ホンダ フィット 2007年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2007年モデル

フィット 2007年モデル のクチコミ掲示板

(1922件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2007年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全165スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2007年モデルを新規書き込みフィット 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル

スレ主 tk08さん
クチコミ投稿数:1件

中古車でH21年車のフィットを買いました。
ですが、カーナビがいので元旦辺りで新しく
カーナビを買おうと考えているのですが
どれを選んでいいかわかりません。
おすを教えてください。

書込番号:18312493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2014/12/28 10:51(1年以上前)

予算や求めるものを書かないとと、高級なナビを勧められることになりますよ。
安く済ませたいならポータブルナビが1万円くらいからあるし、スマホで良いなら取り付け器具だけで済みます。。

書込番号:18312553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/12/28 10:54(1年以上前)

Yahooカーナビアプリで頑張ってみるという手も(無料ですし)。

画面の大きさや操作性以外ではアプリのが優秀です。
http://www.zba.jp/car-kaitori/cont/column-20140731/

書込番号:18312559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2014/12/28 11:18(1年以上前)

いきなり解決済みで別スレ立てるとは失礼な。

書込番号:18312627

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

中古車の購入を検討しています。

2014/10/23 12:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル

クチコミ投稿数:17件

初めてハイブリッド車を購入しようと思っています。
予算の都合上、中古車になりますが、ハイブリッド車の中古って問題ありませんか?
2010年モデルをディーラーから購入を検討中です。
いいアドバイスをお願いします。

書込番号:18082634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/10/23 13:15(1年以上前)

フィット2のハイブリッドですね

ハイブリッドに関してでは無くナビに関しての注意点ですが
ナビにはメーカーオプション、ディーラーオプション、社外の3つの種類があります
メーカーオプションのナビは地デジがワンセグだったり機能的には微妙です(年式により違ったかも?)
ディーラーオプションか社外のフルセグナビが付いている車をお勧めします。

書込番号:18082706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/23 13:16(1年以上前)

フィットハイブリッドを購入予定ですか?
中古車なら修理歴アリはやめたほうがいいですね。
ハイブリッド車はモーターを積んでいて特にそのモーダーに
損傷があるとたとえ修理していてもなかなかしっくりこないという
噂を聞いたことがあります。

書込番号:18082708

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2014/10/23 17:44(1年以上前)

北に住んでいますさん、ルファイドネームさん
レスありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:18083356

ナイスクチコミ!0


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2014/10/24 14:07(1年以上前)

FIT3が出て1年たちますので、FIT2は値下がりが大きくお買い得な車が見つかるでしょう。
昨年末〜今春迄は未登録新車や新古車が溢れていたんですけど。

年が明けると自動的に1年型落ちになるので、年末にかけて価格が下がりますし、年始はセール品が多く出ると思います。
だからと言って売れてしまっては元も子もないのですが。。。

時期的には11月頃探して、気に入ったら年末に商談すると良い条件が引き出せそうな気がします。
良い車と出会えると良いですね。goodluck

書込番号:18086569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2014/10/24 18:00(1年以上前)

tukubamonさん、ありがとうございます。
11月からですね。
非常に参考になります。

書込番号:18087148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/01/14 12:59(1年以上前)

H24年 車検2年付 ホワイト HDDナビ、ETC付 距離多め(4万キロ)

125万円(総額)は買いでしょうか?

距離がきになりますが。

書込番号:18369246

ナイスクチコミ!0


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2015/01/14 13:52(1年以上前)

年明け早々に車検が切れた可能性もありますが、
平成24年型なのに車検2年付きということは、
レンタカー上がりの可能性がありますね。

あと、ひとくちにフィットハイブリッドと言っても
いろいろタイプがあるので、グレードやパッケージの
有無といった追加情報を出していただけると
よりコメントしやすくなると思います。

書込番号:18369365

ナイスクチコミ!3


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2015/01/14 14:07(1年以上前)

追加の質問で恐縮です。

総額125万とのことですが、本体価格と諸費用はそれぞれおいくらですか。
まずは車検整備付きの本体がいくらかをはっきりさせましょう。
また諸費用の内訳、即ち必ず払わなければならない費用と
販売店が意図的に追加してきているもの(例えば延長保証プランとか
コーティングプランとか)がわかるといいですね。

書込番号:18369399

ナイスクチコミ!2


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2015/01/14 14:57(1年以上前)

こんにちは まさパパ2 様

どうしてもハイブリッド車がほしいということだったら余計なお世話で申し訳ないのですが,もし予算の都合でハイブリッドの中古車をとお考えだったら,フィットはガソリン車でも燃費が良いので,車両価格の違いをガソリン代で取り戻すにはかなりの距離乗る必要があると思いますが,1年当たり何キロくらいお乗りになるのでしょうか?

もし1年当たり1万キロくらいなら,ガソリン車の方がお得ではないかと思います.

書込番号:18369514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/01/14 18:27(1年以上前)

詳細です。
グレードは、10thアニバーサリーです。
125万円(税込)の内訳は、本体110万円、諸費用15万円です。
明細が手元にないため、諸費用は分かりません。

書込番号:18370061

ナイスクチコミ!1


ティハさん
クチコミ投稿数:1件

2015/03/15 21:57(1年以上前)

こんばんわ。
去年、2年落ちのFIT2のハイブリットのRSを購入したものです。
距離は1万`くらいだったので値段は170くらいで少々高いかな、って
思いましたけど、中古でなかなか出会えないFIT2のRSだったので、思い切って
オデッセイから乗り替えました!

あまり燃費は良くないですが、冬の街乗りで15`/gで、最近山道を走ってきたのですが、
おうふくで22`/gで案外よかったです。
RSでもあまりより心地も固くない感じでした。って言っても前がオデッセイのアブソリュートだった
ので基準が違う気がしますが。

そう思うと、お値段は、頑張ってくれてると思います。
自分は、信頼してるディーラーさんだったのし、下取りも頑張ってくれて
勢いもあってすぐに買い換えてしまいましたけど、FIT2のRSハイブリットは燃費より走りなのでその辺は、
注意したほうがイイかもです。

書込番号:18582768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

GE6前期 ヘッドライトについて

2014/07/29 21:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル

スレ主 yt78さん
クチコミ投稿数:22件

GE6前期型です。
新車購入から5年経過し、ヘッドライトの表面コーティングが
一部剥がれてきてしました。
近い将来ユニット交換となった場合、フィットシャトル(GP2?)の
ヘッドライトは装着可能でしょうか。
シャトルのヘッドライトにはブルーメッキ仕様もあるので
いいなぁと思った次第です。
どなたかご存知でしょうか。

書込番号:17783384

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 フィット 2007年モデルのオーナーフィット 2007年モデルの満足度5 鳥撮 

2014/07/29 22:08(1年以上前)

yt78さん

↓のようにベースが異なり、残念がら取り付けは出来ません。

http://minkara.carview.co.jp/car/honda/fit/partsreview/?bi=17&ci=166&kw=%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%88%e3%83%ab

書込番号:17783448

ナイスクチコミ!1


スレ主 yt78さん
クチコミ投稿数:22件

2014/07/30 19:20(1年以上前)

残念です。
見た目同じなんですがね・・・

ありがとうございました。

書込番号:17785844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

インフォメーションメーターの不調

2014/05/23 09:40(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル

スレ主 ken4095さん
クチコミ投稿数:352件 フィット 2007年モデルの満足度5

走行中にインフォメーションメーター場面を、通常、表示してます、エコマークが出る画面が、消えて、
オド距離のみ出てましたので、いったん停止して、再度エンジンスタートしますと、エコマークの画面は
出ますが、従来出てきていました、葉っぱマークがでませんん。20分ほど走ると、葉っぱマークが出ました。
しかし、停止して再度エンジンスタートしますと、葉っぱマークが出なく、1時間走行してもマークは出ません。

走行に支障はないのですが、デーラーに相談する前に何かやっておく事ありましたら、お願いします。

よろしくお願いします。

書込番号:17546901

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/05/23 10:08(1年以上前)

マニュアルを熟読する。

書込番号:17546978

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 ken4095さん
クチコミ投稿数:352件 フィット 2007年モデルの満足度5

2014/05/30 19:54(1年以上前)

自己レスです。

本田の友人に問い合わせ、調べてもらいました。 新車では、走行距離は0ですので。葉っぱマークは出ない。
走行距離を経るごとに、ある条件で葉っぱマークは、出る。

これを画面変更SWで距離をリセットすると、新車状態に戻りますので、葉っぱマークはでない。

1万キロ走行し、リセットしないなら、通常では、エンジン始動直後に、それまでの履歴、葉っぱマークが出る。
しかし、出ない場合もある。その場合は、マニュアルに記載の、ブレーキ2回、−−−−−などして、とりあえず
初期化してほしい。何故か、走行距離あるにも関わらず、エンジンスタート直後に葉っぱマークの履歴が出ない場合もある。症状は把握してる。大部分の車は、正常にソフトが起動する。

数十メータ走行後に、ぱっと出る場合がある。ソフトに起因ではあるが、大部分の車では、この症状は出ないが、出る場合があるので、初期化をマニュアルに記載してる。ソフト入れ替えれてどうかを見てみるしかない。故障とはいえないとの事でした。

マニュアル記載の初期化しますと、エンジンスタート、約20mで葉っぱマークが出ます。車検のときに、ソフト入れ替えをお願いします。

書込番号:17574392

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイール

2014/02/13 22:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル

クチコミ投稿数:33件

ホイールについて質問させてください。

フィットRSのDBA-GE8ですが、PIAAの「うらら」というホイールの15インチは装着可能でしょうか?

http://www.piaa.co.jp/products/car/wheel/designwheel/fulala/

現在のホイールは標準の15インチで、タイヤサイズは175/65/R15です。
このタイヤも転用できますか?

同じ15インチで装着できるような気がしましたが、insetの意味がわからず質問させて頂きました。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いします。

書込番号:17187765

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 フィット 2007年モデルのオーナーフィット 2007年モデルの満足度5 鳥撮 

2014/02/13 22:31(1年以上前)

DBA-GE8フィットRSなら純正ホイールサイズは5.5J インセット45でしょう。

「うらら」の15インチは5J インセット45ですから、フィットRSに履かせる事は出来そうです。

又、175/65R15の適用リム幅は5〜6Jですから5Jの「うらら」に取り付け可能です。

ただし、5.5Jから5Jとホイール幅が狭くなる事でホイールのリムがフェンダーから現行のホイールに比較して約6mm内側に引っ込みます。

書込番号:17187878

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2014/02/14 01:11(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
早速のご回答ありがとうございます。

ホイールが細くなるんですね。
とりあえず装着できそうでよかったです。

細くなるならタイヤを165/70R15に変更して、
スペーサーを取り付けた方が見た目も良さそうでしょうか?

書込番号:17188661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51391件Goodアンサー獲得:15402件 フィット 2007年モデルのオーナーフィット 2007年モデルの満足度5 鳥撮 

2014/02/14 06:52(1年以上前)

☆★ヒロ★☆さん

175/65R15の標準リム幅は5J、適用リム幅は5〜6Jです。

従いまして、タイヤ幅を細くして165/70R15にサイズ変更する必要は無いと考えます。

165/70R15では後姿が貧弱になりますし、このサイズのタイヤは販売されていないようです。

尚、スペーサーを取り付けてホイールを外に出すのはありでしょう。

書込番号:17188999

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/02/15 19:56(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

ご回答ありがとうございます。
標準リム幅があるんですね。
タイヤのことまで教えて頂きありがとうございます。
勉強になりました。

書込番号:17195974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HIDの交換時期

2014/02/12 02:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル

スレ主 翔汰さん
クチコミ投稿数:44件

初期型GE6-FIT1.3G(2009年-11月)型について。
最近ヘッドライト(HID)が幾分暗くなってきたような気がします。
4年(10万キロ)を過ぎていますので仕方ないかとも。

質問です。
@同時期のFIT(HID)をお乗りの方、ライトが暗くなってきたと感じませんか?
AHIDランプの交換時期をご存知の方、ご教授ください。

よろしくお願いします。

書込番号:17180945

ナイスクチコミ!2


返信する
Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/02/12 06:34(1年以上前)

おはようございます^_^

HIDの寿命は、約2000時間。1日2時間程度の点灯で約3年くらいが交換目安。
球切れしなくても、明るさが半減している事もあるようです。

HIDが出だした時は、半永久と唱っていたのですがね(~_~;)

書込番号:17181109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kmgmさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/12 08:53(1年以上前)

HIDの寿命って点灯回数じゃないんですか?

書込番号:17181325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/02/12 09:35(1年以上前)


kmgmさん

>HIDの寿命って点灯回数じゃないんですか?

点灯回数ではありません。
あくまでも点灯時間となっていますので、単純計算だと1日1時間程度の使用であれば、倍の寿命期間となるかと思います。(経年劣化を考えれば、この限りでは無いですが)

ただ、HIDは、短時間で点けたり消したりという事に弱いらしく、よく信号待ちで消したりされる方は、寿命が短くなってしまう事があるようです。

寿命、交換時期に関しては、HIDメーカー各社が交換時期の目安をホームページにあげています。
http://www.fet-japan.co.jp/catz/support/faq/hid_faq_c03.html

書込番号:17181402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/02/12 09:47(1年以上前)

>最近ヘッドライト(HID)が幾分暗くなってきたような気がします。
>4年(10万キロ)を過ぎていますので仕方ないかとも。

>AHIDランプの交換時期をご存知の方、ご教授ください。

HID(バーナー)の寿命は、車の経過年数、走行距離はほとんど関係ありません。
要は点灯させていた時間です。
一般的には、バーナーの寿命は2000〜3000時間と言われています。
(例えば車用の35WのHIDシステムを利用した充電式ハンディサーチライトのバーナー寿命は
約3000時間と書かれています)

夜間走行が少なく点灯時間が少なければ、10年以上、走行距離が10万キロをはるかに超えていた
としても、寿命となっている訳ではありません。

バーナーの交換時期としては、通常寿命が近くなるとHIDの光の色が、少し赤紫の様な色が
微妙に入ってきます。そうするとしばらくすると点灯しても短時間で消灯してしまう、点灯出来なくなってきます。
そうなると寿命ですね。
光の色合いに変化が無ければ、まだ交換時期と言う訳では無いでしょう。
点灯時間が多くなれば多少の光量低下はあると思いますが、走行に問題が出る程の光量低下は無いですね。
元々HIDは必要以上の明るさがありますから。

あと、頻繁に点灯/消灯をするとバーナーに負荷がかかるので寿命に影響を与えます。
これは通常のフィラメントバルブでも同じですね。
具体的にどれ位寿命が短くなるのかはデータが無いのでわかりません。
何回オン/オフすると何時間短くなると言う様な決まった低下がある訳では無いでしょう。

車は違いますが、私の車で実際にバーナーの寿命まで使用して交換しています。
また、HIDのハンディサーチライトの方は点灯時間が少ないので、もう10年以上経って
いますが明るさはまだ全く問題ありません。

書込番号:17181433

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 翔汰さん
クチコミ投稿数:44件

2014/02/12 23:43(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。
走行は概ね週末。
1回当たりの走行距離は350km〜400km。ほとんどが夜間です。
概算ですが、1,000時間〜1,200時間と考えられます。

皆さんの回答より考えて少なくとも2,000時間程度の寿命、あるいは交換時期。
まだ、1/2を超えたところの様。
今しばらくは問題ないないかと考えられます。

暗くなってきた・・・は気のせい?なのかも知れません。
もう少し様子を見ることとします。

回答者の方々、ありがとうございました。

書込番号:17184367

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2007年モデルを新規書き込みフィット 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2007年モデル
ホンダ

フィット 2007年モデル

新車価格:119〜210万円

中古車価格:14〜180万円

フィット 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <1784

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,349物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,349物件)