日産 セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル

セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(10453件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1010スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

リコールみたいです。

2016/04/14 16:05(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 mi02412さん
クチコミ投稿数:62件

日産自(7201)は14日、ミニバン「セレナ」など12車種、計72万7012台(製造期間2009年4月13日〜16年3月8日)
のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。バックドアを支える部品が破損する恐れがあるため対応する。
http://www2.nissan.co.jp/IMAGES/SERENA/IMAGE3D/serena_g69_b16_v02.jp

書込番号:19787650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件Goodアンサー獲得:14件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2016/05/04 20:51(1年以上前)

コレね

>mi02412さん

今年2月にセレナを受領しましたが、点検して貰ったところ該当しました

部品が入り次第交換になります

書込番号:19846074

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カーウイングスにandoroid(MNVO SIM)で接続

2014/03/13 00:39(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 aaeeuuさん
クチコミ投稿数:4件

2013年12月25日に発売のセレナC26にMOPナビをつけています。

カーウイングスに接続しようと下記の構成を試しましたが、うまくいきませんでした。

androidフォン docomo f-12c(電話番号設定は123や*99***#1などを試しました)
SIM 日本通信bmobile
Bluetooth DUN用アプリ pdanet+ 4.15, 3.50, 3.02, 3.00 FoxFi2.15.2 BlueDUN trial

Bluetooth経由でカーウイングスからf-12cのオーディオを再生したりハンドフリー
通話発信をすることはできます。

f-12cは、タブレットや他のandroidフォンからbluetoothでf-12cに接続し、
f-12c経由で3G回線のインターネットに接続することもできます。(pdanet+経由です。)

2013.12のマイナーチェンジ前のMOPナビ(HDD)では、f-12cにpdanet+やFoxFiを
インストールしてカーウイングスに接続できた事例をネット上で見ていたため、
同様にできるかとおもって試したのですがうまくいきません。
似た構成で成功された方はいらっしゃいませんか?

日産のカーウイングスのホームページでBluetooth接続に対応した端末を調べると、
docomoのandroid端末で対応したものは数機種しかありませんでした。
携帯電話を変えようにも選択肢が少なすぎます。

カーウイングスにBluetoothで接続可能という点に惹かれてMOPナビを選択したものの、
一度も使えていません。
営業マンもBluetoothでカーウイングスに接続できると話していたので、対応端末が
ほとんどないとは考えていませんでした。

何か解決策があれば教えていただきたいです。

書込番号:17296979

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2014/03/13 02:57(1年以上前)

カーウィングスを使いたいのなら何故ディーラーオプションナビを選択しなかったのかが不思議。
そしたら通信料10年無料だったのに(笑)

抜粋
【対応機種】MM513D、MP313D、 MC313D(※)、MM113D(※) ※MC313D、MM113Dは、通信アダプタが別 売りとなります。
注)メーカーオプションの「NissanConnect ナビゲーションシステム」は、 「NissanConnect CARWINGS いつでもLink」 サービスには対応しておりません。

相変わらずメーカーオプションナビは使えませんね(笑)

私のは前期型でメーカーオプションナビをdocomoのSO03DにFoxFi2.14で接続しています。
以前のバージョンでもカーウィングスに問題無く接続出来ていました。

pdanet経由ではなくFoxFiのみインストールして接続してみてはいかがでしょう?

書込番号:17297181 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/03/13 07:13(1年以上前)

結局、これはガラケー時代の情報ツールだから、

わざわざ日産のセンターに接続どうこうしたところで、得られる情報なんてたかが知れてるし、スマホ持ってるだからスマホで調べた方が早い。

書込番号:17297354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2014/03/13 10:24(1年以上前)

日産に限らず各ナビメーカーの問題は通信手段です。
現在のクラウド情報ナビは通信手段のスマホがDUNが搭載されていないところが1番の問題。

http://m.car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120924_560752.html


クラウドナビは各自車情報を共有出来る。

http://traffic.premium-club.jp/earthquake/sanriku/

書込番号:17297774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kandzさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/15 05:00(1年以上前)

>わざわざ日産のセンターに接続どうこうしたところで、得られる情報なんてたかが知れてるし、スマホ持ってるだからスマホで調べた方が早い。

オペレーターサービスが、むっちゃ便利なんですよね!
出がけに、煩わしい目的地設定しなくていいし、急に思い立って立ち寄りたくなったところも
運転中 走行しながらオペレーターに頼めば一発で、設定完了だし。
この便利さは、相当いいです。

で、aaeeuu さんのナビは、クラリオン製ではないでしょうか。
私のは、昨年のディーラーオプションの、「MC-312DW クラリオン製」です。
深く考えず当時いちばん機能が、ひととおり入っている中級機だったので選びました。

妻が当時使用していた「F-01C 適応確認機種に記載なししかしDUN実装で兄弟機種は確認済み)
で、情報ダウンロード、オペレーターサービスとも完璧にできました。
しかし妻が乗換キャンペーンでXperia-Aにしたので、自分のdocomoのF-12CとXperia-Aで、
あらゆるDUNアプリで試しましたが、ダメでした。

仕方なく、唯一の適応機種になっていた「F-09D ANTEPRIMA」をヤフオクでゲットし再挑戦。
肝心の情報ダウンロードが、10回に5回以下しかつながらずせっかくオペレーターに
目的地設定してもらっても、ルート設定できず使い物になりません。

そこで、カーウイングスサポートに相談しながら操作しましたが同じく成功率5割以下。
その時言われたのが、「ナビ機種(メーカー)によって多少通信可、不可に違いはあるが
カーウィングスは、いわゆるガラケーでのi-mode FOMA通信のフォーマット前提で作られているので、
FOMAでもスマホのspモード、ましてやLTEでは繋がる保証はできないそうです。
結局「F-09D」も対象機から外しますと言う事になりました。

あきらめきれず色々情報探したら2chにカーウィングスの情報交換スレがありました。
数あるMOP、DOPナビの中でもクラリオン製は、カーウィングス適応スマホについてはハズレっぽいです。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1348790091/

今は、ARROWS F-06E(DUN実装)ですが、相変わらず繋がりません。
どうしても使いたい遠出時に、取っておいたF-01Cにアダプターを使いSIMカード差し替えて
オペレーターサービス使っています。

書込番号:17304285

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 aaeeuuさん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/15 20:21(1年以上前)

スレ主です。皆さま、情報ありがとうございます。

なぜMOPナビにしたかというと、メーカーオプションなら一番安心だろうと思ったからです。
車本体と連携してうごくカーナビもあるし(セレナのものはどうかわかりません)、
以前持っていた他社の車もメーカーオプションナビで特に不満もなかったし。
スマホと連携とパンフレットに書いてあったり、android用アプリが日産からリリースされて
いるのに、対応しているandroidフォンがほとんどないとは考えもしませんでした。
(今日、カーウイングスの対応表をよく見たらドコモandroidで対応機種はゼロのようでした)

foxfiは、はみだしチャンピオンさんに教えていただいたホームページに出ていた1.91.2も試して
見ましたが、ダメでした。他にcobaltblue3もダメでした。

技術的にどこがダメなのかもわかりませんし、ユーザーでの対応は難しそうですね。

カーウイングスは、天気予報を見たりするというよりは、カーウイングに接続しないとできない
最速ルート検索がしたいのです。カーウイングス接続なしのルート検索結果が以前使っていた
カーナビに比べて違和感のある結果が表示されるので。

車自体は、燃費もリッター12キロ程度走ってますし、居住性にも不満がないです。
アドバンスドセーフティパッケージを付けましたが、自動ブレーキとか警告とか実際に
運転して安心感があり気にいっています。

カーナビも何とかなってくれるといいのですが。。

書込番号:17306740

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2015/03/01 20:16(1年以上前)

主さん、解決しましたか?

書込番号:18532532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 aaeeuuさん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/11 23:44(1年以上前)

お返事遅くなりました。
その後、接続する方法は見つからず、あきらめました。

BluetoothなしでのMOPナビのルート検索の機能は高いとは言えず、
更にこの機種は一般的なナビで標準となっている検索や履歴表示の機能が削除されており、
正直なところ、過去に経験がないほど不便なナビです。

2年ほど乗りましたが、このカーナビに関しては、過去に車の装備で
感じたことのなかった不満があります。

日産の車は初めて買いましたが、過去に他社ではこのような経験がなく、
このようなことが起こるとは考えてもいませんでした。
次に車を買う時にはよく調べてから買うようにしたいと思いました。

書込番号:19580582

ナイスクチコミ!0


YTKYTさん
クチコミ投稿数:11件

2016/04/30 15:29(1年以上前)

2013/12/25以降のC26 MOPナビを付けています。
自分もカーウィングスを使いたく様々な所を調べましたが、どうやらこのマイナーチェンジ時のMOPナビはそれまでのHDDナビなどと仕様が大きく異なるようで、DoCoMoの一部のガラケーしかカーウィングスの接続が出来ません。よって自分はいまそうしています。通信回数を控え、毎月の通信料はざっと200円くらい。これではせっかくのカーウィングスも宝の持ち腐れです。

ただし、2015年1月6日以降の仕様にバージョンアップするとガラッとソフトが書き換えられるのでしょうか、かなり多くのスマホが対応するようになります。適応表も別ページになっており、それは全く別の機種ようです(笑)
このバージョンアップはディーラーでの有料入庫時に無料で対応してくれるので、車検の時に頼んでは如何でしょうか。自分はその時にDoCoMoのガラケーを解約予定です。
DUN実装アプリは2013/12/25段階のナビには全く使い物にならないんです。自分でも確認済みです。

お役に立ちましたでしょうか。

書込番号:19833058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信1

お気に入りに追加

標準

次期型

2016/04/29 15:21(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:3894件

現行C26型は5月中で(早まる可能性も)オーダーストップみたいですね。
購入される方は急いだほうがいいみたいですよ。
ちょっと聞いた話では、次期型ストロングHV車は2WD、4WD両方設定があり、例の自動運転も高速道路ではできそうな物がMOPであるらしいです。
8月末発表、9月発売、売れればいいですね。

書込番号:19829972

ナイスクチコミ!23


返信する
あお波さん
クチコミ投稿数:17件

2016/04/30 13:36(1年以上前)

情報ありがとうございます。セレナのモデルチェンジを待っているのですが、ハイブリッドは1年後などの情報もありそれならばヴォクシーにしようかと思案していたところです。一番うまくいけば、自動運転付きのハイブリッドも発売されるということですね。楽しみです。

書込番号:19832807

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ42

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:1件

初めての投稿になります。
いつもこちらを参考にさせて頂いております。

ハイウェイスター Vセレクション+SafetyUを購入し再来週納車予定です。
今回かなり値引きをして頂き、下取り6万円含め総額266万円で購入しました。

付属品は
ETCセットアップ料
新FGコート1年
フロアカーペット
ETCユニット
MC315D-W
のみです。

子どもが3名いるので(8、5、3歳)シートカバーは購入した方がいいのでしょうか?(お菓子などの汚れ防止?)

皆さんの経験上、これはあって良かった!と思うものがあったら、おすすめの品名なども分かればどうぞ一緒に教えて下さい。

それからディーラーおすすめのメンテプロパックには入りませんでした。まだ間に合うようですが、入った方が得なのでしょうか?
年間走行5000キロ程、車には詳しくありません。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:19691803

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2016/03/14 14:48(1年以上前)

メンテパックは、入ってると得ですね。
オイル交換も、請求されないので、その都度
現金を用意する必要がありませんし、必要な
整備は、ほとんど実施されるので故障による
修理費用も殆どの場合発生しません。

シートカバーは、育児中なら必要ですね。
ジュースやお菓子の食べこぼし等で汚される
可能性が高いので、シートの汚れも防げます。
現在、スタンダード品なら20000円以内で
購入可能で、工賃も同額程です。

書込番号:19691896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nori_1216さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度5

2016/03/14 17:02(1年以上前)

>しょう ももさん

ご契約おめでとうございます!

自分も小学生と保育園児がいますが、小さなお子様がいる場合はシートカバーはあった方がいいかと思います。汚れた後にも着けることはできますが、先に着けておいた方が気分的にいいと思うので。
あと二列目でテレビ・DVDを試聴するならリアモニターもあった方がいいですね。付けてないとシートベルトを外して立っていたりすると当然ですが危険です。
あとは好みの問題ですが、ルームランプをLEDにする(夜間に車内で探し物をするときには純正電球では暗いので)くらいかと思います。

書込番号:19692172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


nori_1216さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度5

2016/03/14 17:26(1年以上前)

あとオマケですが、100円ショップやカー用品店などで売っているBOXティッシュをヘッドレストに固定するゴムバンドも食べこぼしや鼻水が出た時などには便利です。

書込番号:19692224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件Goodアンサー獲得:14件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2016/03/14 19:03(1年以上前)

>しょう ももさん

nori_1216さんも書かれてますが、セレナ程の室内の車の場合、運転席でのモニタの画面は、2列目から後ろだと見えません

…そんな訳で、当方はリアモニタをオーダーしました
※ALPINE TMX-RM3005S

取付費込みで¥65000位でしたよ

書込番号:19692470

ナイスクチコミ!7


nori_1216さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度5

2016/03/14 21:22(1年以上前)

LEDのルームランプに交換した車内

>しょう ももさん

先程投稿した内容の写真を添付しておきます。

ちなみに自分が交換したLEDルームランプはユアーズのSMD versionのもの(9000円くらい)です。交換は素人の自分でも一時間ほどでできました。Yahoo!ショッピングで「C26 ルームランプ LED」などで探すと他にも多数出てきます。

二列目に子供が乗るため、運転席・助手席ともにヘッドレストにBOXティッシュが着けてあります。

書込番号:19693002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/14 22:48(1年以上前)

メンテナンスパックは、新車時だけじゃなく、いつでもお得に入れると思います。
年間5000キロなら、オイル交換は一年に一回ですね。メンテナンスパックは半年に一回のオイル交換が含まれていると思いますので、悪いことはないですが交換ペースが早くなってしまい、コストパフォーマンスが逆に悪くなるかもしれません。
私のディーラー営業は、年間7000キロくらいと伝えたところ、上記理由からメンテナンスパックは勧めないとのことでした。オイル交換だけならオートバックスのほうが安いと禁句も言ってましたが。

書込番号:19693410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件Goodアンサー獲得:14件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2016/04/10 19:22(1年以上前)

>初心者NOBUさん

単純にオイル交換なら、当方、札幌日産ですがオイル交換×3とエレメント1個で¥8500のチケットが有るなら、其方が得です

書込番号:19776465

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2016/04/11 17:47(1年以上前)

私もメンテプロパック入っています。最初の3年間はあまり特典を感じませんでした。
ただ、3年後にまた追加料金で2年間延長できます。
私はこの3年〜5年の時期にディーラーオプションで買ったバックモニタのカメラが壊れました。
通常交換なら3万以上するそうですが、追加のメンテプロパックのおかげで無料でした。

こういうこともあります ということでご参考までに。

書込番号:19779164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2016/04/12 17:58(1年以上前)

しょう ももさん 初めまして    結構前のスレですので どうかですが・・・

去年の2月に セレナを購入しました者です。


私の所は、7歳と 9歳の 男×2が居ます。

シートカバーを初めは付けようか悩みましたが、チャイルドシートに乗せるので

まぁいっか〜と言う具合で 付けずに 1年経過。

確かに 屑×2が出ますが チャイルドシート上に留まっている為に、本シートはまだ綺麗です。(笑)

でも 車内では 『アイス・チョコレート等 溶け落ちる物』は厳禁としていますが・・・(笑)


さて、メンテプロパックの件ですが、

私も 購入時は、『メンテプロパックなんて必要無し』と思っていました。

理由としては、 私の前車(軽四)では、 しょう ももさん位の年間5,000km

行くか行かないか位でしたので


ですが・・・ セレナにチェンジした途端に この1年で10,000kmチョイ・・・(汗)

やはり 車が大きく乗車が快適になれば 遠出も頻繁になりまして・・・

で、12ヵ月点検時に、『メンテプロパック24』に加入しました。

メンテプロパックは、いつでも加入出来ますので  しょう ももさんも、様子見で1年後に どうなっているのか

見てからでも遅くは無いかと思われます。


あと欲しい物としては、セカンドシートの足元(シートレールの溝)をカバーできる カーペットか ラグ?的な物は要るかと・・・

ディーラーでも言われましたが 結構 レールの溝に ゴミや砂等が入っちゃうので(掃除機でも取れなくなります)

それと やはり 子供は 靴で前を当てたりして 傷・汚れ(これが一番厄介かも)しますので

前当て的な物? 有れば良いのですが・・・  私は 遠出時は、靴を脱がしていますが(笑)

長々と失礼致しました。

書込番号:19781808

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 27年式C26せれなです。

2016/04/11 15:48(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 yukio2さん
クチコミ投稿数:5件

純正は16インチ6J インセット45です。エンケイのPRF1 16−7J インセット43、これって問題なく装着できますか?
HSはサイドシルプロテクターなるものが装着されてるためかタイヤが細く見えて...17にはしたくないので。(わがままな話でしょうが)
上記ホイールにしたら多少見た目変わりますか?

書込番号:19778907

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/04/11 20:11(1年以上前)

サイズ的に考察すると、純正ホイールに対して、交換するホイールは1.47mm外側へ、1.07mm内側へ出ます。

ご質問のホイールがエンケイのRPF1でしたら、ひとつ前のスレでスーパーアルテッツァさんが紹介してくれているリンク先に適合サイズとして記載されていますし、表記記号も※1なので専用センターキャップの装着も可能と有り、問題無く装着可能と思われます。

純正タイヤの195/60R16も5.5Jから7Jまで対応していますのでタイヤの嵌めかえ利用も可能です。

ご参考まで。

書込番号:19779540

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukio2さん
クチコミ投稿数:5件

2016/04/11 20:54(1年以上前)

ありがとうございます。最近タイヤ館でSSRを頼んで..生産中止モデルだけど今頼めば作りますみたいな、慌てて頼んだら2か月待ち!待ちました!いざつけようとしたら入りません...店とSSR側でやり取りがあいまいで。。せれなと言った、聞いてないって、タイヤ館を信頼してない訳ではないけど、みなさんに聞いてみたくて。。エンケイで頼んでみます。ありがとうございます。あと前回も質問したのですが返信の仕方がよくわからなくて...アドバイスくれたかたありがとうございました。

書込番号:19779666

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ33

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スクラッチシールドの傷について

2016/03/24 20:57(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

初投稿です。

初めての新車を購入したのですが、購入してから1ヶ月後洗車中に見覚えのない傷が付いていました、、、
傷はリアのフェンダーモール?の部分とその上くらいについていて、たぶんスクラッチシールドの修復能力では無理な程度だと思います(爪が引っかかるくらい)

そこで、質問なのですが。
塗装の下地が見えるくらいに傷がついているのですが、放置しても大丈夫ですか? 錆びなど出てくることはあるのでしょうか? また、その場合の処置を教えてくださればありがたいです。

車種はエクストレイルt32です。
車初心者ですので、ぜひ勉強させてください。

必要であればスマホですが、画像の方も用意しますので詳しく見たい方は返信お願いします

書込番号:19725257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/03/24 21:12(1年以上前)

下地が見えている状態ならサビの心配はないです。

他の部品と同様のメンテナンスで大丈夫ですよ。

書込番号:19725318 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51573件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2016/03/24 21:17(1年以上前)

でりーと@エクストレイルさん

傷の深さによります。

傷の深さが鉄板(金属部分)まで達していたら錆びますで、補修した方が良いです。

参考までに車の塗装は↓のように何層かに塗り重ねられています。

http://www.kansai.co.jp/products/automotive_n/01.html

塗装が仮に四層だったとして、例えば二層目までの深さの傷だったなら、鉄板まで傷が達していませんので錆びません。

しかし、四層目まで傷が達していて鉄板が見えているなら、前述のように錆びますので、タッチペン等による補修が必要です。

それと補修方法ですが↓の動画のような方法もあります。

https://www.youtube.com/embed/rAotyvpimAs

ただ、この補修方法は難易度が高く、綺麗に補修するのは結構難しいです。

という事で綺麗に補修するにはプロに任せた方が無難かもしれません。

ただ、塗装がスクラッチシールドという事もあり、修理代は結構高額になる事が予想されます。

書込番号:19725337

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/03/24 22:41(1年以上前)

キズの大きさにもよりますが、小さなキズの場合で腕に覚えが有れば休日を利用して修復を試みるのも良いかもしれません。但しスーパーアルテッツァさんも仰っている通り、素人が紹介してくれている動画を真似してみても直した感が残って恐らくうまく行かないと思います。

(私の経験では素人が行う場合は極力周囲には触れず、キズだけをスポット的に狙って直した方が仕上がりが綺麗になる思います。但し広範囲の修理には向きません。)

腕に覚えが無ければ素直に修理業者さんへ修理に出した方が良いです。

以前Dに聞いた時の記憶ですが、簡易塗装修理の費用は概ねスクラッチシールドで無ければ25センチ四方で25000円くらいと言っていた記憶です。(ディーラーに相談すれば見積もりを出してくれます)

又、スクラッチシールド塗装だと概ね1.5倍程度掛かると思います。

ご参考まで。

書込番号:19725746

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/03/25 07:10(1年以上前)

>JFEさん

返答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

書込番号:19726463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/03/25 07:13(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

返答ありがとうございます。
とても細かく初心者の私でもわかりやすい解答で、助かりました。
ぜひ、参考にさせて頂きます。

書込番号:19726470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/03/25 07:19(1年以上前)

>teddy bear 2009さん

返答ありがとうございます。
素人の自分でもできる方法は探していたのですが、なかなか難しいのばかりでしたので諦めていましたし、ディーラーで直してもらうにもお金がかかるので諦めていました、、、
まぁ、suvは汚れたり傷ついてナンボと割り切っていましたが、あなた様の話を聞いて試しにディーラーで見積もりとってもらうかと思います。

書込番号:19726480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/03/25 07:26(1年以上前)

参考までにこのような傷です。
スマホで撮った画像でわかりにくいかもしれません。

鉄まで到達してますかね?

書込番号:19726491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/03/25 07:38(1年以上前)

鋼鈑まで達したキズに見えます。

修理がまだ先の予定なら、早めにタッチアップして錆防止をしたほうが良いと思います。

書込番号:19726510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/03/25 17:01(1年以上前)

>JFEさん

あー、達してましたか、、、
了解しました。 タッチアップは素人よりもディーラーなどにやってもらったほうが良いですよね?
ちらほら、タッチアップを素人の方がやって失敗したという体験談を聞いたので、、、

書込番号:19727789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51573件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2016/03/25 17:26(1年以上前)

でりーと@エクストレイルさん

写真で見たところでは、鉄板まで達している傷かどうか判断出来ませんでした。

という事で、傷の深さの確認やタッチアップを行ってくれるかどうかも含めて、一度ディーラーに相談してみて下さい。

出来栄えを求めないなら、ディーラーでもタッチアップは行ってくれると思います。

ただ、綺麗な出来栄えを求めると、ディーラーではタッチアップを行ってくれない可能性もあるからです。

書込番号:19727833

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/03/26 00:02(1年以上前)

樹脂フェンダーパーツまでやられちゃってるので、個人で修復するには限界を感じます。

でりーと@エクストレイルさんの相談内容からは出来栄え重視ではない様に読み取れますが、最低でもタッチアップペイントで簡易的なキズ部の保護をされた方が良い様に感じます。

尚、その場合でも前段にディーラーへ相談して適切な処置のアドバイスを受けられてから実施される事をお奨めします。

出来栄えを重視しないタッチアップペイント補修程度なら、無償でディーラーでやってくれると思います。

ご参考まで。

書込番号:19728990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/03/26 00:10(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

とりあえず、ディーラーの担当の方には電話で相談してみました。 ディーラーの方も実際に見ないと詳しいことはわからないが、タッチアップ程度なら無料でやる。 ただし、タッチペンは取り寄せなければならないので600円程度支払ってもらう。 とのことでした。

書込番号:19729003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/03/26 00:15(1年以上前)

>teddy bear 2009さん

フェンダーモールについては交換した方がいいかなと思いました。 部品自体は中古にいいのがあれば買ってディーラーの方でつけてもらいたいと思います。

正直、綺麗に直そうとは思いません。 ただ、錆びるのは絶対に避けたいのでタッチアップはしてもらうつもりです。

書込番号:19729019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/03/29 15:07(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
>スーパーアルテッツァさん
>JFEさん

今日ディーラーに行きタッチアップしてもらって、フェンダーモールの見積もりも取ってもらいました。見積もりは部品代の5700円くらいで、工賃はディーラーのご厚意でタダでやってくれるそうです。

様々な意見やアドバイスありがとうございました。

書込番号:19739600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/03/31 19:55(1年以上前)

安く済んで良かったですね。

今回は当て逃げされたようですので避けようが無かった不幸な出来事だったと思います。

防衛策としては停める場所に気を付けるくらいしか無さそうですが、相手が後から来た場合とかどうしようもないですよね・・・。

二度と不幸な出来事が起きませんように!

書込番号:19746451

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2010年モデル
日産

セレナ 2010年モデル

新車価格:216〜353万円

中古車価格:21〜216万円

セレナ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <1335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,457物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,457物件)