ホンダ フィット 2007年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2007年モデル

フィット 2007年モデル のクチコミ掲示板

(1938件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2007年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2007年モデルを新規書き込みフィット 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

フィットHVドアのきしみ音について

2012/09/11 01:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル

クチコミ投稿数:69件 フィット 2007年モデルの満足度5

いつかフィットHVに買い換えるつもりでいる者です。
この夏2回試乗し、1回目は先月地方のディーラーで試乗した所、前側のドアからきしみ音がしました。
気になったので手で押してみたら歪みました。
2回目は今月。関東地方のディーラーで乗ったらきしみ音はしませんでした。
これは車体によってあったりなかったりしますか?
やはりこの価格では仕方ないものなんでしょうか・・・。
フィットは好きなのでいずれ乗り換えるつもりですが・・・。

書込番号:15049313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件

2012/09/11 09:28(1年以上前)

もうじき2年になりますが、うちの車はドアの開け閉めで軋み音がすることはないです。
ドアのヒンジの部分でしょうか?

書込番号:15049934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件 フィット 2007年モデルの満足度5

2012/09/11 10:10(1年以上前)

なんて言ったらいいかわかりませんが、内装の取っ手(?)がある辺りです(ドア開閉するノブ辺り)。
気になったのは走行中でした。
もしかしたら個体差あるのかもしれませんね。

書込番号:15050045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 フィット 2007年モデルのオーナーフィット 2007年モデルの満足度4

2012/09/11 19:20(1年以上前)

>やはりこの価格では仕方ないものなんでしょうか・・・。

いいえ。クルマの価格と内装のきしみ音は関係ありません。
どんなクルマでも、運悪くギシギシ音が多いのにあたってしまう場合もあれば、ほとんど無音の個体もあります。

私のFIT、購入から3年近くなりますが、ほとんど無音。音楽を大音量できいても内装のビビリ音も出ません。
レンタカーを含め、5台のFITに試乗しましたが、内装のきしみ音がする個体はありませんでした。

あくまでも個体差、運でしかありませんので、心配したところで意味はありません。

書込番号:15051624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 フィット 2007年モデルの満足度5

2012/09/11 19:54(1年以上前)

価格は無関係なのですか。
その音がする車のキロ数とかは覚えてせんでした。
この先買ったときなにもないことを祈りたいす。

ありがとうございました。

書込番号:15051760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 現行フィットのカタカタ音

2012/09/10 04:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル

クチコミ投稿数:48件

車で質問です。車種は現行フィット 15XH、駆動はFFです。新車で買って 4000キロ走りました。最近になって からエアコンをつけながら走行して 、赤信号とかで停車するとエンジン ルームの右側、ちょうどベルト類が ある場所から停車すると数秒ガタガ タと音がします。数秒で音はとまり 、発進するとまたガタガタっと数秒 音がします。走行中はしません。後 、エアコンをつけながら停車してる と同じ音が同じ場所から聞こえます 。ガタガタとかカタカタとか。コン プレッサーが動いてる時になります 。エアコンをきるととまります。今試しにエアコンオフの状態で普段より高速走行してきたら、停車中Dレンジにはいってる状態でずっとガタガタいってました。ニュートラルにしたら音消えました。詳 しい方ご教示御願いします。

書込番号:15045082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:14件

2012/09/10 10:40(1年以上前)

ベルトにシリコンの潤滑を吹いてやると収まるとおもいます。
以前同じ様な音に気づいてディーラーでコンプレッサーのベルトにやってもらいました。

書込番号:15045763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/19 20:30(1年以上前)

現行15RSに乗ってます。
私も3000kmを超えたあたりから、まったく同様な症状が出始めました。
乗るたび頻繁に出る訳ではありませんが。
結構大きな音です。
ディーラーに行って診て貰いましたが、そのときは症状がなく解らないとの返答でした。
停車中のみなので、音が出たらNレンジにいれる。ACをOFFにするで乗ってます。
今後頻繁に発生する様になったら、車内で音を録音してディーラーに行くつもりです。

書込番号:15090596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/09/19 20:38(1年以上前)

皆さんご解答有り難うです。結局音は下廻りの2つある触媒、前の方の触媒の溶接部分がきちんと溶接されてなくて、振動音が共鳴して音がなってたみたいです。まだ補償期間中の方はディーラーで点検された方がいいですね。

書込番号:15090639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/19 21:01(1年以上前)

原因が解って良かったですね。
私も見てもらいます。結構ストレス溜まりますもんね。
原因教えていただき、ありがとうございます。

書込番号:15090749

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/09/24 10:12(1年以上前)

同じ音に悩まされてる方に出会えてよかったです。かなりのストレスですもんね。フィットはアタリハズレがあるのか、私の場合は納車から3か月で6回不具合で部品交換でした。音は直りましたか?親切なディーラーなら音がなくなるまで診てくれますし、同等、もしくわそれ以上の代車を貸し出してくれます。早く愛車良くなるといいですね。有り難う御座いました!

書込番号:15113541

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

She'sの納車期間について

2012/08/28 23:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル

スレ主 Taka-Macさん
クチコミ投稿数:39件

娘が追突事故に遭い、乗っていたライフ2008年モデルが廃車になってしまいました。前後に相当なダメージがありエアバッグも開いた事故です。もちろん走行不能。
幸いにも本人に大きな外傷はなく、ほぼ打撲や軽いむち打ちのみで通院中ですが、通勤する車が代車では不安なので、相手側の保険会社と補償内容が決まったら早々に次の車を決めようと思っています。こんな経験をしたので、軽自動車を卒業してフィットにしようと思っています。現在フィットのShe'sの納車にはどのくらいの期間がかかると予想されますでしょうか?また補助金は相当厳しいでしょうか?

書込番号:14992890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9563件Goodアンサー獲得:594件

2012/08/28 23:37(1年以上前)

>相手側の保険会社と補償内容が決まったら早々に次の車を決めようと思っています。

補償内容が決まる前に、商談を進めてもいいと思いますよ。

書込番号:14992916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/08/29 00:19(1年以上前)

>通勤する車が代車では不安なので、相手側の保険会社と補償内容が決まったら早々に次の車を決めようと思っています。こんな経験をしたので、軽自動車を卒業してフィットにしようと思っています。

既に社会人としてお勤めの娘さんの意思がどこにも反映されていないように思えます。
そろそろ子離れが必要なのでは?

書込番号:14993075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件 フィット 2007年モデルの満足度5

2012/08/29 08:11(1年以上前)

やはりディーラーさんに問い合わせるのが正確ですよ。

ただ補助金は9月中旬までといわれていますから、そこまでに登録するのは絶望的ではないかと思います。

新聞の報道だと補助金の残高減少ペースが落ちている(売れ行きがよくない)と報道されていますから、諦めないで商談してみてはいかがでしょう?

書込番号:14993764

ナイスクチコミ!0


スレ主 Taka-Macさん
クチコミ投稿数:39件

2012/08/29 12:02(1年以上前)

皆様、早々の回答ありがとうございます。
新しく用意しようとしている車については、働き始めた頃(今年4月)通勤距離が片道20km以上あるから、貯金がそこそこ貯まったら小型車にしたい。と言っていたので、今後の車選びは全て娘の意思ですので・・・。
HONDAの営業マンも、事故現場に親より先に駆けつけてくれましたし、いつも丁寧な対応で好印象があり、娘も次はフィットがいいなあ。と以前から言っていました。
とにかく、今回の事故は、信号待ちでの3重追突の中間で一番ひどく、後部はタイヤ半分のところまでつぶれ、前部はボンネットも変形し、後部ドアも少し変形して、屋根も丁度中央あたりまで波打った状態でした。エアバックも開きましたので、打撲やむち打ちの症状はありますが、それを除けばほぼ無傷に近く、守ってくれたライフに感謝です。
親が少し出しゃばってしまっていますが、初めての経験で本人はショックを受けていますので、親としてサポートしてやりたいと思い。この掲示板に書き込みさせてもらいました。

書込番号:14994422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2012/08/29 18:51(1年以上前)

・・・

無事でよかったですね。
確か、ライフってiエアバッグだったのでしょうか

>フイットはトップレベルの6スターを運転席/助手席ともに獲得しています。
僕も知りませんでした。

以前、聞いた話ですが普通車の会社のトヨタの新車が3重追突の中間で修理に100万円以上かかったそうです。
どちらにしても幸いなことだと思います。

・・・

書込番号:14995582

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/08/31 10:00(1年以上前)

>幸いにも本人に大きな外傷はなく、ほぼ打撲や軽いむち打ちのみで通院中です

車の事よりも・・治癒までの長期化や後遺症の方が遥かに心配です。
車は、お金さえ払えば新車に買い替えられますが・・どんなにお金を積んでも、娘さんの身体を事故前の状態にに戻すことが出来ない可能性もあるのです。

むち打ちは骨折とかでは無いので「軽い」とされますが・・治癒までの期間は長期化しやすく、一生後遺症とお付き合いする事も珍しくありません。
損保は「症状固定」という、もっともらしい理由を付けて治療費の支払いを早期に打ち切ろうとします。

損保との交渉は父親が大いに口出ししないと・・・・損保都合で押し切られる危険性が高いです。

書込番号:15002573

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 フィット 2007年モデルのオーナーフィット 2007年モデルの満足度4

2012/08/31 15:30(1年以上前)

娘さんの怪我が重大な状況でなくてよかったですね。
大きな事故が起きてしまった場合、本人の精神的なショックが大きいことと、当然初めての事でしょうから冷静な対処も出来ないと思います。事故関連の対応だけでなく、次のクルマの手配もお父様が手助けしてあげる事は絶対に必要な事だと思いますので、親離れ子離れといった発想は不要だと思います。私も10代後半でかなり大きな事故をおこしましたが父親がほとんど対応してくれたおかげでずいぶん助かりました。個々の対応力は年齢と経験を積む事で自然と身に付いてくる物なので、今はお父様が最大限サポートしてあげればいいと思います。


本題の件ですがココで相談するよりもディーラーの営業マンに事故の補償内容や娘さんの意志等を加味して相談するのが一番です。補助金等も気になるのはわかりますが、そこにこだわりすぎず、トータルで(長期的見方も含めて)一番いい選択肢を提示してもらいましょう。

書込番号:15003565

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Taka-Macさん
クチコミ投稿数:39件

2012/09/03 23:34(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます。
娘の怪我は、思いのほか順調に痛みは治まってきているようです。仕事が忙しくなかなか休みがとれないのですが、あと数回は時間がなくても通院するように言っておきました。
車の方の補償は、損保の提示額は全く根拠の無いような金額でしたので、「現状復帰できる程度の補償をするべき」と少々強く要望を出し、全損の車両の補償は2回目の提示で、保書金額は了承し、次の車が来るまでの代車費用が2週間と短かすぎるのでできるだけ長く借りたいと、こちらの希望を伝えて回答待ちの状態です。
慰謝料とかは自賠責の基準になるみたいで、個人での交渉は難しいようなので困ったなあと思っています。通院1回4200円?!。
次の車はフィットShe'sのピンクに決定しました。10月に装備の設定が変更になるようなので、娘の希望第一で決めました。ただ、ディーラーにも情報のみだったので、注文がまた入らない状態だそうです。
バックモニター付きオーディオが新タイプになりiPhoneに対応+ディスチャージヘッドライト+シートヒーターがセットになっていました。iPhone対応とシートヒーターは良い!と言っていました。
気持ちを切り替えて、新しい車が来るのを楽しみにしているようです。(私もですが)

書込番号:15019171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

加速中にノックバック

2012/08/27 18:05(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル

クチコミ投稿数:6件

試乗などはせずに中古で購入したフィットですが、アクセルを軽く踏んだまま加速していくと40kmこえたあたりで、ガクッと揺れます。マニュアル車でギアを切り替えたときの振動を大きくしたような。。。こういうものなんですか?

なんかPGM-FI警告灯が点灯してるのでこのせいでしょうか?

書込番号:14987678

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2012/08/27 18:15(1年以上前)

警告灯が点灯しているのに無視して走るのは危険だよ。
点灯の原因が何か調べてもらって対処しなくちゃ。

書込番号:14987718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/08/27 19:28(1年以上前)

PGM-FI警告点灯は、ECUに異常があるからです。
ECUは、ミッション系統も制御してますので、早急に修理して下さい、

書込番号:14987951

ナイスクチコミ!3


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/08/27 19:42(1年以上前)

エンジン関係のセンサー異常かもしれませんね。
至急、ディーラーに行って下さい。

書込番号:14988004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/08/27 21:38(1年以上前)

不思議な事に数時間後に様子をみるために乗ると、警告灯がつかなくなってました。
ノックバックもでずに一時間ほど快適に走れたので、もう安心。。。?とは言われないでしょうが、少し様子をみたいなと思います。気にはなりますがお金が・・・

書込番号:14988533

ナイスクチコミ!0


realRさん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/27 22:32(1年以上前)

すぐに修理しなくても、1度ディーラーでみてもらった方がいいと思います。
ログが残っているんじゃないですか。
修理を急いだ方が良いか、様子見でいいか、聞いてみる方がいいでしょ。

書込番号:14988833

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/08/27 23:04(1年以上前)

なるほど、ログがあるんですね。
安心のためにも点検したほうがやはりいいですね

書込番号:14989009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アドバイスを:She'sと熟年男性の組み合わせ

2012/08/23 15:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル

クチコミ投稿数:58件 フィット 2007年モデルの満足度5

フィットの購入を検討中です。
安く上げたいので1.3Gを考えています。
ただエアコンがマニュアルというのはイメージできないのでオートエアコンが前提です。
オートエアコンで安く上げるとなるとShe'sになってしまいます。
購入して後悔することにならないか心配です。
She'sを確認した方に感想をお願いします。
もっとも個人の趣味の領域でしょうから・・・・一般論でお願いします。
ボデーカラーは白を考えています。

書込番号:14971439

ナイスクチコミ!1


返信する
yasu210さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/23 15:15(1年以上前)


こんにちはFITご検討中とのこと、羨ましいですね

後ろのシーズのエンブレムを外せばキーレスがピンクなだけなので

私だったらそれで行きます。内装ブラウン、外装白で問題ないと思いますし

内装のメッキリングも薄いピンクなので気にならないと思います。

以上、簡単ですが・・・

(早くしないと補助金が危ないと思いますよ)

書込番号:14971472

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/08/23 15:46(1年以上前)

シートのステッチがピンクだったりしてますが、
himajii2010さんが気にしないなら、他人もそこまで気にしないと思いますよ。
ご友人に何か言われたら「可愛いでしょ」って言えばOK(笑)。

キーレスは、通常の黒を追加すれば、ピンクを持つ事もないでしょうし、
yasu210さんが言われているように、後のエンブレムも外せば良いと思います。

個人的には、特に問題ないと思いますよ。

書込番号:14971546

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/08/23 16:30(1年以上前)

こんにちは

>オートエアコンが前提です。
私見ですが、高い買い物ですし、永くお使いになる事をかんがえますと、
どうしても外せない装備、欲しい装備であれば、
少々高くなってもご希望の装備がある方を選ばれた方が、良いのではないかと思います。

気になる装備をガマンして購入されても、ずっとその事が気になり、それがやがて不満となり、
「やっぱりあちらが良かった」と後悔する事にもなりかねないような気もします。
あくまでも私見としてですが…

書込番号:14971646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件 フィット 2007年モデルの満足度5

2012/08/23 16:51(1年以上前)

早速のレスをありがとうございます。
そうなんですよね、もう一生涯車を買う機会はないと思っています。
(現車も13年乗りました)

ハイブリッドのオーディオ・ナビなしだと減税分を加味すると約15万円の差になるんです。
いっそのことハイブリッドにしようかなっても考えてしまっているんです。
そんな調子でいくとどんどんと高くなってしまいます。(悩み)

年金主体で生活するのに贅沢は敵・・・なんですけど。
皆様のご意見でシーズはありってことですね。

もっと悩んでみます・・・補助金は間に合いそうにありませんけど。

書込番号:14971710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/08/23 17:54(1年以上前)

>補助金は間に合いそうにありませんけど。

現行のエコカー補助金は、今からの商談では先ず100%間に合いそうにないですが、補助金終了後には確実に『国内自動車販売台数の落ち込み』が出てきますので、それに対する何らかの対策が打たれる可能性も?と云う憶測も有る様です (^^)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M7E5KJ1A1I4I01.html

なので、同じフィットでもハイブリッド車の購入を検討するのなら、待てるのであれば今暫く(年明けまでの半年程度)待たれるのも一つの方策かと..... (^^;;


因に、私の場合、昨年、今乗ってる車を購入したところで、次の車検の2014年までには『何とかフィットハイブリッドへ買い替えを.....』と検討中ですが、丁度その年は秋に消費税8%への改訂予定ですので、車検を半年残して『2014年春頃までには.....』と密かに計画中です(丁度その直前にフルMCも有りそうだし..... (^^;; )


書込番号:14971900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件 フィット 2007年モデルの満足度5

2012/08/24 10:58(1年以上前)

みなさん、アドバイスをありがとうございました。
今の車の車検は11月で切れるので補助金は諦めます。

みんなの税金(子供・孫の財布だし・・・)ですしね・・・。

She'sで行きます。

ETCが装備されていないとかありそうですが、今のを自分で付け替えトライしようと思っています。

ありがとうございました。

書込番号:14974627

ナイスクチコミ!2


MyFriendさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/28 22:48(1年以上前)

新車の購入で迷うのって楽しいですよね。

でも今更ながら・・・ですが、
私も最初に買ったカローラから3年前まで乗っていたオデッセイまで30年近く、ずっとオートエアコンでした。
今はマニュアルエアコンのフィット1.3Gで、全然不都合を感じていません。

結局は乗っている人の体感で調節することになるので、気持ちよく感じるように風量とか調整できるマニュアルの方が使いやすいとさえ思っています。

すみません、かき回すつもりはないのですが、オートエアコンってそんなにアドバンテージがある事かなっと思ったもので。

書込番号:14992683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件 フィット 2007年モデルの満足度5

2012/08/29 08:06(1年以上前)

Myfriendさん、アドバイスありがとうございます。

昔はマニュアルだったはずですが、もう記憶がなくて・・・。

ルームエアコンは安いエアコンだってマニュアルってないですよね。

マニュアルエアコンってイメージができないのです。

それほど使い勝手の悪いものでもないのですね、参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:14993750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

HIDバルブ

2012/08/19 18:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル

こんにちわ。HIDバルブで質問があります。
純正はどちらかと言うと「黄色っぽい」ので、社外品を購入しました。
自分的には皆さんが装着している「真っ白」が欲しかったのですが、購入したものはどう見ても「ちょい緑?」・・・ちなみに8000kです。見本は真っ白でいいな!と思い購入してのですがFITのリフレクターの影響でしょうか・・・失敗したから他の買おうとは金額的になかなかいきません。皆さんが実際に装着した「真っ白」を教えてください。

書込番号:14956053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2012/08/19 18:21(1年以上前)

フィリップスの6000k辺りが綺麗な白だと思います。

書込番号:14956071

ナイスクチコミ!0


G'sportsさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/19 19:44(1年以上前)

8000kは車検に通らないと思いますよ。
Dでも6000k迄と言われました。

ネット通販で8000kを安く買ったのですが、つけてみて、思った色、明るさで無かったので前出の方と同じフィリップスの6000kにしました。
ちょっと値は張りましたが色、明るさ共に満足です。

書込番号:14956367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/08/19 19:51(1年以上前)

こんにちは。

8000kは車検通りませんよ。
視界重視なら4200〜4600k前後、純白重視なら4800〜5200K前後だと思います。
6000kは少し青みががってます。

書込番号:14956391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/08/19 20:00(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
車検が通らないのは知っていました。車検時に純正に戻せばと思っています。
フィリップスかぁ!スーパーオートバックスに見に行ってきます。

書込番号:14956416

ナイスクチコミ!0


NS500-19さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:23件

2012/08/19 20:09(1年以上前)

リフレクターは関係ないと思います。HIDバルブ自体だと思います。自分のFITはfclさんの6000Kのバルブをつかてます
値段もすごく安くて、交換して1年ぐらいなるけど問題なく使用してますよ。みんカラとか見たことありますか?
部品の使用感なんか載ってるので参考にしてみたらどうですか。

書込番号:14956449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/10/20 14:44(1年以上前)

安全面から8000Kは明るさがたりなく危ないので6000K位に変えた方がいいとおもいます。おすすめはPIAAですね。あとキャズは品質が最悪なのでやめたほうがいいです。

書込番号:15229101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2012/10/21 11:40(1年以上前)

まろじみさん、情報ありがとうございます。
確かに8000Kは暗いですね。照射色も緑っぽいし・・・
自分的にはPIAAが一番信頼できるかな?と思いますが装着してみないと色がわかりませんので、未だに購入をためらっています。現在はネットでぽちった980円のを付けています。

書込番号:15232919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/11/22 15:05(1年以上前)

皆さん情報を色々ありがとうございます。
フィリップスの6000Kを購入しました。
週末に取り付けてみます。

書込番号:15375008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/11/23 07:31(1年以上前)

フィリップス6000Kに交換しました。
明るさは純正より暗く、色彩は純正よりちょいマシの薄黄でした。残念な結果です。

書込番号:15378072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2007年モデルを新規書き込みフィット 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2007年モデル
ホンダ

フィット 2007年モデル

新車価格:119〜210万円

中古車価格:14〜180万円

フィット 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <1785

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,444物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,444物件)