日産 セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル

セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(10453件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1010スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 後付ルームミラーについて

2014/08/27 23:57(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:3件

初めまして。
セレナ 20Xアドバンスセーフティパッケージを契約し、
只今納車待ちの者です。
軽自動車から初のミニバンの乗り換えで、運転技術に不安がありアラウンドビューモニタ
に魅力を感じ、セレナを購入しました!

今まで乗ってきた車には、ワイドタイプの後付ルームミラーを装着してきたので、
今回もセレナにはミニバン用の大きめな後付ルームミラーを取り付けようと思っていました。

がしかし、アドバンスセーフティパッケージのセレナはルームミラーが分厚かったように記憶して
います。
なので、後付けルームミラーが取り付けられないのでは??と思い、現在アドバンスセーフティパッケージをお使いの方で、後付ルームミラーを使われている方がいらっしゃれば、ルームミラーのメーカーや品番などをご教授頂けないでしょうか?

なお、純正ナビにアラウンドビューを写すので、純正のルームミラーが隠れてしまうのは支障はありません。

初めての投稿でわかり辛い文章かもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:17876053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2014/08/28 13:23(1年以上前)

>純正ナビにアラウンドビューを写すので、純正のルームミラーが隠れてしまうのは支障はありません。
バック画像の時はナビにアラウンド画像が映せるんで問題ないでしょうね。
アラウンドモニター搭載車は、ルームミラーのスイッチの切り替えで左ドアミラーとグリル内カメラで左前方やフロント画像が見れるはずなんですでど、ルームミラーを被せたら見えなくなるのじゃないですか。
純正ナビだったら走行中も前方の画像も見れましたっけ?

書込番号:17877361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/28 13:44(1年以上前)

NAPOLEXのBroadwayを付けています。

上下に挟むタイプなので、ルームミラーの厚さより下のスイッチ部分の出っ張りの方が問題です。
まあなんとか固定できていますし、いままで振動で落ちたこともありません。

ルームミラーのアラウンドビューモニタースイッチの代わりは、ナビのオプションボタンがしてくれるので、全く問題ありませんが、せっかくの自動防眩式ルームミラーがもったいない気がします。
でも視野の広さには代えられないんですけどね。

書込番号:17877406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/08/28 19:51(1年以上前)

自動防眩ミラー機能やミラーにアラウンドビュー画像を映す必要が無ければ、後付けミラーがどの程度のサイズの純正ミラーに付くのかが商品のパッケージに記載されていると思います。

そのサイズに純正ミラーが適合すれば付くと思います。
(ミラーの下部の出っ張りは跨いでしまうと思いますが、一応そこの寸法も確認してみて下さい。)

尚、自動防眩ミラーの機能は切っておかないとセンサーが感知して勝手に作動しちゃうと思います。

書込番号:17878220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/08/31 23:12(1年以上前)

お礼が遅くなりすみません。

まとめてのお礼になりますが、
3人の皆様コメントを頂きありがとうございました!!
まとめてのお礼ですみません。

実際の取り付けていらっしゃる方からのコメントも頂き、
どうにか取り付けられるようなので一安心です。
納車前に用意しておこうかと思ったのですが、
納車後ミラーの寸法を確認してからの方が良さそうですね。

アドバイス為になりました。
また質問があった際にはどうぞよろしくお願いします。

書込番号:17889015

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ68

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

バンパーとボディの色の違い

2014/08/26 18:12(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 kano-Nさん
クチコミ投稿数:21件

ホワイトパールに乗っています。納車時にDのミスによりバンパーに数箇所塗装禿げがあり、その為バンパー交換になりました。以前口コミに[塗装ハゲ]と言う題名で投稿してあります。

本日バンパー交換を終えたセレナを見ると明らかにバンパーとの色が違います。雨が降っていた為余計にそう見えたのかは分かりませんが、バンパーがクリアなホワイトに見えます。明らかに交換しましたって感じ。
元々ボディ側とバンパーは素材が違う為色は合わないと分かってはいましたが、新車でしかもDのミスにより交換になったので納得がいきません。自分でぶつけたとかなら分かりますが、、、

そこで、納得するまでDにクレームをつけるか、泣き寝入りするのか悩んでいます。
嫁には恥ずかしいから辞めてと言われていますが。

同じような経験をされた方や、私と同じ立場だったらどうするかご意見お聞かせ下さい。
長々とすみません。

書込番号:17871866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2014/08/26 18:23(1年以上前)

腹は決まってるんでしょ。好きなだけクレームつければ良い。

書込番号:17871887

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:45件

2014/08/26 18:34(1年以上前)


言うべきですよ。
とても運がよくないと解決しませんが。

残念ですが、交換している時点でそのバンパーは新車時のバンパーより塗装が剥がれやすく、バンパーであるが故に塗装剥げは如実に現れます。御愁傷様です。
ディーラーが新車を買ったのと交換か、他の人のオーダーした新車のと交換か、どれだけ食い下がっても展示車のと交換しない限り、納得出来るものではないくらい酷く剥げますよ?

理由は正規(普通に発送される車)の塗装ラインとは違うラインを一部か全部か通って塗装されており、正規のものより質が悪くなっています。
どの部分でもそうです。
ディーラーがそんなことないと言ったら、嘘かその営業が嘘を教えられてます。

白ですからプライマー?(下地)と同じ色でしょうからそれだけが幸いですけどチーンです。
あなた様に恨みはありませんが、とても落ち込んでいいですってくらい酷いです。

新車であなた様が無過失ですと、「交換品の塗装が剥がれ易い事は世間的に衆知されている常識」と謳って裁判すれば勝てますってくらい酷いです。

書込番号:17871915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2014/08/26 18:37(1年以上前)


後、塗装色が違うのは交換されたからではなくどっかの塗装屋さんに塗ってもらった可能性が多いにあります。

心より御悔やみ申し上げます。

書込番号:17871921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kano-Nさん
クチコミ投稿数:21件

2014/08/26 18:39(1年以上前)

落ち込み過ぎて具合悪くなって来ました。。ご意見ありがとうございます。

書込番号:17871930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2014/08/26 18:43(1年以上前)


昔は剥がれ易かったけど〜、も嘘です。
剥がれます。
勿論、風で剥がれるとかじゃないですよ?
飛び石等でですがバンパーですので確実に飛び石は受け、新車時のものよりとても剥がれ易いんです。

書込番号:17871948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2014/08/26 18:49(1年以上前)


この様な事は少なくない話ですので、ってそれだけが救いでしょうか…

剥がれるので故にディーラーも傷があるまま納車する訳です。
オーナー様に自分でつけちゃったかな?と思ってもらって落ち込んだ方が幸せなのをディーラーは知っているですよ。

書込番号:17871969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2014/08/26 18:54(1年以上前)


自分も納車待ちですが怖くなってきちゃいました…

書込番号:17871985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/08/26 19:44(1年以上前)

もう一度クレーム付けて、交換してもらった方がいいですよ。

書込番号:17872115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2014/08/26 20:03(1年以上前)

kano-Nさん

塗装済みのバンパー装着ではボディと色が合わないのなら、再塗装してもらえば如何でしょうか。

つまり、再塗装してバンパーの色をボディに合わせてもらうという事です。

書込番号:17872170

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2014/08/26 20:41(1年以上前)


主様は新品のバンパーに交換したのに色が合ってない事から、内緒で不本意な再塗装をされ挙げ句の果てにお色目が合っていない事を嘆いておられるのです。
更に新品に交換したとて私が挙げている様に、新車と共に付いてきたバンパーとは塗装の質が交換品は落ちる真実を目の辺りにし、お寝込みになられました。

つまり、再塗装の提案は議論の余地なしでお断りです。

書込番号:17872286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kano-Nさん
クチコミ投稿数:21件

2014/08/26 20:48(1年以上前)

皆様貴重なご意見ありがとうございます。
皆様のご意見を参考にさせてもらい、明日担当と話し合いたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17872313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:42件

2014/08/26 20:50(1年以上前)

恐らく交換したバンパーはメーカーで塗装済みの
ものを取り付けたのだと思いますので、
メーカーが同じ色としている物なので間違い無い
もう一度交換しても期待薄いとディーラーは
言うと思いますが、
ディーラーのミスとのことなので、
現場合わせで調色するバンパーの塗り直しを
要望しても良いと思います

寧ろ納車そのままより色振れは少ないと思いますし
剥げも素人塗装ではないので、変わらないですよ

書込番号:17872320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kano-Nさん
クチコミ投稿数:21件

2014/08/26 20:54(1年以上前)

いったりきたりさん

ご意見ありがとうございます。
粘り強く交渉したいと思います。

書込番号:17872336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/26 21:52(1年以上前)

予想した通りになってしまいましたね。

現物合わせで腕のいいもしくは精度のいいコンピューター調色の設備のある塗装屋で再塗装するか、
元のバンパーをもうちょっとまともにタッチアップしてもらい我慢して
その分何かを要求するかですかね。

そもそも傷付けた事を隠蔽して納車してますのでかなり悪質なディーラーです。
もっと強気で頑張ってください。

書込番号:17872555

ナイスクチコミ!1


スレ主 kano-Nさん
クチコミ投稿数:21件

2014/08/26 22:12(1年以上前)

本当にぽふぽふ7さんの言うとおりになってしましました(_ _)泣
私みたいな経験された方って結構居るのでしょうかね?
今後のDとの付き合いを考えると噴火していいものか悩んでしまいます。。

書込番号:17872642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2014/08/26 22:30(1年以上前)

納車から時間が経っていないので、色味が分かるほど異なるというのは、少々疑問がありますね。他の方も書き込みされていますが、交換ではなくてその辺の修理工場で塗装しただけなのかもしれません。交換した実物は確認していないのでしょうか?疑問があれば早く申し入れしたほうがいいですよ。それで解決しなければ本社の相談室へ連絡すれば良いでしょう。正当な権利だと思います。

ディーラーとの付き合い?と気にする方がいますが、新車を代金を支払って購入しているわけですから気にすることはありません。正当なサービスが受けられないのなら、本社へクレームいれれば良いだけです。

書込番号:17872720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/08/26 22:55(1年以上前)

私もバンパーを交換してもらった口ですが、私のケースでは修理の為に店側が取り寄せたバンパーの色が又おかしいとメーカーにクレーム付けてくれたそうで、私自身はあまり口を挟まなかったです。

最終的には交換をしたので、色の違いはありますが我慢できるレベルなのでそのまま乗ってます。

話が逸れましたが、スレ主さんは何も悪く無いですので要求はしても良いと思います。

何度新品交換してもメーカーの塗料の配合が毎回微妙に違うので全塗装でもしない限り、全く同じ色になる事は無いとは思いますが、そこそこ納得できる色にはして頂きたいですよね。

書込番号:17872811

ナイスクチコミ!2


スレ主 kano-Nさん
クチコミ投稿数:21件

2014/08/26 23:03(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます。
交換が嘘で実は塗装なんてことはあり得ることなんですかね?大手Dですよね。。何も疑っていなかった私が悪い気になってきました。
兎にも角にも、皆様のお力を借り攻めて行きたいと思います。

書込番号:17872845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tserenaさん
クチコミ投稿数:1件

2014/08/26 23:04(1年以上前)

私もバンパー含め下廻り樹脂部分を全て塗装し直していただきました。
完璧に同色ではありませんが、今は気になりません。
現在もたまに、パールホワイトで、樹脂部分があきらかに白いのを見ます。
生産のタイミングで色合いが変わるのかと思いますが日産のレベルアップを願ってます。
色合わせを願いでれば対応してもらえると思います。

書込番号:17872850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2014/08/26 23:17(1年以上前)

ボディーの塗装を行ったわけじゃ無いですよね?

部品工場で塗装されたバンパーであれば、新車に付いてきたバンパーとまったくおなじ塗装方法が施されていますので新車装着品との違いは有りません。
剥がれやすいという方がいますが、まったく同じ工程で製造されて塗装までされている部品の塗装の密着に違いが出るとはどうしても思えないんですけどね。

もちろん、ディーラーが未塗装樹脂部品を仕入れてディーラーの塗装部門が仕上げたのであれば密着の違いは出て然りですが・・・

昔、下請けの部品塗装部門に居たことがありますが、新車として販売されている時期の補修用部品はまったく同じラインで製造し同じ塗装ラインを経て新車用に出荷される部品はパレットに詰めて、補修用として出荷される部品は梱包をして振り分けていただけです。
「 パーツとして出荷するから、このカンバン分だけそこから抜き取って梱包してくれよ 」と言われるだけでしたから。

書込番号:17872905

ナイスクチコミ!0


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

純正で安いフロアマットはありませんか?

2014/08/26 01:44(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 O-sakaさん
クチコミ投稿数:25件

セレナ20Xアドバンスドセーフティパッケージの購入を検討しています。
DOPのフロアマットが約4.5万円と高く感じるのですが、セレナは純正の安いラバーマットはありませんか?
カタログにも載っていないので、ダメ元でお聞きしているのですが、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:17870270

ナイスクチコミ!0


返信する
LunarE2さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:46件

2014/08/26 05:45(1年以上前)

デザインとか見た目だけじゃなくマットは機能商品デスね。
フロントホイルハウスからのロードノイズパターンノイズの侵入を厚めのフロアマットで改善する。
と言った役割も持たせているので、純正良いのでは?
高級車ほど厚いというかお金かけて有りますよ。

書込番号:17870414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2014/08/26 06:22(1年以上前)

O-sakaさん

↓はセレナのフロアマットに関するパーツレビューです。

http://minkara.carview.co.jp/car/NISSAN/SERENA/partsreview/?bi=7&ci=96


↓のように社外品ならラバーマットが発売されています。

http://minkara.carview.co.jp/car/nissan/serena/partsreview/?bi=7&ci=96&kw=%e3%83%a9%e3%83%90%e3%83%bc


ただし↓のようにフロント用となっています。

http://www.11i.co.jp/store/matcars?maker_id=2&model_name=%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%83%8A&age_from%5Byear%5D=2014&age_from%5Bmonth%5D=01&matset_name=%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AE%E3%81%BF

書込番号:17870441

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2014/08/26 09:26(1年以上前)

純正の安いマットは無いかと思います。
純正だから高い?、キャラバンのようにカーペットマットとゴムマットの設定があればいいのですが。
社外で2万円以下の物で攻めればいいのではないでしょうか。
http://item.rakuten.co.jp/ymt/c26-f2u3/

しっかりした物でないと、2列目以降のシートレールとフロアの段差がしっかり埋められないかと思われます。

書込番号:17870770

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 O-sakaさん
クチコミ投稿数:25件

2014/08/27 04:25(1年以上前)

皆様どうもありがとうございます。
やはり純正のラバーマットは無いようですね。
社外品についても調べましたが、今回は純正でいこうと思います。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:17873334

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

エマージェンシーブレーキ

2014/08/22 17:49(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 BornToRunさん
クチコミ投稿数:3件

走行中に2回作動しました。いろんなものを背負い(笑)いつもギリギリの時間で行動しているので、いけないとおもいつつも、ノロノロ運転の方などに車間距離が接近してしまいます。

すると、車両サイドで、「駄目だよ!」とばかりに、ブレーキをかけて停車してくれました。

人間なので、長い人生、居眠り、よそ見を100%しないとは言い切れません、そんな際にも大変心強いです。

車庫でも、後方にタイヤなどが積んであるのですが、いちいち見てなくても、アイドルでバックしていけば、かってにちょうど良い位置でとまってくれるので助かります。結局、自動走行を実現するためには、必要な技術です。 同時期にフルモデルチェンジのボクシー、ノアも候補でしたが、エマブレで決めました。良い選択だったと思います。これで事故率が、下がれば大変お得です。

書込番号:17859144

ナイスクチコミ!3


返信する
golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2014/08/22 18:29(1年以上前)

〉走行中に2回作動しました。

どれぐらいの期間で2回の作動でしょうか?
なければ2回接触事故を起こしたと言うことですか?

〉人間なので、長い人生、居眠り、よそ見を100%しないとは言い切れません、そんな際にも大変心強いです。

良い機能だと思いますが、所詮 補助的なものと思われますので、
早急にご自分の運転を見直された方が良いかと思います。

書込番号:17859249

ナイスクチコミ!18


たぬしさん
クチコミ投稿数:5072件Goodアンサー獲得:373件

2014/08/23 11:11(1年以上前)

ダメな運転をする自分に客観的に評価(ブレーキで)をしてくれるわけですね。

時間の余裕、車間距離の余裕、心の余裕、色んな余裕があれば多くの事故は防げますが、
せっかちすぎる現代人には余裕を持つのは難しいことも多いですからね。

「駄目だよ!」と受け取ったらからには「教えてくれてありがとうね」で自分の運転が修正できるといいですね。

僕も時間に関してはギリギリ生活だったのですがギリギリ間に合ったのに電車が遅れていたりすると
もの凄く不愉快になっていたりました。
イライラの原因は自分のギリギリだったのでほんの少しだけ余裕を持つことを心がけたら楽になりました。

書込番号:17861359

ナイスクチコミ!6


スレ主 BornToRunさん
クチコミ投稿数:3件

2014/08/26 08:10(1年以上前)

どれぐらいの期間で2回の作動でしょうか?
なければ2回接触事故を起こしたと言うことですか?

>2回作動の対象期間は、2〜3か月ぐらいで1回です。エマブレがなくても、自分の運転でも、接触する前に止まれています。 エマブレ作動のほうが車間距離をあけてとまっているということでしょうか。

良い機能だと思いますが、所詮 補助的なものと思われますので、
早急にご自分の運転を見直された方が良いかと思います

>ご忠告ありがとうございます。私は、事故を起こしたことはありません。
私が言いたいのは、年間5000人もなくなられている、交通事故が少しでもなくなればいいのではという意味です。
言葉足らずで申し訳ございません。

書込番号:17870626

ナイスクチコミ!1


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2014/08/26 09:14(1年以上前)

スレ主さん

失礼いたしました。

私は たぬしさんが言われるように

エマブレ作動は、機械が教えてくれている。
『教えてくれてありがとう』→ 自分で気を引き締めて運転を気を付ける

ぐらいがちょうど良いかと思います。

書込番号:17870750

ナイスクチコミ!2


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件Goodアンサー獲得:33件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2015/04/15 12:52(1年以上前)

先日、側道から割り込み車に、目の前の車が急ブレーキしました。

「あっ、危ない」と思った瞬間、

これまで聞いたこともない大きな警告音がして、慌ててブレーキを踏みました。


自分のブレーキで止まったのか、エマージェンシーブレーキで止まったのか、

それともその両方(があるかどうかはわかりませんが)だったのかはわかりませんでした。


いずれにしても、車間距離が詰め過ぎなのかと反省させられました。

書込番号:18684034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

エマージェンシーブレーキの実用性

2014/08/20 14:26(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 aaa-MAMAさん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは。
Mクラスミニバンの購入を検討しているものです。

セレナ、ステップ、ヴォクシーの3車種を候補に検討しているのですが、現行モデルで唯一衝突回避システムを採用しているセレナ。

このエマージェンシーブレーキの実用性はいかほどでしょうか?

まだ小さい子供がいますので、安全性は優先度の高い項目ではあるのですが、実際使えるものなのかお教えいただければと思います。

マイナーチェンジして8ヶ月以上経ちますが、実際に現行セレナに乗られている方で、エマージェンシーブレーキのおかげで危うく事故になるところを助けてもらった!軽い衝突で済んだ!など実際の経験がおありの方、コメントよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:17852847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/08/20 16:40(1年以上前)

エマージェンシーブレーキ装着車が出回り始めてまだ間もないので経験談は少ないと思いますが、ネットの動画サイトでは幾つか事例がアップされています。

(本当の事例であるか、話題性の為の創作であるか・・・信憑性については動画を見てご自身で判断下さい。)

知人の車で運転を変わった時、車庫入れ程度の低速での事例ではセンサーが反応してブレーキが掛った事がありますが、割と強めのブレーキでした。
エマージェンシーブレーキはドライバーの補助的な緊急ブレーキなので、恐らく実際のケースでも結構強めにブレーキが掛ると思います。

補助的なものですので過信は禁物ですが、ドライバーがうっかりしていたケースで衝突直前にブレーキを掛けてくれれば直前で停止できたり、万が一衝突してしまってもその衝撃は緩和されると思いますので効果は有ると思います。

ご参考まで。

書込番号:17853095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/20 17:48(1年以上前)

納車して半年。
エマージェンシーブレーキが作動したことはありませんが、警告音が鳴ったことは2回くらいあります。

前を走るトラックがサッと右に避けたと思ったら前に車が止まっていて、警告が鳴りました。
もちろん、ハンドル操作で回避しました。

警告が鳴るだけでもありがたいです。気づいていないこともありますから。

あと、小さいお子さんがいるなら、ぜひアドバンスドセーフティパッケージも付けることをお勧めします。
自宅やスーパーの駐車場で子供を轢いてしまったという悲しいニュースが流れるたびに、この装置でこういった事故が少しでも減ればと思います。

書込番号:17853208

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2014/08/20 20:30(1年以上前)

まだ5ヶ月もなってませんが警告音がなるのでまだ効果は、分かりませんが警告音だけでも助かりますよ

書込番号:17853588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度5

2014/08/21 02:37(1年以上前)

納車4ヶ月です。

私も、警告音が2度ほどなったことがありますが、実際の作動はありません。
アドバンスドセーフティパッケージの方に付いている、低速衝突軽減ブレーキは
草に反応して実際に作動したことはあります。ガガガッという凄い音とともにブレーキがかかりました。

セレナではないですが、同じシステムを搭載しているエクストレイルの試乗で
実際にブレーキを作動させいている動画がyoutubeにありました。

https://www.youtube.com/watch?v=jI6dZwNB8EI
https://www.youtube.com/watch?v=qR8I7Imcat0

きちんと止まっているので、当然効果があると思いますよ。

書込番号:17854644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/21 08:16(1年以上前)

今年3月末にアドバンストセーフティパッケージを購入しました。

 エマージェンシーブレーキは、ほかの方と同じく警報は何度も鳴ったことがありますが、実際にブレーキがかかるほど緊急事態はないので、ブレーキが自動でかかったことはありあません。ですが、警報はうっとしいですが、あるだけでも安全度は高まると思います。
 
 車線逸脱警報も、こちらはもととも警報だけですが、最初はうっとおしいと思いますが、長距離を高速で走行時に疲れてふらついたりすると、ブザーが鳴るのでこちらも安全度が高まると思います。

 もう一つ、駐車時はアラウンドビューとセンサーでブレーキが勝手に作動します。以前のC25に乗っていたころのように、壁などに寄せようとすると警報がかなりうるさくなり、ブレーキが勝手に動作します。ほかの方が書いているように、小さい子供を引いたりする危険は軽減すると思いますが、こちらの警報はちょっとうっとおしいぐらい過敏になります。

 検討の材料にしていただければ幸いです。

書込番号:17854943

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2014/08/21 16:37(1年以上前)

衝突回避ブレーキが一度も作動せずにカーライフを送るのが一番の理想だと思いますよ。
一度でも作動して、車や人の命が助かれば、それで十分 元とれますよ!!
車庫入れとかの警告は別ですけどね…

書込番号:17855974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

HSアドバンスドセーフティパッケージの納車待ちです。DOP8インチナビツインモニタースペシャルパックを取り付けますが、アルパイン製のスピーカーに付け替えをABで相談したところ、リアの交換作業はディーラーでやった方が内装材の破損リスクが無いとアルパイン製品取説に記載もあり、そうアドバイスされました。そこで、日産のカタログにあるDOPの純正グレードアップスピーカー(4個、取り付け費込で18,000円代〜)を予算の関係で検討しています。どなたか、実際に純正グレードアップスピーカーに交換した方がいらしたら、そのスピーカーのサイズや実際の費用、交換後の音質向上についての感想などお聞かせいただけないでしょうか。是非参考にしたいと思います。

書込番号:17841592

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2014/08/16 21:38(1年以上前)

のんきなお父さんさん

↓のパーツレビューでは日産のグレードアップスピーカーの評価は、もう一息かな・・・。

http://minkara.carview.co.jp/car/nissan/serena/partsreview/?bi=3&ci=42&kw=%e3%82%b0%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%89%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e3%82%b9%e3%83%94%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc

書込番号:17841666

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/08/17 00:00(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

早速のお知らせありがとうございます。クラリオン製とのことが解りました。ツーウェイスピーカーですが、ピラーやダッシュボードに更にツィーターをつけて音作りをされている方がいることも知ることが出来ました。実は私も考えていたので参考になりました。C26セレナ用取り付けパーツがあるのでアルパイン製のツィーターの追加も検討していましたので、ディーラーの担当者に相談してみようかと思います。ありがとうございました。

書込番号:17842219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:18件

2014/08/21 22:15(1年以上前)

スピーカーよりは車体のデッドニングをオススメします。

ロードノイズなどすごいです。 高速走行時は通常音量では聞こえないでしょう・・・

ロードノイズ対策、ドアのチューニング等してからの方がいいかもしれません。

書込番号:17857007

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/08/27 18:32(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございました。結果は、純正グレードアップスピーカー取り付けをディラーにお願いしました。後は、暫く乗ってみてから自分の好みに合う音質になるかご意見を参考に検討してみます。

書込番号:17874868

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2010年モデル
日産

セレナ 2010年モデル

新車価格:216〜353万円

中古車価格:24〜216万円

セレナ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,620物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,620物件)