リーフ 2010年モデル
461
リーフの新車
新車価格: 273〜456 万円 2010年12月1日発売〜2017年9月販売終了
中古車価格: 15〜162 万円 (221物件) リーフ 2010年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:リーフ 2010年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 5 | 2014年7月25日 19:51 | |
| 39 | 30 | 2013年6月7日 21:32 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 日産 > リーフ 2010年モデル
先日、静岡〜富山間(41号線&275号線)の下道をはしりました。
走行距離は約360KMだったのですが、充電回数は2回、でした。
高速道路(東海環状路&東海北陸道)で移動すると4回充電することになりました。
山道など勾配のきついルートを行くとあっというまに残走行距離は短くなっていき、
あせってしまいますが、下りでメータはまた回復するので表示よりも
実際ははしりますね。
航続距離の問題がクリアされれば、
リーフオーナーになってもよいかなと考えています。
リーフの特価情報、および売ってもいいよという方がいれば連絡頂ければとおもいます。
1点
>売ってもいいよという方がいれば…
http://help.kakaku.com/kiyaku_bbs.html
第4条(書き込み内容の削除について)
10.営利目的や個人的な売買・譲渡を持ちかける書き込み内容
書込番号:17703228
3点
>航続距離の問題がクリアされれば、リーフオーナーになっても
リーフのオーナーは、「航続距離は200kmで問題ない」と考えていますよ。
書込番号:17703696
4点
時間が許すのであれば
同じような道を一番気温の低いとき、つまり真冬リーフに乗ってから
検討されたほうがいいですよ
リーフだけでなく身近な電子機器の分野でも広く使われているこのリチウムイオン電池は、気温が低くなるのに比例して能力も低下する傾向があります
もしも気温が0℃〜5℃前後であれば
夏よりも走行可能距離が3分の1減くらい減るイメージで考えてた方がいいです
それがさらに0度以下になると著しく能力低下し
さらに走行可能距離は減ります
上記はもちろんヒーターや暖房OFFの状態での話です
リーフ自体はコンセプトもよくすごくいい車ですが
リーフに採用されているリチウムイオン電池が実用性にかけるため
クレームが多いように思います
リチウムイオン電池の弱点を十分に熟知した上で購入されたほうがいいです
ウォークマンやスマホや電動歯ブラシ、デジカメ、ノートパソコンなどの使用経験から
使用回数による劣化や低気温時の使用可能時間減少は
リーフでも同じなんだろうなということは
なんとなく直感的にわかっておりました
今年も冬がきます
もし中古車でリーフを購入するのであれば
冬が来る前、もしくは冬が去ったあとに嫌気がさして
手放すオーナーもいるかと思いますので
冬から春にかけて検討される方がいいのかもです
20130725現在、中古車のリーフは429台あり
最低価格は108万です
今年の末〜来年には100万を切る価格の中古車リーフが多くでると予想しています
また中古車としての不動在庫を長い間置いてるリーフはバッテリーの品質が心配です
過去にウォークマンを長い間使わずにいたら劣化して壊れた苦い経験があるので(^_^;)
書込番号:17769439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
失ったエネルギーを回復可能なのが、電気仕掛けクルマの良い所。
これで、もう少しデザインが良ければなぁ〜。
書込番号:17769467
1点
デザインは車を選ぶうえでとても重要な要素だと思います
たしかにリーフのデザインは好みが分かれるところですね
個人的にはマーチのデザインが好きだったこともあり
リーフのデザインは好感が持てます
ガソリンを全く使っていない
ゼロエミッションのオーラがリーフにはあります
プリウスなどとは決定的に違うオーラです
100%電気という車にだけ与えられたオーラがリーフにはあります
個人的にはそのオーラがリーフの魅力だと思ってます
書込番号:17769514 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自動車 > 日産 > リーフ 2010年モデル
たしかに定価から見ると安いっすね(@_@;)
補助金!?マイチェン!?バッテリー劣化!?などなど因子はあるのでしょうが。
走行距離やバッテリーの劣化などはどうなんでしょうか?
書込番号:15860605
1点
やっぱりMacでしょうさん。
凄いですね。
新型とは言え今年新車で購入した身としては
複雑ですね。
でも分自分としては大歓迎です。
一ヶ月乗った感じで使い勝手100点です。
実は嫁もリーフにしようかとも考えているくらいです。
乗り出し価格はどれくらいですか?
書込番号:15860607 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
これは補助金はもらえないんでしょう?
中古だしそんなにお得なのか疑問です
書込番号:15860625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
足車としては安いのでは?
ちょっとした軽と同じ 価格でガソリンが要らない。
税金が7,200→29,500になる分と車検費用が上がるけど…
乗り出しでその価格なら直ぐにでも欲しいですが。
書込番号:15860653 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
それいいですね♪
どこのお店ですか?
よかったら
教えて下さい。
<(_ _)>
書込番号:15860841
1点
全て初代ですよね。(台車番号から)
妥当な価格設定だと自分は思います。
自分的には初代は避けたい。その思いでMCが出てから買いました。
保守エンジニアとして初物の工業製品の内部をたくさん見てきました。
初物は絶対に買わない。後継機が出たら買う。自分のポリシーです。
割り切れる方にはいい買い物と思います。
書込番号:15861159
3点
このチラシは鈴鹿の三重日産ブルーステージ
昔はブルーバード販売だった店
で見かけたのですが、現物は、津にあるそうです。在庫の確認をしたら時間がかかるのでと言われたので聞けませんでした。
書込番号:15861698 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>やっぱりMacでしょうさん
おー、ありがとうございます。
片道50kmの通勤の脚を探していました。
この値段なら安心して乗り潰せそうな?
航続距離が少し心配ですが、
じっくり検討してみます。
ほんとにありがとうございます。
<(_ _)>
書込番号:15862216
2点
距離は、どんなもんなんでしょうか
書込番号:15863022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
値段的には相応な価格だと思いますね。
2台目としての使用や、L2Hある方にはお買い得かも。
家庭用蓄電池として考えた場合、
24kwがこの値段で買えるならある意味お得ですね。
L2H欲しいなー
書込番号:15863297
0点
つまり・・・・
2年で買い換える場合は、見るも無残な下取り価格が約束されているという事なのでしょうか?
書込番号:15863319
3点
そうなんですよ
あんまり販売価格が下がってしまうと下取りが心配ですね
新車の、残クレの6年設定で、65万くらいは、保証されているので
この車は、4年で70万しか落ちないとも言える。
補助金については、もらえないですが、6年縛りがないので
いつでも手放せる、現在は、新車で購入されたオーナーが圧倒的に多いので
中古市場そのものがないのと同じ、たまは、試乗車くずれのみ
しばらくは、ディーラーの思惑先行の中古価格が続くと思います。
試乗車のたまがなくなった時に価格の上昇があると期待しております。この投げ売りは
今だけだと思いたいですね。
乗り出し価格は、プラス20万くらいだけど 宅内工事10万補助は、あるのでは?
書込番号:15863558
0点
新車が毎年28万円?価格が下がっていくわけでしょう?(予定)
中古車の価値はそれ以上にさがると思うんですが。
補助金が終了したあとの新車価格を基準に考えたら妥当な価格設定に
思えませんか?
書込番号:15864106
0点
旧型グレードがXで現状のX とは仕様が異なるので
違いが気になります。
充電施設のナビとか装備してるのですかね?
その他バックモニターとか標準装備etc.
書込番号:15864303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
初代Xでのオプション装備はフォグランプ、バックビューモニタ、トノカバー、ETC、寒冷地仕様。
初代Gでのオプション装備はフォグランプ、寒冷地仕様。
寒冷地仕様の各装備の多くは現行車では標準装備になってますので、初代の寒冷地仕様でない車には
シートヒータとかステアリングヒータは装備されていません。(X,G共に)
どちらでもナビは装備されています。給電場所情報は頻繁に更新されていますがCarwingsを
最低限契約していないとナビに更新情報が取り込まれません。(現行車も含め実質手動更新です)
書込番号:15864764
2点
なおき^^さん
どうもです。
寒冷地仕様ではないにしてもその他のオプションが装備されていれば買いですね。
あとはバッテリーの劣化具合くらいかな。
今後三重以外のディーラーでも同様の試乗車販売がでてきますかね?
当方長崎なので三重の車両購入は厳しいのかな。
明日一ヶ月点検なのでディーラーに行って聞いてみようかな。
やっぱりMacでしょうさん
情報ありがとうございました。
ここは非常に助かる掲示板です。
色々ありがとうございます。
書込番号:15865172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ちょっと調べました。
三重日産自動車(株) とんがりハウス津 で販売されていたみたいです。
安いほうから
134万円は1月末に販売済み、2つ目まで販売済みで
3つ目は処理中とのこと。
残念です。
書込番号:15865798
1点
mznakaさん
でしたか。
そりゃそうでしょうね。
かなりお買得ですもんね。
残念。
今後もディーラー試乗車注目ですね。
書込番号:15865917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
1598000円
「日産リーフで節電アクション」当選者の買い取り価格です。
リーフTOホームも無料設置済み
購入すべきでしょうか?
5月でリース期間終了です。
書込番号:15866850
3点
まーくん2010さんへ
車検残が2年半でその価格なら、ありでしょ
中古扱いで、補助金なしで縛りなし
L2Hもあるならリーフがないと宝の持ち腐れですよね
書込番号:15867396
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
リーフの中古車 (全2モデル/867物件)
-
リーフ X バックカメラ オートクルーズコントロール アルミホイール オートライト スマートキー CVT 盗難防止システム 衝突安全ボディ ABS ESC エアコン パワーステアリング
- 支払総額
- 29.4万円
- 車両価格
- 26.9万円
- 諸費用
- 2.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 110.0万円
- 車両価格
- 95.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 99.5万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜799万円
-
16〜499万円
-
22〜98万円
-
43〜408万円
-
59〜623万円
-
65〜417万円
-
70〜157万円
-
46〜1111万円
-
170.0万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
リーフ X バックカメラ オートクルーズコントロール アルミホイール オートライト スマートキー CVT 盗難防止システム 衝突安全ボディ ABS ESC エアコン パワーステアリング
- 支払総額
- 29.4万円
- 車両価格
- 26.9万円
- 諸費用
- 2.5万円
-
- 支払総額
- 110.0万円
- 車両価格
- 95.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 99.5万円
- 諸費用
- 10.3万円



















