V60 2011年モデル
166
V60の新車
新車価格: 395〜879 万円 2011年6月1日発売〜2018年9月販売終了
中古車価格: 28〜438 万円 (176物件) V60 2011年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:V60 2011年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全61スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 3 | 2017年8月27日 02:14 | |
| 18 | 6 | 2016年12月23日 00:11 | |
| 13 | 9 | 2016年12月1日 18:47 | |
| 19 | 6 | 2015年12月23日 14:40 | |
| 11 | 10 | 2015年9月15日 14:18 | |
| 13 | 6 | 2015年1月23日 12:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル
分かる方教えてください。
ナビアップデートの案内が来てました。今回よりUSBでアップデートできるタイプにかわるようです(現行車メーカの三菱さんが開発を担当されたと聞きました)。かなり良くなるのでしょうか?
1点
かわらないですよ!お金いるなら無駄です。
書込番号:21138679 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
かなり?とうのは人しだいなので答えられませんが。
地図については
自分の範囲で地図の更新が必要なのか?道が新しく増えてるか?でしょう
あと今回 地図更新以外のシステム変更も含まれてます。
例えば 現行と同じく 地図画面の上下の黒帯が無い 全画面表示、シートヒータのオート機能、オーディオミューティングの保持などの改善があります。
今後の地図更新もUSBでの無料ダウンロードが出来る機能変更ですが これは今後のデータ提供があるかは現段階では不明 保証はされてません。
以上の内容でしたので 私は大満足ですね。
書込番号:21142322 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
確認が遅くなり申し訳ありませんでした。
ご指摘の通り、更新が必要かどうかが重要ですよね。
自分は開通した第二東名地域の住人ですので、データのアップデートは価値があると考えております。
今回システムも変更になるとの事で、開発メーカが変わり、バグ等がひどければ見送る事も考えていました。
そういった情報もありませんので、実施したいと思います。
書込番号:21148175
5点
自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル
教えてください。
2013年式T4 1.6リッターターボのオイル交換に必要なオイルの量を教えてください。
ネットで調べましたら0ー30w 4.1リットルと記載された資料を発見しましたが、4リットル缶では足りませんか?
よろしくお願い致します。
書込番号:20505207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
オイル交換の時に全部オイルを抜いてフィルターも交換しても多少はエンジン内部にオイルは残りますから
4リットルで大丈夫でしょう
書込番号:20505244
4点
4Lで大丈夫です。
オイルパンから全て抜くのは、ほぼ不可能だから。
ちなみに、レベルゲージの下端から上端までで約1Lですので、0.1L足りなくても7〜8mm低いだけです。
さらに言うと、レベルゲージを少し下回ったくらいではオイルの警告灯は点きません。余裕をもたせているので。
書込番号:20505391
![]()
6点
>餃子定食さん
>tukubamonさん
ご丁寧にありがとうございます。
助かりました。
もう一つ
5wー30wの全合成油を使用して問題ありますか?
よろしくお願い致します。
書込番号:20505466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>5wー30wの全合成油を使用して問題ありますか?
古い車と比べて今の車はガスケットやパッキンが全合成油でも大丈夫ですよ
古い車の場合オイルパッキン等を溶かしてしまう全合成油もありますけど・・・・・・
書込番号:20505477
![]()
3点
0W-30指定から5W-30に替えるのは問題無いでしょう。
冬場は若干硬くなるので、エンジンのかかりが少し遅れるかも。くらい。
化学合成油も問題は無いと思います。懐具合以外は。
私は勿体なくて使いません。
書込番号:20505504
![]()
4点
>餃子定食さん
>tukubamonさん
ありがとうございました。
書込番号:20505985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル
2012年式を購入しましたが、どこ探しても社外マフラーがありません。質問というか情報としてあればと考えて投稿させていただきました。
書込番号:20346252 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
遅くなりましたが、中古で探していますがほぼ皆無ですね。
書込番号:20377860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
VSTマフラーで調べてください!
T4用も、T6用も同じでは無いかな?
T4用現物見てます!
書込番号:20400729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
間違え、BSRでした…
BSRマフラーがボルボ多いです
書込番号:20400735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ERSTと言うメーカーにT6 R-デザイン用がありますよ(^-^)
198000円でした♪
書込番号:20400996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分もS60T6RD(MY2013)をERSTのマフラーに換装しましたが、現時点でT6(直6-3L)用の車検対応社外マフラーを出しているのはERSTとHEICOだけのはずです。
ERSTもT6用のJQR認定品をリリースしたのは2015年ですから絶対数がそれほど出回っていないと思われます。
3LのT6はもう絶版ですから、別メーカーから新規で売り出されることも無いかと思われます。
http://www.erst.ne.jp/j/parts/exhaust/form.php#exhaustsystem
http://www.heicosportiv.jp/products/sv60/mainframe.html
書込番号:20405093 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆様ありがとうございます。
新品でさえ種類が少ないのに、尚更中古なんて
夢ですね…。
吸排気を少しでもいじりたいこの頃ですが、エアクリも限りなく少ないからなぁ
書込番号:20405897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレの趣旨からは少し外れますが、希少なT6(6気筒)用のエアインテークキットが発売されました。
RAM AIRよりお手頃で、アクセルレスポンスは激変します!
http://www.snabb.us/30L-T6-High-flow-intake-kit-with-MAF_p_301.html
興味がありましたら是非お試し下さい!!
書込番号:20444445
4点
自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル
今年の6月にV60のエレガントバージョンを新車で購入しました。しかし、購入直後から、ハンドルを切った時に、ガーとかゴーとか音がします。Dには何度か見てもらったのですが、Dではあまり現象が発生しません。回答は気にしすぎではとも言われました。しかし、新車で購入して、最初から不気味です。
その他にもナビも壊れ新品交換になり、最近はミラが動きません。皆さんこんなトラブルありますか?
とにかく足回りが気になってます。
駐車場では、かなり音がします。
Dの方は面倒くさいのか様子を見て下さいばかりでしす。
出来れば新しいのに交換してもらいたいくらいです。
クレマーになりたくないので、穏やかに言ってますが、強く言っていいのでしょうか?
VOLVOは何年も乗ったのに初めてです。
書込番号:19427002 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
同一車種(試乗車など)を確かめてみたらどうでしょう?
bluesky7778さんの車でだけ異音がするならクレーム、他の車両でも鳴るなら仕様ではないでしょうか。
とにかく、他の車両との比較しない事には強く言えないと思います。
もしbluesky7778さんの車両だけで鳴るなら、もっとしっかり調べて下さいって主張して対応してもらったらどうでしょう。
書込番号:19427060 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ハンドルを切った時に、ガーとかゴーとか音がします。
まさか‥タイヤの音を言っているのではありませんよね?
書込番号:19427352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もちろん、タイヤの音ではありませんよ。
明確です。
書込番号:19427533 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ハンドルを切って、音がするって、、、、????
想像原因、思いつくまま書き込むと、、、下記は新車では経験無。結構古い車の場合。
1.油圧パワステのポンプ音
(電動パワステかは油圧かは知らない)
2.ハブベアリング内に異物噛んでいる。グリース封入少ない。ベアリングに傷入り。
ハンドルを右に切った場合と左に切った場合で音がちがう。
連続運転後、ハブの温度に差がある場合有る。←これは重症。
ブレーキでハブ温度高くなることあるので、確認しにくいことも。
3.等速ジョイント内に異物噛んでいる。
これも右に切った場合と左に切った場合、前進とバックで音が異なる。
これは、音が違う。
4.ブレーキシューの戻りが悪いとか、片当たりとか
この場合も音が違うような。
側壁コンクリートの道路を走るとわかりやすいことあり。
コウ吉ちゃん さんの書き込み通り試乗車で比較されることを。
書込番号:19427657
2点
以前に、同じような症状を、言われていた人がいたと思います。
書込番号:19427889 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
2015年のRデザインに乗ってます。
わたしも最近同じような症状に見舞われましたので、参考になればと思い書き込みました。
私の場合は、最初はハンドルを切るとコツッといった音だったのですが、だんだんゴーというような音に変わっていきました。
最初Dに持って行った時は、「正常です。念のために油さしときました」と言われたのですが、その後も全く改善されないどころか、ますますひどくなったので再度確認を依頼し交渉の末、怪しい箇所を全て交換してもらいました。いまは数週間経ちましたが音はしてません。
前車のV70の時もパワーウインドウの不具合で、何度持って行ってもなかなかパーツ交換はしてもらえずに、5年越しでやっと交換になりました。
Dは原因が特定されないと交換をしてくれません。
「何かあってからでは遅い!怪しい所を全部変えろ」ぐらいに強気に交渉されるのが良いと思いますよ。
粘り強く頑張って下さい!
書込番号:19428338 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル
初めまして、先日、VOLVO V60ラグジュアリーエディションのT4を購入しました。質感も走りもとても気に入ってます。
そこで、質問ですが、プレミアムオーディオを部品取り寄せて、ディーラーで交換する事は可能でょうか?
ハーマンカードンのスピーカーになっているようで、良い音でききたいなぁと思ってます。
もし、された方などいらっしゃいましたら情報を教えて下さい
書込番号:19061012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
それをやるのは日本車でも難しいのに外車なら不可能と思います
もしも出来たとして、OP付きに買い換えした方が安く済むかも知れませんね
諦めるか、OP付きに買い換えするかのどちらかをお勧めします。
書込番号:19061385
1点
いい音で聴きたいだけならわざわざ無理をせずに普通にオーディオカスタムしていけばいいと思います。
書込番号:19061399 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
外装パーツだったらディーラもやってくれるといってくれますが、
内装や機器類はいやな顔されました。
V40D4も内外装質感ともに良くできてて欲しくなりました。
書込番号:19063303
1点
レヴューにも書きましたが、私はV60T5乗りで、V60、V40、XC60のD4に試乗しました。
車の出来は、どのモデルも値段以上の価値が充分にあると思いました。
オーディオですが、試乗時に自分のiPhoneをBluetoothで接続して聴いてみました。
確かに2ランクグレードが上がったような、上質で上品な音質になっていて、羨ましく思いました。
出来るなら、私も交換したいと思います。
ディーラーに問い合わせてみよう思います。
その結果をまたお知らせしますね。
書込番号:19075477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ナザレさん、ディーラーに問い合わせてみられました?
また、結果を教えて下さい。
書込番号:19085899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さま
今ディーラーからの返事待ちです。
今しばらくお待ち下さい。
書込番号:19089613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お待たせしました。
今日ディーラーで聞いてきました。
担当の営業さんが他の店舗のサービス何人かと話しをしてくれたようでした。
結論は、出来なくはないが、金額的に現実的ではない、ということでした。
私が「50万位?」と聞くと「いやその倍でも難しい」とのこと。
「ハーマンにこだわらなければショップで弄った方がいい」「ハーマンにこだわるなら正直なところ、今のを売って新型買った方がいい位」だそうです。
残念です。
書込番号:19128176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も確認したら同じような回答でした。
デットニングで対応しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19139154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デットニングはどちらでおやりになりますか?
なんだかディーラーの話だと内装剥がすの大変そうですから、良い方法があれば教えて下さい。
書込番号:19139673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ナザレさん、
私は、福岡のカーオーディオレナードでする予定です。実績もあるようです。
http://lenard.co.jp/
一度、見てみて下さい。
書込番号:19142136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル
はじめまして
現在T-5 Rデザイン納車待ちです。
オプションで19インチのホイールを付けたのですが、
この場合スタッドレス購入時インチダウンさせてホイール&タイヤを買うのと
タイヤのみ交換するのとどちらが良いんでしょうか?
初めての購入なので詳しく分かりません
ホイールごと変える場合は17インチまで下げることも可能なのかどうかご教示願います。
5点
はじめまして(^-^)
私もスタッドレスで悩んだひとりで一人です(T_T)
自分の車は、my2015 T-5Rデザインパッションレッド、19インチです。今はかせてるのは
215/50/17 コンチバイキングコンタクト6です。
後のこと考えたらホイール付きでワンセット買った方がいいと思います。置場所さえあればですが・・
あと、ディーラーの整備士さんがmy2015のV60は16インチは止めた方がいいと言ってました。ホイールによってはブレーキのキャリパーに干渉するかもと言ってました(^^)
書込番号:18396149 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>タイヤのみ交換するのとどちらが良いんでしょうか?
何度も組み替えをするとタイヤが傷みますので止めた方が良いです(年1回タイヤを買い換えが必要な位走るのならば別ですが)
スタッドレスはホイールとセットで使うのが良いです
T5SEとブレーキが同じならば、215/50R17も履けると思います。
書込番号:18396205
2点
セナは旦那様さんこんばんは
さっそくのコメントありがとうございます(*^^*)
なかなか情報が見けられなかったので質問させてもらいました笑
サイズ・タイヤまで書いていただいでとても助かります!
置場所は確保できるのでワンセットで買いたいと思います。
納車時にディーラーに確認してみます。
ちなみに、2インチダウンさせたときの変化とかはありましたでしょうか?
書込番号:18396313
1点
北に住んでいますさんこんばんは
やはりタイヤには良くないですか、、、
毎シーズン前後二回替える予定なのでセットで探してみます!
ブレーキも多分同じだと思うのですがディーラーに確認してみます。
ありがとうございました(^^)
書込番号:18396350
0点
25シップさん、2インチダウンの影響は若干柔らかく感じるのとホイールハウスの隙間が19インチの時には気にならなかったのが、隙間が若干広がり目立ちます(T_T)
自分は11月半ばに納車で、12月半ばにスタッドレスを探しはじめました。
最初はミシュラン X-ICE3を探したのですが、どこを探しても納期未定、結局 高くなるのを承知でディーラーに頼みました。セットで27万弱でした。
ホイールはVSTのガンメタを無理に売ってもらいました。ブレーキダストが気になるので黒かガンメタをお薦めします(*^^*)
あと輸入車はインセットとかPCDをディーラーに確認しといた方がいいですよ♪
ディーラーで買うば場合は心配ないですけど(^^)では。
書込番号:18396544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
セナは旦那様さん
2インチ下げたら目立ちますね笑
細かいことまでありがとうございました!
書込番号:18397790
1点
V60の中古車 (全2モデル/514物件)
-
- 支払総額
- 149.5万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 19.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 2.3万km
-
V60 T5 インスクリプション 認定中古車・ワンオーナー・禁煙車・弊社下取車・B&Wプレミアムサウンドシステム・茶革・シートヒーター&クーラー
- 支払総額
- 249.6万円
- 車両価格
- 219.8万円
- 諸費用
- 29.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 279.8万円
- 車両価格
- 273.7万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 399.0万円
- 車両価格
- 375.0万円
- 諸費用
- 24.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 369.2万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 21.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
35〜644万円
-
39〜241万円
-
75〜847万円
-
59〜840万円
-
24〜807万円
-
88〜577万円
-
39〜250万円
-
75〜758万円
-
220〜517万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 149.5万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 19.7万円
-
V60 T5 インスクリプション 認定中古車・ワンオーナー・禁煙車・弊社下取車・B&Wプレミアムサウンドシステム・茶革・シートヒーター&クーラー
- 支払総額
- 249.6万円
- 車両価格
- 219.8万円
- 諸費用
- 29.8万円
-
- 支払総額
- 279.8万円
- 車両価格
- 273.7万円
- 諸費用
- 6.1万円
-
- 支払総額
- 399.0万円
- 車両価格
- 375.0万円
- 諸費用
- 24.0万円
-
- 支払総額
- 369.2万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 21.2万円

















