V60 2011年モデル
165
V60の新車
新車価格: 395〜879 万円 2011年6月1日発売〜2018年9月販売終了
中古車価格: 28〜438 万円 (176物件) V60 2011年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:V60 2011年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全71スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 9 | 2016年12月1日 18:47 | |
| 12 | 0 | 2016年10月19日 20:59 | |
| 19 | 6 | 2015年12月23日 14:40 | |
| 13 | 2 | 2015年10月1日 13:55 | |
| 11 | 10 | 2015年9月15日 14:18 | |
| 1 | 1 | 2015年6月9日 17:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル
2012年式を購入しましたが、どこ探しても社外マフラーがありません。質問というか情報としてあればと考えて投稿させていただきました。
書込番号:20346252 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
遅くなりましたが、中古で探していますがほぼ皆無ですね。
書込番号:20377860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
VSTマフラーで調べてください!
T4用も、T6用も同じでは無いかな?
T4用現物見てます!
書込番号:20400729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
間違え、BSRでした…
BSRマフラーがボルボ多いです
書込番号:20400735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ERSTと言うメーカーにT6 R-デザイン用がありますよ(^-^)
198000円でした♪
書込番号:20400996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分もS60T6RD(MY2013)をERSTのマフラーに換装しましたが、現時点でT6(直6-3L)用の車検対応社外マフラーを出しているのはERSTとHEICOだけのはずです。
ERSTもT6用のJQR認定品をリリースしたのは2015年ですから絶対数がそれほど出回っていないと思われます。
3LのT6はもう絶版ですから、別メーカーから新規で売り出されることも無いかと思われます。
http://www.erst.ne.jp/j/parts/exhaust/form.php#exhaustsystem
http://www.heicosportiv.jp/products/sv60/mainframe.html
書込番号:20405093 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆様ありがとうございます。
新品でさえ種類が少ないのに、尚更中古なんて
夢ですね…。
吸排気を少しでもいじりたいこの頃ですが、エアクリも限りなく少ないからなぁ
書込番号:20405897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレの趣旨からは少し外れますが、希少なT6(6気筒)用のエアインテークキットが発売されました。
RAM AIRよりお手頃で、アクセルレスポンスは激変します!
http://www.snabb.us/30L-T6-High-flow-intake-kit-with-MAF_p_301.html
興味がありましたら是非お試し下さい!!
書込番号:20444445
4点
自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル
V60D4 2017ですが、CDのハードディスク取り込みは出きるようになっているようです、しかし、USBからハードディスクへの取り込みは対応してないとのことをディーラーマンから知らされました。どうりで、何回トライしてもメニューが出なかった訳だ(汗)
地域限定で取り込み制限されているとのことでした。取説には可能ぽいことがしっかりとした日本語で説明されていたのに、、、ちょっとガッカリしました。これから購入される方は気をつけて下さいね。ご報告でした。
書込番号:20312537 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル
今年の6月にV60のエレガントバージョンを新車で購入しました。しかし、購入直後から、ハンドルを切った時に、ガーとかゴーとか音がします。Dには何度か見てもらったのですが、Dではあまり現象が発生しません。回答は気にしすぎではとも言われました。しかし、新車で購入して、最初から不気味です。
その他にもナビも壊れ新品交換になり、最近はミラが動きません。皆さんこんなトラブルありますか?
とにかく足回りが気になってます。
駐車場では、かなり音がします。
Dの方は面倒くさいのか様子を見て下さいばかりでしす。
出来れば新しいのに交換してもらいたいくらいです。
クレマーになりたくないので、穏やかに言ってますが、強く言っていいのでしょうか?
VOLVOは何年も乗ったのに初めてです。
書込番号:19427002 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
同一車種(試乗車など)を確かめてみたらどうでしょう?
bluesky7778さんの車でだけ異音がするならクレーム、他の車両でも鳴るなら仕様ではないでしょうか。
とにかく、他の車両との比較しない事には強く言えないと思います。
もしbluesky7778さんの車両だけで鳴るなら、もっとしっかり調べて下さいって主張して対応してもらったらどうでしょう。
書込番号:19427060 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ハンドルを切った時に、ガーとかゴーとか音がします。
まさか‥タイヤの音を言っているのではありませんよね?
書込番号:19427352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もちろん、タイヤの音ではありませんよ。
明確です。
書込番号:19427533 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ハンドルを切って、音がするって、、、、????
想像原因、思いつくまま書き込むと、、、下記は新車では経験無。結構古い車の場合。
1.油圧パワステのポンプ音
(電動パワステかは油圧かは知らない)
2.ハブベアリング内に異物噛んでいる。グリース封入少ない。ベアリングに傷入り。
ハンドルを右に切った場合と左に切った場合で音がちがう。
連続運転後、ハブの温度に差がある場合有る。←これは重症。
ブレーキでハブ温度高くなることあるので、確認しにくいことも。
3.等速ジョイント内に異物噛んでいる。
これも右に切った場合と左に切った場合、前進とバックで音が異なる。
これは、音が違う。
4.ブレーキシューの戻りが悪いとか、片当たりとか
この場合も音が違うような。
側壁コンクリートの道路を走るとわかりやすいことあり。
コウ吉ちゃん さんの書き込み通り試乗車で比較されることを。
書込番号:19427657
2点
以前に、同じような症状を、言われていた人がいたと思います。
書込番号:19427889 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
2015年のRデザインに乗ってます。
わたしも最近同じような症状に見舞われましたので、参考になればと思い書き込みました。
私の場合は、最初はハンドルを切るとコツッといった音だったのですが、だんだんゴーというような音に変わっていきました。
最初Dに持って行った時は、「正常です。念のために油さしときました」と言われたのですが、その後も全く改善されないどころか、ますますひどくなったので再度確認を依頼し交渉の末、怪しい箇所を全て交換してもらいました。いまは数週間経ちましたが音はしてません。
前車のV70の時もパワーウインドウの不具合で、何度持って行ってもなかなかパーツ交換はしてもらえずに、5年越しでやっと交換になりました。
Dは原因が特定されないと交換をしてくれません。
「何かあってからでは遅い!怪しい所を全部変えろ」ぐらいに強気に交渉されるのが良いと思いますよ。
粘り強く頑張って下さい!
書込番号:19428338 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル
新型パサートの良さを引き立てるために引っ張り出されたと思いきや、意外にも高評価でなんだか嬉しくなりました。
私もV40とXC60のD4に試乗しましたが、このエンジンはV60が一番マッチングが良いと思いました。
その時はRだったのでタイヤが大きく、少し硬い乗り心地が気になりましたが、番組ではSEでした。
その辺も松任谷氏の好みにあったのでしょう。
エンジンのマナー、音に関して田辺氏は厳しい意見でしたが、音に関しては、ある程度私も同意見で、挙動に関してはスムースと感じましたので、人それぞれ感覚が違うのだな、と思いました。
松任谷氏も田辺氏の意見に「それは厳しいなあ」と連発してました。
ただ田辺氏も、そのパフォーマンスの素晴らしさは認めていましたね。
VWの不正を受けて、アメリカは他のメーカーも調べると言ってるらしいですが、ボルボやマツダがセーフな事を信じたいですね。
書込番号:19168852 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ボルボのディーゼルも高出力なので不正していないか心配です。
書込番号:19172278 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
不正はしていないでしょうが、検査用のセティングはあるでしょう。
ボルボも今回のような負荷走行時のテストではやはり基準以上の数値が出てしまうみたいですね、すでに記事で出たのを見ました。
ヨーロッパの規制強化で数年の内にこのままでは売れなくなるディーゼルを、まだしばらく規制のゆるい日本で売ってしまうのは当たり前のことだと思います。
日本社もアジアでは同じ事してトラックや商用車のディーゼルを沢山売ってますから。期間限定のランクル再販などはいい例ですね。
書込番号:19190046
1点
自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル
初めまして、先日、VOLVO V60ラグジュアリーエディションのT4を購入しました。質感も走りもとても気に入ってます。
そこで、質問ですが、プレミアムオーディオを部品取り寄せて、ディーラーで交換する事は可能でょうか?
ハーマンカードンのスピーカーになっているようで、良い音でききたいなぁと思ってます。
もし、された方などいらっしゃいましたら情報を教えて下さい
書込番号:19061012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
それをやるのは日本車でも難しいのに外車なら不可能と思います
もしも出来たとして、OP付きに買い換えした方が安く済むかも知れませんね
諦めるか、OP付きに買い換えするかのどちらかをお勧めします。
書込番号:19061385
1点
いい音で聴きたいだけならわざわざ無理をせずに普通にオーディオカスタムしていけばいいと思います。
書込番号:19061399 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
外装パーツだったらディーラもやってくれるといってくれますが、
内装や機器類はいやな顔されました。
V40D4も内外装質感ともに良くできてて欲しくなりました。
書込番号:19063303
1点
レヴューにも書きましたが、私はV60T5乗りで、V60、V40、XC60のD4に試乗しました。
車の出来は、どのモデルも値段以上の価値が充分にあると思いました。
オーディオですが、試乗時に自分のiPhoneをBluetoothで接続して聴いてみました。
確かに2ランクグレードが上がったような、上質で上品な音質になっていて、羨ましく思いました。
出来るなら、私も交換したいと思います。
ディーラーに問い合わせてみよう思います。
その結果をまたお知らせしますね。
書込番号:19075477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ナザレさん、ディーラーに問い合わせてみられました?
また、結果を教えて下さい。
書込番号:19085899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さま
今ディーラーからの返事待ちです。
今しばらくお待ち下さい。
書込番号:19089613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お待たせしました。
今日ディーラーで聞いてきました。
担当の営業さんが他の店舗のサービス何人かと話しをしてくれたようでした。
結論は、出来なくはないが、金額的に現実的ではない、ということでした。
私が「50万位?」と聞くと「いやその倍でも難しい」とのこと。
「ハーマンにこだわらなければショップで弄った方がいい」「ハーマンにこだわるなら正直なところ、今のを売って新型買った方がいい位」だそうです。
残念です。
書込番号:19128176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も確認したら同じような回答でした。
デットニングで対応しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19139154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デットニングはどちらでおやりになりますか?
なんだかディーラーの話だと内装剥がすの大変そうですから、良い方法があれば教えて下さい。
書込番号:19139673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ナザレさん、
私は、福岡のカーオーディオレナードでする予定です。実績もあるようです。
http://lenard.co.jp/
一度、見てみて下さい。
書込番号:19142136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > ボルボ > V60 2011年モデル
現在、2013年モデルV60オーシャンレースエディションに乗っています。今、使用しているホイールはスタッドレス用にして新しいホイールへの交換を検討しています。17、18インチで純正オプションのフレイヤやスレイブニル、マカラ辺りが候補です。(参照http://vc-japan.jp/digital_catalog/SV60acc.html)何れも高額ですが‥f^_^;Rデザインのホイールは対象外です。
純正アクセサリーに載っているホイールに交換されている方がおられましたら参考画像の投稿をお願いしますm(__)m
書込番号:18418245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちわ。本日 S60 T6 AWD を契約してきました。オリジナルのホイールは TitanU ですが少し地味なので Zubra と交換で交渉しました。しかしこちらの価格は\375,000円で840円しか値引がありません。オリジナルの TitanU を引き取ってもらえると勝手に思い込んでいましたが結局ダメで諦めてしまいました。私もスタッドレス用に考えておりましたが、社外品だとこの値段でタイヤ込みで釣りがでますね。しかしボルボの純正ホイールは魅力的なのが揃っていると思いますが、ちょっと手が出ません。本来であれば写真を出せるのですが、当分出せなくなってしまいました。もし安く購入出来るようなことがあれば写真UPしたいと思っております。
書込番号:18855114
1点
V60の中古車 (全2モデル/517物件)
-
V60 T6 AWD プラグイン ハイブリッド 4WD・Bowers&Willkinsプレミアムサウンド・1オーナー・禁煙・サンルーフ・プラグインハイブリッド・グーグルナビ・360度カメラ
- 支払総額
- 693.4万円
- 車両価格
- 678.0万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 351.8万円
- 車両価格
- 334.8万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 430.0万円
- 車両価格
- 418.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 360.2万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 398.8万円
- 車両価格
- 384.7万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
35〜644万円
-
39〜241万円
-
75〜847万円
-
59〜840万円
-
24〜807万円
-
88〜577万円
-
39〜250万円
-
75〜758万円
-
220〜517万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
V60 T6 AWD プラグイン ハイブリッド 4WD・Bowers&Willkinsプレミアムサウンド・1オーナー・禁煙・サンルーフ・プラグインハイブリッド・グーグルナビ・360度カメラ
- 支払総額
- 693.4万円
- 車両価格
- 678.0万円
- 諸費用
- 15.4万円
-
- 支払総額
- 351.8万円
- 車両価格
- 334.8万円
- 諸費用
- 17.0万円
-
- 支払総額
- 430.0万円
- 車両価格
- 418.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
- 支払総額
- 360.2万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 12.2万円
-
- 支払総額
- 398.8万円
- 車両価格
- 384.7万円
- 諸費用
- 14.1万円















