V60 2011年モデル
165
V60の新車
新車価格: 395〜879 万円 2011年6月1日発売〜2018年9月販売終了
中古車価格: 28〜438 万円 (176物件) V60 2011年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:V60 2011年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全71スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 2 | 2015年10月1日 13:55 | |
| 18 | 2 | 2019年4月4日 15:19 | |
| 11 | 10 | 2015年9月15日 14:18 | |
| 1 | 1 | 2015年6月9日 17:54 | |
| 13 | 6 | 2015年1月23日 12:02 | |
| 4 | 0 | 2015年1月19日 00:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル
新型パサートの良さを引き立てるために引っ張り出されたと思いきや、意外にも高評価でなんだか嬉しくなりました。
私もV40とXC60のD4に試乗しましたが、このエンジンはV60が一番マッチングが良いと思いました。
その時はRだったのでタイヤが大きく、少し硬い乗り心地が気になりましたが、番組ではSEでした。
その辺も松任谷氏の好みにあったのでしょう。
エンジンのマナー、音に関して田辺氏は厳しい意見でしたが、音に関しては、ある程度私も同意見で、挙動に関してはスムースと感じましたので、人それぞれ感覚が違うのだな、と思いました。
松任谷氏も田辺氏の意見に「それは厳しいなあ」と連発してました。
ただ田辺氏も、そのパフォーマンスの素晴らしさは認めていましたね。
VWの不正を受けて、アメリカは他のメーカーも調べると言ってるらしいですが、ボルボやマツダがセーフな事を信じたいですね。
書込番号:19168852 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ボルボのディーゼルも高出力なので不正していないか心配です。
書込番号:19172278 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
不正はしていないでしょうが、検査用のセティングはあるでしょう。
ボルボも今回のような負荷走行時のテストではやはり基準以上の数値が出てしまうみたいですね、すでに記事で出たのを見ました。
ヨーロッパの規制強化で数年の内にこのままでは売れなくなるディーゼルを、まだしばらく規制のゆるい日本で売ってしまうのは当たり前のことだと思います。
日本社もアジアでは同じ事してトラックや商用車のディーゼルを沢山売ってますから。期間限定のランクル再販などはいい例ですね。
書込番号:19190046
1点
自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル
何度も質問ばかりで、申し訳ありません。
時々、メーターパネルに、写真のマークと0Kmが表示されます。
調べたのですが、分かりません。ご存知の方ご教授下さい。
車は、V60ラグジュアリーバージョン2015年モデルです。
書込番号:19142127 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
http://s.kakaku.com/bbs/K0000472025/SortID=16477134/
車種違いの過去スレですが参考になりませんかね?
書込番号:19142174 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ずいぶん過去のスレなので今後の方に参考になれば
ICM/IHUアップグレードで直りますよ
ナビの不具合だそうですディーラーでアップデートしてもらえば直ります
書込番号:22579350
3点
自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル
初めまして、先日、VOLVO V60ラグジュアリーエディションのT4を購入しました。質感も走りもとても気に入ってます。
そこで、質問ですが、プレミアムオーディオを部品取り寄せて、ディーラーで交換する事は可能でょうか?
ハーマンカードンのスピーカーになっているようで、良い音でききたいなぁと思ってます。
もし、された方などいらっしゃいましたら情報を教えて下さい
書込番号:19061012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
それをやるのは日本車でも難しいのに外車なら不可能と思います
もしも出来たとして、OP付きに買い換えした方が安く済むかも知れませんね
諦めるか、OP付きに買い換えするかのどちらかをお勧めします。
書込番号:19061385
1点
いい音で聴きたいだけならわざわざ無理をせずに普通にオーディオカスタムしていけばいいと思います。
書込番号:19061399 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
外装パーツだったらディーラもやってくれるといってくれますが、
内装や機器類はいやな顔されました。
V40D4も内外装質感ともに良くできてて欲しくなりました。
書込番号:19063303
1点
レヴューにも書きましたが、私はV60T5乗りで、V60、V40、XC60のD4に試乗しました。
車の出来は、どのモデルも値段以上の価値が充分にあると思いました。
オーディオですが、試乗時に自分のiPhoneをBluetoothで接続して聴いてみました。
確かに2ランクグレードが上がったような、上質で上品な音質になっていて、羨ましく思いました。
出来るなら、私も交換したいと思います。
ディーラーに問い合わせてみよう思います。
その結果をまたお知らせしますね。
書込番号:19075477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ナザレさん、ディーラーに問い合わせてみられました?
また、結果を教えて下さい。
書込番号:19085899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さま
今ディーラーからの返事待ちです。
今しばらくお待ち下さい。
書込番号:19089613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お待たせしました。
今日ディーラーで聞いてきました。
担当の営業さんが他の店舗のサービス何人かと話しをしてくれたようでした。
結論は、出来なくはないが、金額的に現実的ではない、ということでした。
私が「50万位?」と聞くと「いやその倍でも難しい」とのこと。
「ハーマンにこだわらなければショップで弄った方がいい」「ハーマンにこだわるなら正直なところ、今のを売って新型買った方がいい位」だそうです。
残念です。
書込番号:19128176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も確認したら同じような回答でした。
デットニングで対応しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19139154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デットニングはどちらでおやりになりますか?
なんだかディーラーの話だと内装剥がすの大変そうですから、良い方法があれば教えて下さい。
書込番号:19139673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ナザレさん、
私は、福岡のカーオーディオレナードでする予定です。実績もあるようです。
http://lenard.co.jp/
一度、見てみて下さい。
書込番号:19142136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル
現在、2013年モデルV60オーシャンレースエディションに乗っています。今、使用しているホイールはスタッドレス用にして新しいホイールへの交換を検討しています。17、18インチで純正オプションのフレイヤやスレイブニル、マカラ辺りが候補です。(参照http://vc-japan.jp/digital_catalog/SV60acc.html)何れも高額ですが‥f^_^;Rデザインのホイールは対象外です。
純正アクセサリーに載っているホイールに交換されている方がおられましたら参考画像の投稿をお願いしますm(__)m
書込番号:18418245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちわ。本日 S60 T6 AWD を契約してきました。オリジナルのホイールは TitanU ですが少し地味なので Zubra と交換で交渉しました。しかしこちらの価格は\375,000円で840円しか値引がありません。オリジナルの TitanU を引き取ってもらえると勝手に思い込んでいましたが結局ダメで諦めてしまいました。私もスタッドレス用に考えておりましたが、社外品だとこの値段でタイヤ込みで釣りがでますね。しかしボルボの純正ホイールは魅力的なのが揃っていると思いますが、ちょっと手が出ません。本来であれば写真を出せるのですが、当分出せなくなってしまいました。もし安く購入出来るようなことがあれば写真UPしたいと思っております。
書込番号:18855114
1点
自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル
はじめまして
現在T-5 Rデザイン納車待ちです。
オプションで19インチのホイールを付けたのですが、
この場合スタッドレス購入時インチダウンさせてホイール&タイヤを買うのと
タイヤのみ交換するのとどちらが良いんでしょうか?
初めての購入なので詳しく分かりません
ホイールごと変える場合は17インチまで下げることも可能なのかどうかご教示願います。
5点
はじめまして(^-^)
私もスタッドレスで悩んだひとりで一人です(T_T)
自分の車は、my2015 T-5Rデザインパッションレッド、19インチです。今はかせてるのは
215/50/17 コンチバイキングコンタクト6です。
後のこと考えたらホイール付きでワンセット買った方がいいと思います。置場所さえあればですが・・
あと、ディーラーの整備士さんがmy2015のV60は16インチは止めた方がいいと言ってました。ホイールによってはブレーキのキャリパーに干渉するかもと言ってました(^^)
書込番号:18396149 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>タイヤのみ交換するのとどちらが良いんでしょうか?
何度も組み替えをするとタイヤが傷みますので止めた方が良いです(年1回タイヤを買い換えが必要な位走るのならば別ですが)
スタッドレスはホイールとセットで使うのが良いです
T5SEとブレーキが同じならば、215/50R17も履けると思います。
書込番号:18396205
2点
セナは旦那様さんこんばんは
さっそくのコメントありがとうございます(*^^*)
なかなか情報が見けられなかったので質問させてもらいました笑
サイズ・タイヤまで書いていただいでとても助かります!
置場所は確保できるのでワンセットで買いたいと思います。
納車時にディーラーに確認してみます。
ちなみに、2インチダウンさせたときの変化とかはありましたでしょうか?
書込番号:18396313
1点
北に住んでいますさんこんばんは
やはりタイヤには良くないですか、、、
毎シーズン前後二回替える予定なのでセットで探してみます!
ブレーキも多分同じだと思うのですがディーラーに確認してみます。
ありがとうございました(^^)
書込番号:18396350
0点
25シップさん、2インチダウンの影響は若干柔らかく感じるのとホイールハウスの隙間が19インチの時には気にならなかったのが、隙間が若干広がり目立ちます(T_T)
自分は11月半ばに納車で、12月半ばにスタッドレスを探しはじめました。
最初はミシュラン X-ICE3を探したのですが、どこを探しても納期未定、結局 高くなるのを承知でディーラーに頼みました。セットで27万弱でした。
ホイールはVSTのガンメタを無理に売ってもらいました。ブレーキダストが気になるので黒かガンメタをお薦めします(*^^*)
あと輸入車はインセットとかPCDをディーラーに確認しといた方がいいですよ♪
ディーラーで買うば場合は心配ないですけど(^^)では。
書込番号:18396544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
セナは旦那様さん
2インチ下げたら目立ちますね笑
細かいことまでありがとうございました!
書込番号:18397790
1点
自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル
2012年モデルDRIVeです。
VSTのブレーキパッドに交換しました。ストレスに感じていたブレーキダストはピタリと止まりました!制動力についても問題ありません。とっても気に入っていますが、気になる点もあります。
例えば下り坂で停止する瞬間等に「ブーン」という感じの音がする時がたまにあります(純正品装着の際はこのような音はありませんでした)。
またローターの減りもやはり早いように感じます。
交換してから1万キロ程度です。
純正品よりも硬いはずなので仕方ないのかと思いつつも、そういうものなのか、個体差なのか知りたくて投稿させていただきました。
同じような経験をされた方がいらっしゃれば教えて下さい。
書込番号:18384676 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
V60の中古車 (全2モデル/514物件)
-
- 支払総額
- 149.5万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 19.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 2.3万km
-
V60 T5 インスクリプション 認定中古車・ワンオーナー・禁煙車・弊社下取車・B&Wプレミアムサウンドシステム・茶革・シートヒーター&クーラー
- 支払総額
- 249.6万円
- 車両価格
- 219.8万円
- 諸費用
- 29.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 279.8万円
- 車両価格
- 273.7万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 399.0万円
- 車両価格
- 375.0万円
- 諸費用
- 24.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 369.2万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 21.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
35〜644万円
-
39〜241万円
-
75〜847万円
-
59〜840万円
-
24〜807万円
-
88〜577万円
-
39〜250万円
-
75〜758万円
-
220〜517万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 149.5万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 19.7万円
-
V60 T5 インスクリプション 認定中古車・ワンオーナー・禁煙車・弊社下取車・B&Wプレミアムサウンドシステム・茶革・シートヒーター&クーラー
- 支払総額
- 249.6万円
- 車両価格
- 219.8万円
- 諸費用
- 29.8万円
-
- 支払総額
- 279.8万円
- 車両価格
- 273.7万円
- 諸費用
- 6.1万円
-
- 支払総額
- 399.0万円
- 車両価格
- 375.0万円
- 諸費用
- 24.0万円
-
- 支払総額
- 369.2万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 21.2万円
















