マツダ デミオ 2007年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > デミオ 2007年モデル

デミオ 2007年モデル のクチコミ掲示板

(1450件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:デミオ 2007年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デミオ 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
デミオ 2007年モデルを新規書き込みデミオ 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信17

お気に入りに追加

標準

事故りました

2012/03/27 09:31(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2007年モデル

クチコミ投稿数:228件

フロント大破

リア左もガードレールでホイール大破

先週出勤途中でセンターを越えてきた対向車にぶつけられました。

シートベルトやエアバッグ、そしてデミオのボディのおかげで
身体的な怪我は無かったのですが、買ってまだ半年ほどの新車が
くしゃくしゃになった精神的なダメージは大きいです。

みなさん、当たり前ですが、シートベルトはきちんと締めましょうね。

書込番号:14353331

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 デミオ 2007年モデルの満足度5

2012/03/27 11:17(1年以上前)

これは災難でしたね、安全運転を心掛けても対向車から、いきなり相手が来た場合は避けようがありませんね、怪我はなかったのですか? 

もし、怪我が無くてもおっしゃる通り精神的なダメージか残りそうですね、購入からまだ半年みたいなので、新車請求できたらいいですね。

書込番号:14353636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/03/27 14:15(1年以上前)

ご愁傷様です。
怪我はないようですが、病院には行ってくださいね。後からムチ打ちだとか症状出ることもあります。
保険屋さんに請求することがあれば、事故直後と経過してからとで請求できる出来無いに差がでることもありますので。

もしものときのドライブレコーダーはあると良いですy

書込番号:14354272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/27 14:56(1年以上前)

エアバック開いたなら全損あつかいなるかな? 病気絶対行ってください

書込番号:14354405

ナイスクチコミ!0


unagi100さん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:26件

2012/03/28 00:12(1年以上前)

全損=新車が買える金額ではありません。
また、新車請求なんてできるはずがありません。
しかし、事故の状況がセンターラインオーバーだと、過失割合は100:0になる可能性があります。
相手の過失100だと格落損が請求できるはずです。
格落損は一度査定すれば事故による下落金額がわかります。

書込番号:14356926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:228件

2012/03/28 06:41(1年以上前)

>Law policeさん
お気遣いありがとうございます。

身体的には打撲だけだったのですが、
精神的にはかなりきました。
ガードレールに接触するまで左によけても、この有様です。

>パーシモン1wさん、あかさあかさあかにやなさん
病院には行ってます。
というか、事項直後は胸部打撲で動けなかったので、
近所の方が救急車を呼んでくださり、病院へ搬送されました。
レントゲンやら色々と検査してもらい、内臓や骨には異常無しとの
診断を受けました。

>もしものときのドライブレコーダーはあると良いですy
今回の件で真剣に考えようと思います。
今回はたまたま僕のすぐ後ろを走っていた方が証人として状況を
警察へ説明してくれたので、こちらの過失が無いことはすぐわかってもらいました。

>unagi100さん
確かに「全損=新車」では無いです。

今後の交渉でどうなるかわかりませんが、気持ち的には新車にしたい気持ちです。

ただ、今回の加害者が日本人ではなく、米軍人なので、通常の保険手続きとは
少し違うみたいです。
それと、これは事故翌日に知ったのですが、相手のドライバーは保険を2,3日前に
保険の車両を切り替えていたそうで、はっきり言うと「無保険車」ということになるそうです。

その様な事情もあり、交渉はスムーズには運ばないかと思っています。


書込番号:14357613

ナイスクチコミ!0


unagi100さん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:26件

2012/03/28 12:34(1年以上前)

無保険ですか?
ご自身は車両保険に加入していますか?

書込番号:14358586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/28 13:54(1年以上前)

自分に過失がない場合、保険会社は動きません。弁護士特約あれば動きますが 相手が無保険、交渉頑張ってください。 市役所に無料弁護士相談会?に相談もいいかも? 交渉の時は 会話を録音

書込番号:14358851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:17件

2012/03/28 16:52(1年以上前)

特種な事情なので、プロに任せた方がよいと思いますよ。
ご自身の過失が0の場合は、保険会社が示談交渉をすることは法律で禁止されています。
ただし、被害事故弁護士費用担保特約等が付帯されていれば、ご自身の弁護士費用が保険から支払われます。
特約を付けていない場合でも、弁護士会等に相談されるといいです。弁護士会への相談だけなら費用もかかりませんし、どうしたらよいかのアドバイスを頂けると思います。また弁護士の紹介もしていただけます。

書込番号:14359332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/03/29 14:59(1年以上前)

スレ主さん自身は車両保険に入ってたんでしょ?
それで廃車なら満額出るので新車に買い替えられますね。
購入後半年なら新車時価格の満額だから、車両本体やオプションはカバーできるでしょう。

書込番号:14363636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/29 15:33(1年以上前)

>保険の車両を切り替えていたそうで、はっきり言うと「無保険車」ということになるそうです。
>その様な事情もあり、交渉はスムーズには運ばないかと思っています。

車両保険に加入しているのであれば、スレ主さんが引用で書かれた点はあまり気にされないと思うんですが。
修理代は30万円以上にはなると思いますが、全損扱いになるには修理代が少ないのでは思います。

書込番号:14363715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2012/03/29 19:00(1年以上前)

シートベルトの痕です

皆さん、色々と心配してくださりありがとうございます。

車両に関しては、大まかな修理見積もりが出まして、金額は130万ほどだそうです。
あまりの金額に驚いたのですが、わずかですがフレームまで歪んでいるみたいで
この様な高額になるそうです。

車両保険に関しては、当方もしっかり入っておりましたが、車両の金額を
メーカーオプション込みの車体金額だけで加入していたので、DオプのナビやETC分が足りないんです。
諸経費に関しては、それをカバーできる特約に入っていたため、まかなうことが出来るので
トータルで保険屋さんから出る金額にいかに近づけられるか今マツダと交渉中です。

相手との交渉に関しては、今は保険屋さん任せで、ほとんどこちらは交渉していません。
一応弁護士特約もつけているので、もしもの時は多少カバーできると思ってます。

体はまだ多少あバラの合わせ目が傷みますが、これくらいですんでよかったと考えています。
そのとき着ていた上着には、くっきりとベルトの痕が残ってました。

本当にシートベルトのありがたさが実感できました。

書込番号:14364329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2012/04/29 16:21(1年以上前)

その後の報告です。

本日無事に新車が納車されました。

これから新しいデミオで楽しい車ライフを楽しみます。

書込番号:14499031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/04/29 21:04(1年以上前)

その後、お体はどうですか?
無事某社されてよかったですね。

前回のレスの時に聞けばよかったのでしょうが
ナビやETCは、ぶつけられて車についていたものを流用するという話は出なかったのかな?
(実際にそうしたのかもしれませんが)

新たに購入されました?

書込番号:14499866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2012/04/29 22:04(1年以上前)

みなみだよさん、こんにちは。

>前回のレスの時に聞けばよかったのでしょうが
>ナビやETCは、ぶつけられて車についていたものを
>流用するという話は出なかったのかな?

これについては、自分も始めは出来ると思っていたのですが、
保険屋に確認した所、車両保険で新車に交換した場合は
その時点で車の所有権が保険会社に移ってしまうそうで、
部品を外して新しい車に付け替える、ということは出来ないそうです。

そんなことがあったので、今回はナビやETCも新規購入となってしまい
多少自己負担があったわけです。

書込番号:14500158

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2012/04/30 12:44(1年以上前)

私も買って半年で後ろからオカマ掘られ、
その半年後に山道で脇道から飛び出してきたシカに激突され同様に大破
しました。

シカは保険が利かないらしく自腹での修理でしたが見事に直って戻って
きました。しかし気分は晴れず、そのうちガタが来て終わりかなと思って
いましたが、今では1回目の車検も通し走行距離も12万km突破しました。

ガタが来ることも異音もせず順調です。

書込番号:14502370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/04/30 15:21(1年以上前)

回答ありがとうございます。
でもなんかおかしいですね。

だって保険対象は、車両とメーカーオプション品なのに
対象外であるディーラーオプション品まで保険屋さんのものになるって。

ディーラーオプション品が
車両やメーカーオプション品と切り離せないものであればわかるのですが
切り離せるものですよね。

分かりやすく言えば
タイヤは車両の一部(だから、タイヤだけを所有権は主張できない)だけど
ナビやETCは、車両と切り離せるものですし
それを外したからと言って
車両本体の価格には影響が及ばないですよね。

下取りに出す場合の査定が落ちる(つまりそういう意味では影響があるわけですが)と言っても
それはナビやETCの分であって
車両部分ではない。

保険対象外のナビやETCを持って行くって
火事場泥棒のような気もします。

まぁ、買い換えられたわけですし
いちいち気にせず
新しいカーライフを楽しむほうがいいのかもしれませんね。

書込番号:14502842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2012/04/30 22:46(1年以上前)

みなみだよさんこんにちは。

>だって保険対象は、車両とメーカーオプション品なのに
>対象外であるディーラーオプション品まで保険屋さんのものになるって。

確かに自分も納得は出来なくて、保険担当者に食い下がったのですが
付属品1式として扱われるみたいです。

元ヤナセ社員だった同僚に聞いても、この様なことはどこの保険会社でも
同じだそうです。

スッキリ納得は出来ないですが、とりあえず代替の新車が来たので
今後は楽しいカーライフを送っていきます。

書込番号:14504750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

デミオ 1300スカイアクティブについて

2012/02/11 09:24(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2007年モデル

スレ主 hide_1964さん
クチコミ投稿数:2件

1. lストップで、足を離したらエンジンが完全に止まった事が3度ありました。
2. 高速で前の車を追い越そうと、アクセルを踏みこんだら、エンジン異常ランプが点灯し、異常音と共にスピードが落ち込んできたので、仕方なく路肩に停車しました。
3. ディーラーには、プログラム書換え等で真摯に対応してもらったものの、未成熟な車だと思います。
2011/11月購入、走行7000km です。

書込番号:14137331

ナイスクチコミ!1


返信する
32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2012/02/11 09:55(1年以上前)

交差点内で1の状態が起きたら・・・
高速道への合流時に2の事態が訪れたら・・・

どちらも、他車を巻き込む大事故につながる可能性が高いですね。恐ろしい・・・。

マツダが、背伸びして「未成熟なクルマ」を出していると言われれば、そうなんだと思えてしまうところが怖いですね。
著しい車両コストの削減を行なっているトヨタならまだしも、マツダに、こういったトラブルは少ないと認識していたんですけどねぇ。残念です。

書込番号:14137431

ナイスクチコミ!3


スレ主 hide_1964さん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/11 20:48(1年以上前)

ちなみに続きの話がありまして、2の現象は東北で2例あったそうで、九州ではおそらく私が初めてだと思います。どういうこと?😂

書込番号:14139866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/12 09:29(1年以上前)

> 著しい車両コストの削減を行なっているトヨタならまだしも、マツダに、こういったトラブルは少ないと認識していたんですけどねぇ。残念です。

ドコも同じかも?
リコールになるかな?
メーカーの対応に期待!!
・・・するしかない

書込番号:14142179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件 デミオ 2007年モデルの満足度4

2012/02/28 19:24(1年以上前)

新しいサービスキャンペーンが出ましたね。

EGRの副作用でインテークマニホールドに水がたまって悪さするとか。

http://www.mazda.co.jp/service/recall/273/99/004173.html

書込番号:14216246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > デミオ 2007年モデル

スレ主 denden99さん
クチコミ投稿数:1件

スカイアクティブに市販のエンジンスターター取り付けた方いますか?

適合ハーネスがまだ無いようですが、マイナーチェンジ前のハーネスでも大丈夫なら付けてみたいと思っています。

書込番号:13818988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

燃費報告

2011/11/02 09:28(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2007年モデル

クチコミ投稿数:577件 デミオ 2007年モデルの満足度4

13Cバリューパッケージ
2回目の燃費報告です。

走行距離 475km
給油量 28.4L
平均燃費 16.74km/L

※走行条件
市街地約5割・高速約3割・郊外約2割
エアコンは入れたり切ったりでした。

今回は市街地が多かったのとエアコンを結構使用したため燃費が落ちましたが、思ったほど悪くはならなかったですね。

書込番号:13710750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デミオ 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
デミオ 2007年モデルを新規書き込みデミオ 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デミオ 2007年モデル
マツダ

デミオ 2007年モデル

新車価格:112〜169万円

中古車価格:14〜94万円

デミオ 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <961

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,724物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デミオの中古車 (全4モデル/1,724物件)