーダを本日契約しました。下取り無し(買取り店に売却予定)で、値引き58万でしたので。
書込番号:19463155 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
旧スレにもあったのですが、一年経って最近、運転席側の、スライドドア真ん中より少し上、後ろ側に3本のかなり薄い縦線が浮かび上がりました。ワックス掛ける度に透かしてたので急に出来た感じです。冷え込みが関係したのか?明らかにドアパンチとかではないです。画像に撮っても写りませんでした。大事に乗ってるんで・・・。(泣)一応、点検の時にディーラーには話しましたが、回答はまだで。
皆さんのc26は大丈夫ですか?斜め後ろからが良く確認できます。
書込番号:19447329 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
昔の車は、折り曲げてプレスラインを入れることで外板パネルに張りを持たせていましたが、
最近の車は、ドア内部の衝突安全用のパイプやブレースに接着することで張りを持たせています。
もしかすると、その接着部位(弾力のある接着剤)が、冷え込みで収縮して歪んだのかもしれませんね。
そうだとすれば、気温が上がれば元に戻る可能性もありますし、透かして見ないと分からない程度ならば、
下手に修正作業は行わない方が良いかと思います。
最近の補修塗料は良くなってきていますが、仕上がりは作業する人の技量次第ですし、
どうしても気に入らない場合を除けば、手直しはお奨めしません。
書込番号:19447548
3点
そうですか。町でセレナを数台見たのですが 3台同じ症状でした(泣)気にし出すとキリがないです・・・。ありがとうございました。
書込番号:19469458 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
c26 20Xに乗っています。
最近、朝の始動時にブレーキ鳴きが酷いため、ディーラーに点検依頼をお願いしました。
点検結果により、他のお客様でも類似の現象があるらしく、
保証により対策部品での無料交換となりました。
みなさんの中で交換経験された方はいらっしゃいますか?
書込番号:19436321 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
うちもまったく同じ現象になりディーラーに言ったところ最初は冬場だったので凍結結露ではとのことでしたが、季節関係なく鳴り無料でパッド交換しました。しかし!また鳴りさすがに頭にきて本社にクレームのメールを。また交換。その後鳴らずでしたが最近また鳴り始め…(T0T)セレナにブレーキ鳴る車鳴らない車があるのか?なんで変えても鳴るのか?そこらへんもまたニッサンに聞いてこようと思います。
書込番号:19546024 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
早いもので納車から四年。走行は37000キロです。最近ブレーキ鳴きが酷く気になっていました。友人も同車種乗っているのですが、先日話を聞いたところ同様のようです。他の皆さまはどうでしょうか?
書込番号:19712791 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
セレナのブレーキ音は純正のスチールホイールを付けている場合に発生します。
ブレーキ音がスピーカーのように増幅されるためだと推測されます。
アルミホイールに変えれば音はなくなります。
書込番号:21707004
7点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
初めての投稿で右も左も分かりませんが、宜しくお願い致します。
皆さま、今日から私もセレナオーナーになりました。妻も子も、これからどこに行こうかと楽しみにしています!
初めてのミニバンで、初めての日産車です。ワクワクしています!
セレナの『こんな所がいいよ!』『こんな使い方があるよ!』と言った、セールスポイントが有ったら是非教えて下さい!
また、『ここに気を付けてね!』みたいな事も教えて頂けたら嬉しいです。
皆さんと、セレナオーナーになった喜びを分かち合いたいんです!こんな質問じゃダメでしょうか?
書込番号:19423212 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
いいのではないですか^ ^
納車おめでとうございます。
私は旧セレナ(C25・H18年)の中古乗りでしたが、移動の道具と考えたら最高でしたね。
燃費も良かったし。
高速なら丁寧に扱えば17km/lぐらい走りましたね。
でかい荷物もなんのその。
視界も広く、短距離移動なら楽な車でした。
そして、唯一改造せずに乗った車でもあります;^_^A
走りを重視しない方にとっては、良き相棒になると思いますよ。
気をつける点・・・
日産のスクラッチシールド塗装は磨きが「超」困難なので、キズやシミには気をつけてください。
後は、3列目にはなるべく人を乗せないことですかね。
日本の法律上(保安基準)、後部からの追突で守られているのは燃料タンクだけだった気がします。
これだけ世の中ミニバンだらけなのだから早よ改正せい!と思うところです>_<
書込番号:19423799 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
納車おめでとうございます!
自分は今年3月納車でVセレ+Safety Aセフに乗ってます。前車はカルディナワゴンだったので、車内空間の広さや2列目3列目のパーソナルテーブルが気に入っていて、家族みんなが満足して乗ってます。
車はあまり弄らないのですが、室内灯だけは暗いなぁと気になっていたので、ユアーズのLEDに交換しました。夜間に車内に何か落とした時に探す時にいいですよ!
書込番号:19424035 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>どりんどりんさん
返信ありがとうございます!セレナって燃費いいんですね!丁寧に乗りたいと思います!
うちのセレナはダイヤモンドブラックなので取り扱い注意でしょうか?手入れは何に気をつけたら良いでしょうか?
追突で守られているのは燃料タンク!?それも大事ですが人も守ってほしいものですね。
>nori_1216さん
返信ありがとうございます!
私も車は弄らないで乗ると思いますが、確かに室内灯は暗いなあと思いました。LEDにすると明るくなるのでしょうか?室内の感じが明るくなるなら替えてみたいなあと思います! 今、一所懸命説明書を読んでいるところです!
書込番号:19424402 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>とらっち(^-^)さん
LEDの室内灯に変えると劇的に明るくなりますよ。赤暗い車内が青白くなる感じです。電球を交換するだけなので、自分でやれば部品代(2500円くらい〜)だけで済みます。
夜間に物を探す時には大変良いですが、逆に明るすぎて車内が外から丸見えだったり、夏場は虫が寄ってきやすいのが問題ですが…。
書込番号:19424629 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
黒ということは、プラス54,000円のスクラッチシールド塗装ですかね。
イキナリこう書いてしまうとアレですが、ダークカラーの高弾性塗装は本当に手入れが大変です。
シミができやすく、シリカスケールに対するメンテも通常の塗装の比ではないです。
書き出すとかなりの長文になりますから、まずはシリカスケールについて勉強していただき、スケール除去剤は使いこなせるようにしておいた方がよろしいかと思います。
特にルーフとボンネットは、保管場所の環境によっては毎月、またはそれ以上のペースでケアしなければならない可能性もあります。
何年か経ち、いざシミ(研磨でないと落とせないもの)を消そうとすると、プロでも困難な作業となりますので、料金は通常塗装の何倍もかかります。
ぶつけたときの修理も同じです。
と、少々暗い話になり申し訳ありませんが、この手の塗装は最初が肝心です。
まだ塗装が綺麗なうちに、高弾性塗装の特性と「正しい」メンテナンスについて勉強された方が後で吉と出ると思います。
書込番号:19424697 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>nori_1216さん
返信が遅くなり申し訳ありません!
LEDの室内灯、どこかで見た記憶が有ります。
知人の車かディーラーか忘れましたが、キレイな光でいいなあと思った記憶が有ります!
交換は素人でも簡単でしょうか?ディーラーに頼むと高いイメージです。多分ですが、室内灯カバーをパカッと外してクルクルと電球を回して交換するのでしょうか?
>どりんどりんさん
返信が遅くなり申し訳ありません!
そうです、スクラッチシールドなんです、妻の『黒がいい』の一言で決まりました。私は手入れが大変そうで敬遠したかったのですが…。
うちは青空駐車なんです。だからすぐに車が汚れてしまいます。
シリカスケールとスケール除去ですね?
あと高弾性塗装について勉強してみます!
ドリンドリンさんは車の事にとてもお詳しそうですね!セレナは弄らないで乗った唯一の車だと仰ってましたもんね。
ウチはディーラーで勧められたコーティングをしませんでした。黒だからやった方が良いですよと後で言われて心配です。
自分で出来る範囲で頑張って手入れはしていこうと思います!
書込番号:19425013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>とらっち(^-^)さん
室内灯の交換は素人の自分でも簡単にできましたよ。YouTubeに交換の方法を動画でupしていた方がいたので、スマホ片手に参考にしながら1時間ほどで全灯交換できました。
自分はYahoo!ショッピングで一番明るそうなユアーズのLEDにしましたが、他にも種類はたくさんあるので自分に合った物を選べば良いかと思います。
あとお子さんもいらっしゃるならシートカバーは着けましたか?自分も小学生と保育園児がいる状況での納車だったので、必ず汚すと思いDオプションのカバーを着けました。Dオプションやクラッツィオなど様々あるので、落ち着いた頃に家族で選んでも楽しいかもしれませんね。
書込番号:19425666 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>nori_1216さん
1時間で全部できるならお手軽ですね!運転席に2つ、2列目に2つでしたかね?実は納車された時に少し乗っただけで、まだ殆ど乗れていません。早く乗りたいです!
あれ?ラゲッジにも有りましたかね?白くて明るい光でいいですよね!
ウチにも小学生の子供が居ます。シートカバー…いいですねー!ひとしきりあちこち見回して、あーだこーだと考えるのが楽しみです!
それと、駐車場で壁側に寄せる時ピーピーと鳴りまくって焦りました。人が通り掛った時にも反応しました。素晴らしい機能ですね!
でもミラーの所のボタンを押しても鳴り止まなくて…あれはどうやって鳴り止ませるのでしょう?説明書を熟読しなければと思いました!
書込番号:19425733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
納車おめでとうございます。
ソナーの解除はバックミラーのCAMERAボタンを長押し(約3秒)ですよ。
良いトコ悪いトコ色々ありますが、ファミリーカーとしては良い車だと思います。
私は・・・洗車が一番のネックでしょうか。
フロントガラスを拭くにも台に乗らないと中央部は手が届かない・・・(T T)
フロントタイヤに乗れば何とか届きますけど。
書込番号:19425910
6点
>豆ロケット2さん
回答ありがとうございます!ミラーの所のカメラボタンを長押し了解しました。有難うございます! ピーピーと鳴るのが止められず焦りました!やってみますね。
洗車は確かに大変そうですね。台はどんなのを使っていますか?ウチには3段しかないミニ脚立が有るので、それを使ってみようかなあと思っています。 それでもあの高さだと…屋根の真ん中迄は届きそうにないですね、焦ります。
横に長い台みたいな物は売っていないのでしょうか?イメージとしては平均台の様な(;^_^
書込番号:19427449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
雨降っちゃいました!東京は雨です。さっそく洗車しなきゃでしょうか!? まだ納車の日に15分程度乗っただけなのに(T_T)
ボディカラー黒の場合、市販のコーティングとかで何かオススメのものは有りますでしょうか?
当方全くの素人で、黒も初めてなので、どなたか教えて頂けたら嬉しいのですがm(__)m
助けて下さいm(__)m
書込番号:19429433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>とらっち(^-^)さん
安心してください、自分も納車当日に神社にお祓いに行った帰りに雨に降られました(^_^;)
自分は今回はパールホワイトにしたので車庫に放置でしたが、黒だとやっぱり汚れなどが気になりますね。洗車するのであれば、
@洗車場などの高圧洗浄機で上から水をかけて汚れや泥はねなどを落とす。(ホースがボディーに当たらないように注意)
A薄めに希釈したカーシャンプーをしっかり泡立て、たっぷりの泡を付けて上から下に向かって洗う。(擦りすぎない)
B@と同様に上から下に向かってしっかり洗剤を流す。
Cマイクロファイバー、セーム皮などで拭き取る。
くらいの点に気をつければいいかと思います。
あとコーティングを簡単に行うなら、洗車後にシュアラスターのゼロウォーターなどが簡単で良いかもしれませんね。
書込番号:19430786 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>台はどんなのを使っていますか?ウチには3段しかないミニ脚立が有るので、それを使ってみようかなあと思っています。
私もとりあえず高さ90cmの脚立を使っていますが、洗車台(作業台)があると便利だと思います。
こういうの。ホームセンターなどでも売っていると思います。
http://kakaku.com/search_results/%90%F4%8E%D4%91%E4/
洗車・・・我が家はインペリアルアンバー色で、泥はねなどが目立ちます。
もともと小まめに洗車する人間ではないですし、最近は時間が無く洗車もせずに放置しちゃってます。
年内には、しっかり洗車せねば!
ディーラーで5イヤーズコートはしてもらっていますが、サイドミラー下、リアワイパー下の雨だれなどはなかなか綺麗になりません。
青空駐車でも綺麗に保つには小まめに洗車するしかないと思います。
話は戻って室内灯ですが、荷室だけLEDに替えています。(何ルーメンのLEDにしたかは忘れましたが)
さすがに純正品では暗くて、夜間に荷物を探せません。
キャビン側はやや暗いとは感じながらも未だ純正のままですが今では慣れてしまいました。
あと、個体差かも知れませんが、純正フロントワイパーの拭き取りが非常にダメで、ガラコのゴムに替えました。
また、ガラスの撥水コーティングは必須だと思います。
書込番号:19430879
4点
>nori_1216さん
m(__)m事細かにご教授頂き有り難うございます!
セーム革は知っていますがマイクロファイバー?は無知な私は知りませんでした!
想像するに、柔らかそうな感じの拭き取る用品ですね!覚えておきます。
あと、ゼロウォーター?ですね!黒はやはりコーティングした方が良いかなと勝手に思っております。オートバックスに行って掻き集めて来ます!
洗車にもテクが必要なのですね。色々と有り難う御座いますm(__)m
>豆ロケット2さん
貼り付けて頂いた所をポチッとしましたが該当有りませんと出て見れませんでした(T_T)
小まめな洗車を心掛けます!
ラゲッジだけはLEDにしているのですね?そこはだけは明るくした方が良いとの事でしょうか?ルーメンも私には分かりませんが、多分明るさの事ですよね?でも、慣れてしまうものなのですね?
あと、純正ワイパーはダメですか?まだ雨で運転していませんので分かりませんでした!
ガラコが良いのですね?オートバックスに行って捜してみます!それとガラスコーティングですね!かしこまりました!
皆さん車に詳しくて優しい方ばかりで、無知な私は本当に助かります。皆様どうも有り難う御座いますm(__)m
書込番号:19431929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やられました!後ろのバンパーに傷付けられてしまいました!
まだ納車から1週間経たないのに。ショックです。
昨日出掛けた先で付けられたのか? 自宅の駐車場が狭いのでそこで付いたのかは分かりません。 横に長い60〜70センチくらいの傷です。少し波打つ様に、深くなり浅くなり付いています。
しかしとても気に入って買ったセレナですし、皆様から教わった事を実践しながら大事にしていこうと思います!
教えてくださった皆様、どうも有り難う御座いましたm(__)m
書込番号:19437934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>とらっち(^-^)さん
納車間もない愛車に傷がついてしまった心境お察しします。道路を走らせたり、多くの車や人が行き交う駐車場に車を停めたりすり以上、傷がついてしまうリスクがあるとはいえ、あまりにも早すぎましたね。
でも妻や子供とセレナで思い出をたくさん作ることで「些細なこと」と思えるようになるかもしれません。良い思い出をたくさん作ってくださいね♪
書込番号:19438987 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>nori_1216さん
有り難う御座います(T_T)
私の心のヒダまで汲み取って下さり、感謝の極みです。本当にショックでした。
でも目立ちにくい位置でもありますので、気にし過ぎる事なく、嫌な事は早く忘れ、大切に大切に乗ってあげようと思います!
本当に有り難う御座いますm(__)m!
また質問させて頂く事も有るかと思いますが、その時にはどうぞ宜しくお願い致します。
nori_1216さんもセレナを大切に乗ってあげて下さいね(^o^)/
有り難う御座いました!
書込番号:19444950 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
セレナの中古車 (全6モデル/7,525物件)
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 94.1万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 9.5万km
-
セレナ S メモリーナビTV アラウンドビューモニター エマージェンシーブレーキ パワースライドドア クルーズコントロール
- 支払総額
- 189.8万円
- 車両価格
- 176.4万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 39.9万円
- 車両価格
- 29.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 17.0万km
-
- 支払総額
- 144.6万円
- 車両価格
- 134.8万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
18〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜748万円
-
46〜358万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 94.1万円
- 諸費用
- 5.7万円
-
- 支払総額
- 39.9万円
- 車両価格
- 29.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 144.6万円
- 車両価格
- 134.8万円
- 諸費用
- 9.8万円















