ホンダ フィット 2007年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2007年モデル

フィット 2007年モデル のクチコミ掲示板

(1922件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2007年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2007年モデルを新規書き込みフィット 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

エアコンから冷風がでない

2020/08/10 10:05(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル

クチコミ投稿数:70件

走行中に時々エアコンから冷風が出ず、送風だけになることがありました。
30分から1時間程走行していると、生ぬるい風だけになります。
ディーラーに相談し、マグネットクラッチリレーとコンデンサーファンリレー交換にて完治しました。
部品代は2600円程度です。
リレーの場所がヘッドライト下にあり、交換は大変だったようです。

書込番号:23590289

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/08/10 11:17(1年以上前)

>赤井三郎さん
10年位前の車にはマグネットリレーはありましたが可変コンプ仕様等が多くなってきて無くなってきました。

古いスズキ、トヨタ、ホンダ車は効かなくなると最初に疑いますが色々な不具合があるのでA/C修理は難しいです。

書込番号:23590428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/08/10 11:27(1年以上前)

FIT2HVは電動コンプレッサーじゃなく、エンジン駆動だからしょうがないですね。

FIT3HVは電動コンプレッサーだから、エンジンの回転数に依存しないのでアイドリング(アイスト中)でもよく効きます。


書込番号:23590452

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/08/10 14:25(1年以上前)

リレーってのは初耳。

使える 玉子 良い車と今でも思います。
可愛がってやってください。

書込番号:23590830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2020/08/10 17:17(1年以上前)

>F 3.5さん
仰るとおりでエアコンの修理は難しいようです。
今回の修理も、エンジン始動直後は冷風出るし
1時間走行しても現象が出ない時もありました。
ディーラーで一通り調べてもらって、先ずは価格の安い
リレー交換からとなりました。
直らなければ、マグネットクラッチもしくはコンプレッサ一式交換
となったようです。


書込番号:23591156

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ105

返信15

お気に入りに追加

標準

ありがとう!フィットハイブリッド

2015/03/19 12:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル

クチコミ投稿数:52件

この度、平成22年12月登録97000キロ走行のフィットハイブリッドを下取りに出し、乗り替えすることになりました。
仕事の関係もあり、距離は結構乗りましたが大きなトラブルもなくよく走ってくれました!
使い方としては、高速はほぼ乗らず、短距離乗ってはエンジンストップ、また短距離乗ってはエンジンストップという乗り方がメインでしたが、燃費はリッターあたり16くらいはいってくれました。

5000キロごとのオイル交換、10000キロごとのフィルター交換、他はディーラーさんに任せていましたが、大きな費用とすると、90000キロ時点でのオイル漏れくらいでした。

まだまだ乗れますが、子供が増えたことによりミニバンへの乗り替えとなりましたが、素人ながらオススメの一台と思います。
※使用者のメンテナンス次第なところもありますが。

下取りもナビプレミアムセレクション、黒、線傷多数、修復歴なしで51万円つけて頂きました。

あと一週間のフィットハイブリッド生活を楽しみたいと思います♪

書込番号:18594621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/19 13:05(1年以上前)

私も同じ型に約3年乗ってました。
本当にいいクルマでしたね。

書込番号:18594653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:52件

2015/03/19 13:51(1年以上前)

おるかめさん
ご返信ありがとうございます。
初めての新車がフィットハイブリッドでしたので、余計に寂しい気持ちになっています。
現在エヌワゴン(NA)を仕事用として、乗り替えはオデッセイアブソルートです。
ホンダじゃなきゃダメなんてことはなく、いろいろ他メーカーも比較してるんですが、結局ホンダに戻るのは運転していて楽しいからなんでしょうか(^^)

書込番号:18594742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2015/03/19 18:58(1年以上前)

スレ主さま
フィット2ハイブリッドですが、今となっては残念ながら全く興味湧いて来ないです。
申し訳ないです(泣)

書込番号:18595357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/19 19:17(1年以上前)

クレパスゴンチャンさん

興味が湧かないなら書き込まなければいいんじゃないですか?
ご自分が同じことをされたらいい気分はしないでしょう?


俺ッセイさん

納車待ち遠しいですね(^_^)
運転楽しんでくださいね

書込番号:18595400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:249件

2015/03/19 19:32(1年以上前)

いろんな意味で 注視されているのですね。
価格 フィット クチコミスレッド

まあ 有効な 情報交換の場であることを 望みましょう。

書込番号:18595441

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:52件

2015/03/19 20:19(1年以上前)

クレパスゴンチャンさん

>フィット2ハイブリッドですが、今となっては残念ながら全く興味湧いて来ないです。
申し訳ないです(泣)

今となってはということは一時興味を持たれて、もしくは乗られていたけどもう別の車種に興味があるということですかね。
車なんて言うのはそんなもんだと思います(笑)
私もアクアがもう少し早く出ていればそちらにしていたかもしれません。
ただ、これだけの距離を乗っても飽きない車であり、故障も少なかったということ、下取りも距離がいってもそんなに悪くなかったということを、現在検討中の方にお伝えしたくスレを立てさせて頂いたまでです。

柴とハスキーさん
ありがとうございます!
納車後は外出家族サービスが増えそうです(笑)

jeffは永遠さん
私も今回フィット2ハイブリッドの掲示板は初めて除いたのですが、現在も投稿がされていることに驚きました。
何年も更新されていなければスレを立てることはなかったと思いますが、下取り額等参考にして頂けることがあればと思い投稿させて頂きました。

書込番号:18595568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2015/03/19 20:24(1年以上前)

誤)除いた→正)覗いた
に訂正します、失礼しました。

書込番号:18595586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件

2015/03/19 20:35(1年以上前)

年式 違いで 閲覧 状況が 違えば いいのですが、
まあ とりあえず、 価格 の ページ の 置き方が そういうことなので、
乱立 してしまいます。いろんな スレッド と
「いい 車だ。」
「ダメな車だ。」
という レスの応酬。

穏やかに、いい車 だと思います。
ここをこう工夫すると、もっといいです。
という スレッドが 立って、 レスが 集まると

なぜか、 こんな車 そんな ホンダ 信用するなー
っていう リアクションが ウワー、、、 っと
出てきます。

なぜか、 そういう状況です。

書込番号:18595620

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件

2015/03/19 22:01(1年以上前)

Jeffは永遠さん

確かに仰る通りです。
皆さん車が好きという共通点はあるのですから、しっかり情報交換の場として捉えればもっと有益な掲示板になるはずですよね。
レスを頂きありがとうございました♪

書込番号:18595974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/19 22:29(1年以上前)

スレ主さま

>今となっては残念ながら全く興味湧いて来ないです

と言う意見もございますが、どうかお気になさらないで下さい。
FIT2とFIT3のハイブリッド、私はどちらも経験ありますが、どちらにもそれぞれが持ってない魅力があります。
カタログ燃費は違いますが、私の普段の使い方ではFIT2ハイブリッドの方が燃費がよかったですし。

書込番号:18596092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:52件

2015/03/20 06:42(1年以上前)

おるかめさん

ありがとうございます。
車の好みは人それぞれですから仕方ないです(^^)
他の方が乗ってる車で私には興味がない車もあるわけですしね。
フィット3ハイブリッド試乗だけさせてもらいましたが、とても魅力的でした。
コンパクトカーサイズでの乗り替えならきっとフィット3ハイブリッドにしてたと思います。

書込番号:18596799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/21 19:06(1年以上前)

フィット2 HVいい車ですよね。
先日フィット3 HVを代車で一泊二日乗りました。
エンジン音のマイルドさ静かさやスムーズな加速と言う意味では2の方がいいですね。
もちろんロードノイズの静かさ、電動エアコン、質感、ドアの開閉音、など流石に進化してて感心しましたが(^^♪

書込番号:18601595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:52件

2015/03/21 20:44(1年以上前)

パンジービオラさん

レスを頂きありがとうございます。
私はフィット3のモーター音の先進性はとても羨ましく思っています。
本日フィット2で、恐らく最後になる高速道路でのドライブを楽しんできましたが、合流での加速感等最後まで良い車だなーと別れが惜しくなってきています(笑)
次の車にはシートヒーターがないので、不自由さを感じさせないため我慢しました(笑)

書込番号:18601898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/23 09:36(1年以上前)

スレ主様お邪魔します<(_ _)> フィット3乗りの銀狼のるーと申します☆

フィット2は素晴らしい車ですよね♪2と比較して、3は省略されている部分がいくつかあり、2のほうが完成度が高かったんじゃない?とフィット2乗りの職場の先輩とよく話しています(*ゝω・*)ノ

ミニバンに乗り換えると言うことで、かなり車のサイズが大きくなり運転が大変になることが予想されますが、乗車されるご家族が増えるのであれば、一緒にいられる時間、一緒に出掛ける機会が多くなるので喜ばしくもあり、とても楽しみなことですね(≧∇≦)b

書込番号:18607123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件

2015/03/23 19:43(1年以上前)

銀狼のるーちゃんさん

レスを頂き、またご配慮頂いたコメントをありがとうございます!

フィット3の先進性とフィット2の装備が合わさればさらに売れていたかもしれませんね♪

実は前車がオデッセイプレステージでして、仕事の関係でサイズダウンした経緯がありましたので、約五年ぶりのオデッセイとの再会でもあるんです(笑)

今は仕事用がエヌワゴンをリース、家がフィットハイブリッド2、妻実家もフィットハイブリッド2、私の実家がフィット2ガソリン車ということで、家族が揃った時の駐車場は完全にホンダ関係者かと思われる状態です(笑)
話がそれてしまいました、すみません。。

書込番号:18608547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

冬場のエコモードと燃費について

2014/01/03 23:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル

クチコミ投稿数:13件 フィット 2007年モデルの満足度3

間もなく納車から2年が経過しようというところです。
冬季の走行も2回目となり、ちょっと思ったことを書きます。

エコモードで走行すると1割くらい燃費がいい印象なので
普段エコモードを使用しています。
また、エアコンも節約のためあまり付けないようにしています。

しかし気温が5度以下くらいの状況でエンジンをかけ、エアコンもオフで出発すると
エコモードを付けてもなかなかアイドリングストップせず、モーターの
アシストも得られません。結果、真冬のチョイ乗りだと12km/l程度です。

逆にエコモードを切ってエアコンを普通に使うと、割とすぐにアイスト&
アシストが得られ、他の季節よりエコモード・エアコン使用との差がなくなるように感じます。
エンジンが早く暖まるため?
皆さんはどうでしょうか。

ちなみに購入してからの平均燃費は19.4km/lです(3分の1は有料道路)。
20km/lくらいは楽々出ますが、カタログ値付近も珍しくないです。

書込番号:17031660

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13件 フィット 2007年モデルの満足度3

2014/01/03 23:59(1年以上前)


間もなく納車から1年の間違いでした。
失礼しました。

書込番号:17031686

ナイスクチコミ!3


T Cargoさん
クチコミ投稿数:1件

2014/01/04 00:55(1年以上前)

当方Lパケですが、名古屋〜長野間を一般道で走行にて28.4km/Lで走行できました。
なおEcon使用せず、クルーズコントロールを多用しました。スタッドレス着用しています。

通常の通勤使用ではいつも20km/Lぐらいの結果だったので、驚いています。

正直、今までEconの効果を感じたことがないので、ほぼ使用していません。暖房は走行開始から5分程度たってから利用するようにしています。

書込番号:17031885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2014/01/06 22:13(1年以上前)

当方 Sパケ乗り 福岡県在住です。今日高速道路140km程度100k 〜110km巡航で、走ってきました。最高気温10度 、タイヤアルミを、

175/65R15スタッドレスタイヤに替えての結果です。

これまでの最高燃費は、たいや アルミは、このサイズと同じで、最高気温5度 田舎の国道を50km程を、 走行速度50-60で、信号も少ない所を
走ったところ、32km/ l 出ました。この時 エアコン不使用です。 時々雪が降りました。

田舎のバイパスを流すのが、私は 一番 燃費が 伸びました。

書込番号:17043049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2014/01/06 22:39(1年以上前)

最初の100-110で走行しての燃費は、21キロ/ l です。 書いてませんでした。

書込番号:17043198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件 フィット 2007年モデルのオーナーフィット 2007年モデルの満足度5

2014/01/08 18:27(1年以上前)

回答される方は、カテゴリーをちゃんと見た方がいいですよ。

この質問は、2010年モデルについてですから、FIT3の方が回答されてもあまり意味がないと思います。
カタログ燃費からみて、2代目より30%くらい燃費がいいのは当然ですから。

2代目FITに7ケ月、6000km程度乗っていますが、平均燃費は20.5くらいです。

最近でも、20を少し下回るくらいでそれほど変化はありません。
ECONのオン、オフの違いはよくわかりません。
冬のエアコンは、除湿機能だけですからエアコンはつけずに、普通のエンジンヒータのみで暖房をしています。

冬でもチョイノリで15km/l前後、街乗りで20km/lくらい、田舎に行けば25km/l以上は必ず出ますね。

書込番号:17049443

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

あべれいじ

2013/04/15 01:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル

クチコミ投稿数:83件

バイパス走っている最中にリセットしたら、AVGが最高33.3/L出ました。撮影してません…ので変わりに30.4/Lの時のを撮影しました。

因みに仲間が撮影しました。


バイパスや高速道路では当然なのかな?

車種は1.3GE6です。

書込番号:16017827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2013/04/15 21:22(1年以上前)

今度は山の上でリセットして、ずっと下り坂走ってみましょう。もっと面白いことになりますよ

書込番号:16020479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/16 21:27(1年以上前)

>今度は山の上でリセットして、ずっと下り坂走ってみましょう。もっと面白いことになりますよ

アクアのクチコミで、過去に有りましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000325706/SortID=14852228/#tab

書込番号:16024094

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

断熱フィルムを発注しました。

2013/04/04 14:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル

クチコミ投稿数:83件


4月11日に、現行フィットGE6のAピラーの三角窓と運転席と助手席に、近所のホンダカーズディーラーから、透明断熱フィルムを貼ってもらうように、発注しました。


運転席と助手席で15,000円で、三角窓は3,000円で税込み18,900円です。


透明断熱フィルムは3Mの住友スリーエム(株)のピュアカット89です。

可視光線透過率は89%だそうです。

安くてビックリしました。


書込番号:15976766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:38件

2013/04/04 18:23(1年以上前)

貼りにくいフィルムみたいですが高いですね〜
3MのDIYフィルムの方のレビューに「Hディーラーで駄目と言われた」と書き込みが有りましたがホンダディーラーは本当に大丈夫なのでしょうか?

実際、綺麗に貼れば貼ってあるのは解りませんが…^^;

書込番号:15977390

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16079件Goodアンサー獲得:1311件

2013/04/04 19:21(1年以上前)

後は車検のときの判断ですよね。
証明書なんか意味もなしません、検査員さんの判断だそうです。
判断材料は透過率以外にも色々有るそうですが・・・

ちなみに私はクリスタリン90を貼ってもらいました。
でも、謳い文句を鵜呑みにするとがっかりな感じです、ちょっと効果ある程度で納得しています。

書込番号:15977590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2013/04/04 23:30(1年以上前)

ダフトパンクさん・麻呂犬ありがとうございます。


去年の5月にフィットにしてから、市内のアチコチ断熱フィルムを探していました。

断熱フィルムの種類やメーカーは違いますが、1ドア税込10,500円とか…近所のイエロー・オートバックスも高価な為あきらめていました…

イエローやオートバックス・ホームセンターにDIYで格安で販売されていますが、自分でDIYできませんし、仲間にも相談してしましたが業者が1番キレイにしてもらえると言われました。


ある時、自宅から3つIC先にあるホンダカーズで、断熱フィルムを聞くと1ドア税込10,500年で三角窓いれると24,150円でした。自宅近くの資本が同じのホンダカーズに行ったら、1ドア税込7,500円三角窓3,000円と言われ、同じ資本ディーラーで値段が違うって?と思いましたが、安かったので早急に連絡入れますと話し帰宅しました。



書込番号:15978721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2013/04/04 23:38(1年以上前)

書き忘れてました…

ホンダカーズに業者が来てくれて、作業してくれるそうです。

4月11日の予定はAM10時に預けて、終わり次第取りに行きます。代車は新型NーONEで無料です。

書込番号:15978775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2013/04/04 23:46(1年以上前)

麻呂犬さんありがとうございます。

麻呂犬さんはクリスタン90と言う断熱フィルムなんですね。どこのメーカーかわかりませんが90からして、可視光線透過率90%みたいですね。

でも高そうに思いますが…どこの業者で価格はいくらでしたか?

肝心な感想を教えていただきたいなと思います。

書込番号:15978809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16079件Goodアンサー獲得:1311件

2013/04/05 18:27(1年以上前)

>>肝心な感想を教えていただきたいなと思います。
下記のような感じです。
謳い文句を鵜呑みにするとがっかりな感じです、ちょっと効果ある程度で納得しています。

クリスタン90で検索してみてください、ちなみに3M製品です。
機能?能力?はたぶん謳い文句中最高です。
価格も最高かも運転席、助手席の2面で車種にもよりますが2万半ばからだと思います。

書込番号:15981128

ナイスクチコミ!2


XJSさん
クチコミ投稿数:6415件Goodアンサー獲得:281件

2013/04/05 22:52(1年以上前)

私はピュアカット89を約1年前に全面に貼りました。

当時は3Mがキャンペーンしてたので安く施工できたはずですがさすがに全面なんで8万くらいした気がします。
これのウリは金属成分を使ってないとかで電波を通せるからアンテナなどを上から貼れるとこですかね。

透過率は場所により1〜2%ダウン程度でした。
ディーラーではないですが先日車検も通しました。
これを貼ってることを伝え忘れてましたが何のコメントも無しに車が戻ってきました。

屋外駐車のため貼った目的は内装の保護と暑さ軽減の期待でしたが
施工も春だったので実際のところそれの効果もイマイチ不明です。

クリスタン90はピュアカット89より価格も効果も高いようですね。
貼った当時はまだ無かったかもしれませんがあとから知ってちょっと後悔しました。
ただ、ピュアカット89より僅かに透過率高いようですがフロントガラスに施工禁止のようですね。
オービスに写らないとか・・
そのせいか施工業者も限られてて通販も自粛してるようです。
3MのWEBにも未だ掲載してないですね。

書込番号:15982133

ナイスクチコミ!2


XJSさん
クチコミ投稿数:6415件Goodアンサー獲得:281件

2013/04/05 22:53(1年以上前)

あ、書き忘れましたが車はフィットではないので施工価格は参考にしないでください。

書込番号:15982141

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

納車待ち

2013/03/01 10:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル

クチコミ投稿数:69件 フィット 2007年モデルの満足度5

契約自体は1週間以上前にしてましたが、書類を今日全部出したのであとは納車待ちです。

FIT 1.5XH 特別仕様車(ポリッシュドメタル・メタリック)
付属品…
フロアマット
マッドガード
ドアバイザー
ライセンスフレーム
ナビ 128VSXi
純正スターター

下取り車は30万円ほどで合計180万円でした。
書類出してナンバー取るのに10日くらいかかるので納車は15日くらいと言われました。
初めての新車で好きで買う車なのでとても楽しみです。

納車したらまたレビューかクチコミに書き込みます。

書込番号:15832900

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:69件 フィット 2007年モデルの満足度5

2013/03/14 20:37(1年以上前)

今日納車されました。
本当は明日の約束をしてましたが、待ちきれず今日夕方にしました。

初めての
新車、1500クラス、ナビ、クルコン、フルオートエアコン等々・・・。
前車のGD2のフィットにはなかった装備が色々付いてて最高です。
メーターも白黒でかっこいいです。

新車で緊張のせいか尻が痛くなった・・・。シートのせいか・・・?
今日はもう遅いので続きの走りや撮影などは明日にでもやるつもりです。

書込番号:15892057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件 フィット 2007年モデルの満足度5

2013/03/15 14:16(1年以上前)

15XH特車、ポリッシュドメタル・メタリック。フロントから。

車内、フロント。ナビ画面は加工。

メーター

納車翌日に何枚か撮影しました。
スマホのカメラで、あまり撮影には慣れてないですが。
一部は加工処理してあります。

書込番号:15894723

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「フィット 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2007年モデルを新規書き込みフィット 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2007年モデル
ホンダ

フィット 2007年モデル

新車価格:119〜210万円

中古車価格:15〜180万円

フィット 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <1783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,451物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,451物件)