デミオ 2007年モデル
961
デミオの新車
新車価格: 112〜169 万円 2007年7月1日発売〜2014年9月販売終了
中古車価格: 14〜94 万円 (335物件) デミオ 2007年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:デミオ 2007年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2012年11月14日 19:47 |
![]() |
4 | 12 | 2012年11月16日 12:00 |
![]() |
2 | 3 | 2012年9月26日 22:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > マツダ > デミオ 2007年モデル
ディーラーに確認したところ、スポルトと差別化するためにオプションカタログから外されてしまったので購入することすら無理との回答でしたが、もしどこか別のルートで購入できるのであれば購入し、オートバックス等で取り付けたいと思っているので、何か情報をお持ちの方はお願い致しますm(__)m
0点

商品があってれば、ここで買えますよ。
http://item.rakuten.co.jp/suzukimotors/demi004/
オプションには無くなっても、ディーラーで部品発注は出来ると思いますよ。
出来ないと、修理などで交換する場合、それ以降無しって形に・・・。そんな事はないでしょ。
>スポルトと差別化するために
細かい事ですが、スポーツの事ですよね?
書込番号:15207254
0点

スポルトとしての修理部品として発注すれば入手は可能だと思います。
入手しても、装着できるのかは自己責任で願います。
書込番号:15209522
0点

ドルフィンマスクさん、大変失礼致しました。
スポルトで正しいのですね。
今までずっとスポーツだと思っていました。
本当に失礼致しました。
書込番号:15211109
0点

ai3riさん,カメカメポッポさん、お返事有難うござました。
どちらかのルートで入手し、取り付けたいと思います。
ちなみにお二人はサイドアンダースポイラーを装着されているのですか?
ai3riさん、大丈夫ですよ(笑)
普通、どのメーカーも「スポルト」ではなく、「スポーツ」とつけますよね(笑)
書込番号:15211372
0点

>もしどこか別のルートで購入できるのであれば購入し、
スポルト用をディーラに頼んで取り寄せてもらいました
塗装済みで取れるので社外品よりお得ですよ。
>オートバックス等で取り付けたいと思っているので、
普通にディーラーで取り付けてくれました。
「 やるだけやってみます。フィッティングが悪かったらごめんね。 」
・・・って条件付ですが。
>何か情報をお持ちの方はお願い致しますm(__)m
13-SKY とスポルトで、ボディー形状が若干違っていることが分かりました。
フロントフェンダー側が若干浮くんだよねぇ。
みっともないので、なんとかしなくては。
スマートエディションI Iは 13C-V ですよね?
もしかしたら無加工でキレイに付くかも? (保証できませんが・・・)
書込番号:15340257
0点



自動車 > マツダ > デミオ 2007年モデル
最近、新車を買いました。180q乗りました。初回、給油して、平均燃費14.2q/ℓでした。運転が下手なんでしょうか?。街中走行のみです。出来れば、17q/ℓ位は走りたいです。ちなみに、私は40年以上車を運転しています。10t車マンモスで長距離運転していました。エコ運転には自信あります。(一晩で高速道路を約1000qの運転です。1ヶ月で約2万キロメートル・20年で約48万キロ運転しています)http://blogs.yahoo.co.jp/inaka_63/63207473.html https://twitter.com/inaka_63 腕が鈍ったかな?
0点

スカイアクティブといってもデミオの場合はフルスカイアクティブではなく、(エンジン、EXマニ、ボディ、シャーシトランスミッション)、エンジンだけなので、好燃費は期待できません。
雑誌の燃費テストでも同様の結果でしたよ。
来年に出る、フルスカイアクティブ次期デミオが待てればよかったのですが。
書込番号:15199521
0点

まだ、油も馴染んでいないような車体ですからねぇ・・・
1万kmとか2万kmとかの走行距離になれば状況は変わってきますよ。
書込番号:15199667
0点

最近の新車って、初回の給油で燃費計算をするとコケます。 笑
暫く使用して行くうちにだんだんと良くなって行きます。
ご心配なく。
書込番号:15199934
3点

街ナカのみでその燃費、しかも初回給油であればならいいほうでは?
慣らしが終われば馴染んできますよ
書込番号:15201183
1点

ATやMTとCVTではアクセル操作を変えたほうが燃費には良いと思います
ある程度踏んで加速して速度が乗ったらアクセルを戻して燃費に良いギア?を使う様にします
他には、iDMの評価はどうでしょうか?
車(CVT)に慣れて、エンジンのアタリが付いてくると良くなると思います(一度の走行が5km程度のチョイ乗りが多いならそんなに良くはならないかも?)。
書込番号:15201458
0点

みなさん、色々ご指導あろがとうございます!フルスカイアクティブ・デミオを待ちたかったのですが、1〜2年が待てませんでした(残念す)。5,000q位気をつけて走ってみます。数回給油して結果を見てみます、これからは少々郊外に出かけて燃費を見ようかと思います。なかなかアクセルワークは変えられないかも?。I−DMでは平均燃費は14・7q/ℓでした!来月は日帰りで関越高速で関東方面に行くので(往復約600q)燃費は相当期待しています。尚・市内走行燃費14・2q/ℓには不満はありません。エコ運転だけはしたくないです。運転は楽しくなくちゃ?みなさんこれからも色々な情報を教えてくださいね。
書込番号:15201886
0点

デミオ スカイアクティブのメーカーオプションでアドバンスキー等とアルミ等と間違えてしまいました。金額は145万円で同じなので。文句を言ってもメーカーオプションなのでどうにもなりません。結果的には車としてはアルミの方がいいかなと思い込もうとしていますが。実際のところはこのアルミはどうなのでしょうか。見かけはいいのはわかりますが、燃費などには効果あるのでしょうか。
書込番号:15211987
0点

アドバンスト・キーは便利でいいですね。アルミホイールは見た目にはいいですが燃費には関係ありません(カタログデーターにも書いてあります)。燃費は運転次第です。私も買ったばかりですが、私の運転では?=16km位です。妻の運転では?=13km位です。皆さんが言うように、街中走行で?=17km前後はいきません。私は、省エネ運転はしたくないです。ストレスの感じる運転はイヤです。気持ちよく走りたいです、2車線、3車線道路での信号発進では普通に発信しても何時もトップです。3ナンバーのスポーツタイプの車がトロトロと発進加速をしているなんてバカじゃね〜のッ・・・・て、思います。4〜5年前の軽自動車からみれば遥かに燃費はいいです。あまり燃費を気にせず、気持ちいい運転をしましょう。人は人、自分は自分です。デミオスカイアクティブはどんな運転をしても今までの1300cc車よりも燃費はいいです。そのうちに徐々に燃費は良くなります。高速道路では燃費はいいですよ!でも、130Kで走るとガタッと落ちます。
書込番号:15215392
0点

私が乗っているSKYデミオは街中中心ですが、走行距離6000キロ程度で
現在の燃費はL/18キロ以上に伸びてます。
最初の頃はやはり皆さんのようにL/15〜16くらいでした。
馴染んでくるともう少し良くなると思いますよ。
ちなみに発進などは普通に加速して燃費を気にはしてません。
書込番号:15238858
0点

dejiitioyaji40 さんありがとうございました。
もう少し燃費が良くなると嬉しいですね。でも、オバサン(妻)の運転でリッター=13kmは仕方ないと思っています。燃費よりも安全運転をして貰いたいから(燃費に気をとられて運転をすると怖いからね)。
書込番号:15241064
0点

デミオスカイアクティブの燃費は期待してるほど伸びませんね。私の場合、走行距離4000kmほどで平均15.7km/l最悪13.3km/l(満タン法)です。街乗りが殆どでエンジンが暖まりきる状態での走行が少なく、エコランに心掛けてはいますが、なかなか燃費を伸ばせません。デミオはハイギヤードでしかもトルクがない為、登り勾配ではエンジン回転数が上がり、燃費が悪化してしまいます。CX-5のクリーンジーゼルのようにトルクが大きい車の方が実燃費が良さそうです。
デミオの場合、クルマにあたりが付いてくる走行距離10000kmあたりから燃費が伸びる様な気がして、それを期待しています。
因みに、先々週八ケ岳高原までエコランドライブし、往復360kmの燃費は19.7km/l(メーター表示21.3km/l)でした。平坦地であれば20km/l台の燃費が出せたのではないかと思います。
なかなか燃費は伸びませんがこれから伸びてくるのを期待してます。田舎の六さんもしばらくデミオを慣らして燃費を稼いでください。
書込番号:15343575
0点

トム&ジェリー2005 さんありがとうございます。私と同じ走行パターンですね。同じような運転環境の方がいて嬉しいです。先日、隣の市に3往復して90km走行したところ、I−DMでl=19kmでした。それから1週間街中乗りををしたら現在I−DMトータルl=15kmです。やはり街中走行は燃費が悪いですね。今夜給油予定です。はたして満タン法での燃費は?デミオはロングドライブ用の車のようです。http://ss5234.blogspot.jp/
書込番号:15347301
0点



自動車 > マツダ > デミオ 2007年モデル
7月にデミオスカイアクティブを購入しました。
調子はいいですが、一点気になるところあります。
駐車場とかで切り返ししている時などに、ハンドルにゴツゴツ感、コツコツ感があります。
同じ様な経験あるかたいますか?
2点

私のは、スカイアクティブでは、有りませんが
同様の症状がでまして、ディーラーに行って
部品を交換して治りました。
2年以内であれば、無償交換です。
書込番号:15109293
0点

私はスマートエディションIIを購入し、7月7日に納車されましたが、先週の土曜日から突然同じ症状が出たので、早速次の日の日曜日にディーラーに持ち込みました。
10月6日にハンドルから伸びているシャフトの接合部品を交換してもらう予定です。
直ると良いですけど。。。
書込番号:15123225
0点

やはり同じ不具合あるんですね。
ディーラに聞いたらマイナーチェンジ後に特に多く打ち上げあって、
メーカ側もわかっているそうです。
ある期間に製造されたシャフトがだめとのことで対策品はすでにあるとのこと。
私は6ヶ月点検の時に交換してもらいます。
今日も切り返しの時にガクガクしてました><
書込番号:15125476
0点


デミオの中古車 (全4モデル/1,720物件)
-
- 支払総額
- 108.2万円
- 車両価格
- 99.9万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 115.7万円
- 車両価格
- 104.9万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.4万km
-
デミオ XDツーリング Lパッケージ 車検令和8年1月 1年保証 4WD ナビ テレビ バックカメラ ETC ヘッドアップディスプレイ ディーゼル
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 45.8万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.5万km
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 44.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.9万km
-
デミオ XDツーリング スマートキー プッシュスタート LEDヘッドライト Bluetoothオーディオ ヘッドアップディスプレイ アイストップ 純正ナビ
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
16〜306万円
-
17〜211万円
-
18〜368万円
-
29〜368万円
-
26〜303万円
-
42〜695万円
-
69〜322万円
-
127〜453万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 108.2万円
- 車両価格
- 99.9万円
- 諸費用
- 8.3万円
-
- 支払総額
- 115.7万円
- 車両価格
- 104.9万円
- 諸費用
- 10.8万円
-
デミオ XDツーリング Lパッケージ 車検令和8年1月 1年保証 4WD ナビ テレビ バックカメラ ETC ヘッドアップディスプレイ ディーゼル
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 45.8万円
- 諸費用
- 4.0万円
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 44.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
デミオ XDツーリング スマートキー プッシュスタート LEDヘッドライト Bluetoothオーディオ ヘッドアップディスプレイ アイストップ 純正ナビ
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 10.0万円