セレナ 2010年モデル
1336
セレナの新車
新車価格: 216〜353 万円 2010年11月1日発売〜2016年8月販売終了
中古車価格: 24〜216 万円 (2,568物件) セレナ 2010年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1010スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 6 | 2014年8月16日 22:30 | |
| 1 | 3 | 2014年8月16日 22:30 | |
| 2 | 6 | 2014年8月17日 08:24 | |
| 19 | 21 | 2014年8月25日 22:19 | |
| 11 | 11 | 2014年8月24日 21:22 | |
| 2 | 4 | 2014年8月16日 04:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
6月末にC25からC26に乗り換えました。先日、駐車場に止めていた状態で隣の車にドアパンチされました。
相手の方は自動車屋さんらしく、その時に「自分に直させて下さい。」と言われましたが、今までの車は安心という意味で全ての整備、板金等ディーラーでお願いしていたし、買ったばかりの車に中古の部品を使われたりするのも嫌なので、「まずディーラーに相談します。」と言って終わりました。
後日、ディーラーで見積もりを取ったら4万円との事でした。この金額ならば相手方は保険を使わないと思うので、交渉は当人同士になりますよね?
こちらの希望はディーラーでの修理なのですが、やはり相手が「自分で直す」と言われたら、こちらの希望は通らないものでしょうか?
良きアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:17839988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ドアパンチは事故扱い(10対0扱い)で警察呼べば対応してくれます。
後日呼んで対応してくれるかは問い合わせが必要です。
相手が自動車整備士なら当然知ってると思います。
自分の保険を使いたくないから自分に直させてくれと言ってるのだと思います。
書込番号:17840053
2点
相手がたまたま整備士さんだっただけの話し。
整備士さんでも腕が良いか分かりませんし、ご自身の希望を主張しましょう!
書込番号:17840128 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スレ主の付き合いのあるとこで直す方がいいかと思います。
ディラーの見積書を相手に見せ、こちらで修理する旨を伝えましょう。
その人が車関係者であっても、スレ主の満足いく修理でなければ何回もやり直しさせられるリスクを考えれないのは…
安く直そうとしか考えれないのでしょうね。
因縁着けよう思えばいくらでもつけれるんですから…
書込番号:17841014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
仮に相手が拒否したら、「被害届けだしますね」といえば頷くと思いますが。
書込番号:17841095
0点
セレナのタイガーアイブラウンとダイヤモンドブラックはスクラッチシールド塗装なので、この2色はディーラーを通して専門の業者さんへ出した方が良いです。
ブリリアントホワイトパールとブルームーンホワイトパールも色合わせが難しいのでDでの修理が安心です。
(他の色でも、修理後の保証問題も含めると極力Dで修理下方が安心でしょう。)
普通は加害者側が被害者側に修理先を一任するものだと思います。
(後になって色が合わないとか、ここが気に入らないとか言われない様に)
相手の方が車屋さんで、自分で直したいと言うのは「自分で直して誠意を見せたい」って理由の場合と、安く済むとの算段からの場合が想像できますが、多くの場合は残念ながら後者でしょうね。
スレ主さんがDで直したいのなら、私は「半年後の事も考えてディーラーで直したい」と言えば良いと思います。
仮に相手が「自分も後の事まで保証する」と言う場合も有りますが、それでもこちらとしては「貴方に対しては言いにくいが、Dになら言いやすいのでDで直したい」と言えばよくないですか?
まぁあまり事を荒立てる事もないですし、穏便に交渉された方が良いです。
スレ主さんのケースが対象になるかは分かりませんが、ご自身が加入している保険によっては保険屋さんに示談を任せる方法もありますので聞いてみては如何でしょう?
(車両保険に入っていれば自分で直す場合も有りますし、最後に保険金請求をしなければ使った事にはならない様です。)
ご参考まで。
書込番号:17841322
![]()
2点
νアスラーダAKF-0/G さん、JFE さん、ゆいたんまん さん、teddy bear 2009 さん、アドバイス有難うございます。また、お礼が遅くなりましてすみません。一括でのお礼もお許し下さい。
ドアパンチやられた時に警察は呼びました。その後、見積もりを取って相手の方に話をするだけなのですが、「自分で直します。」と言い張られたらどうしようと思い相談させて頂いた次第です。
ドアパンチの時も、夜だったにも関わらず「明かりをつけてキズを確認して下さい。」や、「これ位なら警察呼ばなくても大丈夫でしょう。」などと言われ、ブチ切れ寸前でした。そういう事からも、相手の方に誠意は感じられませんでした。しっかりこちらの希望を伝えても問題なさそうですね。自分の保険にも聞いてみます。
相手の返事次第でまた相談させてください。
余談ですが、C25の新車時も駐車時にドアミラーを原付きに擦られた経験が有ります。
また、本日ショッピングモールに行きました。ドアパンチが嫌なのでわざわざ1番はじに止めました。映画をみて車に戻ると、ご丁寧にバックドアの所にショッピングカートが置いて有りました。倒れそうになりました。
書込番号:17841912 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
価格についてご意見聞かせてください。
メーカーオプション led パノラミックルーフ
3.004.560
バイザー マット 8インチナビ後席モニタ付
435.274
下取り 2007年 ノート 50000q 右ドア へこみ大
150.000
支払い総額280万でといわれました。
このまま契約するか悩んでおります。
皆さんのご意見、宜しくお願い致します。
書込番号:17839248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ちょび304さん
現在の内容の値引き前の支払い総額は、諸費用が含まれて356〜357万円程度という事ですね。
ここから値引き+下取りで280万円になったという事なら、下取りが15万円ですから値引き額は61〜62万円となりそうですね。
先ずセレナの値引き目標額ですが、車両本体30〜33万円、DOP2割引9万円の値引き総額39〜42万円辺りでしょうか。
これに対して現状の値引き額が上記のように61〜62万円で正しければ、値引き目標額を大きく超えており非常に良い値引き額と言えそうです。
更には右ドアに凹みがある2007年式ノートの下取り額15万円も悪い額では無いでしょう。
以上の事より現状の見積もり内容は十分と言えそうで、契約で宜しいのではと思いますよ。
書込番号:17839321
![]()
0点
私もスーパーアルテッツァさんと同意見です。
私はC26MC少し前で、値引きが62万円程でした。買い時ではないでしょうか。
書込番号:17839943 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
返信が遅くなってすいません。
スーパーアルテッツァさん
詳しく内容まで書いていただきありがとうございした。
Ken c26さん
やっぱり買い時なんですね。
これで決心がつきました。明日契約に行こうかと思います。本当にありがとうございました。
書込番号:17841910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
この間はエアロを聞いて参考に成りました。ありがとうございます。次に室内と外装のちょっとしたアクセサリーみたいなものが有れば教えてください。
まだ納車は9月ですが納車までのワクワクo(^o^)oした気持ちで待ってます。
書込番号:17837952 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
納車が楽しみですね。
色々と考えるのはたのしいですよね。
私は想像だけであまり手を入れてませんが(笑)
内装は照明をLEDにしたりくらいで、外装はアルミを交換したくらいですね。
あとはアルミにオーテックのアルミシールを貼ったりした純正プラスαの段階です。
車高はバランスが崩れるのが嫌なので標準仕様のままです。
あとはリアのスポイラーを付けなかったので、そのうちインパルのリアスポイラーを付けようかと考えています。
書込番号:17840189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうですね、私も室内をブルーLEDを付けて、外装はフロントバンパーとリアスポイラーをインパルにしたいな〜と思ってます。あとは少し後ぐらいにホイールとシートカバーを装着しようかなと思ってます。マフラー交換、ダウンサスしたり、オーディオパワーアップはしないです。
書込番号:17840464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
シートカバーは子供が小さければオススメです。
汚しても拭き取りが簡単ですしね。
うちは納車日に付けました。
シートカバーはクラッツィオにしましたが、純正オプションよりもより安くて色々とタイプも選べるのでいい感じでした。
ホイールは純正をスタッドレス使う関係で早々に付けました。
オーディオは3列目のスピーカーとツィータを付けるとかなり変わりますね。
‥と言ってもうちのセレナはまだですけとね(笑)
マフラーと足回りはパフォーマンススペックなのでそのままです。
車高の低い車は他にあるのでそちらに任せてあります(笑)
車高が低いとカッコはいいですが、実用性には難ありですよね(汗)
書込番号:17840930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アドバイスありがとうございます。私もシートカバーはクラッツィオに決めてますよ、キルティングが好きなのでレッドかブルー色で迷ってます。2列目にツインモニター(上部)に付けた方がいいですか?子供とか見ますか?
書込番号:17842734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
シートカバーはクラッツィオがいいですよね。
レッドかブルーかはボディカラーにもよりますが、レッドは日産カラーですし、見た目も鮮やかでいいと思いますし、ブルーはレッドよりは落ち着いていいと思います。
ブルーでもカルソニックカラーになりますしね(笑)
個人的にホワイト系ならレッドかなと思います。
と言いながらうちは無難なブラックですが(笑)
それでリアモニターですが、遠出をする時に子供は退屈しなくて済むので役に立ってくれますよ。
モニターは上に付けた方が収納はスッキリしていいと思います。
あまり使用頻度がないのであれば、ポータブルのものを使うということもできると思います。
書込番号:17842852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。私が購入する予定のセレナハイウェスターはブラックです。ハードルカバーもシート調に合わせて付けようかなと思ってます。今日ディーラに行って金額も絞って確定します。モニターは良いですよね。
書込番号:17842901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
セレナ購入検討中であり、下記オプションを購入予定です。
MOP:両側オートスライドドア+16インチアルミホイール、LEDヘッドライト
DOP:8インチナビパック(4点セット)
これ以外で付けて良かったものなどあれば教えてください。
また、ドアバイザーやカーペットの社外品を探しているので、おすすめがあれば教えてください。
0点
オプションはメーカーオプションの選択さえ間違えなければ、ディーラーオプションはいつでも取り付けはできるので必用になれば追加すればいいと思います。
せセレナですが、両側オートスライドドアはあると便利です。
LEDヘッドライトは後から付けるのは難しいのとメンテナンスの面でつけた方がいいでしょうね。
夜も明るく安全性も上がりますし。
8インチのナビはディーラーオプションだと思うので同じに大きさのナビをカー用品店等で見て比較した方がいいと思います。
個人的にはリアのパワーゲードはあると便利だと思います。
気密性がいいのかまたに閉まらないことがあります(汗)
その他はグレードにもよるので分かりませんが、スレ主さんが選んだオプションOKだと思います。
あとはこ交渉で何かオプションを付けてもらうということもできると思うので交渉しみて下さい。
い今ならノアやヴォクシーも出たので競合させれば頑張ってくれるかもしれませんよ。
書込番号:17836154 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
グレードは、ハイウェイスターかな?
フォグランプは、LEDとかにしないのかな
書込番号:17836221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
DOPでステップマット、お子さんいるなら必需ですよ。
ステップ部分がギトギトです、田舎の観光地に行ったならですが。
社外品も多数ありますよ、安いのが。
書込番号:17836239
1点
skyline.Rさん
DOPのナビと社外品比較してみます!
セレナは気密性が良いためか、たまに最後のドアが半ドアになるとのコメントをよく目にします!パワーゲートは値段と相談します。
なんにせよ競合させてからですね!
書込番号:17836782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
チャルメラおじさんさん
ハイウェイスターS-HYBRIDです。
LEDフォグランプは正直憧れてます。
付けたいですが、予算が・・・
交渉してみようかな。。。
書込番号:17836788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
yukamayuhiroさん
子供いるので要検討ですね!
フロアマットも社外品で安くて良さげなものがあるようなので、きちんと調査しておこうと思います!
書込番号:17836798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
LEDのベッドランプにするなら、フォグランプもオススメします。
試乗で確かめて、夕方だけどねぇ
全然違うから
書込番号:17836873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アドバンスドセーフティパッケージ
お勧めです
書込番号:17837889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
チャルメラおじさんさん
そうですね、一度LEDフォグランプにしている試乗車で確かめてみます!
書込番号:17839107
1点
kurosuke36さん
本来であれば、安全性を考慮してアドバンスドセーフティパッケージにしたいところです。
ふらつき防止やアラウンドビューモニターは欲しい機能です。
オプション値引きなどで予算枠に余裕が出れば考えたいですね。
書込番号:17839110
1点
アドバンスドセーフティーパッケージはメーカーオプションで約8万6千円アップ
アラウンドビューが欲しいならメーカーオプションナビに変更ですがETC+後席エンターテイメントシステム付きで39万1650円でDOPの8インチナビパック(4点セット)と定価はほぼ同じです。
その他、川や海のレジャー等で車内で着替えをするケースが想定されるなら、DOPのフロントカーテンと手動カーテンがあると便利と思います。
LEDフォグは最後にとっておいて、判子を押す直前に「これも付けたかったのだけれど、サービスで付かない?」ってやってみると、無料サービス又は格安で付く事がありますのでダメ元で試してみては如何でしょう?
書込番号:17839573
![]()
2点
こんにちは。
当方は、ハイウェイスターG・アドバンスドセーフティパッケージを所有しています。
バッテリーに優しいかと思い、MOPでLEDヘッドランプを付けてもらいました。オートレベライザー付きで明るさも問題ありません。
また「G」ですので元々標準装備ですが、両側オートスライドドアも重宝してます。
バイザーやフロアカーペットはDOPです。社外品で安いものもありますが、これらも含めて一気に値引きしてもらったほうがおトク感があります(個人的にです、本当にお得かどうかはわかりません)。
契約前、アドバンスドセーフティパッケージは不要かな?と思ってましたが、中でも「踏み間違い衝突防止アシスト」には何度か助けられたことがあります。
駐車時、アラウンドビューモニターだけではよく確認できない小さな(低い)障害物を感知して、ブレーキが自動的にかかりました。おかげで、ボディーに傷をつけなくて済みました。
但し、その瞬間「ゴゴゴ…」とすごい音がするのでビックリします!
「エマージェンシーブレーキ」もこれまで何度か反応したことがあります。
前を走っていた車が、ウインカーも出さずに急に曲がりかけ、しかも曲がりきらずに止まったとき、「ピ・ピ・ピ…」と警報音がして自動ブレーキ体制に入りました(?) 当方がその前にブレーキを踏んだので、実際の効果のほどは未確認ですが。
それにしても「アラウンドビューモニター」はいまだに慣れず、しっくりきません。
書込番号:17839673
1点
>アラウンドビューが欲しいなら
あれ、セレナってエクストレイルと違いアドバンスセイフティーPKでアラウンドモニター標準になるはずですよ。
MOPナビ必要ないはずです。
http://www.nissan.co.jp/SERENA/c261011g44.html?gradeID=G44&model=SERENA
書き間違いか?たぶん。
書込番号:17839693
1点
アラウンドビューモニターはMOPとのセットは不要ですね
DOPナビに表示できます
社外ナビでも表示できます
このあたりはセレナの良い所ですね
アラウンドビュー、私は重宝してます
(社外ナビとアラウンドビューを組み合わせられるのもセレナを選んだ理由の一つです)
あと、新車購入時につけておけば良かったと後悔してるのは、リモコンエンジンスターターです
これから冬に向けて付ける予定で、社外のを含めて検討しています
社外だとスマートエントリーに制約があることがわかり、やっぱり純正を付ける方向なのですが、後付けだと値引きが期待出来ないので。。
書込番号:17840868 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
失礼しました。
アドバンスセイフティーパッケージを選択するとアラウンドビューモニターは標準でした。
(たしかオーディオ部のモニターが無し又は対応品で無い場合はミラーに表示されるし、DOPでも対応しているものには表示可能でした。)
マイチェン後はそうなってましたね。
書込番号:17841366
2点
teddy bear 2009さん
カーテンはいずれ付けたいオプションの1つです。
アラビューは大変便利そうですが、自分なら頼りきってしまい運転が下手になるかもしれません(汗)。
家族とも相談して検討してみます!
書込番号:17841772
1点
ダブルミスターさん
フロントとリアのセンサーは良さそうですね!欲しいです。
セーフティーパッケージは、増額9万円ほどの費用対効果は良いほうでしょうかね。
書込番号:17841805
0点
みなさん、社外ナビはどこの何を付けてますか?
また、おすすめがあれば教えてください。
書込番号:17841813
0点
社外で8インチが欲しいのなら アルパインで
http://www.alpine.co.jp/car-lineup/nissan/serena/
パナソニックなら
http://kakaku.com/item/K0000341224/
HDDだけどちょっと古いし高い、メモリーで十分。
7インチでメモリーならパイオニアで(ナビ性能や音質考えたら一番お得に感じますが)
http://kakaku.com/item/K0000580803/
USBやIPOTアダプターがオプションなので注意、純正アラウンドはパナ、パイオニアともにデータシステムRCA023Nを別途購入で映せます。
アルパインはリアカメラ専用入力になるのでややこしくなります。
アラウンド要らないんなら、アルパインカメラ+KTX-C26SE取り付けキットで簡単に接続できます。
純正の8インチ(パナ製)買うくらいなら、かなり安く上がるでしょう。
社外ナビ+社外マット類購入でかなりお得なると思うよ。
書込番号:17842953
1点
クロスギアお勧めです。
3万円で完全防水。
この夏大活躍でした。
書込番号:17848347
1点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
チラシ広告にて下記のような売り出しが出ていました。(限定5台)
ハイウェイスターS-HYBRID(2WD) 色:ブリリアントホワイトパール(3P)
LEDヘッドライト+オートスライドドア両側+16インチアルミ+日産オリジナルナビゲーション8インチナビツインモニタースペシャルパック(MM514D-L,11インチ後席モニター,ETCユニット,バックビューモニター)
車両本体価格 :2,906,280円
ナビ価格 : +442,146円
値引き額 : -388,426円
日産オプションプレゼント : -100,000円
合 計 :2,860,000円
以上の内容ですが、これはオトクなのでしょうか?
見積もってもらったオプション合計価格は、上記のナビパックを含めて55万円程であり、諸経費を加えて、合計310万円でと言われています。
担当者はチラシ以上の値引きは難しいと言っており、1000円ほどの端数を切ってくれただけです。
これ以上の値引きは本当に厳しいのでしょうか?
ご意見宜しくお願い致します。
1点
高っ!!
300ジャストで、決めます!と、印鑑ちらつかせたら引いてくれると思いますけど。。
書込番号:17835966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Ninjajajajaさん
セレナの値引き目標額ですが、車両本体30〜33万円、DOP2割引き9万円の値引き総額39〜42万円辺りかなと思われます。
これに対して現状の値引き総額は約49万円ですから、上記の値引き目標額を大きく超えており良い値引き額と言えそうです。
又、大きな値引きを引き出す方法として、ライバル車種との競合があります。
特に経営の異なる日産ディーラーでセレナの見積もりを取り同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。
という事でNinjajajajaさんのお住まいの地域に経営の異なる日産ディーラーがあれば、同士競合させてみて下さい。
そうすれば更なる値引きが引き出せるかもしれません。
書込番号:17836039
![]()
2点
かずきゅーべーさん
高いですよねー
なるべく削ったり、押印前の押しでもう一声お願いしてみます!
書込番号:17836126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スーパーアルテッツァさん
詳細にありがとうございます。
現状で相場の値引き額を超えていますが、チラシ以外の努力をしてくれないのかと思ったのです。
つぎは競合を利用して、予算に見合うようもう少し粘ってみます。
書込番号:17836132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
限定80年車のチラシかな?
燃費で選ぶのか、安全性で選ぶのか、室内の空間で選ぶかだね
ノアヴォクより安いと思いますよ
納車も早いはず
書込番号:17836281 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
チャルメラおじさん
限定80年車とは?無知ですみません。。。
C26の後期だと思います!
小さい子供もいるため、エマージェンシーブレーキがあるセレナが良いと思っています!
トヨタは納車までが遅いようですね。
書込番号:17836600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ド田舎在住の私からすれば好条件でしょう。レッドとブルーで競合させてはどうでしょうか?。
書込番号:17836624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
江戸の隠密渡り鳥。さん
近くに色の違う他社があるので早速行ってみようと思います!!
書込番号:17836808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
日産は、今年80年なんで、限定車を今販売してますよ
住んでる地域でオプションは、違いがあるみたいですけどねぇ
新聞やネットで掲載されていると思いますよ
書込番号:17837362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
チャルメラおじさん
80周年特別仕様車なるものがあるみたいですね!
残念ながら今回のはそれには当たらないようです!
書込番号:17839105
0点
今日、HS アドバンスドセーフティパッケージを契約しました。
契約内容は以下の通りです。
メーカーop付車両本体&付属品価格:3,637,942円
車両本体値引き&付属品値引き価格:700,000円
諸費用(メンテプロパック含)込の合計:3195000円
書込番号:17866608
1点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
この間、質問してセレナ購入するのですが、ライダーよりハイウェスターでの社外エアロを購入して納車時 装着しようと思ってます。何かカッコいいのやセレナユーザーの方で自慢出来るエアロでしたら出来れば画像付きでお願いいたしますd=(^o^)=b
書込番号:17833271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
インパルのエアロはカッコいいと私も思います。
メーカー純正扱いになるとか聞いたので、他のエアロより安心できると思います。
あと、ライダーはエアロだけではなく足回りも違いますから、試乗できるのであれば試乗してみるといいと思います。
ちなみにライダーでもパフォーマンススペックは更に足回りが強化されているので、また別物ですよ。
書込番号:17833808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
二人の方画像やアドバイスありがとうございます。カッコいいですね!候補に上げときます。ダウンサスは却下なんです。乗り心地を悪くしたくないので、あとライダーは少しメッキメッキしてるので候補に上がらないですね!見かけ番長ぐらいで(笑)周りから見て『普通のセレナと少し違わない〜カッコいいやん』みたいに思われたい今日この頃です。
書込番号:17834074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ニコイチとかしたらいいのでは?
みんカラみると何人かいますよ!
VOXYパーツとセレナパーツ合わせたり・・・
その方がオリジナルだしカッコイイのでは?
書込番号:17839094
0点
セレナの中古車 (全6モデル/7,620物件)
-
- 支払総額
- 129.8万円
- 車両価格
- 122.0万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 138.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 88.4万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 298.6万円
- 車両価格
- 284.0万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 374.9万円
- 車両価格
- 359.7万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
14〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜748万円
-
46〜999万円
-
116〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 129.8万円
- 車両価格
- 122.0万円
- 諸費用
- 7.8万円
-
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 138.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 88.4万円
- 諸費用
- 11.4万円
-
- 支払総額
- 298.6万円
- 車両価格
- 284.0万円
- 諸費用
- 14.6万円
-
- 支払総額
- 374.9万円
- 車両価格
- 359.7万円
- 諸費用
- 15.2万円




















