ホンダ フィット 2007年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2007年モデル

フィット 2007年モデル のクチコミ掲示板

(1922件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2007年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2007年モデルを新規書き込みフィット 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

先代フィットと比較して

2012/01/02 23:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル

前車→1.3S CVT
現車→1.5RS CVT(前期型)

先代フィットからの乗り換えです。
大きな不満は無く楽しく乗っていますが、先代と比較して少し気になる点が。

エンジン:0kmからの加速時に変な制御(?)がかかってもたつく。先代は踏んだ分だけ素直に加速した。
ブレーキ:少し利きが弱いような。先代の感覚で踏むと遅れ気味になる。

乗り換えの方で同じような感想を持った方おりませんでしょうか?

書込番号:13971777

ナイスクチコミ!0


返信する
mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件

2012/01/03 07:21(1年以上前)

ほんにゃらゴッコさん おはようございます

前車→ロゴ(1.3CVT)
現車→フィット(13G CVT)

フィット→フィットの乗り換えではありませんが、
ロゴと比較して、スタート時はかなりもたつきます。
原因は「ECOスイッチ」ではないでしょうか。
「ECOスイッチ」がONになっていると、
エンジン回転を1500回転以下にしようと頑張るので、
本当にモタモタします。
私の場合、1人乗車の場合は無理をしませんが、
3〜4名乗車の場合は、
スタート時のみ、ギアを「S」にして加速を強めることがあります。
ブレーキについては、あまり違和感を感じていません。
RSは4輪ディスクブレーキなので、
低速でのブレーキングで、違和感をやや感じられるのではないでしょうか。

書込番号:13972585

ナイスクチコミ!1


mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件

2012/01/03 08:25(1年以上前)

すみません。
RSは「ECOスイッチ」設定無しですね。

書込番号:13972702

ナイスクチコミ!0


丸○さん
クチコミ投稿数:3件

2012/01/03 10:28(1年以上前)

ロゴとフィットの違いであれば、単純に車重の差が大きいのではないでしょうか。私もロゴ(CVT)にも乗ってましたが、ともかくきびきびと走りました。また、話からは外れますが、燃費もロゴの方が良かったです。

書込番号:13973043

ナイスクチコミ!1


Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件Goodアンサー獲得:10件 フィット 2007年モデルのオーナーフィット 2007年モデルの満足度5

2012/01/03 12:55(1年以上前)

感じ方については様々なので、実際には何が一番影響しているか分かりませんが…おそらくDBW=ドライブ・バイ・ワイヤとトルコンの影響かと思います。個人的にはそれぞれの影響と思われる挙動をそれなりに感じていたので。DBWはアクセルを踏んだ分だけスロットルを開くとは限らず、燃費向上目的やその他の理由により、とくに強め(多め)に踏み込んだ時に車の方でコントロールされます。一方、トルコンの影響と思われものとしては、よく言うと動力の伝わり方が唐突ではなくなり緩やかになった印象があります。旧型の方がトンというかパンと繋がっていた気がします。以上。見当違いでしたら済みません。

書込番号:13973519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/01/04 08:09(1年以上前)

mugcup27様、丸◯様、Ringo-99様
レスありがとうございます。

加速についてはSに入れてパドルでアップしていましたが、あまり効果を実感できずやめました。。。
一方減速時は、今でもパドルでシフトダウンし、エンブレをかけています。
(そういえばエンブレが弱いのかも。。)

色々と検索してみると、スタートクラッチ方式からトルコン方式に変わった(?)ようです。
スタートクラッチ方式は振動などで難有りのようでしたが、私にとってはこちらのほうが合っていたのかもしれません。

書込番号:13976972

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

やっとディーラーに到着です!!

2011/10/29 20:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル

家内用に9月17日に注文したフィットハイブリッドナビエディション・サイドエアバッグ付きフレッシュライムが本日ディーラーに到着したとの連絡があり、早速ご対面に行きました。

本日は晴天なりで光の当たり具合で陰影によって異なる発色・・・なかなかグッドでした。ディーラーオプションを付けすぎたため納車は11月6日ですが、納車が楽しみです。本日は最後の最後にかっこ悪いかな?と敬遠していたフォグランプも、ついついクリアブルーを発注してしまいました。

アクアの発売はわかっていましたが、いろいろとアクアの情報も見るにつけ、我が家はフィットで正解かなと日増しに思う毎日です。

納車が楽しみです。息子のために発注したブラックRSは12月中旬の納車予定です。これも楽しみです。私の車としては次期フルモデルチェンジの電気自動車フィットを第1号で予約する所存です。

何かフィットだらけになりそうです。というかフィット以外魅力を感じないホンダ車のデザイナーの皆さんも頑張ってください。

書込番号:13695380

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/10/31 00:08(1年以上前)

良かったですね! 私は本日納車でした。先週、土曜日の22日に商談して即日OKしました。
ベースモデルの購入です。前の車がオペルで8年乗ったなか、当たり外れはあるかもしれませんが最近不具合が多くどうにもいかなくなり、買い替え必至となり、色々と回るつもりで出かけたのですが、情報を取ったなかで二軒目のディラーで決めました。地域の他のホンダ系ディラーでは一ケ月待ちだと言われましたが一週間で手元に届きました。最近はトヨタのアクアの具体的な仕様が出ているからですかね、それとも生産が軌道に乗っているためですか?ちなみにタイの水害の影響はフィットはないとディラーは言っておりました。(鈴鹿生産とのこと)また、今日は20km位しか走りませんでしたが、10年位前の外車との装備の差異(オートエアコン等の標準)に驚きました。皆さんの口コミを参考に長くつきあいたいと思っています。色々とEV走行にするためのコツ等ご教示下さい。

書込番号:13701311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1124件

2011/10/31 08:06(1年以上前)

>ラタビッタさん

レスありがとうございました。納車が早くてビックリしました。

こちらこそよろしくお願いします。

タイの水害の影響はライフになりそうですよ。でも部品調達の問題もあるので、追々フィットにも影響がありそうですよ。

来年の8月にはフィッEVが発売されそうですが、走行距離160kmでは県外には行けませんね。ストレスなく実用化されるのはまだまだ先ですかね。

来年8月 マイナーチェンジと同時にフィットEV発売。その2年後にフルモデルチェンジですかね?フルモデルチェンジ時にはストレスフリーのフィットEVが発売されるかもしれませんね。楽しみに待ちましょう。

それにしても来年発売される軽ハイブリッドBXっていう車も遊び心満点で面白そうですね。

書込番号:13702037

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フィット 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2007年モデルを新規書き込みフィット 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2007年モデル
ホンダ

フィット 2007年モデル

新車価格:119〜210万円

中古車価格:15〜180万円

フィット 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <1783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,427物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング