ホンダ フィット 2007年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2007年モデル

フィット 2007年モデル のクチコミ掲示板

(1937件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2007年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2007年モデルを新規書き込みフィット 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

情報不足でした

2018/08/15 18:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル

スレ主 yhn1075さん
クチコミ投稿数:5件

2018/8/1516:38:11
23年式フィットハイブリッドGP1のエンジンルーム内を洗車(家庭用高圧洗浄機で軽く)してしまい、その後エンジン始動しなくなり、バッテリー充電したらエンジン始動して、

走行すれば充電なると思い10分程走行しました。
一晩おいたらまた始動しなくなり、今現在バッテリー液を上限まで補充して充電しています。
このまま始動してくれればいいのですが。
調べてみたらエンジンルーム内は水洗浄してはダメだったようです。
ディーラーが休みで連絡がとれません。
ただバッテリーの寿命なのか、非防水の箇所に水がかかった事による症状なのか、教えて下さると助かります。

書込番号:22033799

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/08/15 18:09(1年以上前)

>ただバッテリーの寿命なのか、非防水の箇所に水がかかった事による症状なのか、教えて下さると助かります。

後者に一票!

書込番号:22033814

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/08/15 18:10(1年以上前)

洗浄しても良いけど完全乾燥しないうちに走るのはオススメしない。

非防水の所に水が残ってるとして、ショートするだろうからヒューズの確認とかすれば良いんじゃない。

EG始動にはあまり関係なさそう。

23年式とあるが、バッテリー交換したのは何時?

書込番号:22033815

ナイスクチコミ!3


スレ主 yhn1075さん
クチコミ投稿数:5件

2018/08/15 18:12(1年以上前)

乾かしただけではダメですかね?

書込番号:22033819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 yhn1075さん
クチコミ投稿数:5件

2018/08/15 18:14(1年以上前)

2年前に中古購入してから交換してません。

書込番号:22033823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 フィット 2007年モデルのオーナーフィット 2007年モデルの満足度3

2018/08/15 18:16(1年以上前)

動いたのなら、エンジンや補機類は大丈夫だったと思います。ただ現在の状況でジャンプアップで
始動しない可能性もあります。

バッテリーを充電して始動したのであれば
バッテリーの寿命だったと考えられます。車用の
バッテリーは一度空になってしまうと内容液の電解
比率が変わり中々復旧は難しいらしいです。

ジャンプアップで、始動して走行中や信号の停止でエンジンが切れるならオルタネーターがショートしている事もあります。これは水が掛かった為に
壊れたたが、バッテリーの電気がまだあった為、
エンジンは始動出来たと予測出来ます。

取り敢えず、ディーラーで点検してバッテリー交換が一番簡単ですかね。

エンジンルームを洗浄する時は、電気系をマスキングしてから行いますが、プロに任せるのがいいと思います。

書込番号:22033829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yhn1075さん
クチコミ投稿数:5件

2018/08/15 18:21(1年以上前)

今後は知人に聞いてから行動する事にします。

書込番号:22033838

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16098件Goodアンサー獲得:1315件

2018/08/15 18:36(1年以上前)

高圧洗浄機はダメですね。
バッテリーの寿命と偶然重なったとは言え無いと思います。

10分ではなく一時間は走りましょう。
抜け難い所の水分も無くなると思います。

それでダメならバッテリー
そしてディーラーの専門家ですかね。

書込番号:22033868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 yhn1075さん
クチコミ投稿数:5件

2018/08/15 18:40(1年以上前)

バッテリー購入を検討中です。

書込番号:22033883

ナイスクチコミ!1


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2018/08/15 21:11(1年以上前)

>yhn1075さん

『無知故の悪行』(当方のチョンボ時の言葉)、やっちゃいましたね。
タイミングを考えても バッテリーは遠からず交換ものならば バッテリー交換がベストでしょうが
エンジンルームはアース処理等の関係で 簡易防錆部等もありますので 1時間弱は走って 乾かした方が、
残り水が原因の暗放電の発生防護になるかと思います。

ちあなみに昨今 高圧洗浄機が手軽に購入できるようになり 洗車で良く使われますが
出来れば webで 同機を使った洗車の仕方を調べることをお勧めします。
車両の防水は基本自然界での水圧が基準、車外回りでも 限度有ですよ。

本当に 便利と不便は紙一重・・・無事改修されると良いですね、失礼します。

書込番号:22034167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メーターに表示された「6902-A1」について

2018/07/17 09:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル

スレ主 masaomasaoさん
クチコミ投稿数:442件

2009年初年度登録のGE6ですが、ふとメーターを見ると何やら初めて見る文字がありました。
とりあえず停まった時に写真を撮ったのですが、
その後駐車したときにはもう消えていました。
気になって検索したらここにたどり着いたのですが、
結局気にしなくていい、という意見があり質問者様も最終的な結論は書かれていなかったので改めて質問させていただきます。
画像でお分かりになると思いますがこれは何のメッセージでしょうか?
質問者様はブレーキに違和感があったようですが私は何も問題は感じません。
ちなみに先月ディーラーで車検は受けております。
じゃあディーラーに行けよ、とおっしゃられるかもしれませんがどうかよろしくお願いいたしますw

書込番号:21969046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/07/17 09:33(1年以上前)


スレ主 masaomasaoさん
クチコミ投稿数:442件

2018/07/17 18:44(1年以上前)

部品番号なら気にしなくて良さそうですね。
でも点いたり消えたりするのが謎ですね。
帰りも点いてたのでもしかしたらいつも点灯してるのに今さら気づいただけかも?
ありがとうございました。

書込番号:21970041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

インターナビをスマホにつなげれますか

2018/06/03 13:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル

スレ主 XP使いさん
クチコミ投稿数:55件

2009年式1.3G(GE6)です。
メーカー装着のインターナビがついていますが、iPhoneとつなぐことが出来るのでしょうか?
調べてみると下記の「USBケーブル」と「BLUETOOTH」などの方法があるようですが、つないでらっしゃる方はどのようにされていますか?
また接続できると、どのような機能が利用できるのでしょうか。(オンデマンド地図・地図更新・ハンズフリー電話とか、、、)

【接続ケーブル】
https://www.amazon.co.jp/SHARE%C3%97STYLE-%E3%80%90%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%80%91%E3%80%90HONDA%E3%80%91%E3%83%8A%E3%83%93%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E9%80%9A%E4%BF%A1%E7%94%A8USB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E5%88%A5%E5%B0%82%E7%94%A8%E8%A8%AD%E8%A8%88-%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AB%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%91%E5%8F%AF%E8%83%BD%EF%BC%81/dp/B0157ZSDHE

【BLUETOOTH接続】
https://minkara.carview.co.jp/userid/466631/car/2439537/4401965/note.aspx

書込番号:21870587

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/06/03 13:59(1年以上前)

その時代は、

4Sの時代でしょうから、
Dockケーブルで音楽聞いたり出来たのでは?
現在のLightningケーブルが挿さったとしても、無反応かもですね。

bluetoothで音楽聴くなら出来そう。

書込番号:21870614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/06/03 15:24(1年以上前)

音楽を聴く、ハンズフリー電話位しか出来ません

ただ、今のiPhoneに対応しているのかは不明です。

書込番号:21870753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:93件

2018/06/03 17:24(1年以上前)

当方2010年式マイナー前GE8、メーカーオプションナビ付きです。

当方ガラケー持ちですので、Bluetoothでそのまま繋がります。
ダイヤルアップネットワーク接続ですので、おそらくiPhoneは無理かと、
娘のiPhone8も一度やって見ましたが、確か無理でした。

また記載されたようなアプリ等でBluetooth接続できたとしても、
そもそもハンズフリーも非対応、音楽転送も出来ないはずです。

とりあえずCDタイトルの取得とインターナビの交通情報が取得できるくらいです。
新規道路を通信で取得できる機能もあったはずですが、たしか新車から1年とか、
又はまともな地図更新から1年とかだったと思います。(古い記憶ですので詳細は…)



もう一つの接続ケーブルですが、そもそも当該MOPナビにUSB端子は無いかと思います。
アマゾン掲載のページを見ますと、商品説明で適応機種のように「フィット GE H19.10〜H25.9」
等の記載もありますが、これはおそらくその該当車両の空きスイッチ座と同サイズで、
「サービスホールに取り付け可能」の表記かと。
例えば用品ナビでUSB端子付きの物ならば使える部品だと思います。

書込番号:21870996

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 XP使いさん
クチコミ投稿数:55件

2018/06/03 19:20(1年以上前)

>ぢぢいAさん

的確なご回答ありがとうございました。
『インター』ナビ機能はあきらめたほうがよさそうですね。
地図更新(有料)も2016で止まっているようですし、このまま使うとしましょうか。

書込番号:21871246

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サイドスリップ調整

2018/06/02 06:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル

スレ主 XP使いさん
クチコミ投稿数:55件

2009年式1.3Gです。
タイヤは175/65R14で、交換後走行1万kmらしいです。
直進時のステアリングがあいまいに感じます。
ちゃんと走るのですが、安心してハンドルから力を抜けないというか。
車検はふつうにOKです。

前の車(CIVIC)でもタイヤ交換時にこのような経験があり、その時はサイドスリップ調整(アウト1.0→イン1.0)で劇的に改善しました。
フィットでもサイスリで直進安定性は変わりますか?

書込番号:21867579

ナイスクチコミ!2


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5990件Goodアンサー獲得:1973件

2018/06/02 08:49(1年以上前)

リアのトーインとの兼ね合いもありますが、フロントををOUTからINにすれば多少は改善されるかもしれません。
だいたいの国産前輪駆動車のフロントのトーインの基準値はIN1±2mm前後なので。

書込番号:21867762 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16098件Goodアンサー獲得:1315件

2018/06/02 11:11(1年以上前)

アウトからインに変えれば結構変わりますね。
直進性はどちらかと言えばトレール角だと思います。

書込番号:21868009 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル

クチコミ投稿数:127件

GE/GPフィット の 無限フロントアンダースポイラー に合うフォグランプ(灯体)合うのが全然ありませんが、合うのなるだけ教えてください

明るく・なるだけ白く・あまり高すぎず・水濡れに強い不具合すぐには起きない品質

回答をよろしくお願いします

書込番号:21720980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/04/08 10:35(1年以上前)

ホンダディーラーでお求め下さい。

書込番号:21736158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ55

返信10

お気に入りに追加

標準

皆さんのフィットはどうですか?

2018/02/27 19:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル

クチコミ投稿数:5件

フィットハイブリッドGP1に乗って3カ月、燃費が良いのかどうかが分からないのでほかの方の実燃費を伺いたいです。私のフィットはガソリンを半分(ガソリンメーターの針が真ん中)ぐらい入れてギリギリまで我慢して300〜320qぐらいです。皆さんはどれくらいでしょうか?一応ECON入れてます。

書込番号:21635987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51399件Goodアンサー獲得:15404件 フィット 2007年モデルのオーナーフィット 2007年モデルの満足度5 鳥撮 

2018/02/27 20:10(1年以上前)

リョウαさん

実燃費という事なら満タン法で計算してkm/Lで値を示さないと分かりにくいです。

参考までにフィットハイブリッドのe燃費での実燃費は下記の通りです。

https://e-nenpi.com/enenpi/carname/1466

書込番号:21636071

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:21件

2018/02/27 20:23(1年以上前)

1区間の距離がわからないのであれですが、半分でその距離ならまずまずなんじゃなかろうかと思います。

書込番号:21636114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2018/02/27 20:36(1年以上前)

車が表示してくれませんか?
大体の目安はそれの
×0.93だそうですよ

書込番号:21636166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2018/02/27 21:06(1年以上前)

あなたと同じ場所を走ってる人いないので、比較しようがありません。

街乗りと言っても田舎と都会では違いますし、遠出メインも同様です。

まずは「燃費」をどう表記するか勉強してみましょう。

なんとなく半分くらいの燃料で、○○○km走りますなんて曖昧過ぎです(笑)

書込番号:21636265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2018/02/27 21:38(1年以上前)

>リョウαさま こんばんは〜

GP1の経験はありませんが。。
〜GP5になって。。満タン1000キロです〜
時代の移り変わりって凄いですね(●^_^●)

書込番号:21636380

ナイスクチコミ!5


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5990件Goodアンサー獲得:1973件

2018/02/27 21:41(1年以上前)

私の父親が過去にIMAハイブリッドのフィットに乗ってました。
ハイブリッドなのに頑張っても15km/L ちょっとしか走らないと嘆いてたのを思い出します。

走行環境の違いがあるので分かりませんが、単純計算で42Lの燃料タンクの半分の燃料で300〜320kmなら15km/Lぐらいですね。

書込番号:21636393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/02/28 00:02(1年以上前)

燃費の話をしに来てるのだから満タン法やディスプレイの燃費計の数値を書きましょう。
そんなアバウトな情報じゃe燃費やみんカラ見て来て。くらいしか言えないでしょ。

書込番号:21636864

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 フィット 2007年モデルのオーナーフィット 2007年モデルの満足度3

2018/02/28 05:18(1年以上前)

初期型乗ってましたけど。

寒い時期は、平均15位でガソリンより少し
燃費悪いですね。

アイドリングストップすると送風になるし

満タンで600〜700キロ位走った記憶があります。

書込番号:21637184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Capple Uさん
クチコミ投稿数:105件

2018/03/07 12:40(1年以上前)

燃費計の表示はどうなんですか? 壊れてるとか?

ウチの奥さんのフィット2ハイブリッドは燃費計でだいたい20〜22km/Lです
走行8万キロ 通勤&買い物使用です 
都会でも田舎でもない地方都市なので平均よりいい方かも

書込番号:21656524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/10 21:48(1年以上前)

燃費比較で他人と比べたがる人いますが、最低限、しかもかなりの違いが出る重量さえイコールにできないのに、比べる意味がわからない。

書込番号:21665432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2007年モデルを新規書き込みフィット 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2007年モデル
ホンダ

フィット 2007年モデル

新車価格:119〜210万円

中古車価格:14〜180万円

フィット 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <1785

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,402物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,402物件)