ヴェルファイア 2008年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 300〜612 万円 2008年5月1日発売〜2015年1月販売終了
中古車価格: 38〜326 万円 (1,690物件) ヴェルファイア 2008年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2008年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2 | 2019年10月8日 17:07 |
![]() |
39 | 7 | 2019年6月8日 14:14 |
![]() |
7 | 0 | 2017年12月6日 20:15 |
![]() ![]() |
154 | 19 | 2016年11月12日 22:53 |
![]() |
32 | 4 | 2017年2月18日 23:56 |
![]() |
23 | 4 | 2015年3月26日 16:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
初めて投稿させてもらいます。
10月半ばにZG納車です。一昨日、ディーラーに納車の打ち合わせに来店しました。その際にディーラー担当者より近々mpカーナビが変更する話しを聞きました。内容はスマホと連動してグーグル等の画面をそのまま反映させるとからしいです。
後付けのカーナビはなかなか装着しずらくなるそうです。新型カローラと同じカーナビになるそうです。アルパインさんとかは、慌てて装着できるように改良するのでは‼️だそうです。
みなさん、ご存知なら恐縮です。
書込番号:22975236 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ここのスレでもディスプレイオーディオタイプのナビを嫌って駆け込み購入しようとしている人いますね。
アルパインはマツコネの代わりに付けられるタイプのナビ出してますので今後どうなるか…ですね。
書込番号:22975352 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ウッキーにさん
そのネタはアルファードの方でかなり討論されましたのでご参考に。
書込番号:22975851 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
2010年モデルのヴェルファイアですが、パールホワイトの塗装が10センチ×20センチ程ペリっと剥がれてしまいました。新車から乗り続け特に事故や荒い走行もして来ませんが、駐車に関してはは露天のままです。まさか国産トヨタ車でありえない?と思いつつディーラーに相談すると、直ぐにメーカーに連絡してもらいメーカー経費?で修理をしてくれることになりました。同様の件で困っている方や、中古で買われた方が途中で変な塗装をしたのではないかと誤解を受けたりしている方もいるようですが、私の場合はディーラー、メーカー共非常に速やかで誠意のある対応でした。おそらく新車購入後全ての定期点検、車検、車両備品、タイヤ、オイル、バッテリー等はディーラーに任せてきた事も速やかな対応に繋がったのかな?と思います。私が訴える以上にディーラーが強くメーカーに交渉してくれたように思います。基本的にもし製品不良であればユーザーへの差別はあってはなりませんが、それこそ何かの忖度が働いたのでしょうか?・・・・・ ※本当のところは修理に掛かる経費がメーカー負担かディーラー負担かは分かりません。まぁ私としてはこれだけ乗ってきて、又全塗装でピカピカになるのは嬉しい限りです。
8点

>湘南モラエスさん
ヴェルファイア 塗装剥がれで検索するといっぱ出でてきますよ
塗装不良みたいですね。
書込番号:22181106 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

8年落ちでもメーカー負担してくれるのか良いディーラーに恵まれたね。
書込番号:22181256
12点

ディーラーで点検や車検をしていても保証が切れたら自己負担です。
トヨタがそれを認めると今まで自己負担で直している客にどう説明するんでしょうね。おそらく貴方への還元も含めてディーラーの負担だと思います。
そのディーラーで何台か購入したんじゃないですか?
書込番号:22181268 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この件、マガジンXでも報告されてたな。
全国的に多数発生している模様。
書込番号:22181358 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>湘南モラエスさん
>新車購入後全ての定期点検、車検、車両備品、タイヤ、オイル、バッテリー等はディーラーに任せてきた事
>何かの忖度が働いたのでしょうか?
速やかに進んだのはその通りだと思います。人柄も良さそうですし良いお客さんです。
次もそのディーラーで購入しますよね?
書込番号:22183947
0点


今年3月トヨタ自動車発表「20系アルファードなど ホワイトパール色の塗装修理保証延長」
>湘南モラエスさん
https://toyota.jp/recall/kaisyu/190403.html
上記内容で保証延長がありましたよ。
詳細、対象車両はトヨタ自動車HPで確認してください。
「アルファードなど ホワイトパール色の塗装修理」
平成20年から平成27年に生産したアルファードなどの一部車両につきまして、下記内容の修理(無料)を実施させていただくことに致しました。
平成31年3月
内容
一部の車種・生産期間のホワイトパールクリスタルシャイン色の車両において、塗膜を構成する中塗り塗料の濃度(顔料の量)が低く、膜厚が薄い場合、
長期間にわたる太陽光と雨水の影響で、電着塗膜と中塗り塗膜の密 着性が低下し、外的負荷(洗車機など)により塗膜が剥がれることがあります。
当該現象が発生し修理をご用命の場合、下記の通り無料にて修理対応致します。
※当該現象は、ボデーパネルが対象で、外装部品(パンパー、ドアミラーなど)は対象外です。
書込番号:22721313
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
Z Gエディション 4362120円
Z Aエディション 3905280円
Z 3735720円
3眼シーケンシャル 115560円
2眼シーケンシャル 7万???円
(どちらも Z、ZAには取付不可)
とりあえず分かる範囲ではこんな感じです
参考までに
7点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
気になっている車が有りますが県外にあり見に行けないのでSNS上での情報が妥当なのかがわかりません。情報を集めたいと思っています。2011年式ヴェルファイア黒3.5VL3.8万キロ禁煙車車検無し289万円は値段的にはどうなんでしょうか?
追伸
ある噂で宮城県近辺では塩カリ撒いてるから下回りが錆びやすいとかあるらしいのですがどうも腑に落ちなくて。よろしくお願いします。
書込番号:20382770 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

これか
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/11/965016101600903590002.html
ネクステージか・・・
乗り出し相当盛ってくるよ・・・
書込番号:20382803
12点

はじめまして。
そうなんです。
盛ってくるって事は高いって事ですか?
書込番号:20382815 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

違うスレでありましたが車体は安いが諸経費が他より高いとありました。
トータルで高くなる事もあるそうです。
但し、店舗によって諸経費が違うらしいのでお買い得な品もあるようです。
書込番号:20383021 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>あさごじらさん
まだまだ使えるマット等
全部捨てられて、新品自社マットなどを抱き合わせ販売してきます
取り置きも、ナゼか数万円取られます
ネクステージは何でもかんでも全てカネです
昔、レガシィ見に行っただけなに
三時間も説得商法にあい、逃げ出して来ました
アンケートもたっぷり書かされるので
個人情報に注意です
趣味から服装まで何でも記入するところがありました
それと、延長保証がめちゃ高いです
コミコミディーラーのが安くなりますので
カーセンサー等でディーラー車に絞って検索することを強くオススメします!
私は滋賀県と神奈川のトヨタで購入しましたよ
書込番号:20383056 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

返信ありがとうございます。
なるほど そういうこともあるんですね。
色々様子を見ながら考えます。
書込番号:20383077 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

早速の返信ありがとうございます。
盛って来るって事は 色々勧められ値段をあげられるんですか?車自体の値段の評判はどうなんでしょう?
書込番号:20383082 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>一義さん
早速の返信ありがとうございます。
一緒に抱合せで買わされるんですか⁈
車自体はどうなんでしょうか?
書込番号:20383092 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ネクステージはやめた方がいい。
昨年知り合いに付き合って車見に行ったとき、少し離れたお客さん(老夫婦)に、とても接客業とは思えない態度で接していました。恫喝に近かった(;´д`)
この会社はあり得ないと思い車も見ずに帰った経験あります。
書込番号:20383112 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>あさごじらさん
ネクステージさん、けして悪い物は置いてないと思いますが
皆さん言う通り諸経費等が高いし接客も良くないです。
店員の知識も低いと感じます。アルバイトみたいな子ばっかりです。
車自体は相場でけして安くないし、やはり現車確認は絶対した方が良いですよ。
書込番号:20383193
12点

>2011年式ヴェルファイア黒3.5VL3.8万キロ禁煙車車検無し289万円は値段的にはどうなんでしょうか?
一義さんの掲載から拝見すると保証が3か月3000kmなんですね。これじゃ半年経って不具合が出ても有償ですって言われます。最低半年の保証が付いているお店が良いと思いますよ。4万キロ目前なので保証がしっかりして無いと辛いです。
書込番号:20383305
7点

ネクステージは、辞めた方がいいですよ。
以前に、車両価格が安かったのですが、諸費用、コーティングなど、非常に高く、気がつけば、レクサスCPOの方が安かったです。
ボリボリ中古車屋さんです。
書込番号:20383326 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ネクステージはやめときなー!諸経費で50万くらいはぼられるよー。
300万の中古ヴェル買うなら 30系の新車買いましょう。
古い型はすぐあきまっせー
書込番号:20383585
14点

皆さん色々ありがとうございます(泣)
これ程まで皆さんが教えて下さるとは思ってなかったので正直びっくりしています。
この事を踏まえてじっくり考えて探します!
書込番号:20383660 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

中古で予算300万てとこですかね?
30系はZグレード選んでいろいろ妥協して400万てとこですかね^ ^
装備を選ぶか単純に新型選ぶか。
書込番号:20383752 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>あさごじらさん
私も先ほど書いたように、ネクステージには否定的ですが
皆が皆揃って全否定というのも疑問です
現に、ネクステージはお客あっての急成長ですからね
gooネットですか?
カーセンサーですか?
オンライン見積もりは無料ですので
一度見積もりを依頼してみたらどうでしょう?
諸経費の多さにビックリするか
納得するかは貴方次第です
ちなみに新型はZ2500FF
ビッグエックスフロントのみならば
370〜375で収まります
特に装備を我慢しなくてもです
ご参考までにどうぞ
書込番号:20383911 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ロードバイク3割はイヤホンしねさん
返信ありがとうございます。
電話で問い合わせはしてみました。
289万に対し車検諸経費を入れて317万円だと言われました。
書込番号:20383926 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>あさごじらさん
絶妙ですね
そこから延長保証を付けると
ぐんとはね上がります
しかも期間が短い
カーセンサー保証をオススメします
ネクステージが提携しているかどうかは存じ上げませんが…
書込番号:20384088 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

残価ローンをしてでも、30を買われたほうがいいと思います。
グレード、装備、排気量もあるでしょうが、いま20系で300万超・・やめましょう。
書込番号:20387489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぽんぽこぴ〜さん
返信ありがとうございます。
皆さんの意見を聞いて30系の方が色々な意味で良い事に気付かされました。
残クレしてでもと言う意味も今はわかるようになりました。(笑)20系に300万超は勿体無いですねm(_ _)m貴重なご意見をありがとうございました。
書込番号:20387557 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
2008式ヴェルファイアー3.5Gエディ4WD 70000KM 色 ボルドー 車検あり デーラー評価点4くらいだそうです
そろそろ車の古さを感じて車の売却決定。
トヨタで査定してもらうと155万。
ネットで一括査定で見てもらうと、183万が最高値。
自分は安くても、トラブルを避けたいので、大手の買取業者に売却をして175万で売却。
そこの販売店で売値が230万。
初期を売るなら、この辺りが限界かも。
参考にしてください。
8点

スレ主様、こんにちは。
8年乗られてその値がつくとはやはりヴェルファイア人気の高さが現れてますね。
私もつい先日売却しましたので参考情報として書き込みさせて頂きます。
ヴェルファイア 2.4Zゴールデンアイズ 2013年式 2WD
購入額:410万
走行:29000km
色:パールホワイト
内外装:目立ったキズ無し。非常に状態は良いと言われました
OP:アルパインナビ9インチ,ルーフ無し
ネッツトヨタでの下取りは264〜270万。
一括査定にて4社に査定依頼。
査定額は270〜305万で最高値を提示した某大手さんに売却しました。
※自動車税、クレーム安心保証料2万ももってもらった額です。
これから売却を検討される方のご参考になれば。
書込番号:19842459 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

H21/05 24Z走行7万 H28/05に198万で売却しましたよ(*´ー`*)
書込番号:20668976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

6、7年落ちでも、普通に200万オーバーの売値を中古車屋でよく見かけます。
さらに30万近い諸費用もかかるので、乗り出しは250万近くなるのではと思います。
あと、100万ちょい足せば、30のZくらいは新車で買えるのに。
そういう人のおかげで、高いリセールを保てるので、ありがたいっちゃありがたいのですが、こういう中古を買う人の購買行動は理解に苦しみます。
書込番号:20669843 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

私の場合、20系VLエディションを6年半乗った後、買取店に売却しましたが、総支払額の43%でした。
20系を購入してから2年後に買取店で査定したことがありますが、総支払額のマイナス200万でした。
そこから4年半乗りましたが、3年目から1年平均で15万しか下がりませんでした。
書込番号:20670486
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2008年モデル
トヨタホームページに下記の記載がありました。
対象製造年月日も近年で幸い私の車は対象外でしたが。。。
皆さんも一度確認してみてください。
http://toyota.jp/recall/kaisyu/141126.html
中低速域から停止直前までブレーキを踏まずに減速するような運転をされますと、吸気管および燃焼室内の負圧が高い状態で保持されるため、エンジンオイルが燃焼室まで吸い上げられてオイル消費量が増えることがあります。
当該現象が発生し修理をご用命の場合、下記の通り無料にて修理対応致します。
【 従来の保証期間 】
新車を登録した日から
5年または10万Km以内 → 【 無料修理対応期間 】
新車を登録した日から
9年以内
アルファ-ド ヴェルファイア
型 式 対象車の含まれる車体番号 製作期間
DBA-ANH20W ANH20-8000000〜ANH20-8292717 平成20年 4月〜平成25年 7月
DBA-ANH25W ANH25-8000005〜ANH25-8047472 平成20年 4月〜平成25年 7月
DAA-ATH20W ATH20-8000001〜ATH20-8046302 平成23年 7月〜平成26年10月
6点

身近にも何人か修理をした方がいらっしゃいますが、不具合は
公表のものとは違いますね。
オイル下がりならシリンダヘッドもしくはステムシール交換と
なりますが、対象はピストン場合に依ってはシリンダブロック
です。
書込番号:18616308
2点

確か中華製造でオンボロ部品使用したロット。
ピストンリングが欠陥品なんですね。
ホンダもピストンリングのリコールをよくやっています。
書込番号:18617504
4点

>ピストンリングが欠陥品
じゃなくて、わざとなんだけどね
日本人には、オイルの消費が馴染めなかったというか受け入れてもらえんかった
欧州車がはびこっている中国仕様は対策してないと思うよ
欧州車はオイルを消費して、継ぎ足してオイルのフレッシュさを維持して15000キロで交換
日本人は3000キロ〜5000キロの短時間のインターバルでの交換を良しとしているから
考え方の違いなんだけどね
まぁ、自分も粗悪中華エンジンって揶揄したし、オイル消費は許せないけどね
書込番号:18617551
7点

欧州と日本ではオイルリングの構造が違います。2AZは日本の
構造なのに消費が多いから問題になっています。
オイルの交換サイクルに関してももブローバイガスの通路設計
の思想が欧州と日本では違いますよ。
こちらに劣化に関する詳しい説明があります。
http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/oil_and_pump1.htm
書込番号:18617981
4点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,291物件)
-
- 支払総額
- 269.9万円
- 車両価格
- 258.3万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 359.2万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 256.4万円
- 車両価格
- 244.9万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 200.0万円
- 車両価格
- 196.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 11.1万km
-
- 支払総額
- 219.8万円
- 車両価格
- 202.6万円
- 諸費用
- 17.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
38〜1920万円
-
25〜694万円
-
28〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
114〜736万円
-
13〜256万円
-
9〜319万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 269.9万円
- 車両価格
- 258.3万円
- 諸費用
- 11.6万円
-
- 支払総額
- 359.2万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 11.2万円
-
- 支払総額
- 256.4万円
- 車両価格
- 244.9万円
- 諸費用
- 11.5万円
-
- 支払総額
- 200.0万円
- 車両価格
- 196.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
-
- 支払総額
- 219.8万円
- 車両価格
- 202.6万円
- 諸費用
- 17.2万円