トヨタ アルファード 2008年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2008年モデル

アルファード 2008年モデル のクチコミ掲示板

(1369件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2008年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2008年モデルを新規書き込みアルファード 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

スライドドアの異音について

2019/12/03 19:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル

SCパッケージ納車1ヶ月立ちました。
静かになったせいか、段差を超える時、または荒い路面を走る時に、スライドドアは小さな異音がします。ドアバイザーがしっかり固定されなかったかと思いましたが、そうでもないです。
音は大きくなく、音楽を再生する時は殆ど気にならない程度。ミニバンは初めてですが、大きな車体ですので、ある程度しょうがないなぁと思いました。
皆様の車はいかがですか?教えて頂けますか。

書込番号:23085445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11件

2019/12/03 19:23(1年以上前)

間違って2008モデルを選択しました。実は2017モデルです

書込番号:23085452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nyantyさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:19件

2019/12/03 20:39(1年以上前)

>ニックネームってなーにさん

音気になりますよね…GFですがスライドドアというか色んな所から音がします。試乗の時から気にはなっていたのですがミニバンをなめてました。以前乗っていたのがドイツのSUVだったので剛性が高かったのか音が気になった事は無かったです。

納車からまだ一年経ってませんが、長く乗れる車ではないのかなと思いました。

書込番号:23085584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16200件Goodアンサー獲得:1323件

2019/12/03 22:41(1年以上前)

結構ボディーは捻れます。
その際ドアとかのウェザーストリップがズレてニジリ音が出ます。
それじゃ無いですかね?
中途半端に張り付くと音が出ます。
離型剤の様なもので滑りを良くしてやると音は出ない。

書込番号:23085888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/12/04 07:58(1年以上前)

情報提供ありがとうございます。
走るとあっちこっち響くのはちょっと嫌ですね。小さな音でも。
私はちょっと神経質かも(笑)。

書込番号:23086337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2019/12/04 08:00(1年以上前)

確かにそうです。
雨の日は全然響かないです。

書込番号:23086339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2019/12/04 08:16(1年以上前)

ドライタイプの潤滑剤などやってみてはいかがでしょう?
https://item.rakuten.co.jp/jism/4985329102054-37-38273-n/

書込番号:23086361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2019/12/04 08:26(1年以上前)

こちらはいかがですか?

https://cartune.me/notes/SLoTUeMJ56

書込番号:23086369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/12/06 09:28(1年以上前)

情報提供ありがとうございます。その潤滑剤を使ってみます。

書込番号:23090175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

240Xのスピーカー配置について

2019/11/17 11:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル

スレ主 街。さん
クチコミ投稿数:8件

平成26年式240Xを中古で購入しました。
カタログではオーディオレス8スピーカーが標準設定のようですが、ダッシュボードに2つ、フロントに2つ、スライドドアに2つはわかるのですが、残りの2つはどこに付いているのでしょう??
バックドアの両脇にそれらしいのはありますが音は出ていません(空調の吹き出しなのかな?)。もしかしたら、私の見間違いで6スピーカーが標準なのでしょうか。ちなみに、ナビは社外(楽ナビ)を購入したばかりの新品です。

書込番号:23052526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51500件Goodアンサー獲得:15430件 鳥撮 

2019/11/17 12:13(1年以上前)

街。さん

アルファード240Xなら8スピーカーで正解です。

この8個のスピーカーの設置位置は下記の通りです。

・フロントツゥイーター(ダッシュボード)×2個
・フロントドアスピーカー×2個
・スライドドアスピーカー×2個
・天井アクチュエーター×2個

という事で残り2個は天井に設置されています。

書込番号:23052564

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 街。さん
クチコミ投稿数:8件

2019/11/17 13:48(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

て、天井ですか?!
エアコン吹き出し口と間接照明(?)になるところくらいしか…見えないところにあるのでしょうか。天井正面は、リア用のエアコン操作パネルですし…
すみません、素人丸出しで(汗)。

書込番号:23052772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 街。さん
クチコミ投稿数:8件

2019/11/17 15:18(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
とんちんかんなレスで失礼しました。
再度過去ログを漁ったりして、ようやくおっしゃる意味がわかりました!
ありがとうございました!

書込番号:23052943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

2018年1月、2月登録の買取価格

2019/11/05 20:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル

クチコミ投稿数:93件

2018年の1月、2月登録の買取が始まってますが実際のところ提示金額、また売却金額をご教授頂ければ参考にしたいと思います。

書込番号:23029320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/05 21:09(1年以上前)

購入してすぐに売却計画…大変ですね。

書込番号:23029405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/05 21:12(1年以上前)

自分の車を査定すればいいだけの話では?
しかも輸出業者HPを見ればおおよその買取価格も分かるはずなのに。
クレクレ君ですか?

書込番号:23029417

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:94件

2019/11/05 21:14(1年以上前)

2019年の1月、2月ではないですか?

書込番号:23029423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2019/11/05 21:15(1年以上前)

>ひよこちゃん24さん
2019年1,2月じゃないですか?

書込番号:23029426 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2019/11/05 21:26(1年以上前)

2019年の間違いでした。
申し訳ございませんでした。

書込番号:23029460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2019/11/05 21:35(1年以上前)

>ひよこちゃん24さん
先週末問い合わせしましたが
2.5S-Cパケ202でナビレス4点セットで480-500万でした。
2,3ヶ月前から比べると30万ほどは上がっています。
9月頃はナビ付(増税前国内)がいい値段でしたが今は輸出が強くなっているようです。
果たしてどこまで上がるか!?
はたまたどこで暴落するのか!?

書込番号:23029494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:93件

2019/11/05 21:39(1年以上前)

>しらたま大吉さん
情報ありがとうございます。
1月、2月登録はやっぱり強いですね。
私も4月登録を売却して改良後をオーダー検討しています。

書込番号:23029511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/05 22:25(1年以上前)

>しらたま大吉さん

4点セットナビレスで480から500も付くのですか!?

有益な情報ありがとうございます!

自分は2月登録ですが、問い合わせてみようかと思います。

スレ主様横から失礼致しました!

書込番号:23029634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:48件

2019/11/05 23:11(1年以上前)

>ひよこちゃん24さん

自分は2019/1登録のS-C鉄板仕様ですが、ナビレス480万超えは普通にありますね。10インチクラスのナビ、リアモニター付だと500万越えも難しくないです。
輸出可能まで2ヶ月以上ある車両を買いたがらないENGも慌てて買いだしたところを見ると、まだ上がるのかな?という気がします。

書込番号:23029732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件

2019/11/06 03:40(1年以上前)

>てらこやさんさん
>2.6ホグさん
1月、2月登録は羨ましい限りです。
昨年のように年明けは相場が下がるのでしょうか?

書込番号:23029943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件

2019/11/06 07:38(1年以上前)

>ひよこちゃん24さん
昨年みたいに供給過多になると下がるでしょうね。
1、2月登録を売るなら年内でしょうか。
実際に車両を手放せる1、2、3月(新車納車)に合わせて売る方がドボンしそうな匂いですね。
3月以降登録は6、7、8月くらいに売るとそれなりに値段付いてましたね。

書込番号:23030041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件

2019/11/06 09:53(1年以上前)

>kakki178さん
>てらこやさんさん
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:23030220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/11/06 12:46(1年以上前)

2008年モデルのとこに投稿してますね。
2015年モデルにし直した方が、書き込み増えて、もっと情報が集まるんじゃないですかね

書込番号:23030431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2019/11/06 13:16(1年以上前)

>ゆうぞーんさん
ご指摘頂きありがとうございます。

書込番号:23030480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールのオーナメントについて

2019/10/26 17:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル

先月無事に納車になり、30系後期Sモデルに乗っています。
ホイールが唯一気に入らない点で、モデリスタや社外品の20インチなどいろいろと検討した結果、クラウン 220 スパッタリング 18インチのホイールに変更する事に決めました。
そこで質問なのですが、ホイールのオーナメント?がクラウンの物になりアルファードには合わないので、現在アルファードに付いているオーナメントがそのままクラウンのホイールに流用できるのか知りたいです。ネットで調べてもイマイチ分かりません。
わかる方がいましたら教えて頂ければ助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:23010319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴミ拾さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/26 18:27(1年以上前)

私も前期に履かせていましたが、そのまま付きますよ。
ご安心ください。

書込番号:23010372 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件

2019/10/26 22:10(1年以上前)

>ゴミ拾さん
ありがとうございます!
安心してホイールが届くのを待とうと思います!

書込番号:23010800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ99

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 20系買取について

2019/07/04 01:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル

クチコミ投稿数:9件

20年登録 240X シルバー 距離14.8万キロ 修復歴無し
買取価格はいくらぐらいになりそうですか?
50万円で妥当ですか?

書込番号:22775585

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/04 05:44(1年以上前)

そんなもんだよ

書込番号:22775663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19337件Goodアンサー獲得:1795件 ドローンとバイクと... 

2019/07/04 06:20(1年以上前)

15万キロも走ったミニバンが50万円で売れるって、やっぱり人気車種なんですね〜(^^ゞ
ちょっとビックリしました。

書込番号:22775699

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:18件

2019/07/04 06:44(1年以上前)

10年以上前の
末端グレードの
シルバーの
過走行車に50万付くなら売った方がいいですよ!

多くの人は5万でもいりません

書込番号:22775724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51500件Goodアンサー獲得:15430件 鳥撮 

2019/07/04 07:50(1年以上前)

hiro2010304さん

11年落ちのアルファードでも走行距離が少なければ、買取専門店で60万円を超える査定額が提示される事もあるでしょう。

しかし、走行距離が14.8万kmと過走行ですから、50万円という下取り額は悪い査定額では無いと思いますよ。

つまり、50万円という査定額は妥当な額と言えるかもしれませんね。

書込番号:22775791

ナイスクチコミ!8


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2019/07/04 11:31(1年以上前)

売値100万くらいするんですね。
アルファードすげー。

書込番号:22776120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2019/07/04 12:22(1年以上前)

ヤンキー市場すげー

書込番号:22776202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6019件Goodアンサー獲得:451件

2019/07/04 21:01(1年以上前)

信じられねー

書込番号:22777093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/07/04 21:24(1年以上前)

オークション相場は65万だから、買取店なら35〜40行けば良い方では。

書込番号:22777142

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12949件Goodアンサー獲得:753件

2019/07/04 21:51(1年以上前)

トヨタのサイトで紹介されている下取り参考価格だと 2009年式 240X で66万円だそうです。

走行距離が多いのが値下げに繋がってるのでしょうね。

ちなみに手前勝手でスミマセン。
2009年式 スズキジムニー ランドベンチャーだと48万円です。新車価格144万円です。

で、そのランドベンチャーの中古価格は10万キロオーバーのノーマル車で70万円くらいです。
リフトアップとかしてると100万円超えたりします。
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/10/700030289430181223002.html

書込番号:22777213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:45件

2019/07/04 22:10(1年以上前)

30系後期乗りですが、10年落ちで50万の値段が付くと思うと嬉しいですね。

10年後、ヤンキー市場がどちらを向いているかわかりませんが、ファミリーや高齢者市場は一定の底堅さがあると思えます。

書込番号:22777244

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2019/07/05 07:40(1年以上前)

今度アルファードSCに買い替えたのですが、20系後期(24年登録・車検残り2カ月)ZG本革シートで200万での下取りでした。ディーラーでの下取り価格最初は150万と言われたのですが、中古車屋さんで見積もりしてもらったところ200万と言われディーラーに話すと同じ価格で取ってくれました。予想以上に高く撮ってもらえましたよ!ご参考までに。

書込番号:22777752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ107

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル

クチコミ投稿数:117件

題名の通り、もしディーゼル車の設定があったら買いますか?
最近のディーゼルは音もだいぶ静かになって、排ガスもクリーンになっています。
また、ディーゼル特有の高トルク、燃料単価が安い、耐久性があるなど、昔に比べてメリットの方が多くなってきたと思います。
良かったら皆さんの意見を聞かせて下さい!
僕なら買いたいと思います。

書込番号:22727894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2019/06/11 13:00(1年以上前)

自分も有ったら買いたいですね。
デリカでも良いんですけど、出来ればマツダで出て欲しい。
トヨタで出したら、最初は買いたく無いので

書込番号:22727906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2019/06/11 13:03(1年以上前)

Harutoexpressさん の仰る通り。

大昔のハイエースワゴンは、ディーゼルターボが設定されていて、特に1KZ型のエンジンは最高でした。

ハイエースバンに積んでいるエンジンを改良して積んだら (特に4WDにして) もっと売れると思いますが・・・

書込番号:22727917

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27091件Goodアンサー獲得:3011件

2019/06/11 13:43(1年以上前)

マツダからSkyActive-D貰う手も有りますが、、

流石にトヨタ側がメンテナンスシビアなエンジンの対応出来るかどうか、、

トヨタDIESELの方がまだ楽かも知れません

書込番号:22728002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19337件Goodアンサー獲得:1795件 ドローンとバイクと... 

2019/06/11 15:27(1年以上前)

個人的にはハイブリッドがあるからいらないかな。
なんならV6-3.5Lのハイブリッドをラインナップに加えたらいいのに。

書込番号:22728166

ナイスクチコミ!11


Nyantyさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:19件

2019/06/11 15:34(1年以上前)

>Harutoexpressさん

ディーゼルの設定欲しいですよね!重量級の車にはディーゼルだと思います。勝手なイメージですがディーゼルの方が燃費も良さそうで…当方現行の3.5L2WD乗りで高速はそれなりに燃費伸びる(約12km/L)ので問題ないのですが、街乗りだと満タンで400キロも走らない感じです。。お金もそうですけど、ガソリンを頻繁に入れるのがめんどくさいので燃料タンクをもっと大きくして欲しかったです。4WDになると燃料タンクはさらに小さいのでもっと大変なんでしょうね。

購入時にハイブリッドGFとの乗り出し価格差があまり無かった事からどちらにしようか迷ったのですが刷新されたエンジン、8ATに惹かれて3.5Lを買った事を少しだけ後悔してます(>_<)

書込番号:22728184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/06/11 15:46(1年以上前)

〉流石にトヨタ側がメンテナンスシビアなエンジンの対応出来るかどうか、、

マツダの整備士に出来るならトヨタの整備士でも対応はできるでしょ。

それともお客さんがいっぱいいて忙しく、シビアなエンジンの世話出来る暇があるかって事ですかね(笑)

ただ、そんなにシビアなエンジンを一般ユーザーに売ってるのか?

トヨタなら万人に使ってもらえる(整備含む)エンジンに仕上げてから売るんでしょう。(笑)


で、表題の件ですが今更ディーゼルは買わないかな?
トヨタで2.0、2.2のディーゼル、いすゞ車で3.1のディーゼルと乗り継いでガソリン車に乗り換えましたが普通のガソリン車で十分。

最後はオイル交換8Lというディーゼルエンジンで懲りました(笑)

今の話じゃないですけど、若干トラウマです(笑)

書込番号:22728205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/06/11 15:47(1年以上前)

>最近のディーゼルは音もだいぶ静かになって、排ガスもクリーンになっています。

音量じゃない。音質
特にこういうワンボックス系で大金をはたく人達
にとっては貨物をイメージさせるガラガラ音は
拒否反応示すんじゃないの?

書込番号:22728209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2019/06/11 16:39(1年以上前)

昔程、燃料価格に差が無いから売れないのでは?

クリーンディーゼルって、煤を燃やす装置が必要になるような(^^;

マツダスレでも煤問題出てたりするし、まず設定される事は無いかと思いますよ!

書込番号:22728281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6019件Goodアンサー獲得:451件

2019/06/11 18:43(1年以上前)

初代エルグランドにディーゼルターボの設定あったけど、あまり存在感なかったな〜、、
同じようになるんじゃないか?

書込番号:22728507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6488件Goodアンサー獲得:486件

2019/06/11 19:21(1年以上前)

重いエンジンをこのボディーの前端に積むと、きちんと走らないのでは?

書込番号:22728569

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/11 19:29(1年以上前)

昔、我が家にカペラワゴンのPSDディーゼルターボがありました。
素晴らしいエンジンでした。
車体の方はともかく、こんなエンジンなら欲しいです。

書込番号:22728585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:117件

2019/06/11 19:50(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
忘れてました(^^;
そういえば、確かに初代エルグランドにはディーゼルの設定がありましたね!
でも、続かなかったって事は、たいした需要はなかったって事なんですかね?

書込番号:22728628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27091件Goodアンサー獲得:3011件

2019/06/12 02:25(1年以上前)

距離走るユーザー以外、DIESELのメリットは享受出来ないからリリースしても食い付く客は一部だけだと思います

マツダDIESELの様に走行距離少くてスス溜まった例が有るのでDIESELエンジンの事理解して使えるユーザー以外は手を出さない方が無難

書込番号:22729440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


pnktさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2019/06/12 11:58(1年以上前)

BMWから供給してもらうとか・・・
無いですね

私は設定があれば候補に入るかもです
HVの他にMBのGLE350d乗っていますがガソリン車に遜色ない静粛性があり
3トン近くの車重を軽く走らせてくれます(過去350も乗っていました)
燃料代もハイオク指定車に比べれば1回の給油で相当な差が出ますし
その気になれば14〜15k/l走ったりもします

アルファードに搭載したら走り経済面でも魅力有りそうな感じです
但し4気筒ディーゼルだと・・・な感じですが
MBの220dだと結構なディーゼル音はしますね

まぁ非現実的な話なので熱く語っても仕方ないのでしょうけど・・・
夢はありますが
既にヨーロッパではディーゼル廃止方向に向かっていますので、これからのディーゼルエンジンはどの様な方向に行くのでしょうか?

書込番号:22729988

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27091件Goodアンサー獲得:3011件

2019/06/12 23:21(1年以上前)

EU向けトヨタ車はBMW DIESEL搭載してましたね

https://s.response.jp/article/2013/12/03/212167.html

日本向けにも搭載しても良さそうですが、何故かしないですよね、、

マツダからDIESELエンジン貰うより現実的だと思いますけど

書込番号:22731305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件

2019/06/13 21:23(1年以上前)

みなさん、色々ご意見ありがとうございました!
現実的には、ディーゼルの設定の可能性は限りなくゼロにちかそうですね(>_<)
個人的には結構気に入っているんですが…
ここで一旦、解決済みに致しますが、引き続きご意見が有れば書き込んで頂けたらと思います。
みなさん、ありがとうございました!

書込番号:22733123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「アルファード 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2008年モデルを新規書き込みアルファード 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2008年モデル
トヨタ

アルファード 2008年モデル

新車価格:300〜612万円

中古車価格:41〜348万円

アルファード 2008年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,685物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,685物件)