トヨタ シエンタ 2003年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > シエンタ 2003年モデル

シエンタ 2003年モデル のクチコミ掲示板

(178件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シエンタ 2003年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シエンタ 2003年モデル」のクチコミ掲示板に
シエンタ 2003年モデルを新規書き込みシエンタ 2003年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > シエンタ 2003年モデル

当方、2013年式シエンタ・ダイス・リミテッドに乗ります『ささらほうさらversion2』と申します。
シエンタ購入の際にはこちらのサイトを見学させていただき、参考にさせていただきました 。この場をお借りして皆さま方にお礼を申し上げたいと思います。
ありがとうございました♪

さてさて質問なんですが・・・・
シエンタの運転席及び助手席の外側のエアコン吹き出し口にドリンクホルダーをつけたいのですがお勧めの商品・メーカー等ありましたら教えていただきたいと思います。
ネットや量販店等で調べますと、いくつか見つかりはするのですがどれも決め手になるような商品が見当たりません。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:16261003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2013/06/16 19:29(1年以上前)

↓がシエンタへのドリンクホルダー装着実例ですが、参考になるレビューはあるでしょうか?

http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/sienta/partsreview/default.aspx?bi=23&ci=221&mo=4984&pn=1

書込番号:16261032

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 シエンタ 2003年モデルの満足度4

2013/06/16 20:26(1年以上前)

さっそく、ひとつひとつ丁寧に拝見させていただきました♪
良さげなものもありましたが・・・
いまいちピンとは来ませんで(((^_^;)
ごめんなさい☆
ありがとうございます(^^)v

書込番号:16261229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 シエンタ 2003年モデルの満足度4

2013/06/18 18:38(1年以上前)

情報をお持ちの方↑
どしどしとお願いしたいです(>_<)

書込番号:16268179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:20件 シエンタ 2003年モデルのオーナーシエンタ 2003年モデルの満足度5

2013/06/21 10:13(1年以上前)

2003年型に乗って10年目です。

シエンタ標準のホルダーは、運転席助手席とも、手元からちょっと遠い位置にあって、助手席の人が運転席用を使いたがって困ります(笑)。ただ、使っても他の機能をほとんど塞がないのが設計のこだわりかもしれません。

さて、スレ主さんがホルダーに求めるものってなんでしょうか?たとえば
@手元近くに飲み物を置きたい。
Aエアコンの風で飲み物を冷やしたい。
B喫煙されていて、灰皿置き場にしたい。
とか?
この辺がわかるとオススメ情報が出やすいかもしれませんね。自分は標準のを使っていて情報だせずスミマセン。

ps レビュー拝見しました。2回も買われるなんて凄い!真の比較ができる数少ないユーザーさんですね。
シエンタは、ガソリンタンクリコールやオイル上がり対策のピストンリングやECUプログラム改修、その他目に見えない小改善を重ね、いい意味で「枯れた」モデルとなりました。元値が安いし値引きも出来て、「何時買うの?今でしょ!」ってとこでしょうか。

書込番号:16278145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 シエンタ 2003年モデルの満足度4

2013/06/23 17:51(1年以上前)

まず最初に、きんぎょさんお返事遅くなり本当に申し訳ないですm(__)m

へぇ〜それは知らなかった↓
ホント考えられてるんですね!
確かに運転席近辺『センターメーター』はNGとして、あとは使いやすいですもんね!!

単純に飲み物を冷やしたいだけです♪

ですね!
発売から10年で、きっと設計・企画段階の時期まで数えれば13年から15年前のデザインで・・・これにあと10年乗ったとすれば最後の頃には20数年前の企画の自動車になる訳で・・・結構悩んだんですょ↓
フリードにしようかな♪♪
でも・・・なんかフリードさんはしっくりこなくて(((^_^;)
すごく良くできたクルマなんですけど・・・
やっぱりシエンタがいいなと(笑)
まわりからは『またおなじの!?』とビックリ・笑われますが・・・いいんです!!
我が家にはジャストフィット☆
価格もでかさも維持費も・・・
すべてがいいんです♪
てかーシエンタが好きなんでしょうね。
ただ、単純に。
10年後、つぎに買うのも次期シエンタの末期モデルかなと(笑)

書込番号:16287324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/06/25 16:18(1年以上前)

>>ささらほうさらversion2さん

自分も2003年発売直後にX-2WDを買って、9年乗って、
あちこちに故障らしき兆候が現れたので、ダイスリミデッドへの
買い替えを検討しています。
シエンタ→シエンタの乗換の話は参考になります。

せめてFMCの情報でもあれば、割り切って現行モデルに突撃出来るのですが
タイミング悪すぎですね。orz

書込番号:16294142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 シエンタ 2003年モデルの満足度4

2013/06/25 17:11(1年以上前)

確かに!!もうちょっと情報欲しいですよね☆
ビミョーなとこです(笑)

ル〜パパさんや同じように他に検討されてる方々のジャマと言うか・・・
やる気を削ぐと言うわけではないですが・・・
シエンタ→シエンタ(ダイスでもなんでも!)は、かなりまわりの笑いを誘いますよ★
当方、集合住宅なんですがご近所から『ご主人ほんとこのクルマ好きなのね!2台も続けて買うなんて・・・』と家内は何度か言われたそうですから(笑)
顔が変わってるので、興味がない方には別のクルマ★と認識してもらえるようですが、少しわかる方にはわかるらしくて!
笑いを誘います♪♪

書込番号:16294266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > シエンタ 2003年モデル

スレ主 ナオ777さん
クチコミ投稿数:220件

シエンタ ダイス リミテッド 納車前 なのですが、

納車前に、シートカバーを購入しておこうと思います。

シエンタ ダイス リミテッド で、装着可能なもので
お勧めを教えて下さい。

予算 3万円以下
色  革っぽいもので、薄茶色、もしくは茶色

適合しないものを買ってしまうと残念なので、
装着可能なものを教えて下さい。

書込番号:16085127

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2013/05/02 18:26(1年以上前)

ベレッツァのシートカバー↓が装着可能なようです。

http://www.bellezza-cs.com/search/seat.php?maker=1&init=0&car=49

↑の価格のところをクリックすればシートカバー現物がご覧頂けます。

書込番号:16085901

ナイスクチコミ!2


スレ主 ナオ777さん
クチコミ投稿数:220件

2013/05/03 11:09(1年以上前)

スーパーアルテッアさん
ありがとうございます。

参考になりました。

書込番号:16088748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

20万前後の値引きで合格?

2013/01/21 14:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ 2003年モデル

スレ主 w650.comさん
クチコミ投稿数:3件

昨日、仮契約してきました

Dice limited
車体色:ブラック
オプション:両側電動スライドドア、バイザー、フロアマット、後部マット
      DVDと地デジ見れるカーナビ、バックカメラ、ETC(設定込)
      メンテナンスパック(2年の無料点検と次の車検代)
下取:10年前購入のカローラランクス 走行距離5万 車検後1年 傷だらけ

以上で 190万ぽっきり というので衝動買いに似た感じで購入してしまいました。
あまり下調べせずにサインしたので後になって不安になってきました。
20万くらい値引きできれば合格ということなので、まぁまぁなのかなと思ってますが
実際どうなんでしょうか。

書込番号:15650245

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 w650.comさん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/21 14:15(1年以上前)

補足:2WD

書込番号:15650267

ナイスクチコミ!0


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/01/21 14:34(1年以上前)

w650.comさんが、「まぁまぁ」と思っているなら、合格ではないでしょうか。

他人さんと比べても、それ以上の人やそれ以下の人もいるでしょう。
自分が納得出来た金額なのか?・・・が大切だと思いますよ。

書込番号:15650338

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kawagishiさん
クチコミ投稿数:7件 シエンタ 2003年モデルの満足度4

2013/02/01 00:27(1年以上前)

シエンタなら20〜30万の値引きが妥当だと。
たまに下取りなしで40万とか書いてる人がいますが、真偽のほどが・・・
また、ディーラーによっては、最初の見積もりでナビなどの取り付け手数料を高めに設定し、結局、その分値引きにして、値引き金額を多めに提示することもあります
190万ならまずますでしょう

書込番号:15699209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2013/02/06 15:41(1年以上前)

自分もまずまずかなと思います。

40万値引きとか相当オプション付けるかとかしないと
できないような・・・

値引き額もそうですが、実際に払う金額も大事ですので。
下取りがほぼゼロ換算ならいいんじゃないですか。

書込番号:15725603

ナイスクチコミ!0


スレ主 w650.comさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/06 20:09(1年以上前)

みなさんご返信ありがとうございます。
下取金額は2万でした。
契約し一括払いしてきました。
納車は3月初旬です。
もう金額の事は忘れて楽しみに待つだけです。
GOODは初めに返信を頂いた方に付けさせてもらいました。

書込番号:15726579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

シエンタダイスの新車

2012/12/08 21:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ 2003年モデル

スレ主 varishさん
クチコミ投稿数:5件

身内が今日契約しました。
車両本体 1760000
オプション 115850(マット、バイザー、フルエアロ)
諸経費 156105
値引き ▲189999
合計 1841956

神奈川西部です。まずまずでしょうか?

書込番号:15451564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2012/12/08 21:45(1年以上前)

varishさん

シエンタの値引き目標額は車両本体18〜22万円、DOP2割引き2万円の値引き総額20〜24万円辺りかなと思われます。

という事で現状の値引き額約19万円は先ず先ずの額だと思いますよ。

書込番号:15451594

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2012/12/08 23:45(1年以上前)

自分なら170万要求の折り合い付けて180万かな。

端数切りしてないって事はまだまだ値引けます。って証拠だよ。

書込番号:15452344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/12/09 00:04(1年以上前)

この車種は案外値引きはしてないようです。

但し、基本設計がとても古い。
なにしろFMCを1回サボってしまった車なので・・・その事を承知の上でないと買った人が気の毒。

書込番号:15452460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:13件

2012/12/09 08:04(1年以上前)

大丈夫、大丈夫!新車購入3年経過してますが、全く問題ないですよ。

元々のコスパが高いと思います。
なので、それなりの期待でいれば普通以上に満足できると思います。
「基本設計がとても古い」ですが、容認できれば値引き交渉もしやすいと思います。

人によっては、ちょうどいいです。

書込番号:15453404

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 varishさん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/10 22:18(1年以上前)

ご返信頂いたみなさん、アドバイスありがとうございました(^_^)

書込番号:15461564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

9年目シエンタで家具、運んじゃいました

2012/08/28 22:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ 2003年モデル

左側2列目はこのように

2003年デビュー年に1.5Xを買い、さまざまな場面で使い続けて9年になります(レビューも書きました)。

先日、ワードローブ(片開き衣装ダンス)+人間3人(運転手含む)を同時に運ぶ必要にせまられるという、ありえない状況に置かれ、家族から「無謀!」と言われつつも、試してみたら、なんと、あっさり積めてしまいました。
写真を撮らなかったのが返す返すも残念ですが、「こんな使い方もできる」という参考まで。

ワードローブは幅60センチ、奥行き45センチ、高さ175センチの大物です。

シートアレンジは、
@ 左側3列目を2列目の下に収納しておく

A 左側2列目をある程度前に出して、背もたれがリアホイールアーチ内側のはみ出しに引っかからないように、写真のように完全にフラットにする(これポイント)。

B1列目助手席はできるだけ前に出し、ヘッドレストをはずし、背もたれを後に倒して2列目座面の上に乗せる。
これでOK。

ワードローブ前面(60センチの面)は横向き=車内高さ方向に、比較的幅が短いワードローブ側面(45センチの面)を上向き=車内幅方向に取り、後ろから入れると、長さ175センチでも、助手席背もたれ部分まで押し込めば、リアハッチが余裕で閉まり収納完了。
助手席の座面は空いてますので、左サイドミラーは十分視認できますし、右側2列目背もたれも、ぎりぎりですが、家具に干渉しなかったので、畳まずに座れます。

この状態で、運転席、2列目、3列目に1人づつ乗って出発!
10数キロ程度の短距離でしたが、快適に?移動できました。

1人乗りなら2列目を左右とも倒せるので、もう少し幅のある家具でもいけるかもしれません。

人も荷物もしっかり積めて、程よく小さく燃費良く。
ライバル車種がさっぱり現れないので、まだまだ乗り続けることになりそうです。

書込番号:14992472

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2012/08/28 23:39(1年以上前)

あっ・・

・・・

僕は車2002年製ですけど、いざとなると7人乗りはなにかと便利です。。

ちょうど同じような状況でした^^;;;

2ドア冷蔵庫確か高さが120センチほど、斜めでようやく入り直立。。ほっと(・◇・)
洗濯機が一台、、どちらも横にすることはできません。。
そして、もう一台、テレビです。。

そして3人乗りで出発です^^;;;
体重はかり荷物もパンクしないのは確認済で出発。。
しかし・・?大丈夫だろうか?
往復300キロの旅^^;;;です

満タン法で15キロほどの旅でした。

僕の車はもう発売されていないので残念です(。。)
うらやましいです。

知り合いの方はハイエースなのでうらやましい・・
楽勝といっていました・・

・・・

書込番号:14992923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/08/29 15:13(1年以上前)

その時の写真を トヨタに送ると
喜ばれましょう

他の車じゃ
はこべまシエンた!

書込番号:14994961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 シエンタ 2003年モデルのオーナーシエンタ 2003年モデルの満足度5

2012/08/29 20:11(1年以上前)

>ポチアトム さま

 いつもいつも引越しするような使い方はしないと思います(笑)が、「いざ」という時に、いろいろ積めると助かりますよね。

>カメラ久しぶりです さま

 写真撮り損ねたんですよねー。残念!
 そんなわけで、やむを得ず文字で説明したら、なんだか小難しくなってしまいました。
 やはり携帯よりも、コンデジを持ち歩く習慣を身に着けたいと思いつつ。。。

*****
 今、このクラスはホンダフリードが最右翼なんでしょうね。ハイブリッドもあるし。でも、個人的には横跳ね上げ式の3列目がどうも。。。

 実用車の基本的資質として、積載のしやすさではやっぱりシエンタかなと。メーカーはあまり積極的にPRしてませんが。
 今回の経験で、ファンカーゴ譲りの床下収納シート(3列目)が、積載空間の自由度をぐっと高めていると、改めて実感しました。

書込番号:14995906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2012/08/29 20:22(1年以上前)

きんぎょ@きんぎょ 様 カメラ久しぶりです 様 こんばんわm(__)m

>横跳ね上げ式

僕のも床下収納で普段は5人乗りです・・

いまでは小型の車ではシエンタしかないので残してほしいです(・。・)

便利さは乗った人しかわからないと思います。

ハイエースはリットル8か9キロほど走ればよいかなと言っていました・

・・

書込番号:14995954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2012/12/13 17:11(1年以上前)

去年の知人の引っ越しの手伝いで大活躍しました。
実は、それ以前に親戚の引っ越しで前車の初代デミオ(車検証にはミニバンの文字)がビックリするほどの積載量(洗濯機はのるわ、小型タンスにテレビは載るわ・・・)が有るのを実体験していたので、
それより一回り大きなシエンタは楽勝でした。

書込番号:15473482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件 シエンタ 2003年モデルのオーナーシエンタ 2003年モデルの満足度5

2013/02/10 08:46(1年以上前)

久々に見たら、おお、書き込みが!
ズボラなスレ主です(笑)

スレチになるので多くは語りませんが、初代デミオも使いやすくてロングヒットしましたねえ。
近所にまだ乗っておられる方がいます。しかもフォードブランド!あの販売店、何て名前だったかなあ、オート・・・ラマ!

書込番号:15742308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

バックモニターについて

2012/08/13 06:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ 2003年モデル

非常に安くしていただけたので、昨日ダイスリミテッドを契約しました。
オプションは必要最小限のものにしたのですが、バックモニターは必要だったかなとちょっと思い直しています。
今はセレナに乗っており、後ろにミラーがついていて、非常に便利です。

シエンタに乗っておられる方にお聞きしたいのですが、バックモニターはあった方がよいでしょうか?
それともなくても大丈夫でしょうか?

書込番号:14928409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/08/13 06:41(1年以上前)

シエンタに乗ってはいませんが、一般論として

バックで壁ギリギリまで寄せるとかの場合は結構便利に使えます

あれば便利ですが、無くても何とかなるとは思いますので価格をどう考えるかですね

オーディオ又はナビは何を選択しましたか? ディーラーオプションの物を選択しているのでしたら後から変更とか追加は可能ですので早めにディーラーの営業に相談しましょう(もう盆休に入ったかな?)

またディーラーオプションのナビを選択しているのでしたら納車後にでもカメラの取付は可能ですのでそのまま納車して使い難かったら購入取付する方法もあると思います。

書込番号:14928451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/13 09:34(1年以上前)

私の妻はヴィッツにバックカメラ付けてました。
一度カメラ付きに乗ると無い車は運転できなくなると言っていました。
女性が乗られるのであれば有った方がいいと思います。
万が一にもぶつけたりしたら・・・
近々、自動車保険が値上げになるそうなので、車両保険を使うことを思えば、
カメラ代のほうが安くつくかもしれませんよ?

書込番号:14928864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2012/08/14 07:08(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます

◎北に住んでいます さま

オーディオはCDだけを聞けるタイプにしています。
ナビは外付けのものがあるので取り付けていません。
なので、今一番安いナビを選択してバックモニター取付となると定価ベースで10万ぐらいのアップになるでしょうか。

ただ、破格の値引きをしていただきましたし、エコカー補助金も間に合ったみたいですので、それぐらいはいいかなという思いもあります。
ディーラーも昨日から休みに入っているので、まだ変更は間に合いそうです。


◎良いイチゴ さま

ヴィッツは小型車ですが意外に後ろの窓が小さく見づらかった記憶があります。
たしかにあれば非常に便利で、ないと困るものなんでしょうねえ。


あと、実際にシエンタに乗っている方にもお聞きしてみたいところです。

書込番号:14932466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:13件

2012/08/14 08:58(1年以上前)

こんにちは。
バックモニター付きシエンタを所有してます。
私のは純正品でないので画面にガイド線はありませんが便利ですよ。
バックに絶対の自信があるなら無くても良いと思いますが…

費用は確認された方が良いでしょうね。
純正品でも最低1割引き位してしてくれると思います。
私の場合、オーディオレスにしてカロッツェリアのHDDナビとカメラをあと付けしました。
3年前、工賃別で11万円位でしたが、価値観の違いもあると思うので個人で判断してくださいね。

ちなみに破格の値引きの詳細を差し支えなかったら教えて頂けますか?

書込番号:14932727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2012/08/14 09:58(1年以上前)

◎RCサクセション さま

やはりあった方がいいのでしょうかね。
嫁さんがぶつけたりすることもあるので・・・

> 私のは純正品でないので

純正品でないバックモニターって安く買えるのでしょうか?
カーナビとセットでオートバックスなどで安く買うことができるのであれば
そちらを検討しても良いかもと思っています。

> ちなみに破格の値引きの詳細を差し支えなかったら教えて頂けますか?

まず、ダイスリミテッド車体価格176万円から29万円引いてくれました。
あと、査定はほぼ0円と思える13年目走行距離16万キロのセレナを5万で引き取ってくれました。(ただしこれには、査定料、手続き料など2万ぐらい取られるみたいですので、実際額は3万ぐらいになると思います。)
さらに、エコカー補助金10万円を加味すると42万得したことになり、フリードスパイクも検討していたのですが、ここで即決しました。

後期も後期のシエンタですので、あまり得もしていないのでしょうか?

書込番号:14932927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2012/08/14 12:33(1年以上前)

純正ナビは結構高いので社外ナビが良いと思います

パイオニアのMRZ05とカメラなら取付工賃を入れても10万円以内で収まると思います(DVDを見たいなら上級機種のMRZ07かな?)

今時ならCDよりもMP3等の音楽ファイルをSDカードやUSBメモリーに入れて聴く方が簡単だし楽です(CDも何枚も有ると結構場所取るし入れ替えも面倒だったりします)

オートバックス等の量販店に見に行ってはいかがでしょうか?。

書込番号:14933458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:13件

2012/08/14 20:25(1年以上前)

にっこりすまいるさん、こんにちは。

>やはりあった方がいいのでしょうかね。
追加費用に問題無ければあった方が良いでしょうね。

私の場合、ナビとバックカメラをカー用品量販店2店舗で比較、値引き交渉してドライバースタンドで購入しました。
同等性能を純正品より安く購入できますよ。
ただし純正品ならではの長所等もあるので詳細は確認してくださいね。

社外ナビに変更する場合、CDオーディオを注文済みなら間に合えばオーディオレスにしてください。
2万弱安くなるはずです。

量販店に行けばメモリHDD、各メーカー、価格もピンキリです。
納車が先ならとりあえずオーディオレスにしてじっくり調べてから決めても良いかもと思います。
既存ナビも量販店で下取りするところもありますよ。

破格の値引き…29万円引きはスゴイですね!お買得と思いますよ。
3年前ですが私もフリードと比較してシエンタにしました。(約25万引きでした)
決め手は価格と収納できる3列目と外観でした。
あと公表燃費は今でもシエンタの方が良いのですね。
わたしには、こっちの方がちょうど良いと思います。

書込番号:14934967

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2012/08/23 12:24(1年以上前)

RCサクセションさま

外付けカーナビを持っていたのですが、バックモニターを後でもつけれるようにとりあえず安いカーナビを付けようと思います。(外付けは見た目も悪いですし・・・)
お教えいただいたようにこれで様子を見て、もし不都合があればバックモニターを取り付けようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:14971054

ナイスクチコミ!1


kawagishiさん
クチコミ投稿数:7件 シエンタ 2003年モデルの満足度4

2013/02/01 00:31(1年以上前)

最初、バックモニターいらなかった!!!と思ってたのですが、
しばらく使ってると、やっぱりあって良かった!!!と思うようになると思いますよ

車庫入れのガイドというよりも、どちらかというと、ぎりぎりまでバックできるという感じ?


書込番号:15699221

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「シエンタ 2003年モデル」のクチコミ掲示板に
シエンタ 2003年モデルを新規書き込みシエンタ 2003年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シエンタ 2003年モデル
トヨタ

シエンタ 2003年モデル

新車価格:143〜204万円

中古車価格:18〜160万円

シエンタ 2003年モデルをお気に入り製品に追加する <940

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シエンタの中古車 (全3モデル/4,787物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シエンタの中古車 (全3モデル/4,787物件)