日産 マーチ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > マーチ 2010年モデル

マーチ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(426件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:マーチ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マーチ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
マーチ 2010年モデルを新規書き込みマーチ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > マーチ 2010年モデル

クチコミ投稿数:25件

新型マーチを購入することになり、契約したのですが、純正ナビよりも市販ナビの方が安いので、そちらを付ける予定としています。
しかしながら、マーチはアイドリングストップ機能があり、そうすると市販ナビを取り付けた場合、エンジンが再始動の際に、ナビも再セットになってしまうとの記事を見ました。
もしそうなら、今からでも純正ナビを注文しようかと思っています。
今週末にオートバックスなどに行き、市販ナビを買おうかと思っていたのですが、詳しい方がいましたら教えてください。

書込番号:16467687

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5751件Goodアンサー獲得:156件

2013/08/14 08:41(1年以上前)

まずはオートバックスに行って 聞いて見られたら?  

アイストに対応した機種がないということなら その後に純正ナビにしても遅くはないし 

ポータブルのナビなら バッテリー内臓タイプが多いので アイストが働いても 起動している思うのですが・・・

書込番号:16467712

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/08/14 08:50(1年以上前)

リレー(接続方法)でいくらでも対策はある。

自分で設置したいなら、バッテリー内蔵ナビなら問題無し。

書込番号:16467736

ナイスクチコミ!1


sanzi2007さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件 マーチ 2010年モデルの満足度5 フォトヒト 

2013/08/14 09:00(1年以上前)

アイスト付きK13に乗ってます。
ソニーの安いナビ(NV-U77V)をシガーソケット電源で使ってますが、
アイストが効いてる時でも、ナビは再起動なんてしてませんよ〜(*^^)v

書込番号:16467764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/14 09:33(1年以上前)

おはようございます(^-^)
自分も社外品のインダッシュナビをつけてますが、画面表示等の設定や目的地はアイスト中でも消えませんよ。
ACC をOFFにしてもリセットされる事は無いです。

書込番号:16467849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2013/08/14 13:08(1年以上前)

みなさん、早速のご回答ありがとうございます。
羽柴筑前守秀吉さん
ちなみにどのナビをつけていらっしゃいますか?
私は、
ECLIPSE AVN-Z02i  AVN-V02
carrozzeria 楽ナビ AVIC-MRZ009、AVIC-MRZ07U
KENWOD 彩速ナビ MDV-L500
パナソニック ストラーダ CN-R500WD
などを考えています。
私的には、ナビの性能がよく、地デジの写りがよく、DVD再生ができて、音楽録音ができるものがほしいと思っています。ちょっと欲張りすぎなのですが。
みなさん、いかがでしょうか?

書込番号:16468467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/14 13:25(1年以上前)

こんにちは(* ̄∇ ̄)ノ
自分はcarrozzeriaのサイバーナビAVIC-ZH 77をつけてます。

DVD は当然見れますし録音機能もついてます。道案内も分かりやすいと思います。
フルセグも綺麗に映りますよ。
あとはお店で実機を見て選ばれたらよろしいかと(^_^)

書込番号:16468499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/08/14 22:05(1年以上前)

アイドリングストップ車に
社外品のナビをつけています。

エンジン再始動のたびに
ナビが再起動することはありません。

手動で、アイドリングストップしているときは
ナビもETCも
電装関係すべてが
再起動していましたが
アイドリングストップ者では
電装関係の再起動は、しないんじゃないですか。

書込番号:16469947

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ78

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジエター

2013/05/09 15:20(1年以上前)


自動車 > 日産 > マーチ 2010年モデル

スレ主 takke33さん
クチコミ投稿数:13件

この間たまたまラジエターが目に入ったのですが、なんとラジエターの放熱フィンがバラバラと崩れ落ちてるのを発見。
指で触るとフィンがスコスコ…
普通こんなもんじゃないですよね?
まだ購入後一年半です。
クレームで直せるでしょうか?

書込番号:16113312

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5751件Goodアンサー獲得:156件

2013/05/09 15:29(1年以上前)

即 ディラー へ 直行・・・

書込番号:16113333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:14件

2013/05/09 16:56(1年以上前)

石でもあたりましたかね?
フィンはブラシでこすっても潰れる位柔らかいですよ。

書込番号:16113524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/05/09 17:12(1年以上前)

>ラジエターの放熱フィンがバラバラと崩れ落ちて るのを発見。 指で触るとフィンがスコスコ…

状況が分かりにくいので、画が掲載していただけたら良い回答が得られると思いますよ。

書込番号:16113578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takke33さん
クチコミ投稿数:13件

2013/05/09 17:12(1年以上前)

switchiさん、潰れると言うレベルではありません。剥がれ落ちるって感じです。
破片がその後ろのラジエターの下に落ちて溜まってます…

そもそもフィンを指で押しても動きませんよね?

寸法不良的な感じです。

書込番号:16113580

ナイスクチコミ!1


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/05/09 17:36(1年以上前)

フィンは軟らかいので動きますよ。
飛び石や大きな虫でもつぶれるので、経年劣化などでつぶれがひどい場合、細い物を使って地道に戻してあげると風の通りが良くなり冷却効果が改善されるほどです。
それがボロボロ落ちるほど腐食?しているのであれば問題ですね。
ラジエーターの防振樹脂劣化や塗装の剥がれとは違うのですよね?

書込番号:16113656

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/05/09 17:58(1年以上前)

フィンは薄いアルミなので指で押した程度で曲がり (潰れ) ますよ。

フィンは溶着してるので動きませんよ。

このフィンが取れて下に落ちていて、ラジエターに空洞部分があるということですか?

そうならば、なかなかない事例だと思います。

1年半ならクレームが効くでしょうから、すぐDに行った方がいいですよ。

書込番号:16113713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/05/09 18:27(1年以上前)

フィンは山降り部分が溶着されてます。

その下に落ちている物は間違いなくフィンですか?

ラジエターに空洞部分があるのですか?

書込番号:16113794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/05/09 19:11(1年以上前)

>なんとラジエターの放熱フィンがバラバラと崩れ落ちてるのを発見。
>潰れると言うレベルではありません。剥がれ落ちるって感じです。
>破片がその後ろのラジエターの下に落ちて溜まってます…

想像が出来ない状況です。

新車から一年半のクルマですよね?

クレーム修理(新車保証)は当然として、
リコールやサービスキャンペーンに該当するようなトラブルではないでしょうか。

マーチなら沢山売れているだろうし、他の人は大丈夫なんだろうか?

書込番号:16113917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:14件

2013/05/09 19:19(1年以上前)

恐らく、普通の状態であれば触ると変形する。
触ると砕けるなら、何らかの原因で腐食してると思われます。
かなり欠損してるようなら、夏前に点検、修理したほうがよいかと。

書込番号:16113940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2013/05/09 19:27(1年以上前)

スズキの車に乗っていますが同じように放熱フィンが剥がれたように外れています。
エアコンのコンデンサーですけどね。
外れ方を見ると溶着してあるって感じでは無いですね。
ただ横方向の冷媒の通り道に挟んであるような感じです。
私のは6年経っていますし雪道ばかり走っているのでアルミが錆びてなのかなと思ってましたがやっぱり挟み込んであるだけだから外れたのかな?

書込番号:16113965

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/05/09 19:42(1年以上前)

スレ主さん

ラジエターの後ろ、その異物 (フィン?) どういう状況で発見したのですか?

マーチのオーナーでないので分かりませんが、ラジエターの後ろに溜まる部分があるのですか?

アンダーガードにですか? (アンダーガードあるかな?)

その破片や状態の画を掲載すれば的確な回答があると思いますよ。

書込番号:16114020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/05/09 20:04(1年以上前)

スレ主さん(追伸)

前回スレでも回答させていただきましたが、1年ちょっとでハブベアリングの不良がでるのは稀です。

今回のフィン脱落(?)も、なかなかない事例ですよ。。。

書込番号:16114097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 takke33さん
クチコミ投稿数:13件

2013/05/09 22:31(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。

タイ産車がこんな粗悪品だとは…
価格もそんなに安くないのに天下の日産がこんな品質でよくも販売できるもんだと思います。(ちなみに日産オーナーは初めてです)

書込番号:16114911

ナイスクチコミ!1


スレ主 takke33さん
クチコミ投稿数:13件

2013/05/09 23:03(1年以上前)

なかでんさんの言うように手前のフィンが飛んでるラジエターはエアコン用なのかな?と思います。

今は下から二段がフィンがほとんどない状態で…

高速道路をちょくちょく利用するので雨風でブッ飛んだんでしょう。

バンパーの陰になっている部分はフィンが残ってます。

いずれにせよ、今度の休みにディーラーに行ってきます。(めんどくさ〜)

書込番号:16115122

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/05/09 23:12(1年以上前)

あれ?もう締めちゃうのですか?

言いたかったのは そこですか〜

書込番号:16115170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/05/09 23:34(1年以上前)

エンジンルーム覗いて、よくフィンを発見しましたね〜

勉強の為、その外れたフィンの画、ラジエターの画を ぜひ見せていただきたい!よろしくお願いします。

書込番号:16115279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


TBFACさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件

2013/05/10 08:10(1年以上前)

>バンパーの陰になっている部分はフィンが残ってます。

という事はバンパー側ですからラヂエターではなくて
エアコンコンデンサーの事ですね。

腐食したら確かにバラバラと細かいカスが出ますが
まだ購入後一年半という事なのでクレームで無償修理になりますね。

これから暑くなりますのでしっかり修理してもらってください。

書込番号:16116046

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/05/10 08:59(1年以上前)

画像が無いのでコメントのしようがないけど、ゴーンさんに直訴してください。
神奈川県の横浜にいると思います。忙しいから不在かも?

書込番号:16116153

ナイスクチコミ!1


TBFACさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件

2013/05/10 22:13(1年以上前)

今日、仕事でK13マーチを見る機会があったのですが
バンパー開口部からエアコンコンデンサーまで手が届かないですよね?
指を入れても全く届かない・・・

ただのネガキャンだったのかな?

書込番号:16118494

ナイスクチコミ!2


スレ主 takke33さん
クチコミ投稿数:13件

2013/05/11 08:50(1年以上前)

これ見てください。ひどいでしょ?
過去たくさんの車を乗り継いできましたが、こんなの初めてです。

書込番号:16119923

ナイスクチコミ!4


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

燃費

2013/03/25 22:17(1年以上前)


自動車 > 日産 > マーチ 2010年モデル

クチコミ投稿数:1912件

メーター内にある平均燃費の数字表示と実際の燃費って、みなさん同じですか?

書込番号:15938367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2013/03/25 22:25(1年以上前)

燃費計の値は実燃費の105〜110%位を表示する車が多いようです。

書込番号:15938410

Goodアンサーナイスクチコミ!1


S5VWDさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:23件

2013/03/25 22:35(1年以上前)

日産に限ったことではありません、
各社とも+方向です、
個人的には前の車は+500mぐらいでしたのに、
今の車は最大4Kmです、
目安にもなりませんね…
慣れましたけど。

書込番号:15938465 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ107

返信17

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > マーチ 2010年モデル

エクステリア先代より、カッコ悪くなったのか?

K13マーチは先代より〜ペナペナ感がなく、薄っぺらさはなくなったりより力強く、クルマらしいデザインにはなった感じがする(良)

K12のデザインは、いわゆる「カワイイ」存在であって、それだけのデザインは海外などではウケないし、一部カルト的にはウケても、大人の女性、ましてや男性が買うにはいたらない(涙)そんな理由が、このK13型マーチのデザインチェンジの本質なんだと思います
「可愛い」だけて選ぶとしたら?不満になりますかね・・・

よく言われる「タイ製」について
インパネの作りはよく言われておりますが〜
継ぎ目を見ても、明らかに建て付け効率優先で、決して褒められたものではないですが、それはあくまでもカージャーナリストが重箱の隅をつつくように見た時の感想で、個人的には丸型モチーフを多用して、ポップで明るくキュートなイメージです。

・・効率の良いエンジン、軽く安全性の高いボディー、クセの無いしかしキュートなデザイン、素直なハンドリングなど・・K13マーチは日本車でありながら、日本車の枠にとらわれてない魅力が感じられます

書込番号:15287894

ナイスクチコミ!12


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2012/11/03 10:10(1年以上前)

うちにもK13ありますが、このデザインの本質は「存在感の無さ」ではないでしょうか?
まるでドジョウ顔のどこかの首相と同じです。遠くから見てもトヨタのビッツみたいだし、これぞ日産のコンパクトカーなんて主張してませんね。
唯一のメリットはこれだけの価格で何でも付いてるってとこかな?

書込番号:15288010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:22件

2012/11/03 10:16(1年以上前)

スペードのジョーさんこんにちは
>、日本車の枠にとらわれてない魅力が感じられます
これぞ、最近の日本車だ!
という気がします。
ハイブリッドになれば更に。

書込番号:15288042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件 マーチ 2010年モデルの満足度4

2012/11/03 10:44(1年以上前)

K13〜これからを考えると「ダウンサイジング」も売りにしていくかもしれませんネ(難しい)

燃費向上やCo2削減のためには、骨格として小さなエンジンを選んだ理由かもしれません

エンジンを大きくするということではなく、3気筒のエンジンをベースにした「ダウンサイジング」マーチは「HR12DDR」エンジンに進化し過給をすることで、燃費を向上させながら「Fun To Drive」をより「技術の日産」として目指していくと思われます(笑)

書込番号:15288130

ナイスクチコミ!3


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/11/03 10:51(1年以上前)

祝30th

ローズカラーなら、不細工なリヤのランプがごまかせるのかもね。
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2012/_STORY/121031-01-j.html

書込番号:15288159

ナイスクチコミ!3


yaptapさん
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2012/11/03 12:17(1年以上前)

正真正銘、日本車の中の日本車という感じですね
誰にも見られず、もし見られても見た人は何も感じない車に仕上がっています
没個性的で逆に言えば最近はそちらも、稀な存在なのですが・・・
目立たない車を欲しがる人も居れば
個性を前面に出した、いわゆるカッコイイ車が欲しい人も居ますし 
ま〜それはそれで良いのではないでしょうか

それよりもこの車の基本性能の出来の悪さの方が致命的ですね。

書込番号:15288466

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件

2012/11/03 12:27(1年以上前)

>それよりもこの車の基本性能の出来の悪さの方が致命的ですね。

基本性能、ですか?

走る、曲がる、止まる、のことでしょうか?
それが悪い、と仰っているのですか?
K13に乗ったことは無いのでしょうか、と疑わざるを得ません

でなければ、具体的に、どの項目が劣っているのか、教えて下さいませ

書込番号:15288507

ナイスクチコミ!14


yaptapさん
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2012/11/03 12:57(1年以上前)

takutof2002さん
貴方はなんとか及第点の日本車しか乗っていない、と言わざるを得ません
最近の欧州車に乗ってみてください「ノイズ」「バイブレーション」「ハーシュネス」いわゆるNVH
や、乗り心地の良さや安心感、高速安定性が別次元だなと思うはずです

マーチ固有の問題点は合えて書きません、ボロクソな書き込みになる可能性があるからです

書込番号:15288613

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/03 13:08(1年以上前)

しかし、未だにビッツ、レガシーと書き込む人がいるとは。
それも初心者ではなく、摺れた車好き(であろう)事には驚きを禁じ得ません。

書込番号:15288645

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:22件

2012/11/03 13:40(1年以上前)

近年は、走る、曲がる、止まるのほかに
燃費というのも重要ですね。
それから、基本性能がお粗末というよりも、
ユーザーの要求レベルが上がったと言えるんじゃないかな。
まあ、欧州車(日本に輸入されるクルマ)に比べて勝っているとはいえませんが。
燃費を良くするという技術は、思いのほかコストが掛かっていて、色々なところにシワ寄せ的影響が出ているのかもしれませんね。

書込番号:15288750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2012/11/03 14:09(1年以上前)

格好はともかく、国産ライバル他車と比べ見劣りする印象は拭えないかなと。

実際に乗ってみると、普段使いでなんら不満は感じません。
しかしクルマはそれだけではありませんね。

書込番号:15288833

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/11/03 14:41(1年以上前)

>しかし、未だにビッツ、レガシーと書き込む人がいるとは。
それも初心者ではなく、摺れた車好き(であろう)事には驚きを禁じ得ません。


そういう目くじらの立て方をするよりも
ビッツ、レガシーではなく
ヴィッツ、レガシィですよ、と教えてあげればいいのに。

ただし個人的にはどっちでもいいことですけどね。
ヴや小さいィを打ち慣れていない人だって多いですし。
(公文書なら別ですが)

書込番号:15288924

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/03 23:45(1年以上前)

みなみだよさんの意見に賛成。

あと、ヴィッツはともかく、レガシーはレガシーでいいんじゃないですか?
映画「ボーン・レガシー」もあることだし(笑)

書込番号:15291456

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件 マーチ 2010年モデルの満足度4

2012/11/04 10:59(1年以上前)

何故カッコ悪くなったか・・
K13のデザインは、キャビンとヘッドライトとボディーが一体化し、サイドパネルがよりマッチョになった。
近いデザインの仲間としては、「トヨタのパッソ」「ダイハツのブーン」に似ていて、外車では「フィアットのグランデプント」に近い(笑)

K12まではカエルのように目が飛び出し、キャビンも小さく、明らかにデザイン優先だったのですが・・・

リアビューは、前のような大胆なフェンダーの盛り上がりがなくなりコンビネーションランプは長方形で、それほど変わってないんですが、一瞬で「マーチだ!」と判別しにくくなった。

K12は世界戦略車ではあり、日本とヨーロッパなど40カ国に売られてきたが、K13では世界160カ国で売られるためデザイン的には、K12の子供っぽいまでの「カワイイ」だけのデザインはウケないし、160カ国〜多種多様の人間に受け入れられなくてはいけないためコスモポリタン(世界主義者)になるためのデザイン(カッコ悪い)では?・・そう見えます(笑)

書込番号:15293004

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2012/11/04 11:07(1年以上前)

>何故カッコ悪くなったか・・

オーナーになったからそう感じるんです。せっかくの愛車なんだから、あばたもエクボと思いましょう!

書込番号:15293041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2012/11/04 20:46(1年以上前)

K13マーチはゴーンお得意のコストカットを全面に出した車なので、デザインも重視されていないのでしょう。

書込番号:15295350

ナイスクチコミ!5


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/11/05 06:00(1年以上前)

http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php
新車乗用車販売台数ランキングの日産車、トップ10にはセレナと、たまにノートのみ。

↑マーチ/キューブは末期のサニーみたいで心配。やはりデザインはクルマの命。

書込番号:15297152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:10件

2013/03/18 19:17(1年以上前)

>最近の欧州車に乗ってみてください「ノイズ」「バイブレーション」「ハーシュネス」いわゆるNVH
や、乗り心地の良さや安心感、高速安定性が別次元だなと思うはずです

まさに外車崇拝主義ですね。
上記の書き込みの外車とは何処のメーカーのことを言っているのでしょうか?
アメ車?ヨーロッパ車?韓国車?それともインド車?でしょうか。
ルノーのように猫足は別として他社は足回りは固いため高速安定性は良いが
乗り心地が悪いし、VWなんかは湿気に弱く日本の気候には合いません。
国それぞれによってコンセプトが違うので、当然作り方も違います。
手抜きの日本車が決して良いとはいえませんが、外車は当然関税の関係で
高価になりますが、その高価分を差し引いてもまだ外車に分があると思いますか?
コンセプトや価格に見合った評価をしなければまるで場違いになります。

書込番号:15908138

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

メーター スワップ

2013/02/16 18:36(1年以上前)


自動車 > 日産 > マーチ 2010年モデル

スレ主 tyamapapaさん
クチコミ投稿数:200件 マーチ 2010年モデルの満足度3

当方 12Xですが タコメーターがなかったので
12Gのメーターを取り付けてみました

書込番号:15773731

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2013/02/16 18:51(1年以上前)

メーター交換をどこで行ったのか不明ですが、キチンと記録を取って置かないとクルマ売却時の査定でモメる事にもなりかねません。
最悪、走行距離不明で安く買い叩かれる事も十分考えられます。

書込番号:15773797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/02/16 19:00(1年以上前)

きちんとした所で記録残さないと違法な車両の疑いで車検が通らないよ今は。

書込番号:15773836

ナイスクチコミ!2


スレ主 tyamapapaさん
クチコミ投稿数:200件 マーチ 2010年モデルの満足度3

2013/02/16 20:15(1年以上前)

ご心配有難うございます
Dにて記載済みですのでご心配には及びません
とりあえず互換性の報告でした

書込番号:15774139

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 マーチ 2010年モデルの満足度4

2013/02/17 17:25(1年以上前)

グレードアップですね(笑)

・・ディーラーで?交換できるのですか^^

確かにタコメータが無いと何となく寂しいかんじです

書込番号:15778367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2013/02/19 10:02(1年以上前)

メーターは電装設計の分野です

エンジニアは互換性表を持っています。
ので、メーカーエンジニアは互換性を知っています


しかし、いちデイーラーが、互換性の保障をするとは考えにくいです
互換表無しに、メーター載せ替えを行ったというなら、よほどの冒険(メーターは安くない。部品費に比べ工賃超高い。)ですね

おそらく高度な情報ソースをお持ちか、
直接の日産電装設計か、(といっても互換性を保障できるのは百人に満たないでしょう、良くて10人程度かも。)
サプライヤ情報をお持ちなのか、
はたまた謎ですね

みんカラやネット上書き込みに基づいた、”自己責任”による交換依頼だと信じてます


・・・しかし、メーター交換なんて思い切りましたね・・・
ちなみに幾ら掛かるか公表できますか?
(私は市場適正コスト知ってても公表できません・・・)



通常、エンジン回転数を知りたければ、車外のタコメータをつけるのが通例です

なお、随分昔から、タコメータなしメータは常識です
それは、わざわざ部品共用化戦略を無視した、部品種類を増やす愚行のようにも映りますが、
これ、実は、
営業にとって、とても有効な”差別化、高級グレードの演出”です。

メーターやら加飾やら生地の違いを見せつけて、数十万円の利益を載っける、という、
とってもおいしい商法なのです。

そういう意味で、ユーザーが思いつきで、軽い出費でほいほいとメーターを高級グレードのものに変えられたのでは、堪ったもんじゃ有りません


ゆえに。
高度な情報ソース等なしに、メーター交換は行われません。


スレ主さん、
もしかして何らかの関係者ではないですか?


万が一、そうだとしたら、この書き込み、こういった匿名掲示板へのは非常に危険ですよ。
”コンプライアンス違反”。

なんたって、これ、上記の通りメーカーにダメージを与える情報ですからね

書込番号:15786446

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

後付車速連動オートライト

2013/01/23 22:31(1年以上前)


自動車 > 日産 > マーチ 2010年モデル

スレ主 tyamapapaさん
クチコミ投稿数:200件 マーチ 2010年モデルの満足度3

かねてより 夜間のアイスト時のヘッドライト点灯中のバッテリーの負荷が心配でしたので表題の
後付車速連動オートライトなるものを取り付けて見ました。
私ごときがバッテリーの心配しずともメーカーさんにて数々のテスト等済ませた上でのK-13販売でしょうが この度取り付けた製品は、通常のオートライト機能 + 停車時(信号待ちとか)にもライトをオフ(スモールは点いている)してくれますので重宝してます。
グレードXまでの方にはお勧めです。
難点は取り付けがめんどくさい点、頼みの綱の説明書は解りにくい上に 誤記だらけですので気の短い方は自分で取り付けせずにプロに頼んだほうがいいかもです。
私の場合下準備(ネット検索及びスイッチ加工、半田による結線)とイメトレのおかげで2時間弱で取り付けることができました。
車内で使用する道具はプラスドライバーとカッターナイフ、インシュロック、ワンタッチコネクター数個だけでおkです。

 ↓ コスパは抜群ですのでよかったらどうぞw いい仕事します^^

http://cepinc.jp/chumon/auto_light/auto_light_spd_nissan_kit_info.html

書込番号:15661549

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2013/01/23 22:59(1年以上前)

下記を見られての取り付けだと思いますが、もし見られてないなら。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000319107/SortID=15643548/#tab

しかし、直進停車状態ならまだしも、右左折の時の待ち停車とかも消えたままなら
問題が生じないですか?ウインカーとかハンドルとかも関係するのですか?

書込番号:15661728

ナイスクチコミ!3


スレ主 tyamapapaさん
クチコミ投稿数:200件 マーチ 2010年モデルの満足度3

2013/01/23 23:28(1年以上前)

batabatayanaさん

ご掲示いただいたスレは見てなかったです
手元にキャンセルスイッチつけましたので右左折時には対処していましたが、
法規のことまで考えてなかったです^^;
ちと浅はかだったかな..
ま、元々オートライトの機能はついていなかったので これだけでも良しとします。
情報ありがとうございました。

書込番号:15661909

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「マーチ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
マーチ 2010年モデルを新規書き込みマーチ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

マーチ 2010年モデル
日産

マーチ 2010年モデル

新車価格:99〜187万円

中古車価格:12〜211万円

マーチ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <131

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

マーチの中古車 (全4モデル/1,146物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

マーチの中古車 (全4モデル/1,146物件)