ボルボ V60 2011年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ボルボ > V60 2011年モデル

V60 2011年モデル のクチコミ掲示板

(502件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:V60 2011年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V60 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
V60 2011年モデルを新規書き込みV60 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル

クチコミ投稿数:118件

現行モデルのボルボロゴは黒字の新しいものですか?それとも古い青地のろごですか?

書込番号:21495307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:4件 V60 2011年モデルのオーナーV60 2011年モデルの満足度5

2018/01/09 16:30(1年以上前)

現行V60のフロントグリルVOLVOロゴは青文字です。

書込番号:21496638

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2018/01/09 23:02(1年以上前)

>ルーキー60さん
ありがとうございます。
モデル末期とは言え、ロゴは統一した方が良いと、部外者ながら思いました。

書込番号:21497787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

アイドリングのノイズ

2014/05/20 07:51(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル

スレ主 kuma5819さん
クチコミ投稿数:1件

お世話になります。
お伺いしますが、異音というか音きになりませんか?
(エアコンが常にONの様な感じです)
私のですが走行中全く(ほぼ)気になりませんが、赤信号で停車すると(ブレーキを踏んだ状態)気になります。ブレーキの踏む深さで音が静かになったり規則制はあるかんじです。そのようか感じです。他のV/S60も同様な感じの様ですが
いかがしょうか?突拍子もない質問ですみません。
DCTの半クラッチの音?

書込番号:17535482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2017/09/16 22:13(1年以上前)

私もアイドリング中、動き出しの際に、エンジン回りからカラカラ音がします。最近、ディーラーに聞いたらDCTの特性で仕方ない、こんなもんと言われました。ボルボは始めなので、非常に気になります。

どなたか対処や軽減させる方法をアドバイス願います。

書込番号:21202965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

エンジンの異音

2012/02/19 16:46(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル

クチコミ投稿数:1件

私のV60(DRIVe)は走行距離が2000kmを超えているのですが、最近アイドリング中の
エンジンからの「カラカラカラ・・・」とゆうような音が気になってます。
いつからし始めたのか分からないのですが、何だかタペット音みたいな感じの音です。
室内に居ると分からなかったのですが、エンジンを掛けっぱなしで車外に出ると
まるで商用バンみたいの音でガッカリします。
皆さんのお車ではそのような異音は出ていませんか?

書込番号:14175863

ナイスクチコミ!2


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2012/02/19 17:57(1年以上前)

やはりカムの音じゃないでしょうか?

私はVWですが、車外でのエンジン音は安っぽくうるさいです。
SOHCというのもあると思うのですが、まるで80年代のエンジンのようです。
「ターーーっ」て音がします、妙に懐かしい音だったりして。

友人いわく「そういうもんだよ」と、欧州車は全般的にうるさいらしいのです。
遮音ガラスと吸音材で車内だとほとんど聞こえないのですけど。

書込番号:14176201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/09/16 20:36(1年以上前)

Dで聞いたら、DCTの特性でしかたない、そんなもんです。と言われました。
最近、V60ユーザーになったのですが、どうしてもアイドリング、動き出しのからカラカラ音が気になります。

大勝方法はないのでしょうか。
どなたかご教示下さい。

書込番号:21202665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

ナビの更新

2017/08/23 01:20(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル

クチコミ投稿数:2件

分かる方教えてください。
ナビアップデートの案内が来てました。今回よりUSBでアップデートできるタイプにかわるようです(現行車メーカの三菱さんが開発を担当されたと聞きました)。かなり良くなるのでしょうか?

書込番号:21138203

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/08/23 09:55(1年以上前)

かわらないですよ!お金いるなら無駄です。

書込番号:21138679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件 V60 2011年モデルのオーナーV60 2011年モデルの満足度5

2017/08/24 20:41(1年以上前)

かなり?とうのは人しだいなので答えられませんが。
地図については
自分の範囲で地図の更新が必要なのか?道が新しく増えてるか?でしょう
あと今回 地図更新以外のシステム変更も含まれてます。
例えば 現行と同じく 地図画面の上下の黒帯が無い 全画面表示、シートヒータのオート機能、オーディオミューティングの保持などの改善があります。
今後の地図更新もUSBでの無料ダウンロードが出来る機能変更ですが これは今後のデータ提供があるかは現段階では不明 保証はされてません。
以上の内容でしたので 私は大満足ですね。

書込番号:21142322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2017/08/27 02:14(1年以上前)

確認が遅くなり申し訳ありませんでした。
ご指摘の通り、更新が必要かどうかが重要ですよね。
自分は開通した第二東名地域の住人ですので、データのアップデートは価値があると考えております。
今回システムも変更になるとの事で、開発メーカが変わり、バグ等がひどければ見送る事も考えていました。
そういった情報もありませんので、実施したいと思います。

書込番号:21148175

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ50

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル

クチコミ投稿数:12件

3月にディーラで5年目の車検を受けたときに純正オイル交換してもらいましたが、7月、8,000KM走った時点で「オイルレベルテイカ」のアラートが出ました。今まで30年あまり車を乗り継いできてこんな車初めてです。ディーラさん曰く、低排気量ターボでは圧縮率高く、高温になるので、早い人で5,000qででて、オイル交換といいますが、ディーラでの交換は1万以上しますから、たまりませんね。皆さんの経験をお聞かせください。私の車は異常でしょうか?

書込番号:21038910

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件 V60 2011年モデルのオーナーV60 2011年モデルの満足度5

2017/07/12 23:14(1年以上前)

特に異常ではないと思います。
何もせずに乗ると大体10000km前後でアラーム出ますが 欧州車はボルボに限らず皆オイルが上りやすい構造 基本オイルは注ぎ足しが当たり前です。
規定上限から約1L減るとレベラー下限になりアラームが出ます。
純正スーペリアオイルは1年または30000km位で交換との情報もありますが(もちろんオイルは注ぎ足しで) 乗り方、個体差、コストもあり 自己判断ですね。
私の場合は保証期間が過ぎてからは 純正以外の高級オイルを自分で交換、注ぎ足しで年1回位持たせます。
経験上 半年で500cc/1回位の注ぎ足し程度。
それでもDの交換費用の半分以下で済みます。

書込番号:21039015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2017/07/13 08:58(1年以上前)

国産車・輸入車問わずオイルの役目を考えれば問題ありません。ボルボ車は乗った事がありませんがドイツ車でも国産スポーツカーより減りは早かったです。ブレーキダストなんかもそうですが国産車メーカーと輸入車メーカーでは消耗品に対する考えが違うような気がします。メンテフリーをお望みでしたら国産車が一番ですよ。私なんかオイル交換3万円超でもめげずに乗ってました。

書込番号:21039657

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2017/07/13 12:49(1年以上前)

kenkerorinさんのおっしゃるように継ぎ足しをすれば問題ないと思いますよ。

仏車の自然吸気でしたが,前のクルマは15万キロ超えた頃から,8,000kmでまず1回継ぎ足し,12,000kmでもう一回,15,000kmでオイル交換でした。一度に足す量は350〜500mlくらいでした。
エンジン以外の寿命が来た25万キロを少し超えるまで,エンジン自体に問題はありませんでした。
継ぎ足しオイルは高級でも激安でもない普通の価格のものを使いました。

ただ,ターボだと事情が異なることも考えられます。とりあえず良いオイルを少し足して試してみては?

書込番号:21040013

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/07/17 12:59(1年以上前)

>ボルボ3号さん
ターボ車の純正オイル交換時期は、5000km毎ではありませんか?

書込番号:21049871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

オイル交換について

2016/12/22 19:12(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル

クチコミ投稿数:55件

教えてください。

2013年式T4 1.6リッターターボのオイル交換に必要なオイルの量を教えてください。
ネットで調べましたら0ー30w 4.1リットルと記載された資料を発見しましたが、4リットル缶では足りませんか?
よろしくお願い致します。

書込番号:20505207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/12/22 19:34(1年以上前)

オイル交換の時に全部オイルを抜いてフィルターも交換しても多少はエンジン内部にオイルは残りますから
4リットルで大丈夫でしょう

書込番号:20505244

ナイスクチコミ!4


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2016/12/22 20:36(1年以上前)

4Lで大丈夫です。
オイルパンから全て抜くのは、ほぼ不可能だから。

ちなみに、レベルゲージの下端から上端までで約1Lですので、0.1L足りなくても7〜8mm低いだけです。
さらに言うと、レベルゲージを少し下回ったくらいではオイルの警告灯は点きません。余裕をもたせているので。

書込番号:20505391

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:55件

2016/12/22 21:01(1年以上前)

>餃子定食さん
>tukubamonさん

ご丁寧にありがとうございます。
助かりました。

もう一つ
5wー30wの全合成油を使用して問題ありますか?
よろしくお願い致します。

書込番号:20505466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/12/22 21:06(1年以上前)

>5wー30wの全合成油を使用して問題ありますか?

古い車と比べて今の車はガスケットやパッキンが全合成油でも大丈夫ですよ

古い車の場合オイルパッキン等を溶かしてしまう全合成油もありますけど・・・・・・

書込番号:20505477

Goodアンサーナイスクチコミ!3


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2016/12/22 21:16(1年以上前)

0W-30指定から5W-30に替えるのは問題無いでしょう。
冬場は若干硬くなるので、エンジンのかかりが少し遅れるかも。くらい。

化学合成油も問題は無いと思います。懐具合以外は。
私は勿体なくて使いません。

書込番号:20505504

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件

2016/12/23 00:11(1年以上前)

>餃子定食さん
>tukubamonさん

ありがとうございました。

書込番号:20505985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「V60 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
V60 2011年モデルを新規書き込みV60 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

V60 2011年モデル
ボルボ

V60 2011年モデル

新車価格:395〜879万円

中古車価格:28〜438万円

V60 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

V60の中古車 (全2モデル/517物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

V60の中古車 (全2モデル/517物件)