ホンダ フィット 2007年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット 2007年モデル

フィット 2007年モデル のクチコミ掲示板

(955件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィット 2007年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2007年モデルを新規書き込みフィット 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
104

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤサイズ

2016/07/17 15:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル

これからGE8フィットRSをいじって遊ぼうかと思ってるんですが、純正のタイヤサイズが185/55/16と言うあまり聞かないサイズなので、変えようと思っています。
ミニサーキットとか、ジムカーナとかを主舞台にしてるのですが、皆さんはどういうサイズを履いていますか?

書込番号:20045117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2016/07/17 16:19(1年以上前)

ジムカーナってクラスによってサイズ交換不可なのではないですか?勘違いならすいません。

書込番号:20045196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/07/17 16:38(1年以上前)

はい、そうなんですが、前にエッセ乗ってるときに、DスポーツのD3に出た時は結構自由だったんで、縛りがなかったら何を履くのかなと思ったんで。

書込番号:20045235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/07/17 18:18(1年以上前)

私だったら無限のフィット用の推奨サイズの205/40/17にホイールと共に交換しますねー

そして履かせるタイヤは「クムホV700」

多分ドライ最速だと思いますよ

書込番号:20045495

ナイスクチコミ!6


桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2016/07/17 19:03(1年以上前)

縛り無しでフルノーマルなら195/55R15

ダンパーとか換えるのなら餃子定食さんのお薦めのサイズですかね

書込番号:20045602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/19 22:04(1年以上前)

幅広タイヤですと転がり抵抗が増えますので、ミニサーキット、ジムカーナ主体、FFということを考えると195/55R15でしょう。

書込番号:20051049

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル

クチコミ投稿数:24件

今年社会人になる娘がフィットハイブリッドを中古で購入しました。
ペーパードライバーなので本人の希望もあり中古を購入しました。
納車は3月初めの予定で車庫証明の受け取り待ちです。
手元に説明書がないのでネットから説明書を探して勉強している最中です。
私自身は単身赴任で家族と離れて暮らしているので使い方を教えるなり
紙で残すなりしておくつもりで資料を探していますがわからないことが
あるので質問させていただきます。

取扱説明書は以下のホームページから入手しました。
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/

MOPのインターナビですが2010年式なので地図の更新をオートテラスに
依頼してあります。

質問ですが、
1)ナビの説明書でP79通信機能を使うでUSBメモリーが使える
ように書かれています。ナビ本体から携帯電話接続端子が
出ていてそこにデータ通信USBコードというものが接続されて
いる図になっています。このデータ通信USBコードは、
車のどこにあるのですか?図では別売と書かれていないので
付いているものと思っているのですが車を見たときに気が付きません
でした。わかる方教えていただけませんか。ないなら購入します。

2)このUSBコードにiPodを接続しiPodの音楽を再生することは
できませんか。

よろしくお願い致します。




あとデータ通信自体はBluetoothで行うつもりです。
幸いというか私自身は、Bluetooth搭載のガラケーを使っていますし
娘は富士通のスマホを使用しているので接続はできそうなので少し
安心しています。

http://blog.goo.ne.jp/hajiyomi/e/fae1073e32edbd7856f8b7f4f9f55e29

書込番号:19635738

ナイスクチコミ!2


返信する
鹿原さん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:45件

2016/02/28 07:28(1年以上前)

> このデータ通信USBコードは、 車のどこにあるのですか?

私はGP1フィットについては分からないのですが、GP5フィットの場合は、グローブボックス内に収納されていました。

> このUSBコードにiPodを接続しiPodの音楽を再生することはできませんか。

ちょっと調べたところ、シャトルハイブリッドMOPナビにインサイト用の別売りケーブルを接続したら、説明書には載っていないiPodのメニューが出てきた、という報告がありました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/232406/car/879741/1534584/note.aspx

正式には対応していないようなので、自己責任で……という形になると思います。

書込番号:19638503 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2016/02/28 14:31(1年以上前)

参考になるページを紹介いただきありがとうございました。ちょっと高いのが難点ですが考えてみようと思います。

書込番号:19639774

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ92

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フィットの中古車

2016/01/11 21:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル

クチコミ投稿数:57件

H21年のフィット13Gスマートエディション、走行距離6万5000kmの中古が68万円となっていて年式の割に状態もよいので、決めようか迷っています。フィットユーザーの皆さんはこの条件ならどう思いますか?
当方、免許を取り初めての車で、4月から社会人なのですが、今はお金もないのであまり予算がかからないものをと考えています。しかし、走行距離が少し走りすぎなのかなと思っています。中古車店の方は乗用車なので20万kmは余裕だから問題ないと仰ってましたが、大丈夫でしょうか?
皆さんの意見を聞かせてください。

書込番号:19482835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/01/11 21:56(1年以上前)

ディーラー系店舗オートテラスで
ホッと安心3年保証入るなら
過走行気味でも妥協出来るけど、

一般中古車店舗で、
無保証な車両だと、
大丈夫と言われても、
無責任過ぎてパスする。

書込番号:19482873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:57件

2016/01/11 21:59(1年以上前)

>at_freedさん
返信ありがとうございます。
保証の件ですが、一応一年の保証がつくそうです。フィットの耐久性について知りたいです。こればかりは実際に乗っている方にしか分からないと思うので。

書込番号:19482889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 フィット 2007年モデルのオーナーフィット 2007年モデルの満足度5 鳥撮 

2016/01/11 22:08(1年以上前)

new大和魂さん

平成22年式フィット1.3(グレードはL)に家族が乗っています。

走行距離は5.5万km程度ですが、現在までに特に不具合も発生していません(エアバッグのリコールはありました)。

ただ、中古車は当たり外れがありますから、大丈夫と断言する自信もありません。

という事で中古車の選定のポイントの一つは保証が付く事だと考えていますが、1年保証が付くのならひとまず安心ですね。

書込番号:19482936

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:57件

2016/01/11 22:12(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ユーザーからの意見参考になります!当たり外れは相当の知識がないと見極めが厳しそうですよね。ただ、中古車店が県内では一、二位を争うような規模の大きい店かつ老舗なので信頼できるとは思っています。

書込番号:19482969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2016/01/11 22:26(1年以上前)

今晩は。
当方もH22年式のFITのRSのCVTモデルに乗ってます。
走行距離はやがて75,000kmになります。
過走行気味かな(^_^;)。
かなり激しい乗り方をしていますが、未だに車体の方はガッチリしており、全くと言って良い程経年劣化を感じておりません。
ただし、エンジンオイルとエレメント交換はきっちり5,000km毎、1万km毎に実施しております。
中古車の場合はやはり保証期間の長いもの、整備手帳のしっかり付いたもの、エンジンオイルやエレメント交換が定期的に実施されたものが基本かと思います。
もち、修復歴のないものでですが。
あと、試乗が可能なら絶対すべきです。

書込番号:19483037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件

2016/01/11 22:28(1年以上前)

>懐古セナプロ時代さん
かきわすれてましたが、修復歴無しです。流石に安いからと言って修復歴のある物を買う勇気は無いですね^_^;

書込番号:19483045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2016/01/11 22:40(1年以上前)

new大和魂さん。
ただ、65,000kmはちょっと過走行気味かと思います。出来れば5万km未満の個体を探された方が無難かと思います。

書込番号:19483117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件

2016/01/11 22:45(1年以上前)

>懐古セナプロ時代さん
うーむ、やはりそう思われますか…しかし、予算が(@@;)五万キロ未満となると90万円以上はしますよね…?

書込番号:19483141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 フィット 2007年モデルのオーナーフィット 2007年モデルの満足度3

2016/01/11 23:06(1年以上前)

先代型ですし、良いと思いますよ。

現行型よりしっかりした作りなので10万キロ

走れますよ。

しっかり点検とオイル類の交換が条件ですが

車体の大きさも程よくホイールが純正なら

旋回性能も、現在の軽並みに回ります。

走り回って、技術を身に付けるには

丁度の車です。

因みに元先代フィットハイブリッドでした。

書込番号:19483231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/01/11 23:39(1年以上前)

どこにお住まいかわかりませんが、高くないですか?
自分なら3万キロ以下のディーラー系で買いますが。
http://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=SMPH0001&SORT=22&TOK=&YMIN=2009&SMAX=50000&SLST=AT&KUDO=4WD0&DLR=1&CARC=HO_S028&AR=1&OPTCD=REP0*NSF1*TTK1

書込番号:19483376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件

2016/01/12 06:39(1年以上前)

>エリズム^^さん
私は、沖縄に住んでいますが、本土から遠いからか中古車価格は本土と比べて割高ですね…
本当なら3万kmいないなどが良いのですが、沖縄でこの条件を出すと事故車でもない限り80〜90万円くらいはするんです…
沖縄でも、安く良い中古車を購入する方法はありますか?

書込番号:19483829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/01/12 08:03(1年以上前)

住まいの地域とか、そういうの最初に出す話じゃね?
それとなんでフィットに拘るか?とか
他の車種でもいいのか?
予算はとか?
通勤で何キロ走るとか?
クルマの耐久性なんてどのメーカーもほとんど変わらないよ。

書込番号:19483947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件

2016/01/12 08:23(1年以上前)

>エリズム^^さん
ご指摘ありがとうございます。
フィットに拘る理由は、友達と出かける機会が多くなると思い、なるべく大きい車であまり税金の高くないものが良いと考えたからです。予算は今はお金が無いので70万円くらいですかね…

書込番号:19483976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/12 12:42(1年以上前)

予算が70万円なら、本体価格68万円では、諸経費を考えると足が出るはずです。本体価格50万円前後に抑えておいた方が無難かと思います。

書込番号:19484498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件

2016/01/12 16:13(1年以上前)

>こじのすけさん
書き方が悪かったですね^_^;
諸経費込みで68万円です。皆さんの意見を聞くと高いようですね…どうしようか迷ってます^_^;

書込番号:19484945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/12 21:06(1年以上前)

よく頑張ってくれたフィット

孫3人・・・もう100,000km

こんばんは

初代フィット1.5Sを6年半乗っていました。
135,000kmで財政的な理由で処分しましたが、
110,000kmで、イグニッションコイルがダメになった以外は、
故障知らずで、まだまだ乗れる状態でした。

多分フィット2もタイミングベルトじゃなく、チェーンと思いますので?
100,000kmの出費もないかと?

因みにオイル交換は5,000km交換、フィルターは20,000km交換でした。
燃費は最期まで15km/L以上走ってくれて、オイルも減りませんでしたよ。

ついでながら現在フリードに乗っていますが、5年で100,000kmなんですが、
200,000kmを目指しています(笑)

書込番号:19485759

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/12 21:42(1年以上前)

7年落ちで65,000km走行、整備記録があって車検付きなら個人的には良いモノかと思います。
記録簿の有無とタイヤの状態は、気になるところです。

書込番号:19485915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2016/01/12 21:47(1年以上前)

>ゆきちゃんぐさん
>大和Q人さん
返信ありがとうございます。同じ中古車店に今日入荷したばかりの別のフィットが気になっているのですが…
新しい入荷した物は、平成22年式のフィット13Gで、走行距離が3.4万キロ。車検付きで69万円とのこと。気持ちは走行距離からこちらに傾いています。
そこで質問ですが、フィットにオススメのカーナビと平均的な値段とスマートエディションとノーマルGグレードの違いを教えてほしいです。

書込番号:19485945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2016/01/12 21:48(1年以上前)

何年くらい乗る感じでしょうか??(^^)

ローンは難しいですか?^^;

書込番号:19485946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2016/01/12 21:52(1年以上前)

>PF4さん
ローンもいけるとは思いますが…免許取り立てなのであまり高い車は怖いというのが本音です…(笑)
通勤兼練習用として2、3年といいたいですが、おそらく4、5年は乗ると思います。

書込番号:19485962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/12 22:26(1年以上前)

>new大和魂さん
諸経費込みだったんですね。失礼しました(^^;
昔、スレ主さんと同じように就職したてで車を買ったとき、本体価格28万円が、諸経費やらETCやらカーナビやらで、あれよあれよと40万円を超えので、同じような感じにならないかと心配した次第です。

価格的にはそこそこだと思います。
カーナビは、ひとまずスマホナビで済ませて、お金が貯まったら更新するなり取り替えるなりはどうでしょうか?
もしくは、ナビを常用するのであれば、ひとまず安いポータブルナビでも、使えないことはないと思いますよ。

書込番号:19486120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2016/01/12 22:27(1年以上前)

なるほど(笑)

個人的には新車の方が慎重に運転するので安心安全だと考えていますが…^^;


またまた確認なのですが(と言うか、そのお店の人に確認してもらうといいと思うのですが…)…


●これから5年乗るとして、どれくらいの修理代を見込まれてますか?(^^)
(その修理代の最大はいくらで、最初はいくら?という見込みです。)

●店の人が20万キロ余裕とおっしゃったとのことですが、それは、何もする必要がない(=修理代がかからず)という意味でしょうか?(^^)

(私は、「ある程度のメンテナンスをしながら」という前提の話のように感じるのですが、その「程度」について、店の人とスレ主さんの間で開きはないでしょうか??^^;)

●「年式の割に状態がよい」とのことですが、そう判断されたのは、どういう理由からでしょうか?(^^)


たびたびすみませんが、よろしくお願いいたします♪

書込番号:19486124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/12 22:34(1年以上前)

ノーマルとスマートセレクションの違い
大きな違いはスマートキーかな?
http://www.honda.co.jp/auto-archive/fit/2013/webcatalog/type/13g/#point4
ワタシのフリードを、スマートキーにしなかったのは失敗だったと後悔しています。

ナビはワンセグよりフルセグにしたら良かったと、これまた後悔・・・
DVDは要らないと思いましたが、SDの動画も見られません。。。
欲を言ったらキリがなくなりますし(笑)

書込番号:19486156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2016/01/12 22:54(1年以上前)

>PF4さん
いろいろありがとうございます。
修理代は事故など大きなことが無ければ10〜15万円くらいだと考えています。
私も、工業系出身なのでメンテナンスが必要というのは理解しております。
車の程度ですが、これは前の持ち主様のメンテナンスノートでメンテナンスが適切にされていたこと、外装内装ともに傷汚れがほとんどないこと、試乗したさいにエンジンの異常も見受けられなかったなどから判断しました。

>大和Q人さん
違いはスマートキーなどなのですね。ありがとうございます。

書込番号:19486235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/01/13 11:38(1年以上前)

私は19年式の17000q走行の中古車を購入しました。
現在25万q超ですからシビアコンディションもいいとこだと思います。
ずっと元気に走ってくれていますが、先日セルモーターが逝かれてリビルト品に交換しました。
それ以外はオイル、エレメント、バッテリー、ベルト類、ランプバルブ類くらいのメンテナンス代で済んでいます。
個体差が当然ありますが、私のような例もあります。

書込番号:19487522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件

2016/01/13 21:00(1年以上前)

>@ジー二さん
凄いですね。ちゃんとメンテナンスすれば長持ちしそうですね。

書込番号:19488925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/13 21:56(1年以上前)

こんばんは

@ジー二さん
はじめまして

びっくりぽんです!
8年で250,000km超えとは・・・

フィットの前はキャパに乗っていまして、
これも7年で138,000km乗りました。
同時期に娘がライフを買って、5年後にワタシが譲り受け
通勤用に11年で120,000km超え

総て故障知らずで、まだまだ乗れたのですが、
キャパはトランクが小さ過ぎたので、フィットに乗り換え
その後、孫が二人出来て6人乗ることができるフリードを買い足し
下取りにライフを出しました

定年後、フィットを買い取りセンターに8万5千円で処分(10万キロ超えは過走行だそうです)

なんか支離滅裂になりましたが、クルマは長持ちすると言いたかったのです(笑)


書込番号:19489192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2016/01/13 22:12(1年以上前)

>new大和魂さん、こんばんは。

>保証の件ですが、一応一年の保証がつくそうです。

大きな老舗とはいえ、具体的な内容を確かめたほうがいいですよ。

書込番号:19489283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/01/14 00:31(1年以上前)

>大和Q人さん
初めまして

最近のクルマは長持ちしますよね。
私は、フィットの前はオデッセイで10年で23万qでした。
是非20万qを目指してください!
私は30万qを目指します(笑)

>new大和魂さん
責任は持てませんが、大丈夫だと思いますよ(笑)
オイル交換をちゃんとして、キレイに乗ってあげれば車も頑張ってくれます。
納得のいく買い物をして、楽しいカーライフを始めてください。

書込番号:19489826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2016/01/14 20:12(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。皆さんの意見を参考に判断をしたいと思います。

書込番号:19491472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/01/14 22:12(1年以上前)

金がない時ほど、キチンとした保障に入ったほうが良いよ。
クルマって結構金掛かるからね。

書込番号:19491854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MIG13さん
クチコミ投稿数:3948件Goodアンサー獲得:154件

2016/01/19 13:15(1年以上前)

既に解決済みになっていますが、参考にしてください。
私も国家試験目前の息子用に平成20年頃のフィットを探しています。
走行距離7万km程度の要件に対し予算が50万ですので、数は少なくなりますが、ナビ等に拘らなければ、カーセンサー等で県内に十数台見つかります。

書込番号:19505278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2016/01/19 15:34(1年以上前)

>MIG13さん
検討している車種が、フィットだけではなくノートも追加したのでここは解決済みにいたしました。県内ということは沖縄にということですか?

書込番号:19505516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2016/01/19 18:25(1年以上前)

>new大和魂さん

解決済みということですが,車検は2年ついてくるんですよね。

そうであれば1年当たりは約35万円,H21年式ということですから,2年後はH30で,丸9年ということでしょうか?

35かける9は315万円ですね。

もし新車を購入して丸9年乗るとすると,車両購入時の代金に,3年,5年,7年目の車検代金(合計で30万円から50万円くらい?),毎年の整備代(1年当たり1から2万円くらい? 9年で10から20万円?)と,新車購入代金プラス40万円から70万円くらいの出費が見込まれます。315万円がこれと比べてどうかという問題ではないでしょうか?(逆の比較でも良いです。新車を購入して9年乗るとして1年当たり40万円くらいになるから中古車の方が1年当たり5万円得 とか,そんな感じの比較でよいのではないでしょうか?)

ちなみに,中古車の方がぶつけたりしたときの被害が小さいとお考えなら,それは場合によります。

もし廃車になるような事故ならその通りですが,修理して乗るのであれば新車の方が得です。修理した後何年使えるかが新車の方が長いので。

書込番号:19505869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2016/01/19 20:05(1年以上前)

>梶原さん
新車と中古車の金銭面での比較では年間5万円程なら新車の方が良いと考えてしまいますが…今はまだ働いている訳では無いので新車を買うほどのお金は無いんですよね…貯金を使っての限界が75万円程なので。

それと、免許取り立てで新車は…というのは修理の金額というよりは車庫入れなどの時に擦ってしまった時の新車だとメンタル的なショックが大きいと思ったからです。なので、中古車で数年間練習してから新車は考えようかなと。

書込番号:19506180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIG13さん
クチコミ投稿数:3948件Goodアンサー獲得:154件

2016/01/20 07:11(1年以上前)

スレ主さん

スレ主さんには、沖縄県在住という特殊事情があったのですね、失礼しました。

静岡県(よく日本の平均的な県と言われる)なら、総額50万でも多くの選択肢が有ると言う程度の情報と考えて下さい。

書込番号:19507459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2016/01/20 20:54(1年以上前)

>MIG13さん
いえいえ、気になさらないで下さい。解決済みにしてしまったのにレスを貰えて嬉しい限りです。
やはり、沖縄は他県に比べて中古車が高くて予算内で良い車を探すのが難しいです。

息子さん、国家試験合格すると良いですね。

書込番号:19509293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

KKMaster プロジェクターヘッドライト&フォグ

2015/04/12 12:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル

クチコミ投稿数:127件

KKMasterさんというとこのプロジェクターヘッドライト&フォグランプ はどうですか?(明るさ、白さ、耐久性など

KKMaster以外にもあるのですか? KKMasterより安くしっかりしてるとこはありますか?

跡、出来たら実際の照射照らした画像はどこかありませんか?

宜しくお願いします

書込番号:18673880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:127件

2015/04/12 12:19(1年以上前)

フィットハイブリッドGP1で無限LEDフォグランプです

http://www.mugen-power.com/automobile/archive/fit7th/parts/02.html の白いやつです

書込番号:18673930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:21件

2015/04/13 19:49(1年以上前)

みんカラに今もまだあるかもしれないですね。
自分も検討したことありますが価格的に断念しました。
ヘッドライトはKKさん以外だとメーカー不明や龍鬼眼だったかな?で以前見た事はありますが加工が必要なので
KKさんのがいいんじゃないでしょうか。
私が答えられるのはこの程度です。

書込番号:18678468

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2015/04/15 07:44(1年以上前)

値段的には変わりますか?

KKさんは4カ月だったかな? 待たないといけませんが、そちらはどうでしょうか?

もうちょっとは安くそこまで待たなくていいとこが出来たら良いのですが

書込番号:18683340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/09 07:38(1年以上前)

友人(フィットハイブリッドGP1)が去年の5月に注文し、支払も済ませていますが、1年経っても納品されていません。
何回か納期確認をしているのですが、3月か4月の確認メールは無視されているそうです。
納期や対応の悪さから、おすすめは出来ません。

書込番号:18853763

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動ロックがかかりません

2015/01/15 23:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル

クチコミ投稿数:818件

フィットって車のキーが近くに無いと、
何分か後に自動的にロックがかかる仕様だったと思うんですが、
最近ロックがかからなくなりました。

これってこ故障でしょうか?
それとも設定でしょうか?

書込番号:18374172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2015/01/16 08:05(1年以上前)

うん?そうなのですか。

普通は解錠→30秒程度ドアの開閉なし
→施錠される

ですかね。

スマートキーが近くにないから自動的に
締まるとなると色々と面倒だと思うの
ですが。

書込番号:18374856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2015/01/16 17:30(1年以上前)

ドア、テールゲートの施錠(オートロック)のことでしょうか?(初代モデル?)
  ↓
http://www.honda.co.jp/manual/fit/2005/drive/12.html (2005年のマニュアルですが)

マニュアルでは、以下の場合は作動しないようです。

・ カードキーが車内に置いてあるとき(ただし、カードキーの携帯状態や周囲の環境、電波状態などによっては、オートロックが作動することがあります。)
・ ドア、テールゲートが完全に閉まっていないとき
・エンジンスイッチノブが“0”以外のとき
・エンジンスイッチにキーが挿入されているとき
・降車時に、すでにカードキーが作動範囲内にないとき

また、 ドアを閉めたときに、オートロック起動ブザーが“ピッ”と鳴らなかったときは、カードキー携帯者が車両から離れても、自動で施錠されません。 ともあります。

心当たりが無い場合は故障も考えられますので、ディーラーに相談されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18376083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2015/01/16 17:47(1年以上前)

また、気付かないでオートロック機能の解除してしまったケースも考えられます。

「運転席ドアを開けた状態でノブを施錠方向に動かしてもう一度解錠方向に戻すと、オートロック機能が解除されます。オートロック機能を復帰させるにはカードキー携帯者がドアの解錠範囲内でドアの開閉を行います。」とありますので、ご確認下さい。

書込番号:18376133

ナイスクチコミ!3


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件

2015/01/17 12:28(1年以上前)

離れて勝手にロックする機能なんか無いと思いますが。

書込番号:18378598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/18 13:35(1年以上前)

フィット(DBA-GE6)13GのマニュアルP.16クイックガイド Q&A より
Q.「キーレスエントリーでドアを解錠したはずなのに施錠されている」
A.「キーレスエントリー、Hondaスマートキーで解錠してから、約30秒以内にドア、テールゲートを開けなかった場合は、再度施錠されます。」

> MAD_Mさん
確かに離れた場合に勝手に施錠する機能はないようです。
一定時間経過後にドア等の開閉が無いと再施錠する設定のようです。

キーレスエントリー、スマートキー機能が無い場合は判りません。

書込番号:18382490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件

2015/02/01 02:23(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。

掲載されているマニュアル見たんですが、自分の車が何でロックかからないのか
分からないですね……

電池切れで勝手にロックがかかるってんなら分かるんですが……
ガソリン入れる時にキーを抜いて入れているとよくロックがかかってしまったので

まぁ、故障なのかな?

でも来週車買い替えるんですが、査定に響いたらやだなと思っていたんですが、
まぁ響かないみたいなので修理はしないです。

書込番号:18427411

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フィット 2007年モデル

スレ主 tk08さん
クチコミ投稿数:1件

中古車でH21年車のフィットを買いました。
ですが、カーナビがいので元旦辺りで新しく
カーナビを買おうと考えているのですが
どれを選んでいいかわかりません。
おすを教えてください。

書込番号:18312493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13783件Goodアンサー獲得:2889件

2014/12/28 10:51(1年以上前)

予算や求めるものを書かないとと、高級なナビを勧められることになりますよ。
安く済ませたいならポータブルナビが1万円くらいからあるし、スマホで良いなら取り付け器具だけで済みます。。

書込番号:18312553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/12/28 10:54(1年以上前)

Yahooカーナビアプリで頑張ってみるという手も(無料ですし)。

画面の大きさや操作性以外ではアプリのが優秀です。
http://www.zba.jp/car-kaitori/cont/column-20140731/

書込番号:18312559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13783件Goodアンサー獲得:2889件

2014/12/28 11:18(1年以上前)

いきなり解決済みで別スレ立てるとは失礼な。

書込番号:18312627

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
フィット 2007年モデルを新規書き込みフィット 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット 2007年モデル
ホンダ

フィット 2007年モデル

新車価格:119〜210万円

中古車価格:17〜234万円

フィット 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,212物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,212物件)