日産 マーチ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > マーチ 2010年モデル

マーチ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(426件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:マーチ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マーチ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
マーチ 2010年モデルを新規書き込みマーチ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ103

返信12

お気に入りに追加

標準

新型マーチは三菱のミラージュ

2019/06/30 01:57(1年以上前)


自動車 > 日産 > マーチ 2010年モデル

クチコミ投稿数:17件

日産・マーチ(K13型)は売れていないので、2019年発売予定?の三菱のミラージュをOEM供給してもらってマーチとして売ればいいと思います。

マーチよりミラージュは作り込まれています。

日産はマーチを主力車種にする気は無いです。というかできません。

よってマーチに新規投資はできないでしょ?

三菱側も日産に供給できて互いにメリットがあるでしょ。

軽自動車のデイズとekワゴンの関係と同じです。

書込番号:22767895

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/06/30 02:40(1年以上前)

どうも。

E12ノート2013さんが心配する話しじゃない思いますよ
もしあなたの期待通り販売されても買わないでしょ(笑

書込番号:22767932

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/06/30 06:33(1年以上前)

マーチが売れていないと言っても、ミラージュの方が遥かに売れていないけどね


後勘違いしているみたいだけど、新型ミラージュは同じグループの日産新型ジュークとプラットフォームを共有するみたいな記事があるから三菱単独開発でない事は明らかです

またデイズとekワゴンはOEMじゃなく、日産と三菱自動車の合弁会社NMKVがマネジメントして開発を日産がして生産を三菱がしています(初代は全部三菱だったけど、例の件で任せられないみたい)。

書込番号:22768037

ナイスクチコミ!23


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2019/06/30 07:13(1年以上前)

これ車格を一つ上げた、国内で区分するところの3ナンバーサイズの車です。

CFM-Bなので日産ならヨーロッパ版マイクラ、発売前の与太話だと国内新型ジューク、三菱なら新型RVRが該当します。
ルノーなら現行クリオ (国内だとルーテシア)です。

現行は互いにアジア新興国向け戦略車として開発され (そのおこぼれが日本に逆輸入され… 情けない)、読み違いから惨敗した車種です。

仮にサイズを保つのであれば国内だと軽自動車規格があり、ユーザーの指向(=高齢化とファーストカー需要)は明らかに変わってきています。

新型デイズ/eKシリーズを見ればボーダーは相当曖昧なものに、モデル・グレードによっては完全に下克上となっています。

やるとすればルノーインドが5年くらい前に出したKWID
https://www.renault.co.in/vehicles/personal-cars/kwid.html
をベースとしたもの、面白そうですけど勝機 (商機)はなさそうです。難しいでしょう。


>軽自動車のデイズとekワゴンの関係と同じです

合弁会社のNMKVの車種なので正確には違います。調達・設計では同じ事になりますが。

リコール隠しから燃費不正で落日の名門となり、(ほぼ)外資に買い叩かれましたが、Youはどうしてこのポジションに? と言えますよね。

書込番号:22768077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/06/30 08:56(1年以上前)

マーチにミラージュですか? ずばり駄目でしょうね! どちらもネーミングからくるイメージが古すぎます。エリマキトカゲのCFは有名だったけど実車は殆ど売れなかった。マーチ(3月)からメイ(5月)とかジューン或いはジュン(6月)にした方が良いかも?

書込番号:22768240

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/06/30 08:59(1年以上前)

日本国内で言えばマーチは売れてないのかもしれません。

グローバルで考えると採算が合うのでしょう。

なのでミラージュ使用は無いでしょうね。

書込番号:22768245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2019/06/30 09:12(1年以上前)

と言うか、マイクラを持ってくれば良いのでは?
https://www.webcg.net/articles/gallery/35179

書込番号:22768268

ナイスクチコミ!7


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1370件Goodアンサー獲得:46件

2019/06/30 10:01(1年以上前)

>よってマーチに新規投資はできないでしょ?
新規投資できなので、ノートだけで勝負しているとアンチ日産達が何遍も言っておりますが…

書込番号:22768358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/06/30 10:17(1年以上前)

マイクラを持ってこればいいのに持ってこない時点で触る気ないでしょ。

個人的にはマイクラの顔(デザイン)は好きなので、車の大きさ的に
ノートと入れえたらいいのになぁ。
(幅はマイクラが50mm大きく、長さは165mmノートが長い)

書込番号:22768390

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2019/06/30 12:27(1年以上前)

日産は5ナンバーのマーチを新規開発する気はありますか?

書込番号:22768668

ナイスクチコミ!4


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2019/06/30 13:07(1年以上前)

E12ノート2013さん

>日産は5ナンバーのマーチを新規開発する気はありますか?

ほぼ無いでしょうね。
トヨタだと国内高齢カローラユーザーのためにTNGAの縮小版をわざわざ持ってきましたが (他にもバリエーション展開で理由があると推理)、小型横置きFF用の日産Vプラットフォームは現行マーチのタイミングで新規投入されたものです。

国内マーケットの変貌と、今後の縮小を考えればVプラで国内しか通用しないモデルを起こす意味は無いに等しく、あったとしてもそれは軽自動車がカバーしていきます。

これも本来、800ccあたりでサイズアップできれば世界中で戦えるモデル開発となるわけですが、国内の税制の問題ですし、仮に軽自動車規格を取っ払った場合、そこに群がる集金体制が必ず生まれます。
そうなるとコスト高となり、200万円クラブにすべて入ってしまう可能性もあります。

偏った現象ですがそれが今の国内では最も正しい判断だと思います。
Aセグメントに属する気の利いた新型車両が、日本で絶滅している一つの理由です。

少なくてもニーズはあるとは思いますけど。

書込番号:22768747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2019/06/30 16:01(1年以上前)

5ナンバーのマーチの新規開発は無さそうですか。さみしいですね。昔は人気車種でした。

ノートe-POWERと、デイズが売れていますからね。

ジュークe-POWER、楽しみです。

書込番号:22769051

ナイスクチコミ!3


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2019/06/30 16:37(1年以上前)

E12ノート2013さん

予想イラストどおりならイケそうな気もしますね、日産らしいモデリングに見えます。
現行ジュークはかなりの部分でデザインスケッチのまま製品化したので、そうあってほしいものです。
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17255516

クリオ→ ジューク→ RVRの順は間違いないと思っていますが、すべては先の話なので。
国境とメーカーを超えた三つ子車ということになるはずです。

書込番号:22769108

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ372

返信69

お気に入りに追加

標準

新型マーチのデザイン

2016/09/17 20:16(1年以上前)


自動車 > 日産 > マーチ 2010年モデル

クチコミ投稿数:57件

デザインは大幅に変わります。

今までのマーチのデザインとは全く別物に変わりました。

今のニッサンデザインのトレンドであるVモーションを大きく取り入れたフロントグリルと鋭い目のようなLEDのブーメラン型ヘッドランプが印象的ですね。

サイドの造形もフェンダーからバックのハッチ部分まで切り込みの激しいかなり攻めたデザインと言えます。

この新型マーチの塊り感は半端ないですね。

もしこのままのデザインで新型マーチが発売になれば話題になることは確実でしょう。

宿敵デミオ、ヴィッツ、パッソと互角に戦えるでしょ。

ボディーサイズも少し大型化します。

スウェイのボディサイズは全長4,010mm、全幅1,780mm、全高1,385mm、ホイールベース2,570mm。

現行マーチは、全長3,825mm、全幅 1,665mm、全高1,270mm、ホイールベース2,450mmですから全てにおいて大型化します。

書込番号:20209977

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に49件の返信があります。


クチコミ投稿数:2094件Goodアンサー獲得:112件

2016/10/01 10:21(1年以上前)

3ナンバーサイズでタイヤも17インチ。
もう国内販売はない気がします。

http://lrnc.cc/_ct/16998862

だいたいフランス生産の車を逆輸入するって、過去のデュアリスを思い出します。。。
九州生産に切り替えましたが、結果は・・・消滅しちゃいました^^;;

スズキのバレーノもそこそこ恰好はいいのに、3ナンバー、ハイオク仕様では苦戦しますよね。
ダウンジングターボやディーゼルは日本では売れないんでしょう。
ハイブリッドってネーミングがないとそっぽむかれます(笑

国内マーチは、ミラージュのOEMがしっくりきませんか?

書込番号:20254011

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2016/10/02 01:39(1年以上前)

マッチのマーチはあなたの町にマッチする。

書込番号:20256713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/02 11:54(1年以上前)

http://ganbaremmc.exblog.jp/24692823/

後部座席の窓は手回しらしいですね。
小さい頃が懐かしい、、

書込番号:20257742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/02 17:30(1年以上前)

>MESO BOODIEさん
リアが手回しウィンドウ。
売れる気がしない。

書込番号:20258549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件

2016/10/02 22:44(1年以上前)

フランスでは後席の手回しは、子供の誤動作防止のために まだあるみたいですよ。

書込番号:20259641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/02 23:28(1年以上前)

>ニヒマルGTさん
手回しは意外に便利です。
窓が開けっぱで、エンジンかける手間が掛かりませんw

書込番号:20259803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2016/10/05 02:42(1年以上前)

初代マーチターボ乗ってたが

確かパワーウインドついてなかった

書込番号:20266358

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1871件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/05 08:22(1年以上前)

このスレ主ってデミオのとこでスレ立てて削除された人だね。

もうこれはマーチじゃないね・・・誰が見てもデミオそっくり。

書込番号:20266704

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1871件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/05 20:49(1年以上前)

追伸・・・今のデミオもデミオじゃないけどね(笑)

書込番号:20268447

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2094件Goodアンサー獲得:112件

2016/10/05 22:33(1年以上前)

いっそのことマーチじゃなく、日本では新型として別の名前で売ったらどうかな?

書込番号:20268848

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件

2016/10/06 08:41(1年以上前)

当時マーチスーパーターボかNXクーペ購入しようか迷ったがマーチはパワーウインド無く後付けでゴツいのが窓に付き、内装が昭和の感じだっのでNXクーペにしてしまった。
友達がスーパーターボ乗ってたから横に乗せてもらいましたが速かった。
今あれば買います。

書込番号:20269626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/10/06 10:53(1年以上前)

ある程度高級でいいけど可愛くないとマーチとは見えない

新型はマイクラて名前で出せばいんじゃね?(笑)

書込番号:20269907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2016/10/06 14:51(1年以上前)

丸っこくかわいらしくなったのは三代目からですけどね。
4代目からは丸っこいだけでかわいいかというと微妙ですし。

腰高な車やミニバン、ハッチバックでも微妙にカッコよくならない車ばかりを
ベースにさせられるニスモの人達からすると大歓迎なデザインでしょうね。
(勝手なイメージですけど)

書込番号:20270404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/10/06 14:58(1年以上前)

丸っこく可愛いのは2代目からでしょう

1代目の丸っこくはないけど可愛い

丸っこいかどうかよりも可愛いかどうかが重要♪

4代目は丸っこいけどかわいくない(笑)

書込番号:20270421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2016/10/06 20:56(1年以上前)

3代目のマーチは

土手の上を マチ子先生が車に乗って通過していった

書込番号:20271315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/10/16 13:25(1年以上前)

ヨーロッパのマイクラを日本で新型マーチとして発売は無いでしょ。

サイズが大きいです。ノートとかぶります。燃費の問題もあります。

2代目ティーダと同じで日本発売は無いでしょ。

ノートe-powerが売れるのに、余計なことはしないでしょ。

書込番号:20301247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/10/21 11:07(1年以上前)

まあマイクラの国内販売の予定はないてのが定説になってますね

ならルノー・トゥインゴをベースにマーチ出せばいいんじゃないかなあ?
あのままグリル周りかえるだけでもマーチぽい

もちろんもっと大幅に変えて出すべきだけども

ノートとかぶるから出さないてのももったいないよね
エクストレイルとデュアリスの関係みたいにして出せばいいのに♪

ノートとマイクラ

書込番号:20317062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/24 15:48(1年以上前)

カーグラTVでこんな発言がありました。
パリサロンの回で、日産がマイクラを展示したことにおいて、
「日本でマイクラを発売することはない。それどころか今あるマーチは来年で消滅し、上位互換はノートに、下位互換は三菱と共同で出す軽自動車に統合する。」
と実際にパリサロンに取材に行った方が聞いた情報らしいです。

書込番号:20423250

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2016/11/24 19:44(1年以上前)

リッターカー廃止は合理的

過去のラルゴ消滅でエルグランド か セレナに分かれた時と一緒

書込番号:20423873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:57件

2016/11/25 22:48(1年以上前)

大方の方は、「次期マーチ」ミラージュとして三菱にOEM供給、と思っておられる。

しかししかし実際は「ミラージュ」が次期マーチとなるのであります。

Vモーションの「ミラージュ」なかなかのもんではないでしょうか。



書込番号:20427155

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

乗り心地の改善と近況報告

2015/04/07 18:26(1年以上前)


自動車 > 日産 > マーチ 2010年モデル

シュナイダ−(スタックス)15インチ5.5J 50 175/60-15

前回、標準の165/70-14が.余りにもサスペンションのストロ−クがあるにもかかわらず、

タイヤ自体が固く、乗り心地が悪いといっておりましたが、

今回やっと交換(インチアップも兼ねて)しました。

ただアルミのインセットが45か50で悩みましたが、(45でしたらほぼ面一で50で純正とほぼ同じ)

結局50にしました。

肝心の乗り心地は、ハンドリングが良くなり、乗り心地も良くなり、投資に見合う結果となりました。

まだ1300kmしか走っていませんが、

近場で15〜16km/L、 郊外で24〜26km/Lと言った感じです。

慣らしでパワ−も程よく出て走りやすいです。

低速では、3気筒の音と振動が少し顔を出しますが、まあ、激安で買えましたので文句は全くありません。


言い忘れていましたが、妻専用の車です。

先日、リコ−ルとサ−ビス修理で車を持ち込みましたが、 対応が非常に良かったです。

書込番号:18658197

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5751件Goodアンサー獲得:156件

2015/04/07 19:33(1年以上前)

ナンバーを消したほうが良かったですよ・・・

個人情報漏えい・・・・

書込番号:18658355

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:216件 マーチ 2010年モデルの満足度5

2015/05/03 14:58(1年以上前)

アルミとタイヤを交換して1000kwmほど走ったので報告を。

少しオ−バ−に言うと

165/70R14から175/60R15にして 乗り心地は、最高。

少し柔らかめで、乗り心地も圧倒的に良くなり、ハンドリングも良く、良く曲がるようになっただけではなく、

転がりも良く、燃費も良くなった感じ。

コ−ナ−でも全く腰砕けにならず、直進安定性も抜群です。

先日ガソリン満タンで、往復170kmの日帰り温泉に行ってきましたが、

平地では、なんと29km/Lまで延びました。

ただ山の中の温泉だったので、どんどん悪くなり、 結果は、23.9km/Lになってしまいました。

最近暖かくなってエンジンの調子は、最高。

ス−プラのツインタ−ボもAE111レビンも(過去に乗っていた)いりませんね。

おっと、マ−チは、妻の車でした。

それからこんなに良くできた車に文句ばかり言っているユ−ザ−様、罰が当たりますよ。



PS  昔から空気圧には、気を使っていましたが、 最近電動コンプレッサ−を導入し、

    頻繁にチェックできるようになりました。

    一応、我が家には、妻用に1台、私用に2台あります。

書込番号:18742289

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

メーター スワップ

2013/02/16 18:36(1年以上前)


自動車 > 日産 > マーチ 2010年モデル

スレ主 tyamapapaさん
クチコミ投稿数:200件 マーチ 2010年モデルの満足度3

当方 12Xですが タコメーターがなかったので
12Gのメーターを取り付けてみました

書込番号:15773731

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2013/02/16 18:51(1年以上前)

メーター交換をどこで行ったのか不明ですが、キチンと記録を取って置かないとクルマ売却時の査定でモメる事にもなりかねません。
最悪、走行距離不明で安く買い叩かれる事も十分考えられます。

書込番号:15773797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/02/16 19:00(1年以上前)

きちんとした所で記録残さないと違法な車両の疑いで車検が通らないよ今は。

書込番号:15773836

ナイスクチコミ!2


スレ主 tyamapapaさん
クチコミ投稿数:200件 マーチ 2010年モデルの満足度3

2013/02/16 20:15(1年以上前)

ご心配有難うございます
Dにて記載済みですのでご心配には及びません
とりあえず互換性の報告でした

書込番号:15774139

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 マーチ 2010年モデルの満足度4

2013/02/17 17:25(1年以上前)

グレードアップですね(笑)

・・ディーラーで?交換できるのですか^^

確かにタコメータが無いと何となく寂しいかんじです

書込番号:15778367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2013/02/19 10:02(1年以上前)

メーターは電装設計の分野です

エンジニアは互換性表を持っています。
ので、メーカーエンジニアは互換性を知っています


しかし、いちデイーラーが、互換性の保障をするとは考えにくいです
互換表無しに、メーター載せ替えを行ったというなら、よほどの冒険(メーターは安くない。部品費に比べ工賃超高い。)ですね

おそらく高度な情報ソースをお持ちか、
直接の日産電装設計か、(といっても互換性を保障できるのは百人に満たないでしょう、良くて10人程度かも。)
サプライヤ情報をお持ちなのか、
はたまた謎ですね

みんカラやネット上書き込みに基づいた、”自己責任”による交換依頼だと信じてます


・・・しかし、メーター交換なんて思い切りましたね・・・
ちなみに幾ら掛かるか公表できますか?
(私は市場適正コスト知ってても公表できません・・・)



通常、エンジン回転数を知りたければ、車外のタコメータをつけるのが通例です

なお、随分昔から、タコメータなしメータは常識です
それは、わざわざ部品共用化戦略を無視した、部品種類を増やす愚行のようにも映りますが、
これ、実は、
営業にとって、とても有効な”差別化、高級グレードの演出”です。

メーターやら加飾やら生地の違いを見せつけて、数十万円の利益を載っける、という、
とってもおいしい商法なのです。

そういう意味で、ユーザーが思いつきで、軽い出費でほいほいとメーターを高級グレードのものに変えられたのでは、堪ったもんじゃ有りません


ゆえに。
高度な情報ソース等なしに、メーター交換は行われません。


スレ主さん、
もしかして何らかの関係者ではないですか?


万が一、そうだとしたら、この書き込み、こういった匿名掲示板へのは非常に危険ですよ。
”コンプライアンス違反”。

なんたって、これ、上記の通りメーカーにダメージを与える情報ですからね

書込番号:15786446

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「マーチ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
マーチ 2010年モデルを新規書き込みマーチ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

マーチ 2010年モデル
日産

マーチ 2010年モデル

新車価格:99〜187万円

中古車価格:12〜211万円

マーチ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <131

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

マーチの中古車 (全4モデル/1,148物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

マーチの中古車 (全4モデル/1,148物件)