ボルボ V60 2011年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ボルボ > V60 2011年モデル

V60 2011年モデル のクチコミ掲示板

(208件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:V60 2011年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V60 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
V60 2011年モデルを新規書き込みV60 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
32

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iPodでシャッフルするには?

2012/10/30 19:46(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル

スレ主 volt501さん
クチコミ投稿数:11件

2011年DRIVeです。教えて下さい。
タイトルの通り、iPodをケーブルで接続するパターンの際、操作モードはVOLVO側になり、iPodからは操作出来なくなると思います。
この時、曲順をシャッフルで聴くにはどの様な操作で聴けばいいのでしょうか?
そもそも無理?なのでしょうか?

書込番号:15272885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 V60 2011年モデルの満足度4

2012/10/30 22:56(1年以上前)

Mediaの画面にしてokを押すとスキャン、ランダム、セッティングのメニューになりませんか?
日本語マニュアルは車内のため
http://esd.volvocars.com/site/owners-information/MY12/V60/OM_1146/V60_owners_manual_MY12_EN_tp14206.pdf
英語だとP265に載ってます

書込番号:15273907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

皆さんの車の調子はどうですか?

2012/06/14 01:04(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル

クチコミ投稿数:1件

皆さんこんにちは!
皆さんにお聞きしたいのですが、ガソリンが半分くらいになると後ろから「ゴォ〜ゴォ〜」
と音がし始めるんです。それも結構音が大きくて気になります。この前ディラーに持っていったらガソリンタンクのポンプからの音だと言ってました。当然交換してもらいましたが、やっぱり半分くらいになると音が出て改善されてません。また見てもらおうと思うのですが皆さんはどうですか?
まだ納車2カ月で2500キロなんですが色々トラブルがありすぎると思います。
この前は警告音のスピーカーの割れ音でメーターごっそり交換したばかりです。
私は輸入車を初めて気にいって購入したのがV60 T6 Rデザインです。
でも高速道路での走りは最高です!
走り始めて瞬間に違いがわかります!
安定感は抜群です!
でもこれだけ不具合が出るとこれから先が思いやられます・・・・・

書込番号:14678321

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件

2012/10/02 12:34(1年以上前)

教えてください。
V60の2012製のカーナビですが、無償でアップデート出来るのでしょうか。
営業の話ですと、地図ソフトの入替と連動しているので有償になるとの事です。
ナビのソフトの更新とは別ではないかと思うのですが...
なを、目的地の漢字入力は電話などで呼び出してすると出来ますが...
最初に、よく分からずに自宅の店舗を漢字で登録してました
 
 TVやラジオの感度不足には、本当に泣かされますね。
そろそろ、何か対応策はないのでしょう。ブースター等を組み込む等
された方はおられませんか...

書込番号:15150830

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

社外品ナビ取り付け

2012/06/11 14:34(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル

口コミを観ているとナビがイマイチとか?
ナビの場所に社外品のナビは取り付けられないのでしょうか?

書込番号:14668206

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 V60 2011年モデルの満足度4

2012/06/11 18:55(1年以上前)

付けられません。車両のすべてのコントロールやインフォメーションがナビ画面に表示されますので。私はゴリラを別付けしました。

書込番号:14668906

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 V60 2011年モデルの満足度4

2012/06/11 19:03(1年以上前)

書き忘れましたが、ナビはイマイチではなくまったく使えません。たとえば自宅を登録しようとして「自宅」と入力しようとしてもできません。なぜなら日本語入力ができないからです。また目的地を住所検索しようとすると、ひたすらスクロールで県、市、町名を探さなければならないからです。50音順で探す機能すらありません。ナビ無しオプションを設定して欲しいです。

書込番号:14668930

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2012/06/11 20:26(1年以上前)

>ナビはイマイチではなくまったく使えません。
ナビ自体は普段そんなに使わないですが、遠出などしたとき方向音痴の私には現地でサクサクと動いてもらいたいですからね。
車のデザインは◎なんですが・・残念です。もう少し検討してみます。

書込番号:14669214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/06/12 21:54(1年以上前)

ボルボのナビって標準装備なの?
標準装備じゃないんだったら外すという手も・・・

ダメなんですか?

書込番号:14673714

ナイスクチコミ!3


えび友さん
クチコミ投稿数:2件

2012/06/13 20:16(1年以上前)

DRIVeの場合は、ナビパッケージはオプションなので標準装備ではありません。付けないことも出来ます。ただし、この場合はレザーパッケージは付けらません。本革シート希望の場合は、ナビパッケージと同時装着が条件です。私も結局、レザーパッケージが欲しかったので、ナビパッケージも付けました。ナビの使い勝手は、賛否両論ですがiPhoneとのマッチングや12セグTVなどなど、ナビ以外のメリットが多いので満足度は高いと思います。

書込番号:14676994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/07/21 23:01(1年以上前)

住所検索にテンキーが使えます。携帯電話と同じように「あ」は「1」に対応しています。ただものすごく中途半端で、右上に□が出ている場合しか使えません。
例)最初の画面で「4」を押すと、「た」行の都道府県に飛びます。「4」を3回押すと「と」になるわけではなく、「た」の最初に飛びます。ひたすらスクロールよりかは、多少検索性は向上します。
ここからまた訳がわからなくなるのですが、有る県では市町村の検索が出来ません。A県では□が出るのに、B県ではでないのです。で、市町村をスクロールで選んだ後の、市単位でまた□が出て、町名がテンキーで検索出来ます。
当方の営業も知らなかった検索方法が有る、不思議なナビです。

書込番号:14838789

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

ヘッドライトウォッシャー

2012/05/08 08:51(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル

スレ主 kenhiraさん
クチコミ投稿数:3件

T6納車約一ヶ月です。トラブルも無くひと昔前の欧州車とは隔世の感で、満足しております。一つ気になる事があり質問です。ヘッドライトウォッシャーの左右の強さ、勢いは違いがあるのが普通でしようか?作動時に運転席から見て左側は勢い良く水煙が上がります が、右側は水煙が上がらずどろっとした感じで水が出ています。雪国在住でもないので問題はないのですが、気になりましたので質問させて頂きました。

書込番号:14536568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
tomtom@さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:36件

2012/05/08 09:00(1年以上前)

>勢いは違いがあるのが普通でしようか?
普通ではありません。

まあ輸入車としてはこの程度の不具合は普通なのかもしれませんが、必要な時に困りそうなのでディーラーに見てもらって下さい。

書込番号:14536592

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/05/08 09:07(1年以上前)

タンクからの距離の違いから、左右で水の勢いが多少は違ってくる場合もあるでしょうが、
あまりにも水の勢いが異なる様なら、何処かに詰まり等があるかもしれません。
一応ディーラーに見てもらった方が良いと思いますよ。

書込番号:14536608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/05/08 09:12(1年以上前)

ノズルが詰まり気味になってませんか?
一度掃除してみると左右共に同じ勢いになるかもしれません。

それでも直らなければディーラーに相談するといいでしょうね。

書込番号:14536618

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenhiraさん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/08 15:41(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。ディーラーが遠いためどうしようか、迷っていました。ありがとうございました。

書込番号:14537539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/05/08 21:21(1年以上前)

ワックスかすとかクリーナーかすを詰めちゃってませんか?

細い針金で刺してみるとか?

チューブが途中で折れていないとか? つぶれていないとか?・・・引き剥がせるところは剥がして確認してみるとか?

書込番号:14538670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2012/05/08 21:24(1年以上前)

・・・

・・

昔、大衆国産車4WDでしたがなんとヘッドライトワイパーがついていました(・・)

ヘッドライトウォッシャーもついていました(・・)

それは不具合だと思います。

・・・

書込番号:14538689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/05/08 23:49(1年以上前)

ところで、ヘッドライトウォッシャーって必要ですか?
雪国でもないし、砂埃が立ち込めるところにも行くことが無いので
ヒューズを抜いてキャンセルしてもらいました。
これでボンネットが汚れることも無し・・・

書込番号:14539460

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル

クチコミ投稿数:10件

ボルボ オーナーの皆さまに

ボルボV60 2012年式に、ドライブレコーダーを付けようと思ってます。

 しかし、夜間撮影用の赤外線LEDが 車のセフティー装置に
誤作動等の悪さをしないか 心配してます。         
  
すでに設置された方のアドバイスを、いただけませんか。

書込番号:14400473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2012/04/11 08:43(1年以上前)

その後の報告です

 V60にドライブレコーダーの取り付けが終わりました
配線が露出しないように、ディーラーに協力してもらい
上手く収まりました
 しかし、とりあえずLED赤外線はキャンセルして
昼間だけ使用することにしました
 後日、安全な所でテストしようと思ってます

書込番号:14421134

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 V60 2011年モデルの満足度4

2012/04/11 17:06(1年以上前)

> フクショウ65さん
こんにちは
ドライブレコーダー興味あるんです!使用感や差し支えなければ機種名、写真など見せて頂くとうれしいです。
私はルームミラー型のレーダー探知機をディラーで以前付けてもらっているので、設置場所と電源が気になっています
5月で1年になるので12ヶ月点検がてらいい機種があれば設置したいと思っています
お暇な時でいいのでレポートお願い致します

書込番号:14422648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/04/12 10:19(1年以上前)

そば好きさん
 
 ありがとうございます。なかなか動きがないので意外に思ってた所です。
タクシー等プロの世界では広がっていると聞いていたのですが、一般では
まだまだなのでしょうか。
 インターネットでは、映像がたくさん見られますが、設置したほうが
良いですよね。
 今回、ディーラーで配線が見えないように上手く処理していただいて
満足してます。
 ただ、私も利用するのが初めてですので、これからどうなるのやら
の状態です。
 機器はF.R.CのFT−DR ZEROでモニター付きです
価格は、価格.COMで¥4950だったと思います。
価格は色々ですが、モニター付でテスト用としては十分だと思いますが・・
 使ってみて報告出来るようになれば良いのですが・・

書込番号:14425515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/04/12 10:27(1年以上前)

 追伸ですが、ルームミラータイプのレーダー探知機とのことですが、
すぐ横に設置すると、説明書によると干渉により何かおこるかも知れません。
 いきなり高級品は考えどころろですね。
モニター付きは走行中も確認できて良いようです。

書込番号:14425534

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

エンジンの異音

2012/02/19 16:46(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル

クチコミ投稿数:1件

私のV60(DRIVe)は走行距離が2000kmを超えているのですが、最近アイドリング中の
エンジンからの「カラカラカラ・・・」とゆうような音が気になってます。
いつからし始めたのか分からないのですが、何だかタペット音みたいな感じの音です。
室内に居ると分からなかったのですが、エンジンを掛けっぱなしで車外に出ると
まるで商用バンみたいの音でガッカリします。
皆さんのお車ではそのような異音は出ていませんか?

書込番号:14175863

ナイスクチコミ!2


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2012/02/19 17:57(1年以上前)

やはりカムの音じゃないでしょうか?

私はVWですが、車外でのエンジン音は安っぽくうるさいです。
SOHCというのもあると思うのですが、まるで80年代のエンジンのようです。
「ターーーっ」て音がします、妙に懐かしい音だったりして。

友人いわく「そういうもんだよ」と、欧州車は全般的にうるさいらしいのです。
遮音ガラスと吸音材で車内だとほとんど聞こえないのですけど。

書込番号:14176201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/09/16 20:36(1年以上前)

Dで聞いたら、DCTの特性でしかたない、そんなもんです。と言われました。
最近、V60ユーザーになったのですが、どうしてもアイドリング、動き出しのからカラカラ音が気になります。

大勝方法はないのでしょうか。
どなたかご教示下さい。

書込番号:21202665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「V60 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
V60 2011年モデルを新規書き込みV60 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

V60 2011年モデル
ボルボ

V60 2011年モデル

新車価格:395〜879万円

中古車価格:28〜438万円

V60 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

V60の中古車 (全2モデル/514物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

V60の中古車 (全2モデル/514物件)