フィアット 500の新車
新車価格: 200〜276 万円 2008年3月1日発売
中古車価格: 18〜278 万円 (975物件) フィアット 500 2008年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フィアット 500 2008年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 6 | 2020年3月17日 18:16 |
![]() |
3 | 2 | 2018年2月24日 11:07 |
![]() |
16 | 4 | 2018年1月24日 07:39 |
![]() |
35 | 7 | 2017年11月13日 15:41 |
![]() |
9 | 3 | 2017年7月17日 09:00 |
![]() |
2 | 7 | 2017年6月29日 16:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > フィアット > フィアット 500 2008年モデル
1.2Popを新車で購入しましたが、純正が14インチのホイールカバーなので15インチのアルミホイールに交換しようと思っています。
ネットで調べると警告リセットで空気圧警告灯は消える様ですが、その方法でいつまでも警告は出ないのでしょうか?
それとも純正のホイールに付いている空気圧センサーを交換するホイールに移設した方が良いですか?
皆さんはどうしたか?
1点

〉それとも純正のホイールに付いている空気圧センサーを交換するホイールに移設した方が良いですか?
機能を残したければ移した方が良いでしょうね
余り重く無い車でインチアップ(タイヤの偏平化)すると
乗り心地に悪影響与えれ場合も有りますが
検討されましたか
書込番号:23289134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

移設しないで新規に取り寄せるかな。
案外安価な物もあるようです。
ただ、純正しか機能しない…
となると高価ですね、その時は諦めます。
書込番号:23289157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FIAT500ってホイールに空気圧センサーついてますか?
欧州車の多くはABSセンサー流用の間接的
空気圧モニタリングシステムしかついてないですよ
書込番号:23289185
3点

>ka2005さん
https://love500.net/car-life/tire-pressure-warning/
参考になりますか?
書込番号:23289196 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>欧州車の多くはABSセンサー流用の間接的
空気圧モニタリングシステムしかついてないですよ
だったら何もしなくて大丈夫だね
いい加減な書き込み失礼しました
実際のリスク管理にはこの程度のシステムで充分
かな
書込番号:23289601
0点



自動車 > フィアット > フィアット 500 2008年モデル
ポジションランプのLED化する時の抵抗は何Ωあれば警告灯が消えますでしょうか?
また、LEDバルブはT20ダブルではなくシングルでは使えないでしょうか?
HIDヘッドライトとの色差が気になって交換したいと思っています。
球切れてないのに間違えて買ったプリウス30系のバックランプ(寒冷地仕様で片方バックフォグでした笑)の
T20シングルが流用できれば…と考えています。
2011年式 Twinair Pop
5WのLEDを使用予定です。
書込番号:21625544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

間違えて買ったそのバックランプがどのようなものかわかりませんが
それを装着してみてどうなるかで、あたりがつくのでは?
(抵抗値、シングル/ダブル)
書込番号:21626175
0点

「もったいない」という気持ちは分かりますが、キャンセラー付きのLEDバルブ買った方がトラブルも労力も少なくよいのでは?
みんカラ行けば情報得られますよ。
書込番号:21626191
3点



自動車 > フィアット > フィアット 500 2008年モデル

aghartaさん
乗り心地はタイヤ銘柄でも大きく変わります。
つまり、185/55R15にインチアップしても乗り心地が良いコンフォート系タイヤを選択すれば、そんなに乗り心地は悪化しないと考えます。
書込番号:21535942
3点

基本的には多少悪化します(1インチならそれ程でも無い)
何故インチアップしたいのでしょうか?
見た目のファッションならば乗り心地に定評のあるコンフォート系のタイヤを選べば良いと思いますが
走りを良くしたいと考えているのならばスポーツ系のタイヤになるので悪化は避けられないでしょう
ただ、どの程度変わるのかは現在の銘柄にもよりますので何ともです。
書込番号:21536167
3点

>aghartaさん
乗り心地は、車体、サスペンション、ホイール、タイヤ全ての絶妙なバランスで決まります。
単純にインチアップしたから乗り心地が悪くなるわけではありません。
超高性能なサスペンション、ホイール、タイヤでセッティングが良ければノーマルを遥かに凌ぐ走行性能と乗り心地が実現します。
書込番号:21536713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

相変わらず予算とかガン無視の馬鹿がいる。
>超高性能なサスペンション、ホイール、タイヤでセッティングが良ければノーマルを遥かに凌ぐ走行性能と乗り心地が実現します。
いくらかかると思っているんだろう、真性だね。
書込番号:21536864 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



自動車 > フィアット > フィアット 500 2008年モデル
このほど、ベントレーを大購入した、資産30億とかいう女優なんかマルチタレントなんかわかんない女性の愛車は500だそうです。
潜伏生活をおくるには「地味」な500が合ってるのか!
(ポルシェやベントレーよりは・・・。(苦笑))
億万長者も認めるチンクエチェント!
よし! わいもっ!
・・・パンダにしようかな。(爆)
7点

本当はこのくらいの大きさでもあまり困らない
ような気がします
だから日本でも軽ばかり売れるんでしょ
(不便が少ない)
書込番号:21083862
8点


タイトル見ただけで、あくとうさんのスレということが
分かりますね(笑)
書込番号:21084133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

世界を股にかけ活躍した大泥棒,ルパーンさーんせーいもオリジナルに乗っておりましたっけ。
書込番号:21085886
2点

gda_hisashiさま
> 本当はこのくらいの大きさでもあまり困らないような気がします
> だから日本でも軽ばかり売れるんでしょ
たしかにあの外寸のコンパクトさはステキですね。でも乗ると「狭い」です。
イタリア人は典型日本人の自分よりもっと大柄かと思うのですが、もしかして
このクルマ、本国では「狭さを嗜む」アイティム・・・なわけないですよね。
単にちょいと設計に難ありなのではないかと。
日本の軽・・・異様に広いです。売れ筋トップクラスの面々は軒並み
「クラウンより広い」とそうです。まるでコンパクトなバスみたいな。
それであの外寸です。660ccとかにこだわらずにもし真面目に勝負
かけたら世界中の自動車メーカー討ち死にするんじゃないかと
思うくらいです。
あのステキなデザインを生かしつつ、スズキあたりが真面目に作り込ん
だら、きっと「これくらいの大きさ(小ささ)で少しも困らない」素晴らしい
クルマができるのにと思います。今般スズキもフィアットと協同するらしい
ですから、あのイカれた(?)エンジン調達するとかじゃなくて、
次期チンクエチェントの開発を請け負ってくれた方がいいのに、なんて
夢想してしまいます。
でも・・・デカになったミニみたいなクルマになるのはイヤだな。
スズキさんならそんなことはしないかな・・・。
書込番号:21132697
4点

BMWミニがあまりにも きわどい インテリアになり、
チンケの方が、品がよく見える。
つまり、
チンケに見えない。
いいクルマ。
書込番号:21280436
5点

その女優に似つかわしいかどうかはアレですが、、、
RRでないのがこの車の残念なところ
Twingoシャシー貰ってRR化してくれればね
ダンテジアコーサは怒るだろうけど
書込番号:21355079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > フィアット > フィアット 500 2008年モデル

どうでしょう。物理的な故障(良くあるのがエアバッグ用カプラーの接触不良)などだと繰り返すし、ただバッテリーターミナルを外して云々では、最近の車では、ある程度メモリーされて、DIYでは容易にリセットが掛からないように思います。
よって、ディーラーに行く方が早道だと思います。
書込番号:21048365 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

シートレール付近にあるコネクタの嚙み具合を調整するだけで消えるとか。
http://minkara.carview.co.jp/userid/723151/car/1922221/3334220/note.aspx
空気圧モニタリング警告灯なんかは車内のスイッチだけでリセットできるみたいだから
同様に簡単にできるかもしれないね。
まあディーラーに行くのが確実ではあるが、フィアットディーラって数が少なく地味に遠いんだよね。
書込番号:21048498
2点

>ネシーエンゥさん
すみません。車内リセットの方法を教えていただけないでしょうか?
書込番号:21049324
1点



自動車 > フィアット > フィアット 500 2008年モデル
>nanndayaさん
もし売ってたとしてもオススメ出来ません。良質なアルミをオススメします。理由は、走行中の脱落で他者に大迷惑をかける可能性が有るからです。事実、山林等のコーナーに多く落ちてます。
ホイールキャップ
マフラーカッター
どちらも安物を良く見せる誤魔化し製品です。個人的に全面禁止にするべきだと思います。
書込番号:20999544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nanndayaさん
こんばんは。
15インチのスチールホイールは1.4ポップだけだった気がするんですよね。
それがなくなって、スチールは14インチのみになって、けっこう経ちますので、
新品で手に入れるのは難しいかもしれません。
中古でもヤフオク等でたまに出てくる程度ですから。
ディーラーさんには聞いてみましたか?
書込番号:21000792
0点

>nanndayaさん
こんばんは。
何年か前に1枚なくしたことがあるんですが、
ディーラーさんに1枚だけ買えるのか聞いたところ、
倉庫にけっこうあるので差し上げますと、もらったことがあるんです。
中古の14インチでしたけど。
なので、ディーラーさんによっては倉庫の隅で眠ってたりする可能性もあるかなぁと思ったわけです。
あとは、イタ車の輸入小物やパーツを扱ってるお店や、並行輸入業者さんに聞いてみると、
何か情報が得られるかもしれません。
書込番号:21003089
0点

私はマツダですが、以前ゴムを押さえる爪が欠けたのでディーラーに頼みました。
値段は1枚¥4,000ぐらいで取り寄せに2日かかりました。
書込番号:21005004
0点


フィアット500の中古車 (1,008物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜270万円
-
14〜298万円
-
16〜229万円
-
11〜245万円
-
10〜290万円
-
19〜230万円
-
20〜289万円
-
100〜399万円
-
33〜316万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





