シエンタ 2003年モデル
940
シエンタの新車
新車価格: 143〜204 万円 2003年9月1日発売〜2015年7月販売終了
中古車価格: 18〜160 万円 (300物件) シエンタ 2003年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:シエンタ 2003年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 6 | 2013年2月10日 08:46 |
![]() |
5 | 3 | 2012年7月1日 21:58 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > シエンタ 2003年モデル
2003年デビュー年に1.5Xを買い、さまざまな場面で使い続けて9年になります(レビューも書きました)。
先日、ワードローブ(片開き衣装ダンス)+人間3人(運転手含む)を同時に運ぶ必要にせまられるという、ありえない状況に置かれ、家族から「無謀!」と言われつつも、試してみたら、なんと、あっさり積めてしまいました。
写真を撮らなかったのが返す返すも残念ですが、「こんな使い方もできる」という参考まで。
ワードローブは幅60センチ、奥行き45センチ、高さ175センチの大物です。
シートアレンジは、
@ 左側3列目を2列目の下に収納しておく
A 左側2列目をある程度前に出して、背もたれがリアホイールアーチ内側のはみ出しに引っかからないように、写真のように完全にフラットにする(これポイント)。
B1列目助手席はできるだけ前に出し、ヘッドレストをはずし、背もたれを後に倒して2列目座面の上に乗せる。
これでOK。
ワードローブ前面(60センチの面)は横向き=車内高さ方向に、比較的幅が短いワードローブ側面(45センチの面)を上向き=車内幅方向に取り、後ろから入れると、長さ175センチでも、助手席背もたれ部分まで押し込めば、リアハッチが余裕で閉まり収納完了。
助手席の座面は空いてますので、左サイドミラーは十分視認できますし、右側2列目背もたれも、ぎりぎりですが、家具に干渉しなかったので、畳まずに座れます。
この状態で、運転席、2列目、3列目に1人づつ乗って出発!
10数キロ程度の短距離でしたが、快適に?移動できました。
1人乗りなら2列目を左右とも倒せるので、もう少し幅のある家具でもいけるかもしれません。
人も荷物もしっかり積めて、程よく小さく燃費良く。
ライバル車種がさっぱり現れないので、まだまだ乗り続けることになりそうです。
3点

あっ・・
・・・
僕は車2002年製ですけど、いざとなると7人乗りはなにかと便利です。。
ちょうど同じような状況でした^^;;;
2ドア冷蔵庫確か高さが120センチほど、斜めでようやく入り直立。。ほっと(・◇・)
洗濯機が一台、、どちらも横にすることはできません。。
そして、もう一台、テレビです。。
そして3人乗りで出発です^^;;;
体重はかり荷物もパンクしないのは確認済で出発。。
しかし・・?大丈夫だろうか?
往復300キロの旅^^;;;です
満タン法で15キロほどの旅でした。
僕の車はもう発売されていないので残念です(。。)
うらやましいです。
知り合いの方はハイエースなのでうらやましい・・
楽勝といっていました・・
・・・
書込番号:14992923
0点

その時の写真を トヨタに送ると
喜ばれましょう
他の車じゃ
はこべまシエンた!
書込番号:14994961
0点

>ポチアトム さま
いつもいつも引越しするような使い方はしないと思います(笑)が、「いざ」という時に、いろいろ積めると助かりますよね。
>カメラ久しぶりです さま
写真撮り損ねたんですよねー。残念!
そんなわけで、やむを得ず文字で説明したら、なんだか小難しくなってしまいました。
やはり携帯よりも、コンデジを持ち歩く習慣を身に着けたいと思いつつ。。。
*****
今、このクラスはホンダフリードが最右翼なんでしょうね。ハイブリッドもあるし。でも、個人的には横跳ね上げ式の3列目がどうも。。。
実用車の基本的資質として、積載のしやすさではやっぱりシエンタかなと。メーカーはあまり積極的にPRしてませんが。
今回の経験で、ファンカーゴ譲りの床下収納シート(3列目)が、積載空間の自由度をぐっと高めていると、改めて実感しました。
書込番号:14995906
0点

きんぎょ@きんぎょ 様 カメラ久しぶりです 様 こんばんわm(__)m
>横跳ね上げ式
僕のも床下収納で普段は5人乗りです・・
いまでは小型の車ではシエンタしかないので残してほしいです(・。・)
便利さは乗った人しかわからないと思います。
ハイエースはリットル8か9キロほど走ればよいかなと言っていました・
・・
書込番号:14995954
1点

去年の知人の引っ越しの手伝いで大活躍しました。
実は、それ以前に親戚の引っ越しで前車の初代デミオ(車検証にはミニバンの文字)がビックリするほどの積載量(洗濯機はのるわ、小型タンスにテレビは載るわ・・・)が有るのを実体験していたので、
それより一回り大きなシエンタは楽勝でした。
書込番号:15473482
1点

久々に見たら、おお、書き込みが!
ズボラなスレ主です(笑)
スレチになるので多くは語りませんが、初代デミオも使いやすくてロングヒットしましたねえ。
近所にまだ乗っておられる方がいます。しかもフォードブランド!あの販売店、何て名前だったかなあ、オート・・・ラマ!
書込番号:15742308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > シエンタ 2003年モデル
みなさん初めまして。
もうここでもおそらく話題になっているとは思いますが、、、
とりあえずのアシで購入した中古のシエンタでしたが、購入2週間でエンジン警告灯が点灯。
エンジンからの異音はないし、エンジン再始動で治っていたのでそのまま暫く使用。
↓
正直本当に激安購入だったので壊れたらそれはそれでいいや、と割り切っていたのですが、
エンジン警告灯が頻繁につくようになったので、原因の究明にと一度カローラ店へ。
↓
結果エンジンオイルが空だったという事で、整備不良を指摘される。
改善策はオーバーホールしかないとのこと。30万らしいです。
↓
とりあえず、あと半年のれればいいや、と思いつつネットで症状をググってみたら
同様の症状の報告が多発→結果トヨタが保証を延長している事を知る
↓
だめもとで別店舗へ→改めて症状と保証の件を伝えるとなんと保証適用で、オーバーホール
をしてもらえる事に。
この年式のシエンタだと、オイルが焼失するのは持病らしく、今週だけでも二台入庫とか。
それでも中古車だし10万キロ超えていたし、なおかつ整備履歴もはっきりしないこの
シエンタを治してくれるなんて、本当にトヨタの地元ディーラーの対応はすばらしいです。
今から中古車を検討されている方、オイル減り、ノッキングで悩まされているオーナーの方
には有用な情報になるかと思いましたので書かせていただきました。
ちなみに燃費ですが街乗り16km 高速18km平均で出ていて、大変満足です。
千葉在住、ほぼ毎日60kmくらい使います。
最近はエアコンの使用もあり渋滞に並ぶと13.5kmくらいに落ち込む事もありました。
それでも満足です。
参考までに、我が家の他の車も燃費のせときます。
フリードハイブリッド - 実燃費19km/L
タント(初代?) - 実燃費14km/L
ファンカーゴ - 実燃費12km/L
代車プリウスアルファ - 実燃費24km/L
です。
3点

Kayne Eastさん、こんにちは。
トヨタの保証対応、太っ腹ですね。しかも代車はプリウスαですか?良いですね〜
私は3年前のシエンタですが、そんなに燃費は良くないですよ。
街乗り10q/L程度、高速15q/L程度ですね。(エアコン未使用)
差し支えなければ、「本当に激安購入」って、年式と価格を教えて頂けますか?
あと購入店はトヨタ系列以外の中古車販売店だったのですか?
書込番号:14742997
1点

RCサクセションさん
はじめまして。
本当にあまりに激安なので、お恥ずかしくて書けません笑
年式は2003年です。
基本的に通勤中はあまりストップが無いようにしていて、エアコンも
最近まで使用していなかったので、毎回トリップメーターを給油のたびリセットしていましたが
平均で16kmくらいは出てました。
ちなみに普通の中古車店で購入しました。
しかも整備履歴もはっきりしていないので、正直保証対応は諦めてました。
本日戻ってきて、エンジンも快調そうなので、非常に満足です。
書込番号:14750223
0点

Kayne Eastさん、返信ありがとうございます。
ディーラー以外の購入で整備経歴不明でも保証対応して貰えるのですね。
今回は特例なのか、通常に行われている事なのか分かりませんが、激安なら良い買い物しましたね。
良かったですね。
書込番号:14750804
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
シエンタの中古車 (全3モデル/4,726物件)
-
- 支払総額
- 256.0万円
- 車両価格
- 250.3万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 322.9万円
- 車両価格
- 315.2万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 145.8万円
- 車両価格
- 140.1万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.0万km
-
シエンタ ハイブリッドZ 禁煙車 10.5型ディスプレイオーディオ 全周囲カメラ BSM セーフティセンス レーダークルーズ 両側電動ドア クリアランスソナー LEDヘッド ETC2.0 スマートキー
- 支払総額
- 319.9万円
- 車両価格
- 304.6万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.2万km
-
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 58.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 4.8万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 256.0万円
- 車両価格
- 250.3万円
- 諸費用
- 5.7万円
-
- 支払総額
- 322.9万円
- 車両価格
- 315.2万円
- 諸費用
- 7.7万円
-
- 支払総額
- 145.8万円
- 車両価格
- 140.1万円
- 諸費用
- 5.7万円
-
シエンタ ハイブリッドZ 禁煙車 10.5型ディスプレイオーディオ 全周囲カメラ BSM セーフティセンス レーダークルーズ 両側電動ドア クリアランスソナー LEDヘッド ETC2.0 スマートキー
- 支払総額
- 319.9万円
- 車両価格
- 304.6万円
- 諸費用
- 15.3万円
-
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 58.8万円
- 諸費用
- 11.1万円