日産 セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル

セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(10453件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1010スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

あちこちから異音が酷くなってきました。

2017/06/12 17:15(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

c26 ライダーハイパフォ後期に乗ってます。
最初より車のアタリがちょうど良い具合になってきて満足しています。ですがタイヤを交換してから車内のあちこちから異音がしだしました。場所は様々で左右サイドガラスからしたり、ルーフ付近、電動スライドドア左右からフロントガラスからもする時があります。でも出たり出なかったりしているのでわかりません。ディーラーに見てもらった時には音出てなくわかりませんでした。先月までは標準装着タイヤのヨコハマアドバン。交換後はトーヨーのトランパスです。サイズは変えていません。17インチです
前のc25は異音してませんでした。ハイパフォなのでボディ剛性も補強して頑丈なはずなのでボディのきしみではなさそうです。
同じ症状の方いますか?

書込番号:20962128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/06/12 21:54(1年以上前)

音はなかなか厄介ですね。

ボディのきしみではなさそうって事で、タイヤ以外に変化点が無い様ですのでまずはタイヤの空気圧をみて、特別高い値でなければ次は積載物が怪しいかもです。

私の経験では後付カップホルダーやヘッドレストに引っ掛けたカメラが異音の元だった事がありましたし、ラゲッジスペースに置いた子供の遊び道具だった事も有ります。

思い当たる部分をひとつずつ消していって音の出所を探るしかないです。

既に実施されているかもしれませんが、音が出ている時に同乗者に探ってもらうのが一番分かりやすいかも知れないです。

ご参考まで。

書込番号:20962956

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/06/12 22:08(1年以上前)

>ですがタイヤを交換してから車内のあちこちから異音がしだしました。

ならタイヤ交換が原因の可能性もあるのでは?
何かのバランスが狂った為に、異音が発生してるとか?。

書込番号:20963013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/13 12:42(1年以上前)

>ショッキングテレフォンさん

異音はイヤなものですよね。

それにしても、タイヤを交換したくらいで(しかも同サイズ)そんなに異音が発生するなんてどうなんでしょう?

ひょっとして、従前はロードノイズで気づかなかっただけで、トランパスが静かすぎるため聞こえるようになったとか?

書込番号:20964353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/06/13 18:49(1年以上前)

返信遅くなりました。元ショッキングテレフォンです。4月の頭までスタッドレスを履いていました。中古のためロードノイズは確かにうるさいです。サイズも15インチダウンしてました。ひょっとしてスタッドレスを15インチダウンしたことで車体の歪みが出たのでしょうか?サイズは問題無いはずですが‥‥
17インチのアドバンスポーツは片減りが酷くなったのと雨の日にスリップしやすかったのでトランパスにしました。確かにトランパスにしてからはオーディオのボリュームいじらなくても聞こえます。ですが気温により音がするような感じです。車内が暑いとガラス付近からミシミシ、スライドドア左右からキュルキュル?みたいな音がします。いずれも走行時のみです。雨の日は比較的音がしません
ノーマルのc25は音しませんでした。

書込番号:20964993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ナビMM113D-Wについて

2017/05/10 17:08(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 karirinrinさん
クチコミ投稿数:7件

純正ナビにフリップダウンモニターを取り付けしようとおもうのですが、このナビに出力端子はあるのでしょうか?
もしくは追加でケーブルを購入すればできますか?
色々ネット検索しましたがわかりませんでした。
お分かりの方いましたら教えてください。

書込番号:20881987

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/05/10 18:55(1年以上前)

https://www.datasystem.co.jp/tekigou/pdf/v_harness.pdf

残念ですが、「設定なし」になっているので取付不可能です。

書込番号:20882191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/05/10 19:12(1年以上前)

お問い合わせのモデルの取説は下記リンク先でセレナの2014モデル→ディーラーオプションナビ→MM113D-Wで検索したら出てきました。

http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/?vehicle=SERENA&year=2014

取説の「必要な時」のS-73を見ると、別売り(システムアップ)のページが有りますが、後席モニター(リアモニター)が付けられそうな記載は一切無く、入力端子のみで出力は出来ない仕様ではないかと思います。

リアモニターで映画を見たい程度の使い方で良ければ、車載用等のDVDやBDプレイヤーを入手して画像出力を増設したリアモニターへ、音声出力をMM113D-Wへ入れてあげれば後席で映画が見れるようになると思います。(別途MM113D-W用の入力純正端子が必要の様です)

この時、画像出力を分岐すればフロントユニットにも映像を送れます。

助手席の方様に走行中の視聴を可能にするにはキャンセラーが必要だと思います。

ご参考まで。

書込番号:20882220

ナイスクチコミ!2


スレ主 karirinrinさん
クチコミ投稿数:7件

2017/05/10 19:30(1年以上前)

北に住んでいますさん、teddy bearさん
ありがとうございます。

やはりそうですか…
http://review.rakuten.co.jp/item/1/257983_10000820/1.0/
このようなもので出力端子を作ることもできませんか?

書込番号:20882256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/05/10 21:28(1年以上前)

>このようなもので出力端子を作ることもできませんか?

それは、端子が無い製品に端子を作る魔法の製品ではありません
端子が有るけど日産用の専用端子なので汎用のRCAに変換する製品なのです

MM113D-Wは元々拡張性の無い安価なナビなので無理というものです
現行のナビでも安価なシンプルモデルは後席モニターに非対応です

ナビを買い換えるのが一番手っ取り早いですがお金も一番掛かります

DVD内蔵の中華製後席モニターを使うって手もありますよ。

書込番号:20882567

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 karirinrinさん
クチコミ投稿数:7件

2017/05/10 21:41(1年以上前)

安い純正ナビには気をつけます
色々とありがとうございました

書込番号:20882608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

純正ナビMP315D-Wで再生できる動画の条件

2017/04/30 08:17(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:4件

はじめまして
2年前にディーラー試乗車を中古で購入しました。リアモニターを後付けして、家族に動画を見させて大好評なんですが、
純正ナビのSDカードに入れる動画の再生可能条件が、マニュアル通りではなく苦労しています。
マニュアルには
・解像度 720x480ピクセル以下、4の倍数のピクセル数
・ビットレート上限値 Mpeg4;4Mbps、 H.264:2.5Mbps、WMV768Mbps
と、細かく示されているので、その通りに元動画を変換しているのですが、
上記条件にマッチしたものでも、半数以上が「再生できません」表示になります。
なにか再生できる動画の条件、動画変換のコツなどあるのでしょうか。
もし、この条件だと再生できる、というのがあればぜひご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:20855956

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ167

返信12

お気に入りに追加

標準

クオリティーの低下

2017/04/19 21:10(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 TROOTさん
クチコミ投稿数:1件

まぁ車業界全体の異音の悩みですよね。26に限らず音はするものはあります。三菱製造のデイズルークスなんかひどいもんです。プレジデントの方は工場で職人の試し乗りが入るため音は気にはなりませんでしたが、同時期に出たフーガの方が内装のデザインがよくプレジデントにこの内装をと思いましたけどね笑。 私自身も日産は好きでC25,C26 E51、E52も法人名義で所有もしましたが、セレナに関しては静粛正は求める車では無いです。その為のエルグランドがありますし【E51の全体的な故障とE52のオルタも大概なもんですが・・・】ミニバンのボディー剛性で見たときに歪みが絶対でます。燃費を良くする為にCVTの無理もでますし。どこまでいってもバンなんですよ。キシミ音が気になるなら是非セダンオススメですよ。

書込番号:20830324

ナイスクチコミ!5


返信する
ttsy_yamaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:14件

2017/04/19 21:38(1年以上前)

何が言いたいのか理解不能。
この掲示板でセダンすすめても意味がないかと…。

書込番号:20830416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!67


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/04/19 21:40(1年以上前)

セダンでもキシミ音はあるし、
クォリティの低下じゃなくて、高望みの増加だろ。

書込番号:20830422

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:8件

2017/04/19 22:08(1年以上前)

イヤイヤ、所詮車ですからね…ベントレーや軽も走らなければただの鉄屑ですよ。そこまで求めてません ただの車ですから 3年に買い替えだからボディー剛性とか考えたこと無いなぁ〜

書込番号:20830508

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:8件

2017/04/20 07:16(1年以上前)

アリストにもデイズルークスも乗ってましたけど、そんなに気にするほど悪くなかったですけどねー。
C27に乗り換えましたけど、何も気にならず満足ですが?
本人が乗って楽しけりゃ良いと思います(^-^)/

書込番号:20831281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:43件

2017/04/20 10:14(1年以上前)

>TROOTさん
どの様な情報を受け、スレ起てしたか判りませんが、題名の【クオリティーの低下】が解りません。
他車と比較して、ミニバンが構造上ボディ剛性が上げられず、静粛性能が劣ると言いたいのでしょうか?
文面から、車の構造には詳しい方だと察しますが、【低下】ということは今までのものより劣るという意味ですが...?

私はC26からC27へ乗り換えましたが、体感的に静粛性能UPしていると思います。
その要因としては、リアドアをダブルにする際にボディ剛性を高めたことによるものだと考えています。
それにより、C26よりコーナリング性能もUPしていると体感しています。
ですが、仰られているように、所詮Mクラスのミニバンです。Lクラスミニバンや、高級セダンと比較したような突然のスレ起てに、意味不明感を抱いていますが、ボディ剛性で優劣つけるのでしたら、セダンよりも、GT-Rの様な2ドアクーペタイプのボディ形状が断然上です!《ミニバンセレナの板にセダン持ち出したのだから、GT-Rも有りでしょ。笑”》

書込番号:20831544

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2017/04/20 20:39(1年以上前)

皆さん、こんなワケわからんスレなのに
真面目な返答されていて素晴らしいです。

さて、セレナ板ですからC27の話を私も!

C26HS前期からC27HSPPに乗り継いだ感想ですが、格段にクオリティーは向上してます。
Bピラーの異音も改善してますし、ロードノイズも小さくなってます。下からの突き上げも体感出来るほどマイルドになってます。
セカンドシートのアームレストも使いやすく
ソフトになりました。

唯一クオリティーが低下した部分としては
運転席のアームレストが細くなり快適性が損なわれました。

書込番号:20832754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2017/04/20 21:06(1年以上前)

言いたい事は何となく分かります。

今のクルマは昔のクルマと比べると、機能や性能の面で格段の進歩を遂げている。
しかしクオリティーの面では、アレになっていると感じます。

アレになった原因はコストダウン。クルマの値段は、他の物より上昇が緩やか。
性能は向上したがお値段ほぼ据え置きですから、そのシワ寄せがどうしても出て来ます。
もう一つ。値引きに頼った売り方も一因でしょう。

クルマが一部の金持ちの向けだったのせよ、昔のクルマは兎に角豪華でした。
サニーが今の貨幣価値で300万円。スカイラインが500万円だった頃の話です。
https://nissan-heritage-collection.com/

書込番号:20832854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2017/04/20 21:20(1年以上前)

>マイペェジさん
仰る事はわかります。
高度経済成長からのバブルにかけては
車だけでなくバイクも贅沢な造りでした。
250ccのエンジンが4気筒ですからね。
今じゃ2気筒当たり前です。

しかし、その話題を何故セレナ枠でするのか?
それがワケわからんと言ってる訳です。

セレナ枠だから歴代セレナで言えば
クオリティーは向上しまくってるので
なんだ?このスレ主!と思わざるを得ません。

ってか、スレ主は既読スルーか?

書込番号:20832888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/20 22:05(1年以上前)

>TROOTさん
C25、26と乗り継いだ方の感想とは思えませんね(笑)
低下はしてないと思いますけどねぇ。
私もC25HSは乗っていましたが
シートの出来、セカンドの乗り心地
インテリアの質感等々、随分と向上したと
実感しているところで、低下は感じません。

エルやプレジと比較したりと困惑してしまいます。
エルと比べるのは、ミニバンだからまあ良しとしても
それでもエルが良いのは当たり前と言いますか…。

一言で言うと…謎!っすね。

書込番号:20833059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:23件

2017/04/20 23:26(1年以上前)

>golden80'sさん
そうなんです。
謎なんです!
自動車全般でスレ建てするなら解るんですが。

そして、スレ主は謎の失踪中です。(笑)

書込番号:20833306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/24 16:19(1年以上前)

過去、「E51」も「C26」も個人所有してました(それぞれ、約9年間と約3年間)。

E51の全体的な故障云々とありますが、そんなにあちこち故障してたのですか?
当方の場合、サード席のフリップウインドウのモーターが片方動きが悪くなったくらいのもので、他にはなかったですけどね・・・?

書込番号:20915293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/08/06 09:17(1年以上前)

セダンは車の基本ですから、良いですよ!
フーガなかなか良く出来ています。
しかし、悲しいかな、セレナ層に訴えても場違いです。まず、スレ主さんが勉強して出直しましょう!

書込番号:21096575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

バックドア交換

2017/03/19 23:14(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 teramaさん
クチコミ投稿数:2件

バックドアの交換にはいくらかかりますか?
教えてください。

書込番号:20751936

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2017/03/19 23:31(1年以上前)

teramaさん

バックドアパネル自体の価格は5万円位でしょう。

これに塗装代や交換工賃を含めると、総額10万円を少し超えた辺りの金額になりそうですね。

又、セレナの塗装がスクラッチシールドなら、上記の金額よりももう少し高くなりそうです。

尚、上記の金額はバックドアパネル交換だけであり、バンパーも交換となると修理代は6〜7万円位増えそうです。

書込番号:20751986

ナイスクチコミ!4


スレ主 teramaさん
クチコミ投稿数:2件

2017/03/19 23:35(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:20752001

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

ライダーハイパフォ乗り心地改善

2017/02/20 17:04(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

前期c25のHSからc26のライダーハイパフォを中古で購入しました。去年の最終型で距離も2500キロの試乗車上がりを買いました。
c27は予算オーバーで買えませんでした。
使い勝手も良く憧れのライダーを買えたのも満足なんですが、乗り心地が非常に悪くて困っています。小さな凸凹やマンホールでもガンガンと突き上げ、さらに強い凸凹だどガタンドスンときます。タイヤは17インチなのと
ヨコハマのアドバンが装着されてます。これが原因でしょうか?c25の時はルマンを装着してましたが乗り心地が悪いとは感じませんでした。知人を乗せた時にローダウンスプリング組んだ?と聞かれるぐらいです。
皆さんのライダーは如何ですか?

書込番号:20675283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件Goodアンサー獲得:33件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2017/02/20 17:48(1年以上前)

>ショッキングテレフォンさん
購入おめでとうございます。同じ車の所有で親近感を感じます。
C25ライダーパフォーマンススペックを購入時のまま乗り、2年が経過しました。
ちなみに前車はC24セレナ(ノーマル)で、他に旧コペンを所有しています。
C25ライダーのみの試乗で購入したため、最初は段差の突き上げに驚きました。
今は乗り始めた頃に比べたら慣れたとはいえ、今でも時々段差の突き上げに驚き、
「何か乗り上げたかな?」と思ってバックミラーを見ても、普通のマンホールだったりします。
その分、高速安定性に繋がっているのだろうと購入時のままで乗っています。
家族からも不満もありません(うちの家族が鈍いのかもしれません)。
現車購入時に参考になったスレを紹介しておきます(1つは自分のですいません)。

スポーツ系車種からの乗り換えの際の経験談をお聞かせください
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000286574/SortID=16524341/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83p%83t%83H%81%5B%83%7D%83%93%83X%83X%83y%83b%83N%81%40%83Z%83%8C%83i#tab

「パフォーマンススペックとオデッセイで迷ってます」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000286574/SortID=17888499/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83p%83t%83H%81%5B%83%7D%83%93%83X%83X%83y%83b%83N#tab

書込番号:20675374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/02/20 18:50(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。慣れるしか無いのですね。確かに左右の揺れは早く収まるのですがとにかく硬いです。さっき知りましたがライダーハイパフォはサスペンションがローダウンされているんですね。知りませんでした。まさか純正のローダウンでもこんなに悪くなるんですね。このまま乗るしかなさそうですね。体が慣れてくるんでしょうね

書込番号:20675524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件Goodアンサー獲得:33件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2017/02/20 19:57(1年以上前)

>ショッキングテレフォンさん
もしかしたら、他に良い方法があるのかもしれませんが、
元々数の少ないグレードみたいなので、情報も少ないかもしれません。
ちなみに、私は4000km未満、1年未満の中古車として購入したのですが、
「前の方は持病の腰痛が悪化しそう…」と売却された、
と購入後に店長からお聞きしました。

書込番号:20675692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2017/02/20 21:28(1年以上前)

疑問なのが試乗をしたのかと、スペックその他を調べたのかどうか?

ハイパフォーマンススペックは文字通り、メーカー謹製のチューンドカー。
となれば、快適性と操縦性はトレードオフに?
早い話が、ミニバンをスポーツカー仕立てにしたと考えられます。

派手なモノやスポーティーなモノは兎角人目を惹きますが、必ずしもそれが正解だとは限りません。
クルマは快適に移動する道具であるならば、選択ミスだと言わざるを得ません。

乗り心地の改善?
ダンパーとバネの交換が最優先事項。
適合は不明ですが、基準車やハイウエイスターのサスペンションに交換。
或は、ダウン量控えめの車高調に交換する。

今更ですが、素で乗れないクルマは買うべきではないと考えます。
アレコレパーツを交換すれば当然お金が掛かりますし、中古車を買った意義が半減しますね(>_<)

書込番号:20676025

ナイスクチコミ!0


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件Goodアンサー獲得:33件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2017/02/24 18:51(1年以上前)

>マイペェジさん
早い話が、ミニバンをスポーツカー仕立てにした・・・まさにその通りの表現ですね。
私はいろいろ調べたものの、地方ということもあり試乗車はなく、
県外の中古車を試乗しないまま購入しました。
スポーツ系のパーツが純正部品として付いてることが魅力と考え、
もし合わなかったらパーツ交換でなく、乗り換えかな…と考えて踏み切りました。
今年車検ですが、車検を通すか、乗り換えるか迷ってます。

書込番号:20686914

ナイスクチコミ!0


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件Goodアンサー獲得:33件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2017/04/04 12:31(1年以上前)

今更ですが訂正です。
誤)C25
正)C26
でした。いろいろ考えましたが、結局車検を通しました。
主な理由は、パフォーマンススペックの希少性を、
もう少し楽しみたくなったからです。

書込番号:20791811

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2010年モデル
日産

セレナ 2010年モデル

新車価格:216〜353万円

中古車価格:23〜216万円

セレナ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,538物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,538物件)