日産 セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル

セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(10453件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1010スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

セレナのシートについて

2014/07/17 01:21(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

こんばんは、2013年の5月にハイウェイスターを購入し、早1年が経過しましたが、最近運転席のシートが運転中、背もたれに少し荷重がかかるとギシギシきしむような音が発生し、ちょっと気になっています。シート自体はリクライニングは正常ですが、走行中にちょっと背筋を伸ばそうと動かす程度でも「ギシギシっ」と音が出るので気になります。ディーラーには次回点検時に確認してもらうよう依頼しましたが、原因として考えられるものことがわかる方がいればご教授願います。

書込番号:17740503

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51553件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2014/07/17 06:04(1年以上前)

のんほほほいすけさん

シート内のスプリング(私のトヨタ車ならフロントシートバックスプリングという名称です)が異音を発生させている可能性が高いです。

書込番号:17740740

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/17 07:32(1年以上前)

おはようございます。
私はc25型に乗ってますが、私は、2列目の座席がガタが出てディラーで全ての座席のボルト、ナットの増し締めをしてもらい症状は治りました。
余り緩む事は無いはずですが、私の車は、エアロのボルトが無かったり、他にも色々な事がありました…

書込番号:17740880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/07/17 09:00(1年以上前)

最近のシートは、ムチウチ軽減の構造になっています。

後ろから追突された場合、体がシートバックに加重がかかるとヘッドレストが前に倒れ、頭部を支える構造になっています。

そのシステムの部品からの異音も考えられると思います。

書込番号:17741064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/07/21 07:23(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、整備おやじさん、KATTY☆さん、早速の書き込みありがとうございました。次回点検時にシートを確認させるようディーラーへ指示してみます。

書込番号:17754282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 c26後期MOPナビについて、

2014/07/15 15:38(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 kano-Nさん
クチコミ投稿数:21件

初めまして^_^この度20日にハイウェイスターGアドバンストセーフティパッケージが納車される事となりました★kano-Nと言います。
そこで迷ってる事があり相談できればなと思い投稿致しました。よろしくお願いします★

MOPナビで音楽を聴く際、iPod nanoを買い、ナビに繋ぎ音楽を流すか(曲名、画像表示できる)、自宅PCからUSBに落として流すか(曲名のみ表示可能)、直接ナビSDに録音して流すか(曲名のみ表示可能)迷っています。

因みに携帯はiPhone、PCはimacです。

どれが1番良いでしょうか?
回答お願い致します。

書込番号:17735253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2014/07/15 15:49(1年以上前)

iPhoneから飛ばせませんかねぇ…
ダメなら有線でiPhoneと繋ぐ。

書込番号:17735283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2014/07/15 16:08(1年以上前)

納車おめでとうございます。

iPhoneを持っているのにiPod nanoを何故買うのですか?

私は前期型ですが、iPod等を車に持ち込む行為が面倒なので32GのUSBに家族全員のオーディオファイルを入れて、車に挿しっぱなしです。
曲名はもちろんアルバムアートも表現しますよ。
でも走行中は表現しません。

書込番号:17735326 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kano-Nさん
クチコミ投稿数:21件

2014/07/15 17:38(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます*\(^o^)/*
Bluetoothでは飛ばせるらしいです^_^

書込番号:17735513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kano-Nさん
クチコミ投稿数:21件

2014/07/15 17:41(1年以上前)

はみ出しチャンピオンさん早々のご回答ありがとうございます*\(^o^)/*
やはりUSBが手っ取り早くていいですよね〜!私もiPod辞めてUSBにしようか妻に相談してみます★
ありがとうございました^_^

書込番号:17735519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YasuTachoさん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/16 13:45(1年以上前)

6月から、HSアドバンストセーフティパッケージを乗っています。
MOPナビで音楽を聴く際は、ipod touchでBluetoothを利用して聞いています。
ナビでもipod touchでも操作出来て便利ですよ。
ただ、まれに音飛びが発生しますが・・・。
手始めに、iPhoneからBluetoothで楽しんでみては?

書込番号:17738266

ナイスクチコミ!0


スレ主 kano-Nさん
クチコミ投稿数:21件

2014/07/17 17:06(1年以上前)

結局妻がプライベートでもiPod nanoを使うと言うことで、買っちゃいましたw
皆さん貴重な御意見ありがとうございました。

書込番号:17742270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セレナ ハイウェイスター 購入検討中

2014/07/15 10:35(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 柚里さん
クチコミ投稿数:29件

セレナ ハイウェイスター購入検討中です。

現在、見積もりを取り検討している段階です。
当方の予算と見積もりの金額に差があり悩んでいる所です。

予算は、【280万円】


見積もり結果が下記の内容です。

車両本体 【2641680円】
メーカーOP 【264600円】
*内容:LEDヘッドランプ・両側スライドドア+16インチアルミ・特別塗装ブリリアントホワイトパール

付属品価格 【406066円】
内容:バイザー・フロアカーペット・ナビ・バックモニター・ウィンド撥水・5イヤーコート

諸費用 【123850円】

お支払合計 【3436196円】


となりました。
現在、見積もりを取った販売店がイベントを開催中でナビプレゼント・特別割引をしており

特別割引 【100560円】
ナビ割  【50000円】
ナビプレゼント 【156262円】

割引後お支払金額が

 【3129374円】

でした。

イベントの割引やプレゼントの分を、ただ乗せただけで、値引きをしているように思えません。
私としては、まだ値引きができるのではないかと思うのですが、みなさんいかがお思いでしょうか?
同じ様に、イベント中に購入された方の話をきけたらありがたいと思います。

よろしくおねがいします。


書込番号:17734531

ナイスクチコミ!0


返信する
h-createさん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:25件

2014/07/15 11:15(1年以上前)

私も13日にホンダN−ワゴンで同様な交渉をしました。

当初、15万位のナビをサービスでとの事。
ナビ無ではと交渉すると、12万の値引きとなり、ここから車庫証明等の費用をカットを含めて15万引きで契約しました。
(付属品はマット、バイザーも含めて全く無)

その後用品店でケンウッド彩速ナビ MDV-L401をバックカメラ込で8万5千で着ける事にしました。

柚里さんもナビをディーラー取付にこだわらなければ、こんな方法も有ります。

セレナに関しては私は分からないのですが、5月にエクストレイルが40万引きだったので、それ位は狙いたいです。
(ボクシーが出た事も有り)
これはあくまで車両本体(メーカーOP含む)からの値引きです。
柚里さんの場合はディーラーOPが多いので、ここからの値引きは別です。
(ディーラーOPは原価が半額と思っていいです。)

まだまだ値引き余地は大きい様です、頑張って下さい。

書込番号:17734631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2014/07/15 11:19(1年以上前)

280万なら買うって伝えてみられましたか?
売りたきゃ調整してくると思いますよ。

約313万から280万じゃちょっと厳しいかもしれませんが、納車引き取り、車庫証明は自分で、16インチアルミ・ウィンド撥水・5イヤーコートは削って(通販や専門店でも良いかと…)

書込番号:17734648

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51553件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2014/07/15 12:28(1年以上前)

柚里さん

キャンペーンとは客寄せ目的の広告で、実際には普段の値引き額と大差無いという場合が多々あります。

つまり、今回の事例はナビ割やナビプレゼントで約20.6万円の値引きがあるから車両本体値引きが少なくなっているように思えます。


とはいえDOP総額が40万円を超えているので、更なる値引きを引き出したいところです。

具体的には10万円以上の値引きの上乗せを引き出して値引き総額40万円超えで、支払総額300万円切を目指したいですね。

書込番号:17734818

Goodアンサーナイスクチコミ!1


2210さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/16 17:25(1年以上前)

私もマイナー後のセレナ ハイウェイスター アドバンスドセーフティパッケージを先日契約しました。

装備は純正ナビ、LEDライト、両側電動スライドドア、16インチアルミ、ホワイトパール、フロアマット他にもオプションがついて、値引き前の諸経費支払い総額360万以上が、下取り車無しで支払い総額270万円だったんです!
なぜそんなに安いかというと約半年経過した試乗車だったからなんです。

ネットで調べると東京・神奈川には25年12月登録のマイナー後の試乗車がたくさんディーラーの中古車としてあって(今回は多すぎな様な気がしますが・・・)、走行距離は1000キロも走ってない車も多かったです。

私は現車を確認しに行って、まんま新車状態でしたのでその場で即決してしましましたが、今思うと東京とか神奈川の違う販売会社で競合させればよかったかなと思っています。車検は半年短くなりますが、この内容,価格なら試乗車はありだと思います。

柚里さんの場合試乗車でよければという前提になりますが、希望のオプションにアラウンドビューモニターまでつくパッケージで、うまくするとハイウェイスターGクレードまで予算280万でいけるのではないかと思います。

日産中古車サイトの「getU」で調べてみてください。車ごとにオプション装備品が違っても、価格はほぼ同じなのである意味比べ甲斐、探し甲斐がありますよ。

書込番号:17738720

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/16 21:50(1年以上前)

私は最近、ナビは社外にしたのですがその他はほぼ同じ様な内容で購入しましたが、車両本体と付属品の合計で50万近くは引いてもらえました。
スレ主さんの条件でしたらもっと上乗せが狙えると思いますよ。

書込番号:17739659 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 柚里さん
クチコミ投稿数:29件

2014/07/17 11:03(1年以上前)

みなさん貴重なご意見ありがとうございます。

【h-createさん】
確かに純正のナビはマッチングはいいのですが値段は高いですよね。。。
社外品の検討もしてみます。
良いお買いものが出来るように頑張ります。
ご意見ありがとうございました。

【infiniti Eau Rougeさん】
営業さんに漠然とした予算(300万円切ればいいなぁ〜と)しか伝えてなかったので、次回、訪問したときにはちょっと無茶ぶり予算(270万円、、、本当は280万円だけど・・・)を伝えてみます。ダメ元で・・・
ご意見ありがとうございました。

【スーパーアルテッツァさん】
値引き額40万円以上できるように頑張りたいと思います。
調べてみたら購入時期によっては、値引き額も変わるとのことですので、予算と近づける様に気長に検討していきたいと思います。
ご意見ありがとうございました。

【2210さん】
試乗車の方も視野にいれて検討してみます。
ご意見ありがとうございました。

【IKEちゃん先輩さん】
50万円近くの値引きはいいですね。予算に合うように頑張ってみます。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:17741333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブレーキ

2014/07/13 21:32(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:9件

皆様いつも勉強させてもらってます。

本日信号待ちから、ゆっくりと発進した際、私の車の後部に後続車が接近しました。
そうすると、なぜかアラームがなり急ブレーキがかかりました。
それほど強いブレーキ感ではなかったのですが、なぜ後部からの接近で前方発進に対しブレーキがかかったのかわかりませんでした。

アラームは理解できるんですが。。

皆様このような経験はありませんか?

ディーラーに聞く前に皆様にお聞きしたくて投稿しました!

書込番号:17729710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2014/07/13 21:59(1年以上前)

こんにちは。
前方、あるいは側方の状況はどうだったのでしょうか?
後ろの状況に気を取られていますが、「たまたま後ろに車がいた」だけで、ブレーキの原因は前方、もしくは側方にあったのではないでしょうか?

書込番号:17729843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/07/13 22:32(1年以上前)

キャパシタさん

ありがとうございます。前方、側方は見晴らしがよく、通行車、通行人はいなかったんです。
急ブレーキがかかるくらいの接近は、かなり近い距離ですので、気づくのは間違いないと思うんです。

どうなんでしょうか。。

書込番号:17729987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

標準

LEDヘッドランプの照射範囲と光軸調整

2014/07/13 00:08(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:2521件 セレナ 2010年モデルの満足度5

LEDヘッドランプの明るさは想像以上で、以前のC25でのディスチャージライトより明るいです。

ただ問題が一つ。

LEDの光の特徴である直進性とプロジェクターランプの影響か不明ですが、ライトが照射されているところは明るくそれ以外は真っ暗な感じです。
(特に使用している国道7号は街灯が全くなく、怖い思いをします。)
勿論、対向車がいない場合はハイビームを多用していますが、あと20m先まで照らしてくれると助かります。
(制限速度で走ってもやはりハイビームは必要です。そのためのハイビームとは理解していますが、C25の方が照射範囲は広く感じたので対応策を考えたいです。)

他の質問でも既出かもしれませんが、光軸調整をしてもらった方はいるでしょうか。

一年点検でお願いしようと思ってますが、事前にディーラーに連絡した方がスムーズにいくでしょうか?

書込番号:17726582

ナイスクチコミ!2


返信する
月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/13 04:35(1年以上前)

光軸を上げる事は可能。
ただ、ギリギリまで上げてもスレ主さんの希望通りになるかはわかりません。
それ以上上げたいのであれば、ディーラーではしてくれないと思いますよ。

書込番号:17726970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/13 07:36(1年以上前)

おはようございます

車種は違いますがお許し下さい。

ヴェゼルもプロジェクターLEDですが、明るいところと暗いところがはっきりしてますね。
特性なのかもしれません。

書込番号:17727182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51553件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2014/07/13 08:36(1年以上前)

くまごまさん

光軸の基準は↓のように「夜間にその前方40mの距離の交通上の障害物を確認できる性能を有すること」等決められています。

http://www.navi.go.jp/images/info/pdf/04/Shinsajimukitei_04_058.pdf

この基準内ならディーラーでも光軸を調整してくれます。

しかしながら、この光軸基準を外れるような遠方まで照射出来る光軸には調整してくれません。

書込番号:17727308

ナイスクチコミ!2


Z326RA9さん
クチコミ投稿数:56件

2014/07/13 08:37(1年以上前)

私もE52エルグランド後期に乗っていますが、余りにも照射範囲が短い為Dで対向車に迷惑にならないギリギリまで光軸を上げてもらいました。
自分的にはもう少し上げてもらいたかったのですが、多分車検が通る範囲内での調整なので仕方ないと思い我慢しています。
調整前よりは遠くまで照射しているので調整してもらってみてください♪
因みに私は車をぶつけてしまい修理に出した際に一緒にやってもらいました。調整料も取られませんでした。

書込番号:17727309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/07/13 09:40(1年以上前)

光軸調整は私もDで、基準内の上限狙いでお願いした事があります。

>事前にディーラーに連絡した方がスムーズにいくでしょうか?
事前連絡した方が良いとは思いますが、それ程時間の掛る作業ではないのでよほど作業が混みあっていない限り、飛び込みでも受けてくれると思います。

ですが、点検時に上限合わせしてもらってある事を告げないと、別のサービスマンが点検した場合は規格中央付近へ下げられてしまう事がありますのでご注意を。

書込番号:17727474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2014/07/13 11:04(1年以上前)

>LEDの光の特徴である直進性とプロジェクターランプの影響か不明ですが、ライトが照射されているところは明るく
それ以外は真っ暗な感じです。

それが理由ですね。

プロジェクターランプはスパッとした配光特性なので、
他の車種でもLEDに限らずハロゲンやHIDでも暗いと言われる人は多いです。

私の車もプロジェクターランプですが、ハロゲンから社外HIDに変更しだいぶ明るくなりました。
私の場合は、ディーラーで光軸を下げ気味に調整しています。

昔は夜間後続車がプロジェクターライトだと、カッコよく見えたものです(笑)

書込番号:17727727

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2521件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2014/07/13 12:10(1年以上前)

皆さん、返信有難うございます。

10年前ほど初代ウインダムがプロジェクターランプを採用していましたね。
その時はまだハロゲンライトなので暗く、評判は高く無かったと記憶しています。

で最近はLEDがフロントライトとして採用できるまで明るくなりました。

でもやはり明るいところと照射されていない場所では大きな明暗の差があるようですね。

今度ディーラーで対応をお願いしたいと思います。

数年前の車は光軸の高さをある程度運転席側で可動できましたよね。
(ボンネットを開けてネジで簡単にできることもありました。)

今の車は殆ど自動で制御されているので無理なんでしょう。

対向車に対して迷惑にならないレベルで調整したいと思います。

書込番号:17727939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/13 18:29(1年以上前)

いつからかは覚えていませんが純正ディスチャージヘッドライト車はオートレベライザーを搭載しなければ認可が下りなくなっています。

書込番号:17729007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2521件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2014/07/13 20:28(1年以上前)

オートレベライザーは高級車から順次採用されていたと思っていましたが、規制で決まっていたんですね。

前のウイングロードは既に採用済み。

その前の初代ハリアーは手動でした、

書込番号:17729437

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16261件Goodアンサー獲得:1328件

2014/07/13 22:42(1年以上前)

>>LEDヘッドランプの明るさは想像以上で、以前のC25でのディスチャージライトより明るいです。
ただ問題が一つ。
LEDの光の特徴である直進性とプロジェクターランプの影響か不明ですが、ライトが照射されているところは明るくそれ以外は真っ暗な感じです。

LED一寸暗いです、それを隠すために中央?だけ集光しています、だから周囲が暗いですね。
メーカー的にはLEDってこんなに明るいんですよ、ってね。
実は誤魔化しているんです。
LED発光点は眩しい癖に照射は暗いですね。
光軸変えても・・・
あきらめて下さい。
フョグを併用しましょう、無いよりマシでしょう。

書込番号:17730018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/14 08:37(1年以上前)

12月マイナー後、LEDヘッドです。

納車して少ししてスレ主さんと同じ不満があったので、Dにて調整してもらいました。
車検ギリギリまで上げたということでしたが、かなり改善され、今では全く不満はありません。
明るさ、照射範囲、すべてに満足しています。
強いて言えば、対向車がまぶしいかな、迷惑かけているかなと思うとき時がたまにあるくらい。
だから今度Dに行ったら、気持ちさげてもらおうかと思っています。

混んでなければ、予約なしでもその場でやってくれますよ。

書込番号:17731022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2521件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2014/09/22 00:31(1年以上前)

返信遅れました。

光軸調整は一か月点検で行い、ディスチャージライトのエクストレイと同じ照射範囲になり快適に夜間のドライブを楽しめるようになりました。

詳細は不明ですが、簡単に調整できるようです。

調整後、約数か月今までパッシング等は無いので対応車からも問題ない範囲だと思います。

書込番号:17966068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

セレナc26 アイドリングストップ

2014/07/09 20:58(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:24件

6月からセレナハイウェイスターに乗っています。

アイドリングストップについて質問なんでしが、赤信号で止まりアイドリングストップするのですが、少しすると勝手にエンジンがかかります。
エンジンをかけたまま駐停車している時も、アイドリングストップしたりエンジンがかかったりを繰り返すのですが、これは普通ですか?

赤信号でのアイドリングストップもしたりしなかったり、しない原因はあるのでしょうか?

書込番号:17715328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51553件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2014/07/09 21:07(1年以上前)

しょうゆ911さん

アイドリングストップしない(又はエンジンが始動する)条件は、バッテリー容量の低下や車内温度等色々あります。

詳しくはセレナの取扱説明書の174頁に記載されていますので一読下さい。

書込番号:17715364

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/07/10 22:05(1年以上前)

私が以前、こんな場合は作動しないとDで説明を受けた内容です。

アイストしない状況
・エンジン始動直後の暖気中等
・完全に停止していない時
・バッテリーの電圧が下がっている時(再始動できない状況を回避する為)
・アイストのスイッチを切っている時


アイスト中に自動で再始動する場合
・アイスト中の電装品使用等により、バッテリーの蓄電量が少なくなった場合(再始動できない状況を回避)
・ステアリングを軽く回した場合(意図して再始動させたい場合に使えますが、本当の目的はセールス氏も?)

他にもある様ですが、私が聞いたのは以上です。

この内容だと、主にバッテリーの畜電量に影響している印象を受けました。

詳細についてはDで確認してみて下さい。

書込番号:17718968

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2010年モデル
日産

セレナ 2010年モデル

新車価格:216〜353万円

中古車価格:24〜216万円

セレナ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,612物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,612物件)